JP3102799B2 - 周波数変調式トランシーバ - Google Patents

周波数変調式トランシーバ

Info

Publication number
JP3102799B2
JP3102799B2 JP05504978A JP50497893A JP3102799B2 JP 3102799 B2 JP3102799 B2 JP 3102799B2 JP 05504978 A JP05504978 A JP 05504978A JP 50497893 A JP50497893 A JP 50497893A JP 3102799 B2 JP3102799 B2 JP 3102799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
mixer
signal
modulation
oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05504978A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06510172A (ja
Inventor
ヤルモ メッキネン
Original Assignee
ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア filed Critical ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア
Publication of JPH06510172A publication Critical patent/JPH06510172A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3102799B2 publication Critical patent/JP3102799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/50Circuits using different frequencies for the two directions of communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/403Circuits using the same oscillator for generating both the transmitter frequency and the receiver local oscillator frequency
    • H04B1/408Circuits using the same oscillator for generating both the transmitter frequency and the receiver local oscillator frequency the transmitter oscillator frequency being identical to the receiver local oscillator frequency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、周波数変調高周波発振器を有するトランス
ミッタと、局部発振信号が高周波発振器からの変調出力
信号である高周波ミクサおよび送信変調を含んだ中間周
波局部発振信号を有する中間周波ミクサを有し、これら
をカスケード接続したレシーバとを有する周波数変調式
トランシーバに関するものである。
発明の背景 無線回路など、マイクロ波領域(>1GHz)で動作する
無線装置において、高周波部品およびマイクロ波部品
が、システム内で、最も高価で、かつ、しばしば最もク
リティカルな部品であるため、これらの部品点数を最小
化することが有利である。たとえば、高周波(マイクロ
波、ミリメートル波)上の全二重無線動作において、ト
ランスミッタ用およびレシーバ用として別々に局部発振
器を製造することは、大変コストがかかる。その一方
で、トランスミッタ用およびレシーバのダウンコンバー
タ部用として同一の高周波発振器を使用することは、種
々の問題を引き起こす。送信信号を生成するための最も
好ましい方法は、前述した共通の高周波発振器の周波数
変調である。しかしながら、その場合、送信変調(tran
smission modulation)が、受信信号にも加算され、送
信変調を幾らかキャンセルする必要が生じる。
受信信号から送信変調をキャンセルするための既知の
方法の一つにおいては、送信変調に対応するベースバン
ド信号を、所定の遅延をもって合計し、かつ、レシーバ
のベースバンド信号に対する位相を合計し、それによっ
て、受信信号の送信変調をキャンセルしている。
フィンランド特許第80,549号においては、レシーバ内
で、局部発振器を送信信号で変調し、受信信号の送信変
調が第2のミキシングでキャンセルされるような、第2
の中間周波ミキシングステージを用いることにより、残
留変調を除去している。
上述した方法には、いくつかの欠点がある。第1の解
決法において、レシーバの検波器は、受信方向および送
信方向の双方の変調を取り扱わねばならず、したがっ
て、必要な帯域が増大し、したがって、レシーバの選択
度が減少する。
さらに、いずれの方法も、変復調の線形性のマッチン
グという問題を有し、この問題が、受信信号から送信変
調を完全に除去することを困難にしている。周囲状況に
したがって発振器の特性が変動するという事実により、
問題はより複雑になっている。この問題は、作動中に補
償を自動制御することにより、いくらか緩和される。し
かしながら、このような自動制御は、装置を複雑にして
しまう。
発明の開示 上述した問題は、導入部のパラグラフに開示された周
波数変調式トランシーバにより解決される。本発明にか
かる前記トランシーバは、高周波発振器の変調出力信号
から、前記中間周波局部発振信号を生成する第3のミク
サを備えることを特徴としている。
本発明にかかるトランシーバにおいては、受信部は、
少なくとも二つのミキシングステージを備えている。第
1のミキシングステージにおいて、局部発振信号は、送
信信号であり、受信信号から送信変調を除去する第2の
中間周波ミキシングステージにおいて、局部発振信号
は、送信信号からミキシングすることにより生成され
る。
本発明にかかる解決法によれば、本発明における第2
のミキシングステージの局部発振信号すなわち補償信号
が、補償されるべき信号から得られ、したがって、信号
特性が互いに適切に対応するため、従来の方法よりも効
果的に、受信信号から送信変調を補償することができ
る。たとえば、変調の非線形性は、得られる補償に悪影
響を与えることはない。
図面の簡単な説明 以下、添付図面を参照して、本発明の実施例につき詳
細な説明を加える。ここに、第1図および第2図は、本
発明の実施例にかかる二つのトランシーバのブロックダ
イヤグラムである。
発明の詳細な説明 第1図および第2図のトランシーバにおいては、トラ
ンスミッタの変調信号は、高周波発振器1の変調入力に
与えられる。高周波発振器1の出力から、送信周波数の
周波数変調信号が、分岐装置11を介して、直接或いは適
当な高周波増幅器(図示せず)を介して、アンテナに印
加される。変調信号は、ディジタル信号であるのが好ま
しい。本明細書においては、高周波は、特に、マイクロ
波周波数(>1GHz)を指しているが、必ずしもそれに限
定されるものではない。
レシーバは、高周波ミクサ2、中間周波部3(一般
に、フィルタおよび増幅器を有している。)および中間
周波ミクサ4を有し、これらは、この順序でカスケード
接続されている。これらの後ろに、通常、第2の中間周
波部および検波器が存在するが、図示していない。受信
信号は、アンテナから、ミクサ2に印加される。前記発
振器1の周波数変調出力信号は、分岐回路11,12を介し
て、ミクサ2の局部発振入力に印加される。ミクサ2
は、発振器1の出力信号の変調量(modulation conten
t)を、受信信号に伝え、受信信号を第1の中間周波数
に変換する。ミクサ2の中間周波数出力信号は、第1の
中間周波部3により、通過帯域濾波がなされるとともに
増幅され、中間周波ミクサ4に印加されるのが好まし
い。
また、分岐装置12は、発振器1の出力信号を、ミクサ
5の入力に分岐させる。発振器6の出力は、ミクサ5の
局部発振入力に接続されている。ミクサ5は、入力され
た変調送信信号から、中間周波数信号を与え、この中間
周波数信号を、中間周波フィルタ7を介して、ミクサ4
の局部発振入力に印加する。その結果、ミクサ4の局部
発振信号は、ミクサ4の入力信号内の特定のトランスミ
ッタの変調と同一の変調を、同じ位相で含むものとな
る。中間周波部3,7のフィルタ機能およびミクサ2,5のミ
キシング方向は、受信信号内の特定のトランスミッタに
引き起こされる変調が、ミクサにより受信信号が第2の
中間周波数に変換されたときに補償されるように、選択
されている。したがって、特定のトランスミッタの残留
変調が、ミクサ4の出力信号に生じることはない。
補償が理想的とならない唯一の点は、線形ひずみおよ
び中間周波部3,7内の異なる遅延である。しかしなが
ら、中間周波部3,7は、明らかに広帯域であり、互いに
ほとんど同一であるため、補償を妨げる重大なエラーは
生じ得ない。
また、本発明にかかる解決法は、一般に、補償信号、
すなわち、ミクサ4の局部発振信号を提供するために必
要なミキシングおよび既に必要な発振信号が、高周波発
振器1の位相同期回路内のトランスミッタに存在すると
いう点で好ましい。第2図は、位相同期ループ部を備え
たトランシーバなどに本発明を適用した例を示してい
る。位相同期ループ部は、基準発振器9の出力信号の位
相と、中間周波フィルタ7の出力信号の位相とを比較し
て、位相差を示す出力信号を与える位相比較器8を備え
ている。加算装置10において、トランスミッタの変調信
号MOD INが、位相比較器8の出力信号に加算される。得
られた加算信号を用いて、発振器1の周波数が変調され
る。本発明にかかるこの実施例は、中間周波フィルタ7
から位相同期回路8,9,10に与えられる信号の周波数が、
トランスミッタとレシーバとの間の周波数差に固定され
るという欠点を有している。しかしながら、発振器6の
周波数を変調することによって、チャネル切り換えをす
ることができる。
本発明のさらに他の実施例において、第1図のミクサ
5の入力ゲートと局部発振ゲートとを交換しても良い。
ミクサ5は、好ましくは、分数調波ミクサである。
発振器は、たとえば、水晶発振器および乗算器のチェ
インから構成することができる。このことは、ミクサ5
の局部発振入力で必要な信号レベルがかなり低いため、
有利な具体化である。発振器6を他の方法で具体化した
ものは、種々の位相同期ループを用いている。
添付図面およびこれらに関連した記載は、発明を単に
例示したものにすぎず、その詳細について、添付した請
求の範囲内において、本発明にかかるトランシーバを変
更することが可能である。

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】周波数変調高周波発振器(1)を有するト
    ランスミッタと、局部発振信号が高周波発振器(1)か
    らの変調出力信号である高周波ミクサ(2)および送信
    変調を含んだ中間周波局部発振信号を有する中間周波ミ
    クサ(4)を有し、これらをカスケード接続したレシー
    バとを備えた周波数変調式トランシーバにおいて、 前記高周波発振器の変調出力信号から前記中間周波局部
    発振信号を与える第3のミクサ(5)を備えたことを特
    徴とする周波数変調式トランシーバ。
  2. 【請求項2】前記高周波ミクサ(2)と前記中間周波ミ
    クサ(4)との間に、中間周波フィルタおよび/または
    増幅器が接続されたことを特徴とする請求の範囲第1項
    に記載のトランシーバ。
  3. 【請求項3】前記第3のミクサ(5)と前記中間周波ミ
    クサ(4)との間に、第2の中間周波フィルタおよび/
    または増幅器が接続されたことを特徴とする請求の範囲
    第1項または第2項に記載のトランシーバ。
  4. 【請求項4】前記第3のミクサ(5)が、分数調波ミク
    サであることを特徴とする請求の範囲第1項ないし第3
    項のいずれか一項に記載のトランシーバ。
  5. 【請求項5】前記第3のミクサ(5)への発振信号の周
    波数が可変であることを特徴とする請求の範囲第1項な
    いし第4項の何れか一項に記載のトランシーバ。
JP05504978A 1991-08-29 1992-08-19 周波数変調式トランシーバ Expired - Fee Related JP3102799B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI914085A FI94808C (fi) 1991-08-29 1991-08-29 Taajuusmoduloitu lähetinvastaanotin
FI914085 1991-08-29
PCT/FI1992/000228 WO1993005584A1 (en) 1991-08-29 1992-08-19 Frequency-modulated transceiver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06510172A JPH06510172A (ja) 1994-11-10
JP3102799B2 true JP3102799B2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=8533044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05504978A Expired - Fee Related JP3102799B2 (ja) 1991-08-29 1992-08-19 周波数変調式トランシーバ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5493701A (ja)
EP (1) EP0600960B1 (ja)
JP (1) JP3102799B2 (ja)
AU (1) AU659204B2 (ja)
DE (1) DE69205835T2 (ja)
FI (1) FI94808C (ja)
WO (1) WO1993005584A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5710998A (en) * 1995-12-19 1998-01-20 Motorola, Inc. Method and apparatus for improved zero intermediate frequency receiver latency
NO305499B1 (no) 1996-11-06 1999-06-07 Nera Asa System og fremgangsmÕte ved nedomforming hvor det mottatte signalet nedomformes

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58210729A (ja) * 1982-05-19 1983-12-08 マクソン・エレクトロニクス・カンパニ−・リミテツド 二重通信の方法および装置
CA1194128A (en) * 1982-05-25 1985-09-24 Skyswitch Satellite Communications Co. Satellite ground station
EP0135816B1 (en) * 1983-08-24 1989-05-24 Toyo Communication Equipment Co.,Ltd. Signal transmission and reception system
US4520475A (en) * 1983-12-05 1985-05-28 Motorola, Inc. Duplex communication transceiver with modulation cancellation
US4520474A (en) * 1983-12-05 1985-05-28 Motorola, Inc. Duplex communication transceiver with modulation cancellation
FI80549C (fi) * 1989-01-13 1990-06-11 Telenokia Oy Frekvensmodulerad saendarmottagare.

Also Published As

Publication number Publication date
AU2438792A (en) 1993-04-05
FI94808C (fi) 1995-10-25
FI914085A (fi) 1993-03-01
FI914085A0 (fi) 1991-08-29
US5493701A (en) 1996-02-20
AU659204B2 (en) 1995-05-11
WO1993005584A1 (en) 1993-03-18
EP0600960B1 (en) 1995-11-02
EP0600960A1 (en) 1994-06-15
DE69205835T2 (de) 1996-07-11
FI94808B (fi) 1995-07-14
DE69205835D1 (de) 1995-12-07
JPH06510172A (ja) 1994-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2546741B2 (ja) ケーブルテレビジョン.コンバータ用ホモダイン受信方式とその装置
EP0979557B1 (en) Configurable single-chip transceiver integrated circuit architecture
US5495500A (en) Homodyne radio architecture for direct sequence spread spectrum data reception
US5657344A (en) Transmitting/receiving signal processing circuit in digital cordless telephone
JP2917890B2 (ja) 無線送受信機
KR100818812B1 (ko) 고 주파수 송신 신호 송신 방법, 송신기 및 송수신기
JP3309904B2 (ja) 無線用送受信機
US4633511A (en) Signal transmission and reception system
AU2001247242B2 (en) A novel low cost/low power analog transceiver architecture
JP3102799B2 (ja) 周波数変調式トランシーバ
US6968159B2 (en) Frequency converter and communication device
US5669067A (en) Remotely controllable variable intermediate frequency transceiver
JP2573987B2 (ja) 受信装置
JP2743868B2 (ja) Fdd方式の送信機
JPS61105127A (ja) マイクロ波二重通信装置
JPH0715391A (ja) 無線通信装置
US6347219B1 (en) Transmission system, transmission/reception system, and local oscillator to be used in the same
JPH11136151A (ja) 受信機および送受信機
US20030201837A1 (en) Modulating module incorporating a harmonically distorted modulator, and frequency shifting module with a harmonic mixer
JPH09191264A (ja) 送受信装置、受信装置、通信システムおよび受信部評価装置
JPH07273682A (ja) 中間周波数発生方式
JPS6248840A (ja) 周波数変換回路
JP2001103005A (ja) 光衛星間通信システム
JP2004349789A (ja) 周波数変換装置及び周波数変換方法
JPH1141134A (ja) 可変レート無線機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees