JP3101552U - 景品収納部付き包装箱 - Google Patents

景品収納部付き包装箱 Download PDF

Info

Publication number
JP3101552U
JP3101552U JP2003271790U JP2003271790U JP3101552U JP 3101552 U JP3101552 U JP 3101552U JP 2003271790 U JP2003271790 U JP 2003271790U JP 2003271790 U JP2003271790 U JP 2003271790U JP 3101552 U JP3101552 U JP 3101552U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
prize
storage section
support plate
packaging box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003271790U
Other languages
English (en)
Inventor
茂樹 齊藤
陽介 真▲鼻▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rengo Co Ltd
Original Assignee
Rengo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rengo Co Ltd filed Critical Rengo Co Ltd
Priority to JP2003271790U priority Critical patent/JP3101552U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3101552U publication Critical patent/JP3101552U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

【課題】景品を安定して支持でき、景品の取り出しが容易な包装箱を提供する。
【解決手段】側板1乃至3を繋いで角柱状の周壁をなし、底面を底板5,6で閉止し、下方に商品収納部16を、上方に景品収納部17をそれぞれ設け、天面を蓋板8で閉止する景品収納部付き包装箱において、前記周壁をなす側板1乃至3に切裂帯13を巡らせ、一側板3の上縁から折下板10及び支持板11を順次延出し、折下板10を内側下方へ折り曲げると共に、支持板11を対向する側板1へ向けて水平方向へ折り曲げ、支持板11の上方を前記景品収納部17とし、切裂帯13の切断に伴い、景品収納部17を商品収納部16から分離すると、商品収納部16の上端が開口すると共に、景品収納部17の底面をなす支持板11が開くようにする。
【選択図】図3

Description

この考案は、商品に付属させる景品の収納部を備えた包装箱に関するものである。
従来、商品の販売促進キャンペーン等のため、商品に景品を付属させる際には、側板を繋いで角柱状の周壁をなし、底面を底板で閉止して、下方部分に商品を収納し、その上に景品を載せるように収納して、天面を蓋板で閉止する包装箱が使用されている。この包装箱から景品を取り出す際には、蓋板を開いて、景品を上方へ引き出す。
しかしながら、上記のような包装箱では、商品の上面が平坦な広い面でない場合、景品が不安定になることがあり、また、内箱に入った景品を包装箱から取り出す場合には、蓋板を開いても内箱と包装箱の間に指が入らず、内箱が取り出しにくいという問題もある。
そこで、この考案は、景品を安定して支持でき、景品の取り出しが容易な景品収納部付き包装箱を提供することを課題とする。
上記課題を解決するため、この考案は、側板を繋いで角柱状の周壁をなし、底面を底板で閉止し、下方に商品収納部を、上方に景品収納部をそれぞれ設け、天面を蓋板で閉止する景品収納部付き包装箱において、前記周壁をなす側板に切裂帯を巡らせ、一側板の上縁から折下板及び支持板を順次延出し、折下板を内側下方へ折り曲げ、支持板を対向する側板へ向けて水平方向へ折り曲げて、支持板の上方を前記景品収納部とし、切裂帯の切断に伴い、景品収納部が商品収納部から分離するようにしたのである。
このような包装箱では、商品及び景品を収納して封緘すると、景品が支持板に受け止められて、安定した状態で支持され、開封時には、切裂帯を切断し、景品収納部を商品収納部から分離すると、商品収納部の上端が開口すると共に、景品収納部の底面をなす支持板が開くので、景品を容易に取り出すことができる。
以下、この考案の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
この包装箱のブランクでは、図1に示すように、側板1の一側縁に側板2が連設され、側板1の他側縁に側板2,3及び継代片4が順次連設されている。側板2の下縁には底板5が、側板1,3の下縁には底板6がそれぞれ連設され、側板2の上縁には蓋受片7が、側板1の上縁には蓋板8及び差込片9が順次連設されている。
側板3の上縁には折下板10及び支持板11が順次連設され、支持板11の先端縁には指入用の切欠部12が形成されている。側板1乃至3及び継代片4には、上縁との間に折下板10の長さよりやや大きい間隔をあけて、ジッパ形の切裂帯13が設けられ、側板1の中央部には、内部の商品を見せる窓穴14が形成されている。
上記のようなブランクを組み立てて、図2に示すように、商品の飲料瓶Bと景品Cの入った内箱15とを包装するには、側板1乃至3を角柱状をなすように折り曲げ、継代片4を反対側の側板2に貼り付けて周壁を形成し、底板5,6を一組ずつ貼り合わせ、底板6同士を噛み合わせて底面を閉止し、下方の商品収納部16に飲料瓶Bを収納する。
次に、折下板10を切裂帯13へ向けて内側下方へ折り曲げ、支持板11を対向する側板1へ向けて水平方向へ折り曲げて、飲料瓶Bのキャップに載せると、支持板11の上方に景品収納部17が形成される。この景品収納部17に内箱15を収納すると、内箱15が支持板11に受け止められて、安定した状態で支持される。
その後、蓋受片7を内側へ折り曲げ、蓋板8を閉じ、差込片9を蓋受片7と折下板10の隙間に差し込むと、図3に示すように封緘され、この状態では、飲料瓶Bの胴部が窓穴14から直接見えるので、購買意欲を喚起できる。また、切裂帯13を切断して開封しない限り、景品Cの内箱15が抜き取られることはない。
一方、この包装箱から飲料瓶B及び景品Cの内箱15を取り出す際には、図4及び図5に示すように、切裂帯13を全周に亘って切断すると、商品収納部16の上端が開口するので、飲料瓶Bを上方へ持ち上げて取り出すことができる。また、内箱15が自重で下降して、支持板11が開くので、内箱15を容易に取り出すことができる。
この考案に係る包装箱のブランクを示す図 同上の封緘前の状態を示す斜視図 同上の封緘状態を示す斜視図 同上の開封過程を示す斜視図 同上の開封状態を示す斜視図
符号の説明
1乃至3 側板
5,6 底板
8 蓋板
10 折下板
11 支持板
13 切裂帯
14 窓穴
15 内箱
16 商品収納部
17 景品収納部
B 飲料瓶
C 景品

Claims (1)

  1. 側板を繋いで角柱状の周壁をなし、底面を底板で閉止し、下方に商品収納部を、上方に景品収納部をそれぞれ設け、天面を蓋板で閉止する景品収納部付き包装箱において、前記周壁をなす側板に切裂帯を巡らせ、一側板の上縁から折下板及び支持板を順次延出し、折下板を内側下方へ折り曲げ、支持板を対向する側板へ向けて水平方向へ折り曲げて、支持板の上方を前記景品収納部とし、切裂帯の切断に伴い、景品収納部が商品収納部から分離するようにしたことを特徴とする景品収納部付き包装箱。
JP2003271790U 2003-10-15 2003-10-15 景品収納部付き包装箱 Expired - Lifetime JP3101552U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003271790U JP3101552U (ja) 2003-10-15 2003-10-15 景品収納部付き包装箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003271790U JP3101552U (ja) 2003-10-15 2003-10-15 景品収納部付き包装箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3101552U true JP3101552U (ja) 2004-06-17

Family

ID=43255120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003271790U Expired - Lifetime JP3101552U (ja) 2003-10-15 2003-10-15 景品収納部付き包装箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3101552U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2242414C2 (ru) Жесткая коробка для сигарет, частично открываемая для демонстрации
JP3197408U (ja) 包装展示兼用箱
JP2008522914A (ja) 閉鎖及び/又は開放の可聴指示を備えた側面開放ヒンジ蓋容器
WO2009107521A1 (ja) ヒンジリッド型パッケージ
US4895296A (en) Sleeve carton with flaring lips
US7147103B2 (en) Cigarette pack with cigarette elevation capability
JPS6382939A (ja) 再閉可能な箱用のライナ
CN107000923B (zh) 具有封闭折片的包含获取开口的包装
EP1923330B1 (en) Cigarette box and blank set for the same
US20090266725A1 (en) Cigarette pack
JP3101552U (ja) 景品収納部付き包装箱
JP4690096B2 (ja) 景品収納部付き包装箱
US20030136821A1 (en) Shipping and display container
JP4679227B2 (ja) 段ボール製包装箱
JP3115066U (ja) 景品収納部付き包装箱
JP3119149U (ja) 包装用箱
JP4573603B2 (ja) 再封緘機能付ラップラウンド箱
JPH03256840A (ja) 飲料缶等の包装箱
JP3111218U (ja) 吊り下げ用ボール包装箱
JP5149056B2 (ja) 噛合閉止箱
JP4439078B2 (ja) 包装箱
JPH0811869A (ja) 紙カートン
EP1923328B1 (en) Cigarette box and blank for the same
JP4242524B2 (ja) 包装用箱
JP3088304U (ja) 瓶ものの包装箱

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 6