JP3102207U - 封筒 - Google Patents

封筒 Download PDF

Info

Publication number
JP3102207U
JP3102207U JP2003273036U JP2003273036U JP3102207U JP 3102207 U JP3102207 U JP 3102207U JP 2003273036 U JP2003273036 U JP 2003273036U JP 2003273036 U JP2003273036 U JP 2003273036U JP 3102207 U JP3102207 U JP 3102207U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folded piece
envelope
inner paper
folded
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003273036U
Other languages
English (en)
Inventor
嘉洋 福嶌
Original Assignee
株式会社福島印刷
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社福島印刷 filed Critical 株式会社福島印刷
Priority to JP2003273036U priority Critical patent/JP3102207U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3102207U publication Critical patent/JP3102207U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Abstract

【課題】封筒の中身が透けることなく、軽量且つデザイン性及び実用性の高い封筒を提供する。
【解決手段】外袋2と、外袋2よりやや小さく形成され挿入される一枚式の内紙3とを備える。内紙3の上辺側に第1の折り返し片5の内側に沿うように第2の折り返し片9を設けると共に、第2の折り返し片9の正面側と反対側の面に文字11a、写真11b或いはさし絵11cからなる表示部11を印刷により設ける。内紙3により光を遮り収容物が透けて見えるようなことはない。さらに、開封時において第2の折り返し片9があらわれてあたかも2重封筒のように見えて豪華さを演出することができる。また被収容物を見る前に表示部11によりメッセージを伝えることができる。
【選択図】図2

Description

本考案は、結婚式・披露宴等の招待状、或いは一般に手紙、文書及びそれに関連する各種書類を含めた物品を封入する封筒に関するものである。
従来より、結婚式や披露宴等の招待状に使用される封筒や、吉事を祝う慶事等に使用される封筒は、外封筒と内封筒とに分けて手紙、文書等を封入する二重袋方式や、外封筒の中に直接手紙、文書等を封入する一重袋方式が一般に用いられている。
実用新案登録第3074333号公報
しかしながら、結婚式や披露宴等の招待状等に使用される封筒で、外側封筒と内側封筒とを重ね合わせる二重袋方式では、製品面の観点では、内外の封筒が重なっている為、開封した際に受け取った者に豪華な印象を与えることができるが、封筒内の中身となる手紙や文書等を封入した場合には封筒全体に厚みが出てしまい、封筒自体が重くなるばかりでなく、見た目も悪くなる。逆に一重袋方式では、開封した際に、質素な印象を与えてしまうので、デザイン性に乏しくなってしまう。また、封筒の中身となる手紙、文書が透けてしまうことが多く、封筒を外側から見た時の美観を損ねてしまう等の課題が生じていた。
そこで、本考案は上記のような従来技術の問題点を鑑みて、封筒の中身となる手紙、文書等が透けるようなこともなく、しかも軽くてデザイン性及び実用性の高い封筒を提供することを目的とする。
請求項1に記載の封筒は、正面が矩形をなした偏平な袋本体の前記正面側の上辺に第1の折縁を介して第1の折り返し片を設けると共に、前記袋本体の裏面の前記上辺側に被収容物を出し入れする開封口を形成した外袋と、前記正面よりやや小さく形成され該正面の内側に沿うように挿入される一枚式の内紙とを備え、前記内紙の前記上辺側に前記第1の折り返し片の内側に沿うように第2の折り返し片を設けると共に、前記第2の折り返し片の前記正面側と反対側の面に文字、数字、写真或いはさし絵からなる表示部を印刷により設けたものである。
また、請求項2に記載の封筒は、前記内紙の下縁を前記袋本体の内側の下縁のやや上方に配置するように前記袋本体と前記内紙とを接続すると共に、該接続する箇所を前記第1の折り返し片と前記第2の折り返し片のみに設けるものである。
さらに、請求項3に記載の封筒は、前記開封口を前記裏面に切り欠き状に形成したものである。
また、請求項4に記載の封筒は、前記第1の折り返し片の裏面の縁に糊代を形成すると共に、該糊代のやや外側に前記第2の折り返し片の上縁を設けるものである。
さらに、請求項5に記載の封筒は、前記表示部を多色印刷により設けるものである。
本考案の請求項1に記載の封筒は、内紙によって封筒の中身となる手紙、文書等が透けるようなこともなく、しかも軽くて、受け取った者に豪華な印象を与えることが出来る封筒を提供できる。
本考案の請求項2に記載の封筒は、第1の折り返し片を折りたたむと第2の折り返し片も折りたたまれると共に、この折りたたみ時に内紙が下方へ移動可能になっているので、折りたたみ時における内紙の変形を防止することができる。
本考案の請求項3に記載の封筒は、封筒の開封時に内紙が切り欠き状の開封口よりあらわれやすく、デザイン的に優れたものとなる。
本考案の請求項4に記載の封筒は、内紙が糊代に触れないので、開封時において内紙を容易に取り出すことができる。
本考案の請求項5に記載の封筒は、表示部を多色印刷により設けることで、多色の表示部となるので、加飾性を高めることができる。
本考案における好適な実施の形態について、添付図面を参照して説明する。尚、以下に説明する実施の形態は、実用新案登録請求の範囲に記載された本考案の内容を限定するものではない。また、以下に説明される構成の全てが、本考案の必須要件であるとは限らない。
図1〜4は実施例1を示しており、封筒1は、外袋2とこの外袋2に挿入する一枚式の内紙3とを備えている。外袋2は、正面2aが矩形をなした偏平な袋本体2bの正面2a側の上辺に第1の折縁4を介して第1の折り返し片5を設け、さらに前記外袋2の裏面2cの前記上辺側に開封口6を形成しており、この開封口6は裏面2cをやや切り欠いて形成している。そして結婚式、披露宴などの案内状などの二点鎖線で示した例えば結婚披露宴の招待状などの被収容物7を開封口6より出し入れするようになっている。前記内紙3はパルプからなる紙自体からなるものの他に、薄い合成樹脂シートのような紙状のものを含み、そして前記内紙3は前記正面2aよりやや小さく形成された一枚式のものであって、前記正面2aの内側に沿うように挿入されている。そして内紙3の前記上辺側には第2の折縁8を介して前記折り返し片5の内側に沿うように第2の折り返し片9を設け、さらに前記第1の折り返し片5の裏面の縁5aの内側に配置した糊代5bのやや下方、すなわち外側に前記第2の折り返し片9の上縁9aを設けている。尚、第2の折縁8は予め形成される折り目により形成されるものであるが、この第2の折縁8は予め形成しておかなくともよい。
さらに、内紙3の幅aは外袋2の内幅bとほぼ同じ長さに形成されており、また外袋2と内紙3は接続されている。この接続は前記内紙3の下縁3aを前記袋本体2bの内側の下縁2d、すなわち袋本体2bの底の下縁2dのやや上方に配置するようにして、第1の折り返し片5と前記第2の折り返し片9のみを貼り合せ部10として接続している。
また、第2の折り返し片9の前記正面2a側と反対側の面、すなわち裏面2c側に「御出席下さい」等の文字11a、式場等の写真11b或いは花等のさし絵11cからなる表示部11を多色印刷により設けている。尚、表示部11は数字でもよく、これら文字11a、写真11b、さし絵11c或いは数字のうち少なくとも1種類があればよい。図中符号12は住所、氏名などの差出人表示部である。
次に前記構成についてその作用を説明する。予め外袋2に内紙3が挿入されており、そして開封口6より被収容物7を挿入した後に、まず第2の折縁8を介して第2の折り返し片9を谷折りして被収容物7を挟むようにする。次に第1の折縁4を介して第1の折り返し片5を谷折りして開封口6を封ずるものである。尚、開封口6を封ずるときには糊代5bに図示しない接着剤を塗布したり、或いは接着シールなどを用いて封ずる。
一方、受け取り人側は開封時に第1の折り返し片5を開くと切り欠き状の開封口6より袋本体2bとは内紙3があらわれて美観を感ずる。次に第2の折縁8を介して第2の折り返し片9を開くと、まず表示部11があらわれて、次に被収容物7があらわれるようになり、そして被収容物7を開封口6より取り出すものである。
以上のように前記実施例においては、請求項1に対応して、外袋2と、外袋2の正面2aよりやや小さく形成され該正面2aの内側に沿うように挿入される一枚式の内紙3とを備えたことにより、内紙3により光を遮り収容物7が透けて見えるようなことはない。さらに、内紙3の上辺側に第1の折り返し片5の内側に沿うように第2の折り返し片9を設けると共に、前記第2の折り返し片9の前記正面2a側と反対側の面に文字11a、写真11b或いはさし絵11cからなる表示部11を印刷により設けたことにより、開封時において前記第2の折り返し片9があらわれてあたかも2重封筒のように見えて豪華さを演出することができると共に、被収容物7を見る前に表示部11によりメッセージを伝えることができる。また封筒1自体の軽量化や省資源化も図れる。
また、請求項2に対応して前記内紙3の下縁3aを前記袋本体2bの内側の下縁2dのやや上方に配置するように前記袋本体2bと前記内紙3とを接続すると共に、該接続する箇所を前記第1の折り返し片5と前記第2の折り返し片9のみに貼り合せ部10を介して設けるようにすることにより、第1の折り返し片5を折りたたむと第2の折り返し片9も折りたたまれると共に、この折りたたみ時に内紙3が下方へ移動したとしても、内紙3がそのまま下方に移動するだけなので変形することはなく、しかも下縁2dと下縁3aとの間に隙間があるので、下縁3a側も変形することはない。
また、請求項3に対応して前記開封口6を前記裏面2cに切り欠き状に形成したことにより、開封時に第2の折り返し片9等の内紙3があらわれやすくなり、豪華さをいっそう演出することができる。
さらに、請求項4に対応して前記第1の折り返し片9の裏面の上縁5aに糊代5bを形成すると共に、該糊代5bのやや外側に前記第2の折り返し片9の上縁9aを設けることにより、内紙3が糊代5bに触れないので、開封時において内紙3を容易に取り出すことができる。
また、請求項5に対応して文字11a、写真11b或いはさし絵11c等からなる表示部11を多色印刷部(カラー印刷部)により設け、多色の表示部11となるので、加飾性を高めることができる。
以上、本考案に係る封筒について添付図面を参照して説明してきたが、本考案は前記実施例に限定されるものではなく、本考案の思想の範囲内で種々の変形実施が可能である。
本考案の実施例1を示す正面図である。 本考案の実施例1を示す分解状態の背面図である。 本考案の実施例1を示す展開状態の背面図である。 本考案の実施例1を示す閉じた状態の背面図である。
符号の説明
1 封筒
2 外袋
2a 正面
2b 袋本体
2c 裏面
2d 下縁
3 内紙
3a 下縁
4 第1の折縁
5 第1の折り返し片
5a 上縁
5b 糊代
6 開封口
9 第2の折り返し片
9a 上縁
10 貼り合せ部
11 表示部

Claims (5)

  1. 正面が矩形をなした偏平な袋本体の前記正面側の上辺に第1の折縁を介して第1の折り返し片を設けると共に、前記袋本体の裏面の前記上辺側に被収容物を出し入れする開封口を形成した外袋と、前記正面よりやや小さく形成され該正面の内側に沿うように挿入される一枚式の内紙とを備え、前記内紙の前記上辺側に前記第1の折り返し片の内側に沿うように第2の折り返し片を設けると共に、前記第2の折り返し片の前記正面側と反対側の面に文字、数字、写真或いはさし絵からなる表示部を印刷により設けたことを特徴とする封筒。
  2. 前記内紙の下縁を前記袋本体の内側の下縁のやや上方に配置するように前記袋本体と前記内紙とを接続すると共に、該接続する箇所を前記第1の折り返し片と前記第2の折り返し片のみに設けることを特徴とする請求項1記載の封筒。
  3. 前記開封口を前記裏面に切り欠き状に形成したことを特徴とする請求項1又は2記載の封筒。
  4. 前記第1の折り返し片の裏面の縁に糊代を形成すると共に、該糊代のやや外側に前記第2の折り返し片の上縁を設けることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の封筒。
  5. 前記表示部を多色印刷により設けることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の封筒。

JP2003273036U 2003-12-10 2003-12-10 封筒 Expired - Fee Related JP3102207U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003273036U JP3102207U (ja) 2003-12-10 2003-12-10 封筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003273036U JP3102207U (ja) 2003-12-10 2003-12-10 封筒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3102207U true JP3102207U (ja) 2004-07-02

Family

ID=43255758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003273036U Expired - Fee Related JP3102207U (ja) 2003-12-10 2003-12-10 封筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3102207U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6814278B2 (en) Combined integral picture frame and mailer
JPH074994B2 (ja) 書簡せんの製造方法および書簡せん
JP2577919B2 (ja) 通常はがき材
JP3102207U (ja) 封筒
US3133752A (en) Convertible billing and reply envelope
JP3768156B2 (ja) 封筒
JP3053926U (ja) 往復葉書
JP2004009481A (ja) 封緘した冊子状印刷物
JPH11286192A (ja) 往復葉書
JP6143035B1 (ja) 郵便物
KR200228721Y1 (ko) 상품 포장공간을 갖는 카드
JP3183947U (ja) ポケット部及び起立機能付き封筒セット
JP2006001646A (ja) 箱型容器
JPH11277948A (ja) カード部を有する往復葉書用シート
GB2354199A (en) Letter-card combining a greetings card and envelope having glued and perforated tear-off edge portions
JP3047681U (ja) 封書セット
JP3075510U (ja) テーマ描写シート及び絵葉書類の包装構造体
JP3104004U (ja) マスコット付グリーティングカード
KR920005254Y1 (ko) 봉서, 엽서등의 통신체
JP6221152B1 (ja) ハガキおよびハガキ入り封筒
JP3147992U (ja) 隠蔽ハガキ付き封筒
JP3047664U (ja) 封書セット
JP2005288926A (ja) ポップアップ式見開き体
JP3128771B2 (ja) 返信用封筒部を有する角形封筒
KR200322779Y1 (ko) 접이식 인쇄물

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees