JP3102530B2 - 給湯装置 - Google Patents
給湯装置Info
- Publication number
- JP3102530B2 JP3102530B2 JP05004934A JP493493A JP3102530B2 JP 3102530 B2 JP3102530 B2 JP 3102530B2 JP 05004934 A JP05004934 A JP 05004934A JP 493493 A JP493493 A JP 493493A JP 3102530 B2 JP3102530 B2 JP 3102530B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot water
- water supply
- amount
- control
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 91
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は給湯装置に関するもので
ある。
ある。
【0002】
【従来の技術】給湯配管を介して給湯器と接続した、例
えば風呂、食器洗浄機、シャワータワー等の給湯端末器
側において、湯温やその他の給湯形態を変更可能な構成
とする場合、従来は給湯端末器毎に給湯器との間に通信
線を敷設し、この通信線を経路として変更の指令を送っ
ている。
えば風呂、食器洗浄機、シャワータワー等の給湯端末器
側において、湯温やその他の給湯形態を変更可能な構成
とする場合、従来は給湯端末器毎に給湯器との間に通信
線を敷設し、この通信線を経路として変更の指令を送っ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのため、次のような
課題がある。 通信線を敷設するための手間がかかり、この手間は
給湯端末器を増設する度毎に行わなければならない。特
に、給湯端末器が給湯器から非常に離れている場合には
手間がより増大し、通信線の施工が非常に困難な場合も
ある。 給湯器や給湯端末器の両者に通信線用の接続端子を
予め必要とする。本発明はこのような課題を解決するこ
とを目的とするものである。
課題がある。 通信線を敷設するための手間がかかり、この手間は
給湯端末器を増設する度毎に行わなければならない。特
に、給湯端末器が給湯器から非常に離れている場合には
手間がより増大し、通信線の施工が非常に困難な場合も
ある。 給湯器や給湯端末器の両者に通信線用の接続端子を
予め必要とする。本発明はこのような課題を解決するこ
とを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ための手段を、実施例を表した図1について説明する
と、本発明では、給湯配管1を介して給湯器2と接続し
た給湯端末器3側の給湯配管1に湯量変動手段4を設け
ると共に、給湯器2側の給湯配管1には湯量検出手段5
を設け、給湯端末器3には、その制御装置6と、制御装
置6からの制御信号を、短時間の湯量変動の時系列から
なる湯量変動信号に変換して前記湯量変動手段4を動作
させる符号化制御手段7を設けると共に、前記給湯器2
には給湯配管1を流れる湯量の変動を検出する湯量変動
検出手段8と、検出した湯量変動の時系列から信号を得
る復号化手段9と、復号した信号を制御信号の一つとし
て給湯器1を制御する制御装置10を設けた給湯装置を
提案する。
ための手段を、実施例を表した図1について説明する
と、本発明では、給湯配管1を介して給湯器2と接続し
た給湯端末器3側の給湯配管1に湯量変動手段4を設け
ると共に、給湯器2側の給湯配管1には湯量検出手段5
を設け、給湯端末器3には、その制御装置6と、制御装
置6からの制御信号を、短時間の湯量変動の時系列から
なる湯量変動信号に変換して前記湯量変動手段4を動作
させる符号化制御手段7を設けると共に、前記給湯器2
には給湯配管1を流れる湯量の変動を検出する湯量変動
検出手段8と、検出した湯量変動の時系列から信号を得
る復号化手段9と、復号した信号を制御信号の一つとし
て給湯器1を制御する制御装置10を設けた給湯装置を
提案する。
【0005】また本発明では、以上の構成において、湯
量変動手段4は電磁弁としたり、流量制御弁とすること
を提案する。また本発明では、以上の構成において、湯
量検出手段5は流量計とすることを提案する。
量変動手段4は電磁弁としたり、流量制御弁とすること
を提案する。また本発明では、以上の構成において、湯
量検出手段5は流量計とすることを提案する。
【0006】
【作用】給湯端末器3側において、給湯配管1に流れる
湯量を湯量変動手段4により変動させると、この湯量の
変動は、当然、給湯器2側の給湯配管1に伝わる。従っ
て、給湯端末器3側において湯温の変更等の、給湯器2
の所望の制御信号を湯量変動の時系列に符号化して給湯
器2側に伝えることができる。
湯量を湯量変動手段4により変動させると、この湯量の
変動は、当然、給湯器2側の給湯配管1に伝わる。従っ
て、給湯端末器3側において湯温の変更等の、給湯器2
の所望の制御信号を湯量変動の時系列に符号化して給湯
器2側に伝えることができる。
【0007】そして給湯器2側では湯量変動検出手段8
により湯量変動を検出して、その時系列から対応する制
御信号に復号化することができ、この復号化された制御
信号により給湯器2の制御装置7を動作させることによ
り給湯端末器3側において給湯器の制御を行うことがで
きる。
により湯量変動を検出して、その時系列から対応する制
御信号に復号化することができ、この復号化された制御
信号により給湯器2の制御装置7を動作させることによ
り給湯端末器3側において給湯器の制御を行うことがで
きる。
【0008】
【実施例】次に本発明の実施例を説明すると、まず、湯
量変動手段4は電磁弁としたり、流量制御弁とすること
ができる。前者の場合には、ON−OFF的湯量変動を
行うことができる。また後者の場合には電磁弁よりも複
雑な流量変動を起こすことができ、従って給湯端末器か
ら給湯器への、より複雑な制御信号の伝達を行うことが
できる。また湯量検出手段3は、給湯器2に通常設けら
れている流量計を利用することができる。
量変動手段4は電磁弁としたり、流量制御弁とすること
ができる。前者の場合には、ON−OFF的湯量変動を
行うことができる。また後者の場合には電磁弁よりも複
雑な流量変動を起こすことができ、従って給湯端末器か
ら給湯器への、より複雑な制御信号の伝達を行うことが
できる。また湯量検出手段3は、給湯器2に通常設けら
れている流量計を利用することができる。
【0009】図2は流量変動手段4を流量制御弁とした
場合の流量変動信号の一例を示すものである。この流量
信号は、通常の湯量Q1を低下させて湯量Q2とし、次い
で元の流量Q1に復帰させる周期Tの流量変動を単位と
して、これらの時系列により所望の温度を表すもので、
2値の”1”は、3/4周期後に復帰させ、また”0”は1
/4周期後に復帰させて表している。従って、図2に示す
流量変動信号は、2値で”1001”を表している。こ
のような例の他、流量変動信号は、適宜の短時間の流量
変動を単位に構成することができる。
場合の流量変動信号の一例を示すものである。この流量
信号は、通常の湯量Q1を低下させて湯量Q2とし、次い
で元の流量Q1に復帰させる周期Tの流量変動を単位と
して、これらの時系列により所望の温度を表すもので、
2値の”1”は、3/4周期後に復帰させ、また”0”は1
/4周期後に復帰させて表している。従って、図2に示す
流量変動信号は、2値で”1001”を表している。こ
のような例の他、流量変動信号は、適宜の短時間の流量
変動を単位に構成することができる。
【0010】図1において符号11は図示を省略してい
るガスバーナ等により加熱される熱交換器である。
るガスバーナ等により加熱される熱交換器である。
【0011】
【発明の効果】本発明は以上の通りであるので、以下に
示すような効果がある。 給湯端末器側から給湯器に、通信線を敷設せずに所
望の制御信号を送ることができ、面倒な施工が省略でき
る。これは給湯端末器が給湯器から非常に離れている場
合や、通信線の施工が非常に困難な場合に対して有効で
ある。 給湯器や給湯端末器の両者に通信線用の接続端子を
予め必要としない。
示すような効果がある。 給湯端末器側から給湯器に、通信線を敷設せずに所
望の制御信号を送ることができ、面倒な施工が省略でき
る。これは給湯端末器が給湯器から非常に離れている場
合や、通信線の施工が非常に困難な場合に対して有効で
ある。 給湯器や給湯端末器の両者に通信線用の接続端子を
予め必要としない。
【図1】本発明の構成の実施例を概念的に表した系統図
である。
である。
【図2】本発明における流量変動信号の一例を示す概念
的説明図である。
的説明図である。
1 給湯配管 2 給湯器 3 給湯端末器 4 湯量変動手段 5 湯量検出手段 6 制御装置 7 符号化制御手段 8 湯量変動検出手段 9 復号化手段 10 制御装置 11 熱交換器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F24H 1/10 302 F24H 1/10 301 G08C 23/00
Claims (4)
- 【請求項1】 給湯配管を介して給湯器と接続した給湯
端末器側の給湯配管に湯量変動手段を設けると共に、給
湯器側の給湯配管には湯量検出手段を設け、給湯端末器
には、その制御装置と、この制御装置からの制御信号
を、短時間の湯量変動の時系列からなる湯量変動信号に
変換して前記湯量変動手段を動作させる符号化制御手段
を設けると共に、前記給湯器には給湯配管を流れる湯量
の変動を検出する湯量変動検出手段と、検出した湯量変
動の時系列から信号を得る復号化手段と、復号した信号
を制御信号の一つとして給湯器を制御する制御装置を設
けたことを特徴とする給湯装置 - 【請求項2】 請求項1の装置において、湯量変動手段
は電磁弁としたことを特徴とする給湯装置 - 【請求項3】 請求項1の装置において、湯量変動手段
は流量制御弁としたことを特徴とする給湯装置 - 【請求項4】 請求項1の装置において、湯量検出手段
は流量計としたことを特徴とする給湯装置
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05004934A JP3102530B2 (ja) | 1993-01-14 | 1993-01-14 | 給湯装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05004934A JP3102530B2 (ja) | 1993-01-14 | 1993-01-14 | 給湯装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06213511A JPH06213511A (ja) | 1994-08-02 |
JP3102530B2 true JP3102530B2 (ja) | 2000-10-23 |
Family
ID=11597413
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05004934A Expired - Fee Related JP3102530B2 (ja) | 1993-01-14 | 1993-01-14 | 給湯装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3102530B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19942508A1 (de) * | 1999-09-07 | 2001-03-15 | Festo Ag & Co | Verfahren und Vorrichtung zur Übertragung von Steuer- und/oder Sensorsignalen |
CN115013581B (zh) * | 2022-05-12 | 2024-09-24 | 中国人民解放军国防科技大学 | 一种使用智能水阀与输水管实现通信的方法和装置 |
-
1993
- 1993-01-14 JP JP05004934A patent/JP3102530B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06213511A (ja) | 1994-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2252162A1 (en) | Integral water circulation apparatus | |
JP3102530B2 (ja) | 給湯装置 | |
ATE163222T1 (de) | Warmwasserversorgungsanlage mit ringleitung | |
CA2183581C (en) | Heating system | |
JP3100015B2 (ja) | 食器洗浄装置 | |
JPH07193875A (ja) | 給湯システムの通信方式 | |
KR970029237A (ko) | 원격검침 장치 | |
FR2579728B1 (fr) | Procede de transformation d'une installation de chauffage preexistante et dispositif de commande pour la mise en oeuvre du procede | |
CN207334888U (zh) | 一种家庭用热水循环系统 | |
JP2870970B2 (ja) | 風呂追い焚き装置 | |
SU407150A1 (ru) | УСТРОЙСТВО дл УПРАВЛЕНИЯ РАБОТОЙ ТЕПЛОВОГО | |
JP2637941B2 (ja) | 浴槽湯水制御装置 | |
JP2635510B2 (ja) | 浴槽の給湯制御装置 | |
JPH0577010B2 (ja) | ||
JP2647818B2 (ja) | 自動風呂釜装置 | |
SU1000681A1 (ru) | Абонентский ввод системы теплоснабжени здани | |
SU586301A1 (ru) | Однотрубна система центрального вод ного отоплени зданий | |
JP2005195235A (ja) | 浴室暖房装置 | |
JP2001165459A (ja) | 給湯システム | |
JP2932160B2 (ja) | 湯水残量計測方法 | |
JP2766636B2 (ja) | 給湯・追焚方法 | |
JPH07269891A (ja) | 集中給湯システムにおける保温循環装置 | |
JPH0261461A (ja) | 給湯装置 | |
JPH06323627A (ja) | 給湯システム | |
JP3078785B2 (ja) | 給湯・追焚装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |