JP3111218U - 吊り下げ用ボール包装箱 - Google Patents

吊り下げ用ボール包装箱 Download PDF

Info

Publication number
JP3111218U
JP3111218U JP2005001259U JP2005001259U JP3111218U JP 3111218 U JP3111218 U JP 3111218U JP 2005001259 U JP2005001259 U JP 2005001259U JP 2005001259 U JP2005001259 U JP 2005001259U JP 3111218 U JP3111218 U JP 3111218U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging box
hanging
ball
box body
back plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2005001259U
Other languages
English (en)
Inventor
廣人 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Sports Co Ltd
Original Assignee
Bridgestone Sports Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Sports Co Ltd filed Critical Bridgestone Sports Co Ltd
Priority to JP2005001259U priority Critical patent/JP3111218U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3111218U publication Critical patent/JP3111218U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

【課題】ゴルフボール等のボールを収納した包装箱を吊り下げて展示することができ、しかもボールの重さで傾くことはなく垂直に吊り下げられるようにして展示効果を向上させた吊り下げ用ボール包装箱を提供する。
【解決手段】四角筒状の包装箱本体1を前面板2、背面板3及び2つの側面板4から形成し、この包装箱本体1の上面開口部5の2辺に開口をふさぐ補助フラップを形成し、この上面開口部5の残る一方の1辺に開口の中央まで伸びる内蓋部9を形成し、この内蓋部9の先端に折り曲げられて立ち上がる吊り下げ部6を形成し、上面開口部5の他方の1辺に吊り下げ部6が折り曲げられて挿入される溝11が形成された外蓋部10を形成し、この外蓋部10の先端に背面板3に形成された切込み12に下から挿入される差込片13を備えた係止部14を形成した。
【選択図】図1

Description

本考案は、テニスボール、パークゴルフ用ボールやゴルフボール等のボールを包装するとともに、販売展示のために店内に吊り下げられるようにした吊り下げ用ボール包装箱に関する。
一般的なゴルフボール用包装箱としては、2〜5個のボールを収納した包装箱が知られ、その外表面に商品名と商品特性が表示されていた。包装箱の外表面に工夫を施したものとしては、収納したゴルフボールの識別番号を表示するラベルを貼り付けたもの等が知られていた(特許文献1参照)。
例えば、ゴルフボールを3個収納した包装箱自体を店内で展示するために吊り下げられるようにしたものは見当たらなかった。展示するためには、ボール3個を収納した箱を4個収納するダース箱に工夫をして1つ1つの包装箱をお客に見え易いように展示するくらいのものであった。ゴルフボールなどのボール以外を収納するものでは、包装箱本体に吊り下げ部を備え、包装箱本体と吊り下げ部との境目に吊り下げ部を裏板部側へ折り曲げ易くする折目線を形成し、包装箱本体の裏板部に折り曲げられた吊り下げ部の端部を挿し込んで係止保持する差込孔を形成したものが知られている(特許文献2参照)。
特開2003-093546号公報(第2頁、図1) 特開2003-165531号公報(第2頁、図1)
特許文献2に開示されたような吊り下げ部を特許文献1に開示のゴルフボール用包装箱に適用しても、吊り下げ部は裏板部を上方に延ばして形成されているため、ゴルフボールの重さにより、包装箱が垂直に吊り下がらずに傾いてしまう。
そこで本考案は、ゴルフボール等のボールを収納した包装箱を吊り下げて展示することができ、しかもボールの重さで傾くことはなく垂直に吊り下げられるようにして展示効果を向上させた吊り下げ用ボール包装箱を提供することを目的とする。
上述の目的を達成するため、本考案は、四角筒状の包装箱本体を前面板、背面板及び2つの側面板から形成し、この包装箱本体の上面開口部の2辺に開口をふさぐ補助フラップを形成し、この上面開口部の残る一方の1辺に開口の中央まで伸びる内蓋部を形成し、この内蓋部の先端に折り曲げられて立ち上がる吊り下げ部を形成し、前記上面開口部の他方の1辺に吊り下げ部が折り曲げられて挿入される溝が形成された外蓋部を形成し、この外蓋部の先端に背面板に形成された切込みに下から挿入される差込片を備えた係止部を形成したものである。
本考案によれば、外蓋部の先端に背面板に形成された切込みに下から挿入される差込片を備えた係止部を形成したので、比較的重量のあるゴルフボール等のボールを収納したまま、店内で傾かずに垂直に吊り下げて展示することができる。また差込片が切込みに下から挿入されることにより、吊り下げ部による吊下重量の限度もアップする。さらに、前面板を透明にすることにより、中身を見せて販売効果を高めることができる。
以下に本考案の実施形態について、図面を参照にして説明する。
図1において、パークゴルフ用ボールBを1個収納する包装箱本体1を前面板2、背面板3及び2つの側面板4から形成し、この包装箱本体1の上面開口部5の中央に吊り下げ部6を設けてある。
図2において、前記包装箱本体1の底部7は、ボールBの重さで破損しないように形成され、前記上面開口部5の正方形の対向する2辺には補助フラップ8,8を形成してあり、これら補助フラップ8,8は内側へ折り曲げられて上面開口部5をおおう。前記上面開口部5の他の対向する2辺のうち1辺には内蓋部9を形成してある。この内蓋部9は、開口の中央まで伸びる大きさであり、その先端に吊り下げ部6を形成してある。前記上面開口部5の1辺の長さをLとすると、前記内蓋部9の長さはほぼL/2である。
前記上面開口部5の残りの1辺には、前記内蓋部9上に重なる外蓋部10を形成してある。そして、この外蓋部10の中央に溝11を形成し、この溝11に前記吊り下げ部6が、折り曲げられ、立ち上がって下から挿入される。この外蓋部10の長さもLである。外蓋部10の先端に背面板3に形成された切込み12(図1参照)に下から挿入される差込片13を備えた係止部14を形成してある。この差込片13は、図2に示すように、係止部14に凸形状の切込線を形成して設けられる。
このような包装箱は、透明なプラスチック材料で形成されることが好ましいが、紙製であってもよい。展示するときに正面となる前面板2の個所の一部又は大部分は透明であることが好ましい。全体を透明な箱としたときには、商品名や商品説明などを印刷したものを貼り付けるようにしてもいいし、図3に示すような、正面に透明な窓21を備え、上下にフラップ22を備え、吊り下げ手段を有さない包装箱20にボールBを収納し、この包装箱20をこの包装箱本体1へ収納してもよい。包装箱20を全体が透明な包装箱本体1へ収納すると、包装箱20に印刷された文字や図などを吊り下げて展示した時に見ることができる。
図4は、立ち上がった吊り下げ部6を寝かせて平らにした状態の上から見た図であり、この状態を包装紙で包んで販売したり、あるいはダース用の他の箱に収めることができる。吊り下げ部6を寝かせたとき、吊り下げ部6が上面の領域内に収まる大きさであり、上面からはみ出ないようにする。なお、吊り下げ部6には、図示しないフックが挿通される穴6Aを形成してある。
前記底部7の形状や糊代部15がわかるように、図5に本考案包装箱の展開図を示す。この箱をプラスチック材料で形成する場合、例えば透明なPETフィルムを型で抜いて図5に示す形状とする。この型抜きのときに、各折曲線の部分に折目線aを形成する。これらの折目線aは、型の押圧によって形成された直線溝状の押圧跡であり、組立時に容易に折り曲げられるようになっている。なお、内蓋部9と吊り下げ部6との間の折目線aは、ミシン目にすることもでき、販売時にこのミシン目から吊り下げ部6を切り取って包装することも可能にする。吊り下げ部6を寝かせるようにして上面を平らにしてもいいし、ミシン目を入れて展示後販売するときには吊り下げ部6を切り取ってもいい。このように吊り下げ部6が邪魔にならない状態で輸送、保管、包装を容易に行うことができる。吊り下げ部6を寝かせて、例えばボールBを3個収納する1つの包装箱を4つダース箱に収めたとき、ダース箱からの取出しは、吊り下げ部6の先端をつまんで取出すことができ、大きな箱から小さな包装箱を取出す操作が容易になる。
図6は、背面板3に連成された糊代部15を側面板4に接着し、底部7を組立て、2つ折りして重ねた状態の図であり、図7は図6の一部を破断して底部7の組立状態を示す。図8は、底部7の平面図、図9は底部7の底面図である。
図10は、パークゴルフ用のボールBではなく、ゴルフボールBを3個収納するための包装箱を示す。前述したものと同様に前面板2、背面板3及び2つの側面板4から包装箱本体1を形成してある。ゴルフボールBを3個収納するために長方形の箱体に形成してある。包装箱本体1の上面開口部5の中央に吊り下げ部6が設けてあり、2つの補助フラップ8,8、内蓋部9、外蓋部10、係止部14が形成されている点も前述の1個入り包装箱と同様である。さらに、係止部14に差込片13を形成し、この差込片13が背面板3の切込み12に差し込まれる。
このような3個入りのゴルフボール用包装箱は、透明なプラスチック材料で形成されることが好ましいが、紙製であってもよい。展示するときに正面となる前面板2の個所の一部又は大部分は透明であることが好ましい。全体を透明な箱としたときには、商品名や商品説明などを印刷したものを貼り付けるようにしてもいいし、図11に示すような、正面に透明な窓21を備え、上下にフラップ22を備え、吊り下げ手段を有さない包装箱20にゴルフボールBを収納し、この包装箱20をこの包装箱本体1へ収納してもよい。包装箱20を全体が透明な包装箱本体1へ収納すると、包装箱20に印刷された文字や図などを吊り下げて展示した時に見ることができる。
図12にゴルフボール用包装箱の展開図を示す。この箱をプラスチック材料で形成する場合、前述したと同様に透明なPETフィルムを型で抜いて図12に示す形状とする。この型抜きのときに、各折曲線の部分に折目線aを形成する。これらの折目線aは、型の押圧によって形成された直線溝状の押圧跡であり、組立時に容易に折り曲げられるようになっている。なお、内蓋部9と吊り下げ部6との間の折目線aは、ミシン目にすることもでき、販売時にこのミシン目から吊り下げ部6を切り取って包装することも可能にする。吊り下げ部6を寝かせるようにして上面を平らにしてもいいし、ミシン目を入れて展示後販売するときには吊り下げ部6を切り取ってもいい。
本考案の実施形態を示す斜視図。 上面側の展開図。 従来のボール収納用の包装箱を示す斜視図。 上面開口部を閉じたときの平面図。 展開図。 2つ折り状態の図。 図6の一部破断図。 底部の平面図。 底部の底面図。 3個収納したゴルフボール用包装箱の斜視図。 従来のゴルフボール収納用の包装箱を示す斜視図。 図10の包装箱の展開図。
符号の説明
1 包装箱本体
2 前面板
3 背面板
4 側面板
5 上面開口部
6 吊り下げ部
9 内蓋部
10 外蓋部
11 溝
12 切込み
13 差込片
14 係止部
B ボール

Claims (4)

  1. 四角筒状の包装箱本体を前面板、背面板及び2つの側面板から形成し、
    この包装箱本体の上面開口部の2辺に開口をふさぐ補助フラップを形成し、この上面開口部の残る一方の1辺に開口の中央まで伸びる内蓋部を形成し、
    この内蓋部の先端に折り曲げられて立ち上がる吊り下げ部を形成し、
    前記上面開口部の他方の1辺に吊り下げ部が折り曲げられて挿入される溝が形成された外蓋部を形成し、
    この外蓋部の先端に背面板に形成された切込みに下から挿入される差込片を備えた係止部を形成したことを特徴とする吊り下げ用ボール包装箱。
  2. 少なくとも前記前面板に透明部があることを特徴とする請求項1に記載の吊り下げ用ボール包装箱。
  3. 前記立ち上がった吊り下げ部をその折曲線から寝かせて上面を平らにしたとき、吊り下げ部が上面の領域内に収まる大きさであることを特徴とする請求項1または2に記載の吊り下げ用ボール包装箱。
  4. 吊り下げ手段を有さない包装箱に収納されたボールをその包装箱ごと包装箱本体に収納したことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の吊り下げ用ボール包装箱。
JP2005001259U 2005-03-11 2005-03-11 吊り下げ用ボール包装箱 Expired - Lifetime JP3111218U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005001259U JP3111218U (ja) 2005-03-11 2005-03-11 吊り下げ用ボール包装箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005001259U JP3111218U (ja) 2005-03-11 2005-03-11 吊り下げ用ボール包装箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3111218U true JP3111218U (ja) 2005-07-14

Family

ID=43273719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005001259U Expired - Lifetime JP3111218U (ja) 2005-03-11 2005-03-11 吊り下げ用ボール包装箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3111218U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3206549U (ja) * 2016-07-08 2016-09-23 阿部 良一 ボールと収納ケースに各球種の握り方の指手を表示した野球、ソフトボールのボールと収納ケース
JP2018167886A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 大日本印刷株式会社 凍結保存用容器、生体試料収容容器入り凍結保存用容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3206549U (ja) * 2016-07-08 2016-09-23 阿部 良一 ボールと収納ケースに各球種の握り方の指手を表示した野球、ソフトボールのボールと収納ケース
JP2018167886A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 大日本印刷株式会社 凍結保存用容器、生体試料収容容器入り凍結保存用容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3852167B2 (ja) 透明包装容器
US7316311B2 (en) Resealable clear flexible package for shoes
JP3111218U (ja) 吊り下げ用ボール包装箱
US9150327B2 (en) Folding box with removable handle
JP7298894B2 (ja) 包装箱
JP3190296B2 (ja) 包装用箱
JP6009763B2 (ja) 包装箱
US7299919B1 (en) Displayable indicia box
JP4490909B2 (ja) 突出ラベル付き容器収納箱
US11932464B2 (en) Box with interior lift mechanism
JP3113491U (ja) 包装用容器
JP4242524B2 (ja) 包装用箱
JP4416565B2 (ja) 包装陳列兼用箱
CN210391858U (zh) 一种扑克牌收纳展示盒
JP2008273608A (ja) 商品梱包容器
JP2017124842A (ja) 吊り下げ包装箱
JP6626019B2 (ja) 包装容器およびブランク
JP3789114B2 (ja) 輸送箱
JP6857020B2 (ja) 物品収容体
JP3098004U (ja) 簡易包装用紙箱
JP6338102B2 (ja) 吊下げ片付きカートン
JP2008265846A (ja) 展示用包装具
JP4303855B2 (ja) 包装展示兼用箱
JP4790497B2 (ja) タバコパッケージ用付属容器
JP4457483B2 (ja) 包装容器

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323114

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090601

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090601

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term