JP3100169U - 多機能ネット架空フリーアクセス床 - Google Patents

多機能ネット架空フリーアクセス床 Download PDF

Info

Publication number
JP3100169U
JP3100169U JP2003270897U JP2003270897U JP3100169U JP 3100169 U JP3100169 U JP 3100169U JP 2003270897 U JP2003270897 U JP 2003270897U JP 2003270897 U JP2003270897 U JP 2003270897U JP 3100169 U JP3100169 U JP 3100169U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
floor
free access
access floor
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003270897U
Other languages
English (en)
Inventor
フェイ ロンレン
フェイ シンフェン
ジャン ヤオミン
Original Assignee
チャングゾウ ホン リ アンチ スタチック フロアー カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=33732768&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3100169(U) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by チャングゾウ ホン リ アンチ スタチック フロアー カンパニー リミテッド filed Critical チャングゾウ ホン リ アンチ スタチック フロアー カンパニー リミテッド
Application granted granted Critical
Publication of JP3100169U publication Critical patent/JP3100169U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

【課題】製造コストが低く、位置決め或いは緩衝装置を設けられ、取りつけとネットの配線も便利であって、床板の敷設高さが割合に低い事務所用建物に適して使用される多機能ネット架空フリーアクセス床を提供する。
【解決手段】鋼製フリーアクセス床1と連結器によって構成し、その特徴は床板1二枚を若干のサポートで支え、各床板の周辺に肩3を設け、床板1の四角にそれぞれ穴19を設け、床板1二枚の間に辺蓋板4を置き、辺蓋板4の両端と床板1二枚の角と間にそれぞれ四角とも内凹み角の持った四角形の角蓋板5を設け、サポート2毎の下端をそれぞれ角底板6の凹み穴7に置き、サポート2の上部が床板1の角部を支え、床板1角部とサポート2の上端を連結件で連結し、角蓋板5と辺蓋板4及び床板1の上表面が同じ水平面に保持され、床板1の側面に発泡コンクリートで充填した穴12二つを設けるものである。
【選択図】  図1

Description

 本考案は、建築飾り材料の分野の、多機能ネット架空フリーアクセス床に関する。
 これまでに世界のマーケットに広く販売され、事務所用建物に使用された静電気防止の鋼製フリーアクセス床は、全て一面に若干の凹み穴を持ち、もう一面には平面の鋼製構成中に発泡コンクリートで充填した鋼製フリーアクセス床である。
 このようなフリーアクセス床は、製造コストが高く、床板の下に配線が便利であるが、取りつける時に専門の技術者を要るなどの欠点がある。
 本考案の目的は、製造コストが低く、位置決め或いは緩衝装置を設けられ、取りつけとネットの配線も便利であって、床板の敷設高さが割合に低い事務所用建物に適して使用される多機能ネット架空フリーアクセス床を提供することにある。
 本考案の技術構想は、伝統的な鋼製フリーアクセス床の構成を改良し、この床板の周辺に肩を設け、各床板の隣接するところに隙間が保留され、その隙間は様々なネット回路の手配に使われ、隙間の上部と床板二枚の肩の上に辺蓋板と角蓋板を置き、床板と辺蓋板及び角蓋板の上表面は同じ水平面に保持され、床板底面の四角に凹んだ階段を設け、床板と辺蓋板と角蓋板との合致を強化するため、床板の肩の上及び側壁に若干の凹み溝を設け、辺蓋板と角蓋板の下表面及び辺蓋板の側面にそれぞれの凹み溝に合致して使用した凸柱を設け、床板と辺蓋板と角蓋板との間の逃げ回りを防止でき、そのための位置決めの役に立ち、角蓋板の四角は内凹み角であって、角底板の下表面と四角の周辺にそれぞれ若干の凸塊を設け、角底板の間に線樋を設け、線樋の両端はそれぞれ角底板の上に挿し込まれ、しかも「L」型の曲げた連結板で線樋と凸塊との間に挿し込まれ、同時に曲げた連結板の両端部にそれぞれ小さい凸塊一枚を設け、それは線樋頭部の小さい凹み穴に合致し、線樋と角底板の連結をつけ、連結は確実であって、便利である。
 角蓋板の下に橋板を連結でき、床底面の凹んだ階段の部分と角蓋板はサポートで支えられ、サポートを地面の角底板の上に置き、角底板の上に若干の柱を設け、柱毎の中に凹み穴一つがあって、その中に支柱を置き、支柱の上部はスクリューであって、スクリューの上に調節ナットを被せて置き、調節ナットの上とスクリューの外に固定ナットを置き、固定ナットの外にスリーブを被せ、しかもそれを床板のねじ穴中に被せて置き、またねじ穴の上部に飾り蓋を設けることができる。
 スクリューの外に被せて置いた調節ナットと固定ナットの調節によって、床板と地面の取りつけの高さを調整できる。
 そのほか角底板の取り入れのため、床板と角蓋板及び辺蓋板の位置決めはさらに良くなり、また辺蓋板に電気コンセントを設けることもできるため、辺蓋板の上に換気溝或いは穴を必要があれば設けることもでき、さらに便利になる。
 床板の強さなどのほかの機能を強めるために、辺蓋板と角蓋板の裏面に強化筋を設けると良い。
 また、本考案の金属部品の間に緩衝材を設け、しかも辺蓋板と角蓋板の表面に若干凹み溝を設け、床板の表面にも凹み溝を設けると、それらはスリーブと連結する役に立ち、床板の取りつけが終ってから、緩衝の効果があって、有効的に床板全体システムの拡がりを防止できる。
 また、橋板の使用は床板下のネット回線の交差に対して便利である。
 サポートの高さが調整できるため、この床板は高さが40mm以下の場所に敷設できる。
 本考案は次の特徴がある。すなわち多機能であって、任意に組み合わせることができ、蓋板の下に線樋を設け、配線が便利であって、蓋板と角蓋板をあけてから、すぐ配線でき、コンセントと回線の出口は勝手に手配でき、床板の移動の必要がなく、床板底部の四角は階段の構成であって、サポートとねじとナットとの構成は位置置きの役をなし、床板取りつけの高さの調節機能を持ち、ロット製造と取りつけ面に便利であって、飾り性と実用性は両方良く、床板の高さは40mm以下までに調整でき、取りつけは便利であって、取りつけする時に専門の技術者が要らなく、取りつけてから有効的に床板全体システムの拡がりを防止し、重さが軽い、使う寿命が長いなどの特徴がある。
 本考案の好適な実施の形態の例を、図面を参照して以下に説明する。
 図に示す多機能ネット架空フリーアクセス床は、鋼製フリーアクセス床(1)と連結器によって構成し、その特徴は床板(1)二枚を若干のサポートで支え、各床板の周辺に肩(3)を設け、床板(1)の四角にそれぞれ穴(19)を設け、床板(1)二枚の間に辺蓋板(4)を置き、辺蓋板(4)の両端と床板(1)二枚の角と間にそれぞれ四角とも内凹み角の持った四角形の角蓋板(5)を設け、サポート(2)毎の下端をそれぞれ角底板(6)の凹み穴(7)に置き、サポート(2)の上部が床板(1)の角部を支え、床板(1)角部とサポート(2)の上端を連結件で連結し、角蓋板(5)と辺蓋板(4)及び床板(1)の上表面が同じ水平面に保持され、床板(1)の側面に発泡コンクリートで充填した穴(12)二つを設けるものである。
 辺蓋板(4)と角蓋板(5)の下表面とも若干強化筋(16)を設け、その上表面とも若干の凹み溝(8)を設ける。
 床板(1)上表面に若干の凹み溝(17)を設ける。
 サポート(2)の構成は、外ねじ山を持ったスクリュー(9)の下端と支柱(10)を連結し、支柱(10)を角底板(6)上の凹み穴(7)に挿して置き、合致した調節ナット(11)をスクリュー(19)の上に被せて置き、合致した固定ナット(18)を調節ナット(11)の上とスクリュー(19)の外に被せて置き、固定ナット(18)の外にスリーブ(20)を被せて置き、スリーブ(20)を床板(1)の角の穴(19)に置き、穴(19)の上に飾り蓋(21)を置く。
 床板(1)の上に設けた若干の凹み溝(13)とよく合致して使用した若干の凸柱(14)を角蓋板(5)の下表面に設ける。
 角蓋板(5)の側面の四つに溝(15)を設ける。
 床板(1)の肩(3)に若干の凹み溝(13)を設ける。
 角底板(6)に支柱(10)の置いた若干の凹み穴(7)を設ける。
 角底板(6)の上表面に若干の凹み溝(17)を設ける。
 床板(1)の四角に階段(22)を設け、穴(19)を階段(22)の上に設ける。
 角底板(6)に凸塊(23)を二つ以上設け、凸塊(23)と線樋(25)との間に曲げた連結板(24)を設ける。
 角底板(6)の間に線樋(25)を挿し、線樋(25)の両端部の両側に小さい凹み穴(26)を設ける。
 角蓋板(5)の下に橋板(27)を連結する。
 辺蓋板(4)に電気コンセント(29)を設けることができる。
 辺蓋板(4)に換気溝或いは穴(28)を設けることができる。
 各金属件の間に緩衝材を設けることができる。
本考案の底面図 本考案の上面図 本考案の左側面図 本考案の正面図 本考案の右側面図 本考案の床板とサポ−トの連結の断面図 本考案の角底板の底面図 本考案の角底板の正面図 本考案の辺蓋板の上面図 本考案の辺蓋板の側面図 本考案の角蓋板の上面図 本考案の角蓋板の側面図
符号の説明
 1  床板
 2  サポート
 3  肩
 4  辺蓋板
 5  角蓋板
 6  角底板
 7  凹み穴
 12 穴

Claims (16)

  1.  鋼製フリーアクセス床(1)と連結器によって構成し、二枚の床板(1)を若干サポートで据え、各床板の側面に肩(3)を設け、床板(1)の四角にそれぞれの穴(19)を設け、二枚の床板(1)間に辺蓋板(4)を置き、辺蓋板(4)の両端と二枚の床板(1)の角との間にそれぞれ四角とも凹み角を持った四角形の角蓋板(5)を設け、サポート(2)毎の下端をそれぞれ角底板(6)の凹み穴(7)に置き、サポート(2)の上部が床板(1)の角部を支え、床板(1)の角部とサポート(2)の上端を連結器で連結し、角蓋板(5)と辺蓋板(4)及び床板(1)上表面が同じ水平面に保持され、床板(1)の側面に発泡コンクリートで充填した穴(12)二つを設けることを特徴とする多機能ネット架空フリーアクセス床。
  2.  辺蓋板(4)と角蓋板(5)の下表面とも若干の強化筋(16)を設け、その上表面とも若干の凹み溝(8)を設けることを特徴とする請求項1に記載の多機能ネット架空フリーアクセス床。
  3.  床板(1)の上表面に若干の凹み溝(17)を設けることを特徴とする請求項1に記載の多機能ネット架空フリーアクセス床。
  4.  サポート(2)の構成が外ねじ山の持ったスクリュー(9)の下端と支柱(10)を連結し、支柱(10)を角底板(6)上の凹み穴(7)に挿して置き、合致した調節ナット(11)をスクリュー(9)の上に被せて置き、合致した固定ナット(18)を調節ナット(11)の上とスクリュー(9)の外に被せて置き、固定ナット(18)の外にスリーブ(20)を被せて置き、スリーブ(20)を床板(1)の角の穴(19)に置き、穴(19)の上に飾り蓋(21)を置くことを特徴とする請求項1に記載の多機能ネット架空フリーアクセス床。
  5.  床板(1)の上に設けた若干の凹み溝(13)とよく合致して用いる若干の凸柱(14)を角蓋板(5)の下表面に設けることを特徴とする請求項1に記載の多機能ネット架空フリーアクセス床。
  6.  角蓋板(5)の側面四つに、溝(15)を設けることを特徴とする請求項1に記載の多機能ネット架空フリーアクセス床。
  7.  床板(1)の肩(3)に若干の凹み溝(13)を設けることを特徴とする請求項1に記載の多機能ネット架空フリーアクセス床。
  8.  角底板(6)に支柱(10)の置いた若干の凹み穴(7)を設けることを特徴とする請求項1に記載の多機能ネット架空フリーアクセス床。
  9.  角底板(6)の上表面に若干の凹み溝(17)を設けることを特徴とする請求項1に記載の多機能ネット架空フリーアクセス床。
  10.  床板(1)の四角に階段(22)を設け、穴(19)を階段(22)の上に設けることを特徴とする請求項1に記載の多機能ネット架空フリーアクセス床。
  11.  角底板(6)に凸塊(23)を二つ以上設け、凸塊(23)と線樋(25)との間に曲げた連結板(24)を設けることを特徴とする請求項1に記載の多機能ネット架空フリーアクセス床。
  12.  角底板(6)の間に線樋(25)を挿し、線樋(25)の両端部の両側に小さい凹み穴(26)を設けることを特徴とする請求項1に記載の多機能ネット架空フリーアクセス床。
  13.  角蓋板(5)の下に橋板(27)を連結することを特徴とする請求項1に記載の多機能ネット架空フリーアクセス床。
  14.  辺蓋板(4)に電気コンセント(29)を設けることを特徴とする請求項1に記載の多機能ネット架空フリーアクセス床。
  15.  辺蓋板(4)に換気溝あるいは穴(28)を設けることを特徴とする請求項1に記載の多機能ネット架空フリーアクセス床。
  16.  各金属部品の間に緩衝材を設けることを特徴とする請求項1に記載の多機能ネット架空フリーアクセス床。
JP2003270897U 2002-09-12 2003-08-29 多機能ネット架空フリーアクセス床 Expired - Lifetime JP3100169U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN 02267108 CN2550442Y (zh) 2002-09-12 2002-09-12 一种多功能网络架空活动地板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3100169U true JP3100169U (ja) 2004-04-30

Family

ID=33732768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003270897U Expired - Lifetime JP3100169U (ja) 2002-09-12 2003-08-29 多機能ネット架空フリーアクセス床

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3100169U (ja)
CN (1) CN2550442Y (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1332105C (zh) * 2002-09-13 2007-08-15 常州市红日防静电地板制造有限公司 一种多功能网络架空活动地板

Also Published As

Publication number Publication date
CN2550442Y (zh) 2003-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6889477B1 (en) Modular wall panel construction
JPH0311344B2 (ja)
JP3100169U (ja) 多機能ネット架空フリーアクセス床
US5419093A (en) Versatile aluminum alloy molding block structure
JP3698695B2 (ja) 持ち出し手摺
JPH0136467Y2 (ja)
JPH0212943Y2 (ja)
JPH0412200Y2 (ja)
JP3095409B2 (ja) システムフロア
JPS6310046Y2 (ja)
JPS5818482Y2 (ja) 建築物又は構築物の面構造
JP2829258B2 (ja) 化粧用パネルの取付構造
JP2591127Y2 (ja) バルコニー床構造
JP3059696B2 (ja) パネル取付け工法
JPH0547701B2 (ja)
JPS6210362Y2 (ja)
JP2000170336A (ja) 建物の軒先構造
JP2580749Y2 (ja) 壁パネル
JPS631729Y2 (ja)
JPH0628578Y2 (ja) カ−テンウオ−ル用覆板の接続具
JPH06307002A (ja) 軒天井の取付構造
JP2537341Y2 (ja) 建屋天井根太締結構造と根太受け金具
JP2805120B2 (ja) 壁パネルの建付構造
JP2005016221A (ja) スケルトン・インフィル構造物
JPH0539142Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 6