JP3107787U - 鼻孔カニューラ - Google Patents

鼻孔カニューラ Download PDF

Info

Publication number
JP3107787U
JP3107787U JP2004005542U JP2004005542U JP3107787U JP 3107787 U JP3107787 U JP 3107787U JP 2004005542 U JP2004005542 U JP 2004005542U JP 2004005542 U JP2004005542 U JP 2004005542U JP 3107787 U JP3107787 U JP 3107787U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face
nostril cannula
central portion
nostril
human head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004005542U
Other languages
English (en)
Inventor
省三 草野
一雄 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Atom Medical Corp
Original Assignee
Atom Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atom Medical Corp filed Critical Atom Medical Corp
Priority to JP2004005542U priority Critical patent/JP3107787U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3107787U publication Critical patent/JP3107787U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】 人間の頭部への装着状態において顔面に接触している部分が顔面に沿って曲がり易くて鼻孔カニューラが顔面に馴染み易いので、人間の頭部への装着状態における適合感が良好な、鼻孔カニューラを提供する。
【解決手段】 中央部22、中間部24及び端部23のうちの顔面との接触部を含む平面に垂直な方向における中間部24の厚さが、中央部22及び端部23の何れの厚さよりも薄い。このため、人間の頭部への装着状態において、顔面に接触している中間部24が顔面に沿って曲がり易くて、鼻孔カニューラ21が顔面に馴染み易い。従って、人間の頭部への装着状態における適合感が良好である。
【選択図】 図1

Description

本考案は、呼吸療法のための医療用具であって、チューブに接続される一対の端部同士の間の部分に、鼻孔に挿入される一対の突出部が設けられている鼻孔カニューラに関するものである。
図5は、鼻孔カニューラの従来の一形態を示している(例えば、非特許文献1)。この従来の形態の鼻孔カニューラ11は軟質の合成樹脂で製造されており、鼻孔カニューラ11は全体的には略均一な太さの一本の円筒状である。鼻孔カニューラ11の長手方向の中央部12が一対の筒状の突出部13を有しており、中央部12の内部と突出部13の内部とが互いに連通している。鼻孔カニューラ11の一対の端部14の各々に円筒状のチューブ15の一方の端部が挿入及び固定されており、一対のチューブ15の他方の端部はストッパリング16で纏められた状態で接続管17に挿入及び固定されている。
株式会社インターメドジャパン「ハドソン酸素カニューラ・マスク」カタログ
接続管17には一本のチューブ18の一方の端部が挿入及び固定されており、チューブ18の他方の端部はソケット19に挿入及び固定されている。ソケット19は酸素発生装置(図示せず)等に接続される。人間の頭部への鼻孔カニューラ11の装着に際しては、一対の突出部13を鼻孔に挿入して鼻孔カニューラ11を上顎に位置させ、一対のチューブ15を両耳に掛け、ストッパリング16の位置を調節して顔面に対するチューブ15の移動や揺動を防止することによって、顔面に対する鼻孔カニューラ11の位置を固定する。この状態で、酸素発生装置等で発生された酸素が突出部13を介して患者に供給される。
ところが、図5に示されている従来の形態の鼻孔カニューラ11は、軟質の合成樹脂で製造されてはいるが、全体的には略均一な太さの真っ直ぐな円筒状である。このため、鼻孔カニューラ11には特に曲がり易い部分が存在しておらず、そのために、鼻孔カニューラ11は比較的曲がりにくい。一方、顔面は当然に曲面であり、しかも、顔面の曲面には個人差がある。
このため、図5に示されている従来の形態の鼻孔カニューラ11では、人間の頭部への装着状態において顔面に接触している部分が顔面に沿って曲がりにくくて鼻孔カニューラ11が顔面に馴染みにくいので、人間の頭部への装着状態における適合感が良好であるとは言い難い。従って、本考案は、人間の頭部への装着状態において顔面に接触している部分が顔面に沿って曲がり易くて鼻孔カニューラが顔面に馴染み易いので、人間の頭部への装着状態における適合感が良好な、鼻孔カニューラを提供することを目的としている。
請求項1に係る鼻孔カニューラでは、中央部、中間部及び端部のうちの顔面との接触部を含む平面に垂直な方向における中間部の厚さが、中央部及び端部の何れの厚さよりも薄い。このため、人間の頭部への装着状態において、顔面に接触している中間部が顔面に沿って曲がり易くて、鼻孔カニューラが顔面に馴染み易い。
請求項2に係る鼻孔カニューラでは、中央部及び中間部における顔面との接触部が平面である。このため、人間の頭部への装着状態において、顔面に接触して顔面に沿って曲がっている中間部が顔面と面状に接触して、鼻孔カニューラが顔面に更に馴染み易い。
請求項1に係る鼻孔カニューラでは、人間の頭部への装着状態において顔面に接触している中間部が顔面に沿って曲がり易くて鼻孔カニューラが顔面に馴染み易いので、人間の頭部への装着状態における適合感が良好である。
請求項2に係る鼻孔カニューラでは、人間の頭部への装着状態において顔面に接触して顔面に沿って曲がっている中間部が顔面と面状に接触して鼻孔カニューラが顔面に更に馴染み易いので、人間の頭部への装着状態における適合感が更に良好である。
以下、本考案を実施するための最良の一形態を、図1〜4を参照しながら説明する。図1〜3に示されている様に、本形態の鼻孔カニューラ21は塩化ビニルやスチレン系エラストマー等の軟質の合成樹脂で製造されており、長手方向の中央部22と、一対の端部23と、これらの中央部22と一対の端部23との間の一対の中間部24とが、鼻孔カニューラ21に設けられている。
鼻孔に挿入される一対の筒状の突出部25を中央部22が有しており、中央部22の内部と突出部25の内部とが互いに連通している。図2に示されている様に、突出部25の軸心方向から見ると、一対の突出部25同士の間の部分で中央部22が135°程度の鈍角に屈曲しており、このために鼻孔カニューラ21の全体が「へ」の字状になっている。
図3に示されている様に、中央部22のうちの上述の鈍角の屈曲部から中間部24と端部23との境界部までの部分は略直線状である。しかし、中央部22から端部23へ向かう中央部22及び中間部24の延在方向から、突出部25が中央部22から突出している側へ、端部23が中央部22及び中間部24に対して傾斜している。端部23は汎用の円筒状のチューブ15(図5)の一方の端部が挿入及び固定されるので円筒状であるが、中央部22及び中間部24は角筒状である。中央部22及び中間部24の延在方向に垂直な断面における形状は、突出部25の軸心方向に延びる長辺とこの長辺に垂直な方向に延びる短辺とを有する長方形である。
図3に示されている様に、中央部22及び中間部24の断面である長方形の長辺の長さは、中央部22と中間部24とで互いに等しい。しかし、図2に示されている様に、中央部22及び中間部24の断面である長方形の短辺の長さは、中間部24よりも中央部22で長い。これは、中央部22の断面である長方形の短辺の部分に突出部25を設けるためである。また、端部23の直径は、中央部22の断面である長方形の短辺の長さと略等しい。これは、上述の様に汎用の円筒状のチューブ15の一方の端部を端部23に挿入及び固定するためである。
中央部22及び中間部24の断面である長方形の短辺の長さは中央部22よりも中間部24で短いが、図2に示されている様に、中央部22及び中間部24のうちで上述の「へ」の字の劣角側の平面26は中央部22と中間部24とで面一である。このため、中央部22及び中間部24の断面である長方形の短辺の長さが中央部22よりも中間部24で短い分は、中央部22及び中間部24のうちで「へ」の字の優角側の平面27における段差によって形成されている。
上述の様に中央部22及び中間部24の断面である長方形の短辺の長さが中央部22よりも中間部24で短いので、平面26に垂直な方向において中間部24の厚さが中央部12及び端部23の厚さよりも薄いとも言える。このため、図1に示されている様に、鼻孔カニューラ21がその中間部24において突出部25の軸心と垂直な面内で曲がり易い。
人間の頭部への鼻孔カニューラ21の装着に際しては、図4に示されている様に、一対の突出部25を鼻孔に挿入して鼻孔カニューラ21を上顎から頬骨の下側にかけて位置させ、一対のチューブ15を両耳に掛け、ストッパリング16の位置を調節して顔面に対するチューブ15の移動や揺動を防止することによって、顔面に対する鼻孔カニューラ21の位置を固定する。鼻孔カニューラ21が人間の頭部に装着されると鼻孔カニューラ21のうちで少なくとも平面26が顔面に接触するので、少なくとも平面26が顔面との接触面になっている。
一方、顔面が曲面であり、しかも、顔面の曲面には個人差がある。しかし、上述の様に鼻孔カニューラ21がその中間部24において突出部25の軸心と垂直な面内で曲がり易い。このため、人間の頭部への装着時に中間部24が顔面に沿って曲がり易く、図1に示されている様に、装着状態では平面26、27が実際には曲面になっている。従って、鼻孔カニューラ21が顔面に馴染み易くて、人間の頭部への装着状態における適合感が良好である。しかも、上述の様に少なくとも平面26が顔面との接触面になっているので、鼻孔カニューラ21と顔面とが面状に接触し、鼻孔カニューラ21が顔面に更に馴染み易くて、人間の頭部への装着状態における適合感が更に良好である。
もし、中央部22及び中間部24の断面である長方形の短辺の長さが中央部22よりも中間部24で短い分が、上述の様に平面27における段差によって形成されているのではなく、平面26における段差または平面26と平面27との両方における段差によって形成されていれば、平面26の段差が顔面で感じられるので、人間の頭部への鼻孔カニューラ21の装着状態における適合感が良好であるとは言い難い。
また、もし、中央部22及び中間部24が上述の様に角筒状ではなくて端部23と同様の円筒状であれば、鼻孔カニューラ21と顔面とが面状ではなくて線状に接触するので、人間の頭部への鼻孔カニューラ21の装着状態における適合感がやはり良好であるとは言い難い。
更に、顔面との接触面である平面26側へ一対の突出部25同士の間の部分で中央部22が鈍角に屈曲しているので、人間の頭部への装着状態において、鼻孔カニューラ21が頬骨の下側に接触し頬骨の下側に引っ掛かって顔面から外れにくい。しかも、中央部22から端部23へ向かう中央部22及び中間部24の延在方向から、突出部25が中央部22から突出している側へ、端部23が中央部22及び中間部24に対して傾斜しているので、人間の頭部への装着状態において、鼻孔カニューラ21は頬骨の下側を通過した後に両耳へ向かって延びている。このため、一対の端部23に挿入及び固定されて両耳に掛けられている一対のチューブ15が顔面に接触し易く顔面に対して移動や揺動を生じにくいので、鼻孔カニューラ21が顔面から更に外れにくい。従って、酸素が突出部25を介して患者に安定的に供給される。
本考案は、呼吸療法のための医療用具であって、人間の頭部への装着状態における適合感が良好な鼻孔カニューラの提供に利用することができる。
本考案を実施するための一形態であって人間の頭部への装着状態にある形態の平面図である。 本考案を実施するための一形態の平面図である。 本考案を実施するための一形態の正面図である。 本考案を実施するための一形態であって人間の頭部への装着状態にある形態の正面図である。 本考案の従来の一形態の斜視図である。
符号の説明
15 チューブ
21 鼻孔カニューラ
22 中央部
23 端部
24 中間部
25 突出部
26 平面(接触部)

Claims (2)

  1. 鼻孔に挿入される一対の突出部を有する中央部と、チューブに接続される一対の端部と、前記中央部と前記一対の端部との間の一対の中間部とが設けられており、
    前記中央部、前記中間部及び前記端部のうちの顔面との接触部を含む平面に垂直な方向における前記中間部の厚さが、前記中央部及び前記端部の何れの厚さよりも薄い鼻孔カニューラ。
  2. 前記中央部及び前記中間部における前記接触部が平面である請求項1に記載の鼻孔カニューラ。
JP2004005542U 2004-09-16 2004-09-16 鼻孔カニューラ Expired - Lifetime JP3107787U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004005542U JP3107787U (ja) 2004-09-16 2004-09-16 鼻孔カニューラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004005542U JP3107787U (ja) 2004-09-16 2004-09-16 鼻孔カニューラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3107787U true JP3107787U (ja) 2005-02-17

Family

ID=43270485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004005542U Expired - Lifetime JP3107787U (ja) 2004-09-16 2004-09-16 鼻孔カニューラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3107787U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7221249B2 (ja) 呼吸装置
ES2589032T3 (es) Mascara respiratoria
US20090151732A1 (en) Dustproof Mask for Nose
ES2443417T3 (es) Almohadilla para la frente para una mascarilla respiratoria
JP2009171342A (ja) ヘッドホン
RU2011126187A (ru) Средства фиксации дыхательной маски и дыхательная маска
JP6317647B2 (ja) 鼻孔カニューラ
US20140060550A1 (en) Detachable adjustable mouth mask
JP4536013B2 (ja) 呼吸補助具
US20120325223A1 (en) Nasal cavity insertion device fixture and nasal cavity insertion device set including the same
USD468013S1 (en) Head piece for preventing ear irritation by a nasal cannula
CN108348350A (zh) 一种鼻腔扩张器
JP2011114512A (ja) ヘッドホルダーを用いた骨伝導ヘッドホン
JP6217539B2 (ja) 耳掛け式イヤホン,耳掛け式ヘッドセット,及び耳掛けハンガ
JP3107787U (ja) 鼻孔カニューラ
JP3108344U (ja) 鼻孔カニューラ
JP3107788U (ja) 鼻孔カニューラ
JP3108599U (ja) 鼻孔カニューラ
JP3133934U (ja) 鼻孔カニューラ
JP3117862U (ja) いびきの防止器具
JP2005348089A (ja) 骨導マイクロフォン保持構造
JP3101750U (ja) 内視鏡用口当て構造
JP2024012758A (ja) マスク装着補助具
JP3124375U (ja) マスク
JP2007160048A (ja) マスクのゴム調整具

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 6