JP3107624U - 水素豊富水生成パック - Google Patents

水素豊富水生成パック Download PDF

Info

Publication number
JP3107624U
JP3107624U JP2004005384U JP2004005384U JP3107624U JP 3107624 U JP3107624 U JP 3107624U JP 2004005384 U JP2004005384 U JP 2004005384U JP 2004005384 U JP2004005384 U JP 2004005384U JP 3107624 U JP3107624 U JP 3107624U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
rich water
tea
bag
storage alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004005384U
Other languages
English (en)
Inventor
秀光 林
智里 大丸
Original Assignee
秀光 林
智里 大丸
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 秀光 林, 智里 大丸 filed Critical 秀光 林
Priority to JP2004005384U priority Critical patent/JP3107624U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3107624U publication Critical patent/JP3107624U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Packages (AREA)

Abstract

【課題】温かいお茶、紅茶、コーヒー等の飲み物を簡単に水素を豊富に含む飲み物に変えることができるようにする。
【解決手段】溶液が容易に通過できる素材で形成されカップへの出し入れに便利な紐4が付けられた袋体6に、適宜な量のマグネシウム粒8と、水素吸蔵合金粉末と高分子材によるペーストを固形化した水素発生チップ10とを充填し、更にこれらマグネシウム粒8と水素発生チップ10に加えて、ゼオライト12を混入し、水素豊富水生成パックとする。
【選択図】図1

Description

本考案は、温かいお茶、紅茶、コーヒー等に、体内の活性酸素の消去に有効な水素豊富水を生成するのに使用される水素豊富水生成パックに関する。
飲料水とマグネシウム粒を反応させて水素ガスを発生させ、飲料水を水素を豊富に含む水素豊富水に変えるようにした水素豊富水生成方法及び水素豊富水生成器が従来知られている(例えば特許文献1参照)。
特開2004−41949号公報
温かいお茶、紅茶、コーヒーを水素豊富水に変えるために、ティーバッグに使用される袋体の中に、マグネシウム粒を充填し、この袋体を、温かいお茶、紅茶、コーヒーの入ったカップに入れてマグネシウム粒をカップ内の湯水に反応させ、水素豊富水を生成する実験を行ったところ、カップに袋体を入れてから水素ガスが発生するまでに略10分程度の時間がかかってしまう。そのため、袋体を温かいお茶、紅茶、コーヒーに入れてからすぐに飲むことができなかった。しかしながら、マグネシウム粒は湯水と反応してからは水素ガスを生成する時間が略30分と比較的長く持続し、そのため袋体を1回だけでなく5〜6回使用できることが確認された。一方、上記袋体の中に、水素吸蔵合金粉末と高分子材によるペーストを固形化した水素発生チップを充填し、この袋体をカップに入った湯水に反応させたところ、略2〜3分で水素ガスが発生し、マグネシウム粒よりもかなり早く水素ガスを発生することが確認された。しかしながら、この水素吸蔵合金による水素ガス生成はその発生後略5〜7分と短時間で飽和し、マグネシウム粒に比しその水素ガス発生持続時間がかなり短いことが確認された。そのため、この袋体は1回位しか使用できないということが確認された。温かいお茶、紅茶、コーヒー等を水素豊富水に変えるパックは、短時間で、水素ガスが発生し、且つ何回もパックを使用できるように、水素ガス生成時間が長く持続することが望まれる。
本考案は、上記問題点を解決することを目的とするものである。
上記目的を達成するため本考案は、溶液が容易に通過できる素材で形成されカップへの出し入れに便利な紐4が付けられた袋体6に、適宜な量のマグネシウム粒8と、水素吸蔵合金粉末と高分子材によるペーストを固形化した水素発生チップ10とを充填したものである。
また本考案は、前記マグネシウム粒8と水素発生チップ10に加えて、これらにゼオライト12を混入し前記袋体6に充填したことを特徴とするものである。
本考案は、湯水との反応開始時間が短いため、温かいお茶、紅茶、コーヒーをすぐに飲むことができ、しかも、水素生成反応時間が長く持続するので、何回でも使用でき、きわめて便利である。
以下に本考案の実施の形態を添付した図面を参照して詳細に説明する。
符号2は、本考案に係る水素豊富水生成パックを示し、市販のティーパックなどに用いられる袋体と同じ素材の、溶液が容易に通過できる浸水性の不織布で袋状に形成された、紐4の付いた、袋体6と、この袋体6に充填された適宜な量のマグネシウム粒8と、水素発生チップ10と、ゼオライト6とから構成されている。マグネシウム粒8は、加熱された温かいお茶、紅茶、コーヒー等の湯水に入れると、10分程度経過すると、次の化学式1によって水素ガスを発生する。
Figure 0003107624
一般にゼオライト12は、珪酸アルミナ含水塩鉱物であり、沸石と呼ばれている。この天然鉱物には希な特性があり、他の鉱物と比較して陽イオン交換容量(CEC)が著しく高く、また、1gあたりの比較面積はおよそ350平方メートルの広大な面積を有する。代表的な性質としては他の鉱物には見られないイオン交換能や吸着能がある。またゼオライト12は、特に一般細菌に対する抗菌性を有し、水中の塩素等の有害物質を除去することも知られている。
水素発生チップ10は、水素吸蔵合金材料または水素吸蔵合金材料と水素吸着材により製造された共融混合物即ち共晶体の水素吸蔵合金粉末と、高分子材の例えばシリコンゴム材を用いて粉末の水素吸蔵合金とを混合してペースト化されたものを加熱してシート状に固形化した後、チップ状に細分化されて用いられる。水素吸蔵合金材料としては、例えば水素解離性の一般的な金属(La,Mg,Ni,Tiなど)または合金(Fe−Ti,Ti−Mn等のチタン系、Mg−Ni等のマグネシウム系、La−Ni等の希土類系、Mg−Ti系にV系を添加したものなど)が知られている。
水素吸着材料としては、例えば一般的にグラファイト構造やアモルファス構造のカーボンナノチューブなどが知られている。この水素吸着材料は、例えば、フラーレン分子としては、球状炭素クラスター分子であればよく、C36,C60,C70,C76,C78,C80,C82,C84などから選ばれるフラーレン分子の単体、またはこれら2種以上の混合物のほか、グラファイトなどでもよく、とくに炭素質を限定するものではない。この水素吸着材料には、スパッタなどによる均質な分散・成膜技術などを用いるほか、マイクロカプセル化する製造プロセスによって水素解離性の金属、または、金属酸化物および炭化物の被膜処理が施される。
また、水素吸蔵合金材料と水素吸着材料による共融混合物(共晶体)の製造方法は、水素吸蔵合金材料を溶解した中に水素吸着材料を混入して共融混合物(共晶体)を製造するが、Vなどの元素を添加する場合は、原材料を粉末化してメカニカルアロイング法で製造する方法もある。水素吸蔵合金のペースト化は、利用される環境に合わせて水素吸蔵合金種を選定し、水素を吸蔵させ初期粉砕工程を経て粒子の径が約20〜50ミクロン程度に調整した粉末に高分子材として、例えばシリコンゴム材とを混合して、ペースト化されたものを加熱してシート状に固形化した後、チップ状に細分化されて水素発生チップ10が製造される。
この水素発生チップ10のチップ形状は、水素溶解濃度が一定に保たれ、余剰した気体水素による爆発の危険がない程度の水素吸蔵量を含有する合金量によるもので、シート状でも球体でもよい。次いで、水素発生チップ10は、圧力容器内に入れて内部を80度C程度に加熱をしながら真空引きして水素吸蔵合金の脱気を行い、その後、5度C程度の冷却をしながら、30kg/cm2程度で水素加圧を行い、水素吸蔵が行われて完成する。
このように製造される水素発生チップ10では、水素吸蔵合金材料が水素吸蔵・放出に伴い化合物や有害物質を作ることがなく、温度や圧力での水素放出の制御が可能なため安全で、一方、シリコンゴム材は、衛生用品や医療用品に利用されるなど、共に人体に無害で衛生的材料である。
上記した水素豊富水生成パック2をカップに入れた温かいお茶、紅茶、コーヒーなどの湯に入れると、略2〜3分で水素発生チップ10の水素吸蔵合金が湯と反応し、水素ガスを発生し、比較的短時間で飽和状態となる。更に、袋体6をカップに入れて略10分が経過すると、湯はマグネシウム粒8と反応し、上記化学式1によって水素ガスを発生する。
この水素ガス発生時間は略30分持続する。そのため、袋体6をカップから取り出し、更に他のカップに5〜6回使用することができる。また、湯内のゼオライト12は湯と反応し、湯に含まれる塩素等の有害物質を除去するとともに抗菌作用を発揮する。
本考案に係る水素豊富水生成パックの断面説明図である。
符号の説明
2 水素豊富水生成パック
4 紐
6 袋体
8 マグネシウム粒
10 水素発生チップ
12 ゼオライト
14 水素発生チップ

Claims (2)

  1. 溶液が容易に通過できる素材で形成されカップへの出し入れに便利な紐4が付けられた袋体6に、適宜な量のマグネシウム粒8と、水素吸蔵合金粉末と高分子材によるペーストを固形化した水素発生チップ10とを充填したことを特徴とする水素豊富水生成パック。
  2. 前記マグネシウム粒8と水素発生チップ10に加えて、これらにゼオライト12を混入し前記袋体6に充填したことを特徴とする請求項1に記載の水素豊富水生成パック。
JP2004005384U 2004-09-07 2004-09-07 水素豊富水生成パック Expired - Fee Related JP3107624U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004005384U JP3107624U (ja) 2004-09-07 2004-09-07 水素豊富水生成パック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004005384U JP3107624U (ja) 2004-09-07 2004-09-07 水素豊富水生成パック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3107624U true JP3107624U (ja) 2005-02-03

Family

ID=43270324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004005384U Expired - Fee Related JP3107624U (ja) 2004-09-07 2004-09-07 水素豊富水生成パック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3107624U (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007167696A (ja) * 2005-11-22 2007-07-05 Hidemitsu Hayashi 飲料水改質方法及び飲料水改質材
JP2012206105A (ja) * 2011-03-17 2012-10-25 Ntc Dream Max Co Ltd 還元水の作製方法および還元水作製装置
US9108871B2 (en) 2010-07-14 2015-08-18 Miz Co. Ltd. Selective hydrogen adding equipment for living organism applicable fluid
US9120672B2 (en) 2010-10-25 2015-09-01 Miz Co., Ltd. Selective hydrogen adding equipment for living organism applicable fluid
WO2015133409A1 (ja) * 2014-03-07 2015-09-11 株式会社ドクターズ・マン 水素吸蔵合金に保持された水素の液体への添加
JP2017047364A (ja) * 2015-09-01 2017-03-09 水青工業株式会社 水素水生成器および水素水生成器を含む水素水生成装置
CN111528666A (zh) * 2020-04-27 2020-08-14 深圳品谱科技有限公司 一种恒温恒氢氢素水杯

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007167696A (ja) * 2005-11-22 2007-07-05 Hidemitsu Hayashi 飲料水改質方法及び飲料水改質材
US9108871B2 (en) 2010-07-14 2015-08-18 Miz Co. Ltd. Selective hydrogen adding equipment for living organism applicable fluid
US9120672B2 (en) 2010-10-25 2015-09-01 Miz Co., Ltd. Selective hydrogen adding equipment for living organism applicable fluid
JP2012206105A (ja) * 2011-03-17 2012-10-25 Ntc Dream Max Co Ltd 還元水の作製方法および還元水作製装置
CN103562143A (zh) * 2011-03-17 2014-02-05 株式会社Ntc度力姆马库斯 还原水的制备方法和还原水的制备装置
WO2015133409A1 (ja) * 2014-03-07 2015-09-11 株式会社ドクターズ・マン 水素吸蔵合金に保持された水素の液体への添加
JP2015167926A (ja) * 2014-03-07 2015-09-28 株式会社ドクターズ・マン 水素吸蔵合金に保持された水素の液体への添加
JP2017047364A (ja) * 2015-09-01 2017-03-09 水青工業株式会社 水素水生成器および水素水生成器を含む水素水生成装置
CN111528666A (zh) * 2020-04-27 2020-08-14 深圳品谱科技有限公司 一种恒温恒氢氢素水杯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Fichtner Nanotechnological aspects in materials for hydrogen storage
Chen et al. Formation of metal hydrides by mechanical alloying
Wang et al. Core–shell Co@ C catalyzed MgH 2: enhanced dehydrogenation properties and its catalytic mechanism
Wang et al. Facile synthesis of TiN decorated graphene and its enhanced catalytic effects on dehydrogenation performance of magnesium hydride
KR100567426B1 (ko) 마그네슘 수소화물의 기계적인 분쇄를 통해 제조되고 활성화된 경계면을 갖는 나노합성물과, 이를 제조하는 방법
Wang et al. Direct and reversible hydrogen storage of lithium hydride (LiH) nanoconfined in high surface area graphite
WO2005091766A2 (en) Mixed hydrogen generation material
WO2001053550A1 (fr) Materiau mixte de stockage d'hydrogene constituant un nanotube d'alliage/carbone et son procede de fabrication
JP2006205148A (ja) 水素貯蔵材料及びその製造方法、アルカリ金属−アルミニウム窒化物系水素吸蔵材料及びその製造方法、並びに、アルカリ金属−アルミニウム窒化物
US10000377B1 (en) Nanostructured metal amides and nitrides for hydrogen storage
JP3107624U (ja) 水素豊富水生成パック
JPH0135761B2 (ja)
JP2008043927A (ja) 水素貯蔵材料の製造方法
JP4602926B2 (ja) 合金粉末の製造方法
JP2007117989A (ja) 水素貯蔵材料及びその製造方法
JP4280816B2 (ja) 水素吸蔵材料及びその製造方法
JP2008013375A (ja) 水素化物複合体及び水素貯蔵材料
JP4517282B2 (ja) マグネシウム系水素貯蔵材料の製造方法
JP2011079689A (ja) 水素貯蔵材料およびその使用方法
CN106542497B (zh) 储氢材料及其制备方法
JP2008073582A (ja) 水素貯蔵材料の製造方法
Cai et al. An insight into the dehydrogenation behaviour of LiBH4 exhibiting remarkable kinetics enhanced by nanostructured h-BN
CN105803281A (zh) 富氢水生成器、富氢水生成方法以及相应新型钙镁合金
JP4835824B2 (ja) 水素化物複合体及び水素貯蔵材料、並びに、これらの製造方法
Liu et al. Hydrogen absorption enhancement of nanocrystalline Li3N/Li2C2 composite

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071215

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees