JP3729701B2 - Icカード用コネクタ - Google Patents

Icカード用コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP3729701B2
JP3729701B2 JP2000067168A JP2000067168A JP3729701B2 JP 3729701 B2 JP3729701 B2 JP 3729701B2 JP 2000067168 A JP2000067168 A JP 2000067168A JP 2000067168 A JP2000067168 A JP 2000067168A JP 3729701 B2 JP3729701 B2 JP 3729701B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
guide
shutter member
connector
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000067168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001250617A (ja
Inventor
篤 内山
透 我妻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2000067168A priority Critical patent/JP3729701B2/ja
Priority to TW090102619A priority patent/TW474046B/zh
Priority to US09/799,778 priority patent/US6368123B2/en
Publication of JP2001250617A publication Critical patent/JP2001250617A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3729701B2 publication Critical patent/JP3729701B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0256Details of interchangeable modules or receptacles therefor, e.g. cartridge mechanisms
    • H05K5/0286Receptacles therefor, e.g. card slots, module sockets, card groundings
    • H05K5/0291Receptacles therefor, e.g. card slots, module sockets, card groundings for multiple cards
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/514Bases; Cases composed as a modular blocks or assembly, i.e. composed of co-operating parts provided with contact members or holding contact members between them

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、パーソナルコンピュータなどの記憶媒体などに用いられるICカードなどが着脱されて使用される、ICカード用コネクタの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
パーソナルコンピュータにはICカード用コネクタが設けられているものがあり、このICカード用コネクタには記憶媒体としてICカードが装着されるようになっている。
【0003】
このICカードをICカード用コネクタに挿着して必要な情報の書き込み、及び読み取りを行うが、このICカードにはIC(集積回路)などの半導体が組み込まれており、また、高周波回路を使用することから外部に電磁波ノイズ等の影響を与え易く、EMI(輻射ノイズ)対策を行うために、シールド板などのシールド部材を備えたものがある。
【0004】
また、ICカードが挿入されていない状態の時には、内部が見えないようにするために、ICカード用コネクタのICカード挿入口に、シャッター機構を備えたものが知られている。このシャッター機構を備えたICカード用コネクタとしては、ICカード用コネクタの前面に取り付けられる開閉可能なシャッター部材を、ハウジングや、またはハウジングに形成されたガイドフレームに一体的に形成されているものが一般的であった。
【0005】
すなわち、従来のシャッター機構を備えたICカード用コネクタの構造としては、複数のコネクタ端子が配設されたハウジングや、ICカードが挿着され保持されるガイドフレームを、合成樹脂などの絶縁材や金属板などの導電材で形成し、このハウジングやガイドフレームの前面側、すなわちICカードが挿入される側にシャッター部材を支持する支持部材を一体的に形成し、この支持部材にシャッター部材を開閉可能となるように回動支持して形成していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来のICカード用コネクタの構造においては、ICカードが挿入されるとシャッター部材がそれぞれ回動し、挿入完了状態ではそれぞれのシャッター部材がICカードの厚さ方向の面上に重なった状態となることから、ICカード用コネクタの厚さ方向の寸法が、シャッター部材の厚さの分だけ増加してしまうため、薄型化を図ることが困難であるという問題があった。
【0007】
また、シャッター部材を薄く形成することも考えられるが、薄く形成した場合には、ICカードの挿入時の回動時に変形したり破損してしまうという問題があった。
【0008】
したがって、本発明では上述した問題点を解決し、シャッター機構を備えたICカード用コネクタの構造で、シャッター部材の強度を維持したままで薄型化が図れると共に、ICカードの挿入を容易に行うことが可能なICカード用コネクタの構造を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本発明では第1の手段として、複数のコネクタ端子が配設されたハウジングと、このハウジングの両側部に対向して設けられ、前記コネクタ端子に接続されるICカードが挿着され保持されるガイド溝を有するガイドフレームと、このガイドフレームに設けられ前記ICカードが挿入される挿入口と、この挿入口を開閉するシャッター部材とを備え、前記シャッター部材は回動可能に支持されており、前記ICカードが前記挿入口内に挿入される際に、前記ICカードに押圧されて回動して前記挿入口が開くようになっており、前記シャッター部材の表面側には、前記挿入口に前記ICカードが挿着された時、前記ICカードの表面又は裏面に膨出する膨出部との当接を防止する、薄肉状の切り欠き凹部を形成し、前記シャッター部材の前記切り欠き凹部の両側端側には、前記ICカードが前記挿入口に挿入される際に前記ICカードの前面部が当接する、厚肉状の平坦部を形成したことを特徴とする。
【0010】
また、第2の手段として、前記ガイドフレームの前面側に架設された支持フレームを備え、前記ガイドフレームは、上下2段に前記ガイド溝が形成されると共に、前記シャッター部材は、前記ガイド溝に対応して個々に開閉可能なように、前記支持フレームに回動可能に支持されていることを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例を図1乃至図5に示す。図1乃至図4は本発明のICカード用コネクタの第1の実施例を示し、図1は本発明のICカード用コネクタの斜視図、図2は同じく平面図、図3は同じく側面図、図4は同じく正面図である。
【0013】
図において、ハウジング1は合成樹脂などの絶縁材で形成されており、このハウジング1には、内部にICカード3が挿入される収納部1aが設けられている。この収納部1aの内底部には、導電性の金属材からなる複数のコネクタ端子2が並設されており、このコネクタ端子2の一端側は、前記ハウジング1の外方へ導出されて、後述する中継基板5に接続される接続部2aが形成されている。また、前記コネクタ端子2の他端側は、前記ハウジング1の収納部1a内に導出され、ICカード3のソケットコネクタ3aと接続される接触部(図示せず)が形成されたものとなっている。
【0014】
シールド板4は、ステンレス板や鋼板などの金属材で、略方形の板状に形成されており、前記コネクタ端子2が並設された前記ハウジング1の上面側を覆うように配設されている。このシールド板4には、ICカード3の図示しないディンプル(接地用突起部)に接触する切り起こし片からなる複数の接片4aが並んで形成されている。
【0015】
中継基板5は、フェノール樹脂などの積層板からなり、その表面には複数の回路パターン(図示せず)や、前記コネクタ端子2や、前記シールド板4が半田付けされて電気的に接続される、接続ランド部(図示せず)が形成されたものとなっている。この中継基板5は前記ハウジング1の背面側に配設され、前記ハウジング1が図示しない回路基板上に取り付けられる時に、回路基板上に装着されたカードエッジコネクタに挿着されるものとなっている。
カードエッジコネクタは基板挿着タイプの中継用コネクタで、前記中継基板5の図示しない回路パターンを介して前記コネクタ端子2の接続部2aと、メインの回路基板の回路パターン(図示せず)とを電気的に接続している。
【0016】
イジェクトノブ6は、金属板からなるスライダ部6aと、このスライダ部6aの一端側に取り付けられた操作ツマミ部6bとを備え、前記ハウジング1と、このハウジング1の両側部に対向して延設された一対の後述するガイドフレーム9の内、一方の側部に、スライド可能に取り付けられている。また、前記イジェクトノブ6の他端側は、同じく金属板からなるイジェクトレバー7と係合されており、このイジェクトレバー7は、前記イジェクトノブ6をプッシュ動作することにより、その自由端部(図示せず)が回動し、この自由端部がICカード3の端部を押圧することで、前記ハウジング1の収納部1aに収納されたICカード3が排出方向に押され、ICカード3が前記ハウジング1の収納部1aから排出されるものとなっている。コイルばね8は、前記イジェクトレバー7を初期位置へ付勢する復帰ばねである。
【0017】
ガイドフレーム9は、合成樹脂などの絶縁材で方形の棒状に形成されている。このガイドフレーム9の一端側は前記ハウジング1の両側部に係合されて、前記ハウジング1と、一対のこのガイドフレーム9、9とに囲まれた中空域が、ICカード3を挿着、保持するICカード挿入部となっている。また、前記ガイドフレーム9の内側面には、ICカード3が挿着され保持されるガイド溝9aが形成されており、このガイド溝9aは、それぞれ対向して上下2段に形成されたものとなっている。また、前記ガイドフレーム9の前面側近傍には、図示しない回路基板へねじ止めなどの方法で取り付けられる取付孔部9bが形成されている。この取付孔部9bに後述する支持フレーム10の接地片部10gが取り付けられて、回路基板のグランドパターンへ接続されるものとなっている。
【0018】
支持フレーム10は、金属板などの導電材を折り曲げ加工することで形成されている。この支持フレーム10は上部フレーム部10aと下部フレーム部10bとから形成され、この上部フレーム部10aと下部フレーム部10bのそれぞれの側板部10c、10d同士を係合することにより、貫通する開口部10eを有する箱形に形成されるものとなっている。また、前記上部フレーム部10aの両端部には、外方へ延設されて弾性変形可能な、一対の弾性取付片部10fが形成されており、この弾性取付片部10fの先端側には、前記ガイドフレーム9の取付孔部9bにねじ止めなどの方法で取り付けられる接地片部10gが設けられている。
【0019】
前記開口部10eの一端側、すなわちICカード3の挿入口となる側には、合成樹脂などの絶縁材からなる一対のシャッター部材11が取り付けられている。このシャッター部材11は、前記支持フレーム10の側板部10c、10dに設けられた軸孔10h、10iと、前記シャッター部材11の側面部に設けられた回動軸11aとによって、開閉可能となるように回動支持されて取り付けられたものとなっている。
【0020】
また、ICカード3が挿入される前記シャッター部材11の表面側には、長尺状に、薄肉状に切り欠いた、切り欠き凹部11bが形成されている。また、この切り欠き凹部11bの対向する両側端側には、それぞれ厚肉状の平坦部11c、11cが形成されたものとなっている。
前記シャッター部材11に、前記切り欠き凹部11bを形成することにより、ICカード3が前記挿入口に挿着された状態において、ICカード3に設けられた膨出部3bとの当接を回避することができることから、ICカード用コネクタの厚さ方向の寸法を薄くすることができ、薄型化の対応が可能となっている。
【0021】
また、前記切り欠き凹部11bの対向する両側端側に、それぞれ厚肉状の平坦部11c、11cを形成することにより、ICカード3が前記挿入口に挿入される際には、ICカードの前面部が前記平坦部11c、11cに当接することにより、前記切り欠き凹部11bには応力が及ばないことから、前記シャッター部材11の変形や破損を防止することができる。
尚、ICカード3には、種類によっては前記膨出部3bのないものもあるが、この場合においても問題なく挿入する事ができ、部品の共通化が図れるものとなっている。
【0022】
前記支持フレーム10が前記ガイドフレーム9、9の前面側に架設された場合には、一対の前記シャッター部材11、11は、それぞれ前記ガイドフレーム9、9に設けられた上下2段の前記ガイド溝9a、9aに対応して個々に開閉が可能なように、前記支持フレーム10に観音開き動作するように支持されたものとなっている。
このため、上下2段の前記ガイド溝9a、9aの一方にICカード3が挿入された場合でも、ICカード3が挿入されていない側の前記シャッター部材11を閉じた状態にしておくことが可能となっている。
【0023】
また、前記支持フレーム10は、前記ガイドフレーム9、9とは別体で形成されており、前記弾性取付片部10f、10fで前記ガイドフレーム9、9に弾性挟持している構造となっていることから、取り付けが簡単で装着が可能なため、シャッター機構付のICカード用コネクタと、シャッター機構無しのICカード用コネクタとの部品の共通化が図れる。
また、前記支持フレーム10は、ICカード3の挿入口である前記開口部10eの周面を取り囲むように金属板を折り曲げて形成してあることから、EMI(輻射ノイズ)対策に対して大きな効果が得られるものとなっている。
【0024】
カバー部材12は、金属板などの導電材で平板状に形成されており、前記ハウジング1、及び前記ガイドフレーム9、9の上面側、或いは下面側を覆うように配設されている。このカバー部材12でICカード3の挿入部を覆うことにより、より一層のシールド効果が得られる。
【0025】
図5は、本発明のICカード用コネクタの第2の実施例を示す。
尚、図1乃至図4で説明した部品と同一の部品については同一符号を付してその説明を省略する。
【0026】
図5に示す構成と、図1乃至図4に示した第1の実施例との構成の違いは、前記支持フレーム10の構造が一部相違している点である。
この場合、支持フレーム13は、一枚の金属板で折り曲げ形成されており、下面が開口された状態で、略U字状に形成されている。この下面の開口部には、前記ハウジング1や前記ガイドフレーム9、9の下面側を覆うカバー部材14が延設されて、この延設部14aが前記支持フレーム13の下面の開口部を塞ぐように構成されている。
このように、前記支持フレーム13の一部を前記カバー部材14が兼用する構造としたことから、前記支持フレーム13の構造を簡単にできるため、シャッター機構の簡略化が図れるものとなる。
【0027】
また、前記支持フレーム13の両側板部13aには、内側へ切り起こした上下一対の突出部13b、13bが形成されており、この突出部13b、13bは、前記ガイドフレーム9、9に形成された上下2段の前記ガイド溝9a、9aに対応した位置に形成されている。 このように、前記支持フレーム13の両側板部13aに前記突出部13b、13bを設けることにより、ICカード3の挿入口である開口部13cに挿入されたICカード3が、前記突出部13b、13bによって前記ガイドフレーム9、9のガイド溝9a、9aに案内されることから、前記ガイドフレーム9,9の前端部と、前記シャッター部材11が回動支持されるICカード3の挿入口との間に隙間が生じることがなく、ICカード3を挿入する際に前記ガイドフレーム9、9のガイド溝9a、9aに容易にICカードを挿入することができるものとなる。
【0028】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明のICカード用コネクタは、ICカードの挿入口を開閉するシャッター部材の表面側に、挿入口にICカードが挿着された時、ICカードの表面又は裏面に膨出する膨出部との当接を防止する、薄肉状の切り欠き凹部を形成したことから、ICカードが挿入口に挿着された状態において、ICカードに設けられた膨出部との当接を回避することができるため、ICカード用コネクタの厚さ方向の寸法を薄くすることができ、薄型化の対応が可能となる。
【0029】
また、シャッター部材の切り欠き凹部の両側端側には、ICカードが挿入口に挿入される際にICカードの前面部が当接する、厚肉状の平坦部が形成されていることから、ICカードが挿入口に挿入される際には、ICカードの前面部が平坦部に当接することにより、切り欠き凹部には応力が及ばないため、シャッター部材の変形や破損を防止することができる。
【0030】
また、ガイドフレームの前面側に架設された支持フレームを備え、ガイドフレームは、上下2段にガイド溝が形成されると共に、シャッター部材は、ガイド溝に対応して個々に開閉可能なように、支持フレームに回動可能に支持されていることから、上下2段のガイド溝の一方にICカードが挿入された場合でも、ICカードが挿入されていない側のシャッター部材を閉じた状態にしておくことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例であるICカード用コネクタを示す斜視図である。
【図2】本発明の同じくICカード用コネクタを示す平面図である。
【図3】本発明の同じくICカード用コネクタを示す側面図である。
【図4】本発明の同じくICカード用コネクタを示す正面図である。
【図5】本発明の第2の実施例であるICカード用コネクタを示す一部を分解した斜視図である。
【符号の説明】
1 ハウジング
1a 収納部
2 コネクタ端子
2a 接続部
3 ICカード
3a ソケットコネクタ
3b 膨出部
4 シールド板
4a 接片
5 中継基板
6 イジェクトノブ
6a スライダ部
6b 操作ツマミ部
7 イジェクトレバー
8 コイルばね
9 ガイドフレーム
9a ガイド溝
9b 取付孔部
10 支持フレーム
10a 上部フレーム
10b 下部フレーム
10c,10d 側板部
10e 開口部(挿入口)
10f 弾性取付片部
10g 接地片部
10h,10i 軸部
11 シャッター部材
11a 回動軸
11b 切り欠き凹部
11c 平坦部
12,14 カバー部材
13 支持フレーム
13a 側板部
13b 突出部
13c 開口部(挿入口)
14a 延設部

Claims (2)

  1. 複数のコネクタ端子が配設されたハウジングと、このハウジングの両側部に対向して設けられ、前記コネクタ端子に接続されるICカードが挿着され保持されるガイド溝を有するガイドフレームと、このガイドフレームに設けられ前記ICカードが挿入される挿入口と、この挿入口を開閉するシャッター部材とを備え、前記シャッター部材は回動可能に支持されており、前記ICカードが前記挿入口内に挿入される際に、前記ICカードに押圧されて回動して前記挿入口が開くようになっており、前記シャッター部材の表面側には、前記挿入口に前記ICカードが挿着された時、前記ICカードの表面又は裏面に膨出する膨出部との当接を防止する、薄肉状の切り欠き凹部を形成し、前記シャッター部材の前記切り欠き凹部の両側端側には、前記ICカードが前記挿入口に挿入される際に前記ICカードの前面部が当接する、厚肉状の平坦部を形成したことを特徴とするICカード用コネクタ。
  2. 前記ガイドフレームの前面側に架設された支持フレームを備え、前記ガイドフレームは、上下2段に前記ガイド溝が形成されると共に、前記シャッター部材は、前記ガイド溝に対応して個々に開閉可能なように、前記支持フレームに回動可能に支持されていることを特徴とする請求項1記載のICカード用コネクタ。
JP2000067168A 2000-03-07 2000-03-07 Icカード用コネクタ Expired - Fee Related JP3729701B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000067168A JP3729701B2 (ja) 2000-03-07 2000-03-07 Icカード用コネクタ
TW090102619A TW474046B (en) 2000-03-07 2001-02-07 Connector for IC card
US09/799,778 US6368123B2 (en) 2000-03-07 2001-03-06 IC card connector having a shutter mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000067168A JP3729701B2 (ja) 2000-03-07 2000-03-07 Icカード用コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001250617A JP2001250617A (ja) 2001-09-14
JP3729701B2 true JP3729701B2 (ja) 2005-12-21

Family

ID=18586406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000067168A Expired - Fee Related JP3729701B2 (ja) 2000-03-07 2000-03-07 Icカード用コネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6368123B2 (ja)
JP (1) JP3729701B2 (ja)
TW (1) TW474046B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW539271U (en) * 2002-06-13 2003-06-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector assembly
TW572424U (en) * 2003-06-06 2004-01-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical card connector
TWM253987U (en) * 2003-11-18 2004-12-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Card connector
JP4561463B2 (ja) * 2005-05-09 2010-10-13 船井電機株式会社 カードコネクタの誤挿入防止構造
US7314393B2 (en) 2005-05-27 2008-01-01 Commscope, Inc. Of North Carolina Communications connectors with floating wiring board for imparting crosstalk compensation between conductors
TWM324888U (en) * 2007-03-12 2008-01-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical card connector
US7883276B2 (en) * 2008-10-14 2011-02-08 Sonosite, Inc. Optical transmission coupling
CN201429714Y (zh) * 2009-04-27 2010-03-24 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 连接器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01161683A (ja) * 1987-12-18 1989-06-26 Fanuc Ltd シャッタ付コネクタ
JPH07120343B2 (ja) 1989-06-15 1995-12-20 日本電気株式会社 マルチプロセッサシステム
TW423734U (en) 1998-08-31 2001-02-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Apparatus of electronic card connector

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001250617A (ja) 2001-09-14
US6368123B2 (en) 2002-04-09
TW474046B (en) 2002-01-21
US20010021606A1 (en) 2001-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7544097B2 (en) Card connector
US5718609A (en) Shielded contacting apparatus
US7537486B2 (en) Card connector
US7717724B2 (en) Connector card housing with a slider restraining protrusion
US20070093132A1 (en) Electrical card connector with shutter mechanism
JP2833455B2 (ja) カードエッジコネクタ
US7780476B2 (en) Electrical card connector
US20100120268A1 (en) Socket with improved load plate
JP3729701B2 (ja) Icカード用コネクタ
JP3824147B2 (ja) カード用コネクタ
US7097475B2 (en) Electrical card connector with door
KR101499128B1 (ko) 쉴드 타입 커넥터
US8092242B2 (en) Socket with an easily operated cover
US6913479B1 (en) Electronic card connector
US8062048B2 (en) Electrical connector with pivotally movable cover
US6757173B2 (en) Card connector assembly
JP4023389B2 (ja) メモリカード用ソケット
JP2001250631A (ja) Icカード用コネクタ
US7080995B2 (en) Electrical card connector having dustproof device
JP3584021B2 (ja) 外部記憶装置ユニット、及びこれを備えている情報処理装置
JP3868918B2 (ja) カード用コネクタ装置
JP3426545B2 (ja) Icカード用コネクタ
JP2001250630A (ja) Icカード用コネクタ
JP2006319854A (ja) 携帯端末装置およびそのシールド板
US20120058661A1 (en) Card connector having pivotal locking member for preventing card from withdrawing therefrom

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051004

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081014

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees