JP3108581B2 - 石油暖房機器 - Google Patents

石油暖房機器

Info

Publication number
JP3108581B2
JP3108581B2 JP06093216A JP9321694A JP3108581B2 JP 3108581 B2 JP3108581 B2 JP 3108581B2 JP 06093216 A JP06093216 A JP 06093216A JP 9321694 A JP9321694 A JP 9321694A JP 3108581 B2 JP3108581 B2 JP 3108581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
base valve
float
fuel
oil pan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06093216A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07301416A (ja
Inventor
和雄 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP06093216A priority Critical patent/JP3108581B2/ja
Publication of JPH07301416A publication Critical patent/JPH07301416A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3108581B2 publication Critical patent/JP3108581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、石油ストーブや石油フ
ァンヒータ等の石油暖房機器に係り、特に油受皿内の油
面高さが通常レベルよりも上昇したときに、燃焼を停止
させることなく、油面の異常上昇を防止するための構造
をオイルフィルタ部等に構成した石油暖房機器に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、この種の石油暖房機器におい
ては例えば図5に示すように、機器本体に油受皿1が組
み付けられており、この油受皿1に燃料補給用のカート
リッジタンク3を着脱自在に装着できるようにしてあ
り、燃料油をカートリッジタンク3に充填して、その油
注入口を兼ねる燃料供給口4を下向きにした状態で、油
受皿1の上面開口部に配設されたオイルフィルタ2内に
突入させることにより、該カートリッジタンク3内の燃
料油が油受皿1内へ流入する。また、油受皿1内の燃料
油は、機器本体に装備された燃焼部(図示せず)へ供給
され、燃料油が費消されるに伴って、該油受皿1内の燃
料油が常時、通常レベルに保持されるようにカートリッ
ジタンク3から燃料油が補給されるように構成されてい
る。
【0003】ところで、この種の石油暖房機器では周知
のように燃料油として灯油を使用するのであるが、燃料
購入時等において何らかの錯誤が生じて、石油暖房機器
にガソリンを誤使用する危険性があり、そのような事例
が毎年のように各地で起こっていることが報じられてい
る。
【0004】このガソリンは灯油に比べ揮発性が高いと
いう性状があるため、誤使用のまま、機器の運転を行う
と、そのときの温度上昇によってカートリッジタンク3
内のガソリンが気化することにより、該カートリッジタ
ンク3内の圧力が上昇する。このため、油受皿1内に燃
料油が異常に流れ込み、油受皿1内の油面が異常上昇し
て、上面開口部から外部へ溢れ出すことがあった。
【0005】このような不具合を解消するために、従来
では油受皿1内にその油面上昇を検知するためのフロー
トスイッチ22と、このフロートスイッチ22から出力
される油面高さの検知信号に基づき燃焼状態を停止する
か否かを判定する制御回路(図示せず)とを設けてお
り、該制御回路で油受皿1内の油面高さが危険液位に達
していると判定したときは、機器の燃焼を自動停止さ
せ、燃料油が油受皿1から溢れ出すことを防止するよう
にしていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、油面高
さが溢出危険液位まで上昇変化することは、上述のよう
なガソリンの誤使用に限られるものではなく、例えば石
油暖房機器を持ち運ぶ際に生じる油面変動や、急激な気
温の変化によるカートリッジタンク3の内圧上昇等によ
っても起こり得るが、上記従来構成によると、いずれの
場合であってもガソリンの誤使用とは無関係に油面高さ
が溢出危険液位まで上昇変化したときと同様に、燃焼が
停止してしまうという不具合があった。
【0007】本発明は、このような不具合を解決するた
めになされたもので、燃焼を停止させることなく、油受
皿内の油面高さが溢出危険液位まで異常上昇することを
防止するようにした石油暖房機器を提供することを目的
とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明では、燃焼部へ供給する燃料油を貯留する油受
皿と、この油受皿に着脱自在な燃料補給用のカートリッ
ジタンクとを備えた石油暖房機器において、カートリッ
ジタンクの燃料供給口を開閉する口金弁と、前記油受皿
内に位置する口金弁開成用ピンと、油受皿内の油面高さ
の変動に追従して上下動する浮き子と、この浮き子の上
下動を口金弁開成用ピンに伝達する伝動機構とを備えた
ものとし、且つ、伝動機構を、油受皿の油面高さが通常
レベルを超えて上昇したときの浮き子の上動に連動し
て、口金弁開成用ピンを口金弁が閉成する位置まで後退
させるような構造としている。
【0009】ところで、通常、油受皿の開口部にはオイ
ルフィルタが設けられており、カートリッジタンクを油
受皿に装着した状態においては、該カートリッジタンク
の燃料供給口はオイルフィルタ内に位置するようになっ
ている。そこで、前記伝動機構の具体的構成として、オ
イルフィルタ上に回動支点を有する連結部材を設け、こ
の連結部材の一端に浮き子を連動連結するとともに、他
端に口金弁開成用ピンを連動連結し、油受皿の油面高さ
が通常レベルを超えて上昇したとき、浮き子の上動に連
動して連結部材が回動し、口金弁開成用ピンを口金弁が
閉成する位置まで後退させるように構成することができ
る。
【0010】また、浮き子に連動して口金弁を閉成する
ための別の構成として、口金弁開成用ピンを上下動させ
る機構部と、浮き子の上下動を検出する浮き子上下位置
検出手段と、この浮き子上下位置検出手段の検出データ
に基づき前記機構部の動作を制御する制御部とを備えた
ものとし、且つ、制御部を、浮き子上下位置検出手段が
油受皿の油面高さが通常レベルを超えて上昇したときの
浮き子の上動を検出したとき、口金弁開成用ピンを口金
弁が閉成する位置まで後退させるように機構部を制御す
るように構成したものとすることができる。
【0011】
【作用】上記構成によると、油受皿内の油面が異常に上
昇したとき、これに伴って浮き子が上昇し、さらに浮き
子の上昇に伝動機構が連動して口金弁開成用ピンが後
退、つまり下がることによりカートリッジタンクの口金
弁が閉成され、該カートリッジタンクから油受皿内への
燃料流入が停止する。これにより、燃焼を停止させるこ
となく、燃料が油受皿から溢れ出すことを防止すること
が可能となる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。図1は本実施例の石油暖房機器の燃料供給部
を示している。この図において、1は油受皿であって、
機器本体に組付けられており、その内部に機器本体の燃
焼部(図示せず)へ供給する燃料油が貯留される。ま
た、この油受皿1は上面が開口しており、その上面開口
部にオイルフィルタ2が配設されている。
【0013】3は油受皿1の上面開口部に着脱自在な燃
料補給用カートリッジタンクであって、一端面に油注入
口を兼ねる燃料供給口4を有している。この燃料供給口
4には口金5がねじにより着脱自在に取り付けられてお
り、燃料油を補給するときは該供給口4を上向きにして
給油し、油受皿1に装着するときは、該供給口4を下向
きにしてオイルフィルタ2内に突入させる。
【0014】燃料供給口4の口金5内には、該供給口4
を開閉するための口金弁6が配設されている。この口金
弁6は口金5に取り付けられた弁箱7内に弁杆8を上下
摺動自在に取り付け、その弁体9の外面と弁箱内底面間
に圧縮ばね10を介装し、この圧縮ばね10により弁体
9を、口金5に設けた弁座5aに押し付ける方向に付勢
してなるものである。なお、11は弁体9の外周に設け
られたシールリングである。
【0015】12はオイルフィルタ2に設けられた伝動
機構であって、該オイルフィルタ2の外底面に支点用ピ
ン13を設け、この支点用ピン13に梃式の連結アング
ル14を回動可能に取り付けてなり、その一端には浮き
子15が、また、他端には口金弁開成用ピン16がそれ
ぞれ取り付けられている。
【0016】浮き子15は油受皿1内の油面に浮かべる
もので、油面高さの変動に追従して上下動する。一方、
口金弁開成用ピン16は口金4の燃料通路17に臨ん
で、前記口金弁6の弁体9に対向しており、伝動機構1
2を介して浮き子15の上下動に連動し、油面が下降し
て浮き子15が下動したときは上昇して、口金弁6の弁
体9を押し上げて開成し、油面が上昇して浮き子15が
上動したときは下降して、弁体9から後退して口金弁6
を閉成するものである。
【0017】上記構成においては、カートリッジタンク
3に燃料油を充填して、前述の要領で油受皿1に装着す
ると、燃料油が油受皿1内へ流入する。また、油受皿1
内の燃料油が費消されるに伴って、該油受皿1内の燃料
油が常時、通常レベルに保持されるようにカートリッジ
タンク2から燃料油が補給される。
【0018】すなわち、図1に示すように油受皿1内の
油面が定常面までカートリッジタンク3から給油される
とき、浮き子15は自重で油面上に浮き上がり、その動
きに連動して口金弁開成用ピン16が圧縮ばね10の押
圧力に抗して口金弁6を押し上げ、口金底面の燃料通路
17を開成し、油面が定常面を保持している間、その状
態を維持している。
【0019】図2は油受皿1内の油面が定常面よりも異
常に上昇した場合を示している。この図に示すように、
油面の上昇により浮き子15が浮き上がるが、その動き
に連動して口金弁開成用ピン16が後退する。これによ
り口金弁6の弁体9は圧縮ばね10の付勢力によって弁
座5aに押し付けられ、口金底面の燃料通路17が閉成
される。その結果、カートリッジタンク3から油受皿1
内への燃料流入が停止され、油受皿1から燃料油が溢れ
出すことが防止される。
【0020】具体的には、口金弁6は圧縮ばね10のば
ね圧により閉成時では約700g、開成時には約800gの力
で押さえられるように、圧縮ばね10のばね圧を設定す
ると、図1に示すように油受皿1内の油面が定常面高さ
であるときは、連結アングル14の支点用ピン13から
浮き子15の重心までの距離L1と、連結アングル14の
支点用ピン13から口金弁開成用ピン16までの距離L2
とを、L1:L2=2:1とすれば、約400gの重さの浮き
子であれば、口金弁6を押し上げる力は約800gとなっ
て閉成時の口金弁6に体する押圧力を超過するため、口
金弁3は開成される。
【0021】また、図2に示すように油受皿1内の油面
が異常に上昇した場合において、口金弁6の閉成を可能
とするためには、浮き子8の体積が62.5cc以上あれば、
燃料油の比重を勘案したとき、浮き子15の浮力は50g
以上となり、これにより口金弁6を押し上げる力は700
g以下となって、口金弁6の閉成が可能となる。
【0022】図3及び図4は本発明の他の実施例を示し
ている。これらの図に示すものでは、オイルフィルタ2
に前記実施例の伝動機構12に代えて、機構部として、
ソレノイド18と、このソレノイド18の動作端から延
びる連結アングル19とを設けており、この連結アング
ル19の先端に口金弁開成用ピン16を固定したものと
し、ソレノイド18の動作が連結アングル19を介して
口金弁開成用ピン16に伝達され、これによって口金弁
開成用ピン16が前記実施例と同様にして上下動するよ
うに構成されている。
【0023】一方、油受皿1には浮き子15の上下動を
検出する浮き子上下位置検出手段としてのフロートスイ
ッチ20が取り付けられており、油面が異常に上昇した
ときに制御部21に検出データを送るようになってい
る。この制御部21はフロートスイッチ20の検出デー
タに基づきソレノイド18の動作を制御するもので、マ
イクロコンピュータにより構成されており、フロートス
イッチ20が油受皿1の油面高さが通常レベルを超えて
上昇したときの浮き子15の上動を検出したとき、口金
弁開成用ピン16を口金弁6が閉成する位置まで後退さ
せるように、ソレノイド18の動作を制御している。
【0024】上記構成によると、口金弁開成用ピン16
は通常時は口金弁6を開成する位置まで引き上げられて
いる。そして、油受皿1内の油面が異常に上昇した場
合、フロートスイッチ20によって油面上昇が検出さ
れ、その検出データが制御部21に送られる。このフロ
ートスイッチ20からの検出データにより制御部21か
らソレノイド18に駆動用信号が送られ、口金弁開成用
ピン16が後退し、口金弁6が閉成される。
【0025】以上のように、いずれの実施例において
も、油受皿1の油面の異常上昇時には、それを浮き子1
5の上昇によって検知し、口金弁6を閉成することによ
って、燃焼部の運転を停止させることなく、該油面の異
常上昇を防止することができる。また、最初に掲げた実
施例では浮き子15の上下動を口金弁開成用ピン16に
機械的に伝達しているようにしている点で、構造が簡単
で故障等の問題点の少ないものとすることができる。一
方、他の実施例ではマイクロコンピュータによる制御系
の動作によって浮き子15の上下動を口金弁開成用ピン
16に伝達しているため、動作が正確で信頼性の高いも
のとなる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明によるとき
は、油受皿の油面高さが異常上昇し始めた時点で、浮き
子の動作と連動して口金弁開成用ピンが動作して、カー
トリッジタンクの口金弁を閉成するので、カートリッジ
タンクから油受皿内への燃料流入が速やかに停止され
る。これにより、燃焼を停止させることなく、燃料油が
油受皿から溢れ出すことを確実に防止し、且つ、誤動作
による燃焼停止をなくすことができる。尚、請求項1、
2では浮き子の上下動に応動する伝動機構に口金弁開成
用ピンを設けているので、カートリッジタンクの燃料供
給口を開閉する口金弁を常に燃料供給口の先端よりも内
側に位置する構成とすることができ、それによってカー
トリッジタンクを油受皿に装着しない状態のときでも、
カートリッジタンクの燃料供給口から口金弁が外部に突
出することがないので、扱い上、便利となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例における口金弁開成状態を示
す要部縦断面図。
【図2】 その口金弁閉成状態を示す要部縦断面図。
【図3】 本発明の他の実施例の制御系の構成を示すブ
ロック図。
【図4】 その口金弁閉成状態を示す要部縦断面図。
【図5】 従来例を示す要部縦断面図。
【符号の説明】
1 油受皿 2 オイルフィルタ 3 カートリッジタンク 4 燃料供給口 5 口金 6 口金弁 12 伝動機構 13 支点用ピン 14 連結アングル 15 浮き子 16 口金弁開成用ピン 18 ソレノイド 19 連結アングル 20 フロートスイッチ 21 制御部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼部へ供給する燃料油を貯留する油受
    皿と、この油受皿に着脱自在な燃料補給用のカートリッ
    ジタンクと、このカートリッジタンクの燃料供給口を開
    閉する口金弁と、口金弁開成用ピンと、この口金弁開成
    用ピンを上下動させる機構部と、前記油受皿内の油面高
    さの変動に追従して上下動する浮き子と、この浮き子の
    上下動を検出する浮き子上下位置検出手段と、この浮き
    子上下位置検出手段の検出データに基づき前記機構部の
    動作を制御する制御部とを備え、且つ、前記制御部は、
    前記浮き子上下位置検出手段が前記油受皿の油面高さが
    通常レベルを超えて上昇したときの浮き子の上動を検出
    したとき、前記口金弁開成用ピンを前記口金弁を閉成す
    る位置まで後退させるように前記機構部を制御するよう
    に構成されていることを特徴とする石油暖房機器。
JP06093216A 1994-05-02 1994-05-02 石油暖房機器 Expired - Fee Related JP3108581B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06093216A JP3108581B2 (ja) 1994-05-02 1994-05-02 石油暖房機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06093216A JP3108581B2 (ja) 1994-05-02 1994-05-02 石油暖房機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07301416A JPH07301416A (ja) 1995-11-14
JP3108581B2 true JP3108581B2 (ja) 2000-11-13

Family

ID=14076374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06093216A Expired - Fee Related JP3108581B2 (ja) 1994-05-02 1994-05-02 石油暖房機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3108581B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5261233B2 (ja) 2009-03-11 2013-08-14 トヨタ自動車株式会社 潤滑装置
CN114405138B (zh) * 2021-12-21 2023-04-11 安徽工业大学 一种新型静电净油机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07301416A (ja) 1995-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7568494B2 (en) Electronic fuel tank fill limit control
JP3108581B2 (ja) 石油暖房機器
US7007319B2 (en) Overflow device for bathtub
US20180272861A1 (en) Fuel tank system
JP3680831B2 (ja) 電気湯沸かし器
JPH05185850A (ja) 燃料タンクの蒸発燃料処理装置
EP1676063B1 (en) Overfill protection device
US2232419A (en) Internal combustion engine
JP2926281B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH05478Y2 (ja)
JPS589056Y2 (ja) 石油燃焼器具
US1397523A (en) Fuel-reserve-supply system for self-propelled vehicles
JPS5822475Y2 (ja) 過充填防止用弁装置
JPH0523950Y2 (ja)
JP3475738B2 (ja) 計量機
JP2537138Y2 (ja) 燃料温度調整装置
US2189662A (en) Liquid level control means
KR940005573Y1 (ko) 팬히터의 연료공급장치
JP2018003892A (ja) 給液機構
US1264218A (en) Liquid-measuring and registering device.
JPS5911119Y2 (ja) 液体燃料供給装置
JPS641275Y2 (ja)
JPH0119811Y2 (ja)
JP3024292B2 (ja) 石油燃焼機の安全装置
JPH0448633Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees