JP3101787U - コンクリートブロック搬送・据付装置 - Google Patents

コンクリートブロック搬送・据付装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3101787U
JP3101787U JP2003273326U JP2003273326U JP3101787U JP 3101787 U JP3101787 U JP 3101787U JP 2003273326 U JP2003273326 U JP 2003273326U JP 2003273326 U JP2003273326 U JP 2003273326U JP 3101787 U JP3101787 U JP 3101787U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete block
section
installation device
loading
mortar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003273326U
Other languages
English (en)
Inventor
棚橋  尚
Original Assignee
丸栄コンクリート工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 丸栄コンクリート工業株式会社 filed Critical 丸栄コンクリート工業株式会社
Priority to JP2003273326U priority Critical patent/JP3101787U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3101787U publication Critical patent/JP3101787U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Abstract

【課題】 コンクリートブロック搬送・据付装置を使用して敷きモルタルを均した基礎上を走行しても敷きモルタルが適正な厚さを確保することができるコンクリートブロック搬送・据付装置を提供するものである。
【解決手段】 本考案は、コンクリートブロックの連結具を有する荷台部と駆動基部を有する後部継材とで構成されており、荷台部の先端部には前方走行部および昇降補助部を軸支した前部作動部が枢支され、かつ荷台部の中間部には前記前方走行部および昇降補助部に連結する油圧シリンダーが枢支されており、前記後部継材には油圧駆動部と後輪駆動部と操作部とからなる駆動基部が備えたコンクリートブロック搬送・据付装置であって、前記前方走行部には敷きモルタル均し治具が車輪を囲むようにほぼ水平に取り付けたことを特徴とするコンクリートブロック搬送・据付装置を採用した。
【選択図】 図2

Description

本考案は、コンクリートブロック搬送・据付装置が走行した後の散乱した基礎上の敷きモルタルを均す治具を取り付けたコンクリートブロック搬送・据付装置に関するものである。
従来のコンクリートブロックの据付はトラッククレーンで吊り上げて行っているが狭小な、坑内、道路、鉄道の高架等の場所には接近できないことから特開2002−285627にあるようなコンクリートブロック搬送・据付装置が採用されていた。
しかし、この搬送・据付装置を使用してコンクリートブロックを搬送する場合、基礎上の敷きモルタルの上を走行するため装置の重みで敷きモルタル上に車輪の跡がつき適正な敷きモルタル厚が確保されず、人力で敷きモルタルを再度均していた。
特開2002−285627
本考案は、コンクリートブロック搬送・据付装置を使用して敷きモルタルを均した基礎上を走行しても敷きモルタルが適正な厚さを確保することができるコンクリートブロック搬送・据付装置を提供するものである。
本考案は、コンクリートブロックの連結具を有する荷台部と駆動基部を有する後部継材とで構成されており、前記荷台部の先端部には前方走行部および昇降補助部を軸支した前部作動部が枢支され、かつ荷台部の中間部には前記前方走行部および昇降補助部に連結する油圧シリンダーが枢支されており、前記後部継材には油圧駆動部と後輪駆動部と操作部とからなる駆動基部を備えたコンクリートブロック搬送・据付装置であって、前記前方走行部には敷きモルタル均し治具が車輪の後方側を囲むようにほぼ水平に取り付けたことを特徴とするコンクリートブロック搬送・据付装置を採用した。
コンクリートブロック搬送・据付装置が走行と同時に敷きモルタルを適正な厚さに敷き均すことができるので、人力作業が不要となった。
以下、本考案のコンクリートブロック搬送・据付装置を図示の実施例に従って説明する。
図1は、自走式のコンクリートブロック搬送・据付装置Aに係る平面図であって、荷台部3と、該荷台部3に固設される後部駆動部2と、前記荷台部3の先端部311に軸支される前部作動部1とから構成されている。前記荷台部3の中間部には前方走行部4、昇降補助部5とを連結する一対の油圧シリンダー6、7がそれぞれ枢支されており、前方走行部4車輪41と車輪支持板42からなり、昇降補助部5も車輪51と車輪支持板52からなっている。駆動基部33には後部継材34と油圧駆動部21が、後輪駆動部22と操作部23と後輪24と後輪用油圧シリンダー25とからなる後部駆動部2が構成されている。
前方走行部4の車輪41には敷きモルタル均し治具8が車輪41の後方側を囲むようにほぼ水平に取り付けてある。
図2は、図1に示した自走式のコンクリートブロック搬送・据付装置Aに係る側面図であって、荷台部3の下にはコンクリートブロックBと連結するための結合金具312を間隔をおいて備えている。
図3は、前方走行部4の車輪41に敷きモルタル均し治具8を取り付けた側面部分拡大図である。
図3に示すように、コンクリートブロックBを保持して基礎C上の敷きモルタルD上を走行するとコンクリートブロック搬送・据付装置Aの重みで敷きモルタルDが除けられ車輪のわだちができる。除けられた敷きモルタルDが均し治具8によってかき集められコンクリートブロック搬送・据付装置Aが走行することによって均し治具8が敷きモルタルDを均して所定の敷きモルタル厚が確保される。
また、この均し治具8は敷きモルタルDの厚さによって上下自由に取付調整が可能である。
本考案の自走式のコンクリートブロック搬送・据付装置の平面図である。 図1に示した自走式のコンクリートブロック搬送・据付装置の側面図である。 図1に示した自走式のコンクリートブロック搬送・据付装置の前方走行部の側面部分拡大図である。
符号の説明
A コンクリートブロック搬送・据付装置
B コンクリートブロック
C 基礎
D 敷きモルタル
1 前部作動部
2 後部駆動部
3 荷台部
4 前方走行部
5 昇降補助部
6、7 油圧シリンダー
8 均し治具

Claims (1)

  1. コンクリートブロックの連結具を有する荷台部と駆動基部を有する後部継材とで構成されており、前記荷台部の先端部には前方走行部および昇降補助部を軸支した前部作動部が枢支され、かつ荷台部の中間部には前方走行部および昇降補助部に連結する油圧シリンダーが枢支されており、前記後部継材には油圧駆動部と後輪駆動部と操作部とからなる駆動基部を備えたコンクリートブロック搬送・据付装置であって、前記前方走行部には敷きモルタル均し治具が車輪を囲むようにほぼ水平に取り付けたことを特徴とするコンクリートブロック搬送・据付装置。
JP2003273326U 2003-11-19 2003-11-19 コンクリートブロック搬送・据付装置 Expired - Fee Related JP3101787U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003273326U JP3101787U (ja) 2003-11-19 2003-11-19 コンクリートブロック搬送・据付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003273326U JP3101787U (ja) 2003-11-19 2003-11-19 コンクリートブロック搬送・据付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3101787U true JP3101787U (ja) 2004-06-17

Family

ID=43255350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003273326U Expired - Fee Related JP3101787U (ja) 2003-11-19 2003-11-19 コンクリートブロック搬送・据付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3101787U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020100969A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 鹿島建設株式会社 作業装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020100969A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 鹿島建設株式会社 作業装置
JP7101607B2 (ja) 2018-12-20 2022-07-15 鹿島建設株式会社 作業装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4403579B2 (ja) 跨道橋の既設橋脚撤去方法
JP5032603B2 (ja) 搬送据付装置及びコンクリート製品の据付方法
JP2006028881A (ja) 自走式pc床版架設機およびpc床版の架設工法
JP2011093643A (ja) 直上高架橋の基礎工用施工装置及び施工方法
JP3101787U (ja) コンクリートブロック搬送・据付装置
CN203558748U (zh) 轮胎起重机
JP5292019B2 (ja) 杭施工装置及び場所打ちコンクリート杭の構築方法
JP4143442B2 (ja) Pc床版架設装置及び該装置を用いたpc床版架設方法
CN201459548U (zh) 悬臂折叠式轨道板铺装机
JP2000303795A (ja) セントル台車
JP3106725U (ja) コンクリートブロックの搬送補助輪
JP2010203155A (ja) 直上高架橋の施工装置及び施工方法
CN110884894B (zh) 一种用于钢结构固定及运输的施工设备
KR101119390B1 (ko) 콘크리트 타설 방법 및 장치
JP3103639U (ja) ボックスカルバートの搬送・据付装置
JPS6143483B2 (ja)
JPH0718613A (ja) 転轍器交換作業システム
JP5399111B2 (ja) 重量物の敷設方法およびその装置
KR100930601B1 (ko) 거치대가 필요없는 콘크리트 페이버
JP2004149254A (ja) コンクリートブロックの搬送・据付装置
KR101523530B1 (ko) 철도의 콘크리트도상 타설용 믹서트럭 대차
JPH10292790A (ja) トンネル覆工工法
JP2004231346A (ja) ブロックの搬送装置とその搬送方法
CN110878646B (zh) 钢结构的施工方法
JP3101925U (ja) コンクリートブロック搬送・据付装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees