JP3101432U - 電子カードコネクタ - Google Patents

電子カードコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP3101432U
JP3101432U JP2003272272U JP2003272272U JP3101432U JP 3101432 U JP3101432 U JP 3101432U JP 2003272272 U JP2003272272 U JP 2003272272U JP 2003272272 U JP2003272272 U JP 2003272272U JP 3101432 U JP3101432 U JP 3101432U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
card connector
connector according
shielding housing
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003272272U
Other languages
English (en)
Inventor
栄傑 頼
明倫 郭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3101432U publication Critical patent/JP3101432U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • G06K13/0868Feeding or discharging cards using an arrangement for keeping the feeding or insertion slot of the card station clean of dirt, or to avoid feeding of foreign or unwanted objects into the slot
    • G06K13/0875Feeding or discharging cards using an arrangement for keeping the feeding or insertion slot of the card station clean of dirt, or to avoid feeding of foreign or unwanted objects into the slot the arrangement comprising a shutter for blocking at least part of the card insertion slot
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5213Covers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

【課題】防塵装置の取り付けが簡便で、損壊しにくい電子カードコネクタを提供する。
【解決手段】端子モジュールと遮蔽ハウジングとカード取り出し機構と防塵装置を含み、端子モジュールは絶縁本体と、絶縁本体に収容される複数の導電端子を有する。遮蔽ハウジングは端子モジュールに装着され、端子モジュールの一端を覆う蓋板と、蓋板の辺縁から下に向けて延びる一対の側板を有する。カード取り出し機構は遮蔽ハウジングの一つの側板に取り付けられる。防塵装置は遮蔽ハウジングの導電端子から遠く離れた一端に取り付けられ、取り付け部材とドア形部材を有し、取り付け部材は基板と、基板の両側に延びる一対のアーム部を有し、アーム部に軸穴が設けられ、一つのアーム部が遮蔽ハウジングに固持され、もう一つのアーム部がカード取り出し機構に固持され、ドア形部材はアーム部に枢設され、軸穴に嵌め合わされる転軸と転軸を中心として回転する保護板とを有する。
【選択図】図2

Description

本考案は電子カードコネクタに関し、特に、電子カードを取り込むことに用いられ、且つ防塵装置を有した電子カードコネクタに関するものである。
ノートコンピュータの外形のサイズがもっと軽薄短小化になっているにつれて、今のノートコンピュータが通にたくさんの外部に掛けられる記憶カードによってますます増える機能を実現した。したがって、いろいろな電子カードを取り込むのにもっぱら用いられる電子カードコネクタはノートコンピュータに広く使われ、且つ、さらに両層か多層までの機構に開発される。ノートコンピュータが塵の多い環境あるいは携帯している過程の中で、塵か異物かが電子カードコネクタのコンセントからコンピュータの内部に入ることによって、コンピュータの内部が不潔になるので、ノートコンピュータの正常な動作に影響し、ひどい時には、使用の寿命にまで影響する。それで、従来の電子カードのコネクタの元で、また遮蔽ドアや防塵蓋などの部材を有している電子カードコネクタが出現している。
相関する技術は特許文献1を参照し、防塵装置を有している電子カードのコネクタであって、前記コネクタにフレーム体と、前記フレームに装着られる上、下遮蔽ドアと、フレーム体の左、右側から後に向けて延びる一対の固持アームと、を備え、前記両固持アームは電子カードコネクタの本体のリードホルダーに固持さる。しかし、前記固持アームは軽薄な金属片を押圧することによって形成され、曲がるか折れるなどの問題が発生しやすいので、防塵装置がコネクタとしっかりと結合されなく、電子カードの挿入に影響するか電子カードコネクタの防塵の効果が不良になる。また、前記防塵装置はナットによってリードホルダーに装着され、取り付けが不便で、且つ、電子カードコネクタのリードホルダーにまた防塵装置を固持するための対応しての機構が設けられ、電子カードコネクタの機構を複雑化させ、且つ、リードホルダーの強度を低くさせる。
従って、前記電子カードを改善させ、前記の欠点を克服させるコネクタを設計することが必要である。
米国特許第6368123号明細書
本考案は防塵装置の取り付けが簡便で、且つ、損壊しにくい電子カードコネクタを提供することを目的とする。
前記の目的を達成するために、本考案の電子カードコネクタは端子モジュールと、遮蔽ハウジングと、カード取り出し機構と、防塵装置とを含み、前記端子モジュールは絶縁本体と、前記の絶縁本体に収容される複数の導電端子とを有する。遮蔽ハウジングは端子モジュールに装着られ、端子モジュールの一端を覆う蓋板と、前記蓋板の辺縁から下に向けて延びる一対の側板を有する。カード取り出し機構は遮蔽ハウジングの一つの側板に取り組まれる。防塵装置は遮蔽ハウジングの導電端子から遠く離れた一端に取り組まれ、取り付け部材とドア形部材とを有し、前記取り付け部材は基板と、基板の両側に延びる一対のアーム部を有し、前記アーム部に軸穴が設けられ、一つのアーム部が前記遮蔽ハウジングに固持され、もう一つのアーム部が前記カード取り出し機構に固持され、ドア形部材は前記アーム部に枢設され、軸穴に嵌め合う転軸と転軸を回転する保護板とを有する。
従来の技術に比較して、本考案の電子カードコネクタは以下の効果を有する。防塵装置は取り付け部材によって遮蔽ハウジングとカード取り出し機構に装着され、簡便でしっかりと取り付けられ、また、損壊しにくい。
図1を参照し、本考案の電子カードコネクタ1は端子モジュール12と、端子モジュール12に装着される遮蔽ハウジング13と、遮蔽ハウジング13の一端に装着されるカード取り出し機構14と、遮蔽ハウジング13とカード取り出し機構14に取り付けられる防塵装置15と、を備える。
図2と図3を参照すると、前記端子モジュール12は絶縁本体121と前記の絶縁本体121に収容される複数の導電端子122とを有する。遮蔽ハウジング13は端子モジュール12に設けられ、端子モジュール12の一端を覆う蓋板131と、蓋板131の辺縁から下に向けて延びる一対の側板132、133とを有し、側板133の前部の上、下の辺縁に複数の係合口135が設けられ、側板132に阻止片1321が設けれ、側板132の前端に係合片134が設けられる。カード取り出し機構14は遮蔽ハウジング13の側板132に取り付けられ、金属の固持枠141を有し、押しレバー142は固持枠141に収容され、固持枠141の上、下の辺縁に遮蔽ハウジング13の係合口135と対応しての複数の係合部143が設けられる。固持枠141の下辺縁に阻止片144が設けられる。カード取り出し機構14は電子カードを取り出すために使われる頂カバーと、前記頂カバーを押しレバー142に接続させるてこの原理を利用する連動レバーなどを有し、しかし、前記構造は業界の公開したの技術で、且つ、本考案の技術と無関係で、それで、図示がない。端子モジュール12と遮蔽ハウジング13とカード取り出し機構14の構造及び取り付け方式は従来の技術であるので、紹介の必要がない。
特に図4を参照し、防塵装置15は取り付け部材151と、ドア形部材17と、ねじれバネ18を有する。取り付け部材151は金属板で押圧されて形成され、基板152と、基板152の両側から曲がって延びる第一、第二アーム部153、154とを有する。基板152の外側の中部にグルーブ159が設けられ、第一アーム部153は基板152と垂直で、且つ、遮蔽ハウジング13の固持片134と結合した係合穴156が設けられ、第二アーム154は基板152と垂直な垂直部1541と、垂直部1541から曲がって延び且つ基板152と平行な水平部1542を有する。前記第一アーム部153と第二アーム部154の水平部1542はそれぞれ矩形の開口158に形成され、開口158の中央に定位片1580が設けられ、前記定位片1580はそれぞれ側板132の阻止片1321とカード取り出し機構144と結合することによって固持の作用を提供する。こうして、第二アーム部154はカード取り出し機構14に固持され、第一アーム部153は遮蔽ハウジング13に固持される。第一、第二アーム部153,154の基板152に隣接する所に軸穴155が設けられ、その中の第一アーム部153には軸穴155を中心とするアークレール157が設けられる。ドア形部材17は前記第一アーム部、第二アーム部153、154に枢設され、矩形の保護板171と、前記保護板171の中央から下に向けて延びる突起176と、軸穴155に結合した転軸172と、転軸172の上方に設けられるグルーブ178と、アークレール157と結合した定位柱175とを有する。転軸172と定位柱175の間の距離は前記軸を中心とするアークレール157の半径と同じである。保護板171の内表面に定位溝177(図5を参照しなさい)が設けられ、定位溝177はドア形部材17の転軸172と結合し、ねじれバネ18をその中に収容させる。
図4と図5を参照し、ねじれバネ18はねじれ形主体部180と、主体部180の一端から延びる第一押圧アーム181と、主体部180のもう一端から延びる第二押圧アーム182を有する。
防塵装置15を取り付ける時、ドア形部材17のの転軸172の基部をねじれバネ18の主体部180に当てはめさせ、主体部180の上部がグルーブ178に収容され、ねじれバネ18の第一押圧アーム181はドア形部材17の保護板171の定位溝177に収容され、第二押圧アーム182は取り付け部材151の基板152に当接される。ドア形部材17は転軸172と取り付け部材151の軸穴155の結合によって、取り付け部材151に装着され、ドア部材17の定位柱175は取り付け部材151の第一アーム部153のアークレール157に収容され、且つ、アークレール157に沿って滑る。防塵装置15を遮蔽ハウジング13とカード取り出し機構14に装着させ、第一アーム部、第二アーム部153、154の矩形の開口158はカード取り出し機構14と遮蔽ハウジング13の側板132の阻止片144、1321に収容されるとともに、開口158の内の定位片1580は阻止片144、1321に当接され、こうして、ドア形部材17の突起176は取り付け部材151の凹口159に収容され、保護板171に対する補助の定位作用を提供する。
総じて、本考案の多数の特徴及び長所など、その構造及び機能が共に前述の記載により掲げられている。また前記の説明は、本考案に基づきなしうる細部の修正或は変更など、いずれも本考案の請求範囲に属するものとする。
本考案は電子カードコネクタに関し、特に、電子カードを取り込むことに用いられ、且つ防塵装置を有した電子カードコネクタに関するものである。
本考案の電子カードコネクタの斜視図である。 本考案の電子カードコネクタのもう一つの角度の斜視図である。 本考案の電子カードコネクタの分解斜視図である。 本考案の電子カードコネクタの防塵装置の斜視図である。 本考案の電子カードコネクタの防塵装置の分解斜視図である。
符号の説明
1 電子カードコネクタ
12 端子モジュール
13 遮蔽ハウジング
14 カード取り出し機構
15 防塵装置
121 絶縁本体
122 導電端子
131 蓋板
132、133 側板
134 固持片
135 係合口
141 固持枠
142 押しレバー
144、1321 阻止片
151 取り付け部材
152 基板
153 第一アーム部
154 第二アーム部
1541 垂直部
1542 水平部
155 軸穴
156 係合穴
157 アークレール
158 開口
1580 定位片
159 凹口
17 ドア形部材
171 保護板
172 転軸
175 定位柱
176 突起
177 定位溝
178 グルーブ
18 ねじれバネ
180 主体部
181 第一押圧アーム
182 第二押圧アーム

Claims (15)

  1. 絶縁本体と絶縁本体に収容される複数の導電端子を有する端子モジュールと、
    前記端子モジュールに装着され、端子モジュールの一端を覆う蓋板と蓋板の両側縁から延びる一対の側板とを有する遮蔽ハウジングと、
    前記遮蔽ハウジングの導電端子から遠く離れた一端に装着され、取り付け部材とドウ形部材とを有し、前記取り付け部材に基板と基板の両側に沿って延びる一対のアーム部を有し、前記アーム部に軸穴が設けられ、一つのアーム部が前記遮蔽ハウジングに固持され、もう一つのアーム部がカード取り出し機構に固持され、ドア形部材が前記アーム部に枢接され、軸穴に結合した転軸と前記転軸を中心として回転する保護板とを有する防塵装置と、
    を備えることを特徴とする電子カードコネクタ。
  2. 前記アーム部は、遮蔽ハウジングに固持される第一アーム部と、カード取り出し機構に固持される第二アーム部とを含み、前記第一アーム部は基板と垂直であることを特徴とする請求項1に記載の電気カードコネクタ。
  3. 前記第二アーム部は基板に垂直な垂直部と、前記垂直部から曲がって延び且つ基板と平行な水平部と、を有することを特徴とする請求項2に記載の電気カードコネクタ。
  4. 前記遮蔽ハウジングの一つの側板に阻止片が設けられ、第一アーム部に矩形の開口が形成され、開口の中央に定位片が設けられ、前記定位片が側板の阻止片に結合され、第一アーム部を側板に固持させることを特徴とする請求項2あるいは3に記載の電気カードコネクタ。
  5. 前記カード取り出し機構は固持枠を有し、前記固持枠にも阻止片が設けられ、第二アーム部の水平部に矩形の開口が形成され、開口の中央に定位片が設けられ、前記定位片がカード取り出し機構の阻止片に結合され、第二アーム部を固持枠に固持させることを特徴とする請求項2あるいは3に記載の電気カードコネクタ。
  6. 前記防塵装置はねじれバネを有し、前記ねじれバネは主体部と前記主体部の一端から延びる第一押圧アームと主体部のもう一端から延びる第二押圧アームを有することを特徴とする請求項1、2あるいは3に記載の電気カードコネクタ。
  7. 前記ねじれバネの主体は前記転軸の基部に装着され、第一押圧アームが前記保護板に当接され、第二押圧アームが前記取り付け部材の基板に当接されることを特徴とする請求項6に記載の電気カードコネクタ。
  8. 前記ドア形部材は軸の上方に設けられるグルーブを有し、前記ねじれバネの主体部が前記グルーブに収容されることを特徴とする請求項7に記載の電気カードコネクタ。
  9. 前記ドア形部材の内表面に定位溝が設けられ、前記ねじれバネの第一押圧アームが前記定位溝に収容されることを特徴とする請求項8に記載の電気カードコネクタ。
  10. 前記ドア形部材は前記転軸の上方に設けられる定位柱を有することを特徴とする請求項9に記載の電気カードコネクタ。
  11. 前記第一アーム部には軸穴を中心とするアークレールが設けられ、前記定位柱が前記アークレールに収容され、且つ、アークレールに沿って滑ることを特徴とする請求項10に記載の電気カードコネクタ。
  12. 前記ドア形部材は保護板の中央から下に向けて延びる突起を有し、取り付け部材の基板に前記保護板の突起に結合する凹口が設けられることを特徴とする請求項7に記載の電気カードコネクタ。
  13. 前記転軸と定位柱の距離は軸穴を中心とする前記アークレールの半径と同じであることを特徴とする請求項11に記載の電気カードコネクタ。
  14. 前記遮蔽ハウジングの側板の前端に係合片が設けられ、第一アーム部に前記係合片に結合する係合穴が設けられることを特徴とする請求項2に記載の電気カードコネクタ。
  15. 前記遮蔽ハウジングの側板の前端の上、下の辺縁にそれぞれ複数の係合口が設けられ、前記カード取り出し機構の固持枠の上、下の側縁に遮蔽ハウジングの係合口に結合した係合部が設けられることを特徴とする請求項5に記載の電気カードコネクタ。

JP2003272272U 2003-06-06 2003-11-05 電子カードコネクタ Expired - Lifetime JP3101432U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW092210436U TW572424U (en) 2003-06-06 2003-06-06 Electrical card connector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3101432U true JP3101432U (ja) 2004-06-10

Family

ID=32592117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003272272U Expired - Lifetime JP3101432U (ja) 2003-06-06 2003-11-05 電子カードコネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6887087B2 (ja)
JP (1) JP3101432U (ja)
TW (1) TW572424U (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100663486B1 (ko) * 2004-06-24 2007-01-02 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 인터페이스 커넥터 커버 개폐장치
JP4056997B2 (ja) * 2004-08-03 2008-03-05 Smk株式会社 多端子コネクタ
US7044757B1 (en) * 2005-05-11 2006-05-16 Chant Sincere Co., Ltd. Universal memory card adapter having a movable door
TW200711234A (en) * 2005-09-12 2007-03-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical card connector
TWM305461U (en) * 2006-05-22 2007-01-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical card connector
US7214076B1 (en) * 2006-07-03 2007-05-08 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Card connector with anti-mismating device
JP2008046881A (ja) * 2006-08-16 2008-02-28 Fujitsu Ltd 電子機器
US7445473B2 (en) * 2006-10-30 2008-11-04 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Memory card connector with improved foldable baffler
TWM324888U (en) * 2007-03-12 2008-01-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical card connector
US7431595B1 (en) * 2007-06-11 2008-10-07 Chant Sincere Co., Ltd. Universal memory card connector
CN201142436Y (zh) * 2007-12-06 2008-10-29 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电子卡连接器
TWI380530B (en) * 2008-08-18 2012-12-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical card connector
US7883276B2 (en) * 2008-10-14 2011-02-08 Sonosite, Inc. Optical transmission coupling
US8536748B2 (en) 2008-11-11 2013-09-17 Ford Global Technologies, Llc Permanent magnet machine with different pole arc angles
CN201429714Y (zh) * 2009-04-27 2010-03-24 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 连接器
TWM460425U (zh) 2013-04-25 2013-08-21 Wistron Corp 連接器模組及應用其之電子裝置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW423734U (en) * 1998-08-31 2001-02-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Apparatus of electronic card connector
TW395576U (en) * 1998-12-28 2000-06-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electronic card connector
US6095862A (en) * 1999-02-04 2000-08-01 Molex Incorporated Adapter frame assembly for electrical connectors
JP3729701B2 (ja) * 2000-03-07 2005-12-21 アルプス電気株式会社 Icカード用コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US6887087B2 (en) 2005-05-03
US20040248443A1 (en) 2004-12-09
TW572424U (en) 2004-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3101432U (ja) 電子カードコネクタ
US5816842A (en) Self-aligning, mating electronic connector assembly
US7306478B2 (en) Connector improved in dust tightness
US6905353B2 (en) Electrical connector assembly with pick up cap protecting contacts
WO2004081858A1 (ja) メモリーカード用アダプタ
JPH07121670A (ja) 電子カード及び電子カード用コネクタ組立体
US7247051B2 (en) Adaptable electrical connector
US7363637B2 (en) Optical disk drive capable of discharging electrostatic charges of a user
US20050142913A1 (en) Electrical card connector with door
US20120142209A1 (en) Socket with pick up cap
US6343956B2 (en) Circuit board mounted connector ground
US20080153355A1 (en) Electrical connector assembly with improved pick up cap
JPH08171787A (ja) ディスク装置
US7572136B2 (en) Zero insertion force socket having improved actuator position
JP4883451B2 (ja) ヒンジカバー式メモリカードコネクタ
US6717818B1 (en) Case for portable storage peripheral equipment having improved shielding effect
US7080995B2 (en) Electrical card connector having dustproof device
CN2452163Y (zh) 插座电连接器
TWM315426U (en) Electrical card connector
US7611015B2 (en) Electrical connector assembly with protecting member
CN2674689Y (zh) 电子卡连接器
JP2021118053A (ja) コネクタ
US20060110980A1 (en) Electrical connector with improved structure
JP3123101U (ja) カード用コネクタ装置
JP4193037B2 (ja) プリント基板収納ユニット装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 6