JP3099713B2 - 動力伝達装置およびその制御方法 - Google Patents

動力伝達装置およびその制御方法

Info

Publication number
JP3099713B2
JP3099713B2 JP07347862A JP34786295A JP3099713B2 JP 3099713 B2 JP3099713 B2 JP 3099713B2 JP 07347862 A JP07347862 A JP 07347862A JP 34786295 A JP34786295 A JP 34786295A JP 3099713 B2 JP3099713 B2 JP 3099713B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
motor
rotor
power transmission
torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07347862A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0947011A (ja
Inventor
善明 多賀
英治 山田
孝夫 宮谷
康己 川端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP07347862A priority Critical patent/JP3099713B2/ja
Priority to US08/639,438 priority patent/US5873801A/en
Priority to KR1019960017638A priority patent/KR100196266B1/ko
Priority to DE69637445T priority patent/DE69637445T8/de
Priority to EP96108014A priority patent/EP0743216B1/en
Priority to PCT/JP1996/001321 priority patent/WO1996036507A1/ja
Priority to CA002195434A priority patent/CA2195434C/en
Priority to DE69635942T priority patent/DE69635942T8/de
Priority to US08/765,367 priority patent/US5988307A/en
Priority to EP96108006A priority patent/EP0743208B1/en
Priority to EP96108009A priority patent/EP0743211B1/en
Priority to EP96108013A priority patent/EP0743215B1/en
Priority to EP05026348A priority patent/EP1630025B1/en
Priority to EP96108012A priority patent/EP0743214B1/en
Priority to DE29623989U priority patent/DE29623989U1/de
Priority to EP96915188A priority patent/EP0775607B1/en
Priority to EP96108010A priority patent/EP0743212B1/en
Priority to KR1019970700365A priority patent/KR100229340B1/ko
Priority to EP96108007A priority patent/EP0743209B1/en
Priority to EP96108015A priority patent/EP0743217A3/en
Priority to EP96108011A priority patent/EP0743213B1/en
Priority to EP96108008A priority patent/EP0743210B1/en
Publication of JPH0947011A publication Critical patent/JPH0947011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3099713B2 publication Critical patent/JP3099713B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/356Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having fluid or electric motor, for driving one or more wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/24Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/448Electrical distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/52Driving a plurality of drive axles, e.g. four-wheel drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/003Dynamic electric braking by short circuiting the motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/14Dynamic electric regenerative braking for vehicles propelled by ac motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/20Reducing vibrations in the driveline
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K51/00Dynamo-electric gears, i.e. dynamo-electric means for transmitting mechanical power from a driving shaft to a driven shaft and comprising structurally interrelated motor and generator parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • B60K2006/262Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators the motor or generator are used as clutch, e.g. between engine and driveshaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • B60K23/0808Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles for varying torque distribution between driven axles, e.g. by transfer clutch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/50Structural details of electrical machines
    • B60L2220/52Clutch motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/48Drive Train control parameters related to transmissions
    • B60L2240/486Operating parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/20Drive modes; Transition between modes
    • B60L2260/28Four wheel or all wheel drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0644Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0666Engine torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • B60W2710/081Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • B60W2710/083Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/10Change speed gearings
    • B60W2710/105Output torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/10Change speed gearings
    • B60W2710/1061Output power
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/906Motor or generator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/909Gearing
    • Y10S903/91Orbital, e.g. planetary gears
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/915Specific drive or transmission adapted for hev
    • Y10S903/916Specific drive or transmission adapted for hev with plurality of drive axles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/947Characterized by control of braking, e.g. blending of regeneration, friction braking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/951Assembly or relative location of components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、動力伝達装置およ
びその制御方法に関し、詳しくは原動機より得られる動
力を効率的に伝達または利用する動力伝達装置およびそ
の制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の動力伝達装置としては、
車両に搭載される装置であって、原動機の出力軸と電動
機のロータに結合された駆動軸とを電磁継手により電磁
的に結合して原動機の動力を駆動軸に伝達するものが提
案されている(例えば、特開昭53−133814号公
報等)。この動力伝達装置では、電動機により車両の走
行を開始し、電動機の回転数が所定の回転数になった
ら、電磁継手へ励磁電流を与えて原動機をクランキング
すると共に原動機への燃料供給や火花点火を行なって原
動機を始動する。原動機が始動した後は、原動機からの
動力を電磁継手により駆動軸に伝達するこで車両を走行
させる。電動機は、電磁継手により駆動軸に伝達される
動力では駆動軸に必要な動力が不足する場合に駆動さ
れ、この不足分を補う。電磁継手は、駆動軸に動力を伝
達している際、その電磁的な結合の滑りに応じた電力を
回生する。この回生された電力は、走行の開始の際に用
いられる電力としてバッテリに蓄えられたり、駆動軸の
動力の不足分を補う電動機の動力として用いられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、こうし
た動力伝達装置では、原動機からの動力を駆動軸に伝達
する際、電磁継手により電磁的な結合の滑りに応じた電
力を回生することが前提になっているから、原動機から
の動力をそのまま駆動軸に伝達することができないとい
う問題があった。電磁継手により電磁的な結合の滑りに
応じた電力を回生することの前提は、原動機の回転数が
常に駆動軸の回転数より大きいことを意味するから、原
動機を駆動軸に与えようとする動力で駆動軸の回転数と
一致する回転数で運転することができず、必要以上の動
力を原動機から出力することになる。
【0004】本発明は、こうした問題を解決し、原動機
から出力される動力をより効率よく駆動軸に伝達するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段およびその作用・効果】本
発明の第1の発明は、原動機から該原動機の出力軸に出
力される動力を駆動軸に伝達する動力伝達装置であっ
て、前記原動機の出力軸に結合された第1のロータと、
該第1のロータに対して相対的に回転可能で前記駆動軸
に結合された第2のロータとを有し、該第1および該第
2のロータ間の電磁的な結合を介して前記原動機の出力
軸と前記駆動軸との間で動力の伝達を行なう動力伝達電
動機と、該動力伝達電動機における前記第1および第2
のロータ間の電磁的な結合の程度を制御すると共に、該
第2のロータの該第1のロータに対する相対的な回転駆
動を制御する動力伝達電動機駆動回路と、前記原動機の
トルク変動を考慮して前記動力伝達電動機駆動回路を制
御することにより、前記第1のロータと前記第2のロー
タとが相対的な回転のないロック状態となるよう前記動
力伝達電動機を制御するロック状態制御手段とを備える
ことを要旨とする。
【0006】この第1の動力伝達装置は、原動機の出力
軸に結合された第1のロータと、この第1のロータに対
して相対的に回転可能で駆動軸に結合された第2のロー
タとを有する動力伝達電動機が、動力伝達電動機駆動回
路により第1および第2のロータ間の電磁的な結合の程
度が制御されると共に第2のロータの第1のロータに対
する相対的な回転駆動が制御されることで、第1および
第2のロータ間の電磁的な結合を介して原動機の出力軸
と駆動軸との間で動力の伝達を行なう。ロック状態制御
手段は、前記原動機のトルク変動を考慮して前記動力伝
達電動機駆動回路を制御することにより、第1のロータ
と第2のロータとが相対的な回転のないロック状態とな
るよう動力伝達電動機を制御する。
【0007】この第1の動力伝達装置によれば、第1の
ロータと第2のロータとが相対的な回転のないロック状
態とされるから、原動機から出力される動力をそのまま
駆動軸に伝達することができる。
【0008】こうした第1の動力伝達装置において、前
記駆動軸に設けられ、該駆動軸から電力を回生する電力
回生手段を備え、前記ロック状態制御手段は、前記動力
伝達電動機の制御に必要な電力の少なくとも一部を前記
電力回生手段により回生された電力により賄うよう該電
力回生手段を制御する手段である態様とすることもでき
る。
【0009】この態様とすれば、駆動軸に伝達された動
力の一部を電力として回生し、動力伝達電動機の制御に
必要な電力の少なくとも一部として供給することができ
る。この結果、外部からの電力の供給を少なくすること
ができる。もとより、電力回生手段により回生される電
力を動力伝達電動機の制御に必要な電力となるよう調整
すれば、外部からの電力の供給なしに制御することがで
きる。
【0010】また、第1の動力伝達装置において、前記
原動機の出力軸に設けられ、該出力軸から電力を回生す
る電力回生手段を備え、前記ロック状態制御手段は、前
記動力伝達電動機の制御に必要な電力の少なくとも一部
を前記電力回生手段により回生された電力により賄うよ
う該電力回生手段を制御する手段である態様とすること
もできる。
【0011】こうすれば、原動機から出力軸に出力され
た動力の一部を電力として回生し、動力伝達電動機の制
御に必要な電力の少なくとも一部として供給することが
できる。この結果、外部からの電力の供給を少なくする
ことができる。もとより、電力回生手段により回生され
る電力を動力伝達電動機の制御に必要な電力となるよう
調整すれば、外部からの電力の供給なしに制御すること
ができる。
【0012】第1の動力伝達装置において、前記駆動軸
に結合される第3のロータを有し、該駆動軸に動力を付
加する動力付加電動機と、該動力付加電動機を駆動制御
する動力付加電動機駆動回路と、少なくとも前記動力付
加電動機駆動回路を介して前記動力付加電動機から回生
される電力による充電と、前記動力付加電動機駆動回路
を介して前記動力付加電動機の駆動に要する電力の放電
とを行なう二次電池と、使用者の指示に基づいて前記駆
動軸に作用させるトルクの目標値である目標トルクを設
定する目標トルク設定手段と、前記原動機の出力軸のト
ルクを検出する原動機トルク検出手段と、前記二次電池
から充放電される電力を用いて、前記目標トルク設定手
段により設定された目標トルクと前記原動機トルク検出
手段により検出されたトルクとの偏差で表わされるトル
クが前記動力付加電動機により前記駆動軸に付加される
よう前記動力付加電動機駆動回路を介して該動力付加電
動機を制御する付加トルク制御手段とを備える態様とす
ることもできる。
【0013】この態様の第1の動力伝達装置は、駆動軸
に結合される第3のロータを有する動力付加電動機が、
動力付加電動機駆動回路により駆動制御されることで、
駆動軸に動力を付加する。二次電池は、必要に応じて、
動力付加電動機駆動回路を介して動力付加電動機から回
生される電力による充電と、動力付加電動機駆動回路を
介して動力付加電動機の駆動に要する電力の放電とを行
なう。目標トルク設定手段は、使用者の指示に基づいて
駆動軸に作用させるトルクの目標値である目標トルクを
設定する。付加トルク制御手段は、二次電池から充放電
される電力を用いて、目標トルク設定手段により設定さ
れた目標トルクと原動機トルク検出手段により検出され
た原動機の出力軸のトルクとの偏差で表わされるトルク
が動力付加電動機により駆動軸に付加されるよう動力付
加電動機駆動回路を介してこの動力付加電動機を制御す
る。
【0014】この態様の第1の動力伝達装置によれば、
目標トルクと原動機の出力軸のトルクとの偏差で表わさ
れるトルクが動力付加電動機により駆動軸に付加される
から、駆動軸に与えられるトルクを目標トルクとするこ
とができる。この結果、原動機の運転は、その回転数さ
え駆動軸の回転数と同一にすればトルクは駆動軸に要求
されているトルクに一致させなくてもよいこととなり、
原動機の運転の幅を広くすることができる。
【0015】第1の動力伝達装置において、前記原動機
の出力軸に結合される第3のロータを有し、該出力軸に
動力を付加する動力付加電動機と、該動力付加電動機を
駆動制御する動力付加電動機駆動回路と、少なくとも前
記動力付加電動機駆動回路を介して前記動力付加電動機
から回生される電力による充電と、前記動力付加電動機
駆動回路を介して前記動力付加電動機の駆動に要する電
力の放電とを行なう二次電池と、使用者の指示に基づい
て前記駆動軸に作用させるトルクの目標値である目標ト
ルクを設定する目標トルク設定手段と、前記原動機から
の出力トルクを検出する原動機トルク検出手段と、前記
二次電池から充放電される電力を用いて、前記目標トル
ク設定手段により設定された目標トルクと前記原動機ト
ルク検出手段により検出された出力トルクとの偏差が打
ち消されるよう前記動力付加電動機駆動回路を介して前
記動力付加電動機を制御する付加トルク制御手段とを備
える態様とすることもできる。
【0016】この態様の第1の動力伝達装置は、原動機
の出力軸に結合される第3のロータを有する動力付加電
動機が、動力付加電動機駆動回路により駆動制御される
ことで、原動機の出力軸に動力を付加する。二次電池
は、必要に応じて、動力付加電動機駆動回路を介して動
力付加電動機から回生される電力による充電と、動力付
加電動機駆動回路を介して動力付加電動機の駆動に要す
る電力の放電とを行なう。目標トルク設定手段は、使用
者の指示に基づいて駆動軸に作用させるトルクの目標値
である目標トルクを設定する。付加トルク制御手段は、
二次電池から充放電される電力を用いて、目標トルク設
定手段により設定された目標トルクと原動機トルク検出
手段により検出された原動機からの出力トルクとの偏差
が打ち消されるよう動力付加電動機駆動回路を介して動
力付加電動機を制御する。
【0017】この態様の第1の動力伝達装置によれば、
目標トルクと原動機からの出力トルクとの偏差が打ち消
されるよう動力付加電動機が制御されるから、駆動軸に
与えられるトルクを目標トルクとすることができる。こ
の結果、原動機の運転は、その回転数さえ駆動軸の回転
数と同一にすればトルクは駆動軸に要求されているトル
クに一致させなくてもよいこととなり、原動機の運転の
幅を広くすることができる。
【0018】本発明の第2の動力伝達装置は、原動機か
ら該原動機の出力軸に出力される動力を駆動軸に伝達す
る動力伝達装置であって、前記原動機の出力軸に結合さ
れた第1のロータと、該第1のロータに対して相対的に
回転可能で前記駆動軸に結合された第2のロータと、該
第2のロータを回転可能なステータとを有し、前記第1
のロータと第2のロータとにより該第1および第2のロ
ータ間の電磁的な結合を介して前記原動機の出力軸と前
記駆動軸との間で動力の伝達を行なう動力伝達電動機を
構成すると共に、前記第2のロータと前記ステータとに
より該第2のロータを介して前記駆動軸に動力を付加す
る動力付加電動機を構成する複合電動機と、前記複合電
動機における前記動力伝達電動機を駆動制御する動力伝
達電動機駆動回路と、前記複合電動機における前記動力
付加電動機を駆動制御する動力付加電動機駆動回路と、
前記動力伝達電動機駆動回路および/または動力付加電
動機駆動回路を介して対応する前記動力伝達電動機,動
力付加電動機から回生される電力による充電と、前記動
力伝達電動機駆動回路および/または動力付加電動機駆
動回路を介して対応する前記動力伝達電動機,動力付加
電動機の駆動に要する電力の放電とを行なう二次電池
と、使用者の指示に基づいて前記駆動軸に作用させるト
ルクの目標値である目標トルクを設定する目標トルク設
定手段と、前記原動機の出力軸のトルクを検出する原動
機トルク検出手段と、前記第1のロータと前記第2のロ
ータとが相対的な回転のないロック状態となるよう前記
動力伝達電動機駆動回路を介して前記動力伝達電動機を
制御するロック状態制御手段と、前記二次電池から充放
電される電力を用いて、前記目標トルク設定手段により
設定された目標トルクと前記原動機トルク検出手段によ
り検出されたトルクとの偏差により表わされるトルクが
前記動力付加電動機により前記第2のロータを介して前
記駆動軸に付加されるよう前記動力付加電動機駆動回路
を介して該動力付加電動機を制御する付加トルク制御手
段とを備えることを要旨とする。
【0019】この第2の動力伝達装置は、複合電動機の
第1のロータと第2のロータとにより構成される動力伝
達電動機が、動力伝達電動機駆動回路により駆動制御さ
れることで第1および第2のロータ間の電磁的な結合を
介して原動機の出力軸と駆動軸との間で動力を伝達し、
複合電動機の第2のロータとステータとにより構成され
る動力付加電動機が、動力付加電動機駆動回路により駆
動制御されることで第2のロータを介して駆動軸に動力
を付加する。二次電池は、必要に応じて、動力伝達電動
機駆動回路および/または動力付加電動機駆動回路を介
して対応する動力伝達電動機,動力付加電動機から回生
される電力による充電と、動力伝達電動機駆動回路およ
び/または動力付加電動機駆動回路を介して対応する動
力伝達電動機,動力付加電動機の駆動に要する電力の放
電とを行なう。目標トルク設定手段は、使用者の指示に
基づいて駆動軸に作用させるトルクの目標値である目標
トルクを設定する。ロック状態制御手段は、第1のロー
タと第2のロータとが相対的な回転のないロック状態と
なるよう動力伝達電動機駆動回路を介して動力伝達電動
機を制御する。付加トルク制御手段は、二次電池から充
放電される電力を用いて、目標トルク設定手段により設
定された目標トルクと原動機トルク検出手段により検出
された原動機の出力軸のトルクとの偏差により表わされ
るトルクが動力付加電動機により第2のロータを介して
駆動軸に付加されるよう動力付加電動機駆動回路を介し
て動力付加電動機を制御する。
【0020】この第2の動力伝達装置によれば、目標ト
ルクと原動機の出力軸のトルクとの偏差で表わされるト
ルクが複合電動機の動力付加電動機により駆動軸に付加
されるから、駆動軸に与えられるトルクを目標トルクと
することができる。この結果、原動機の運転は、その回
転数さえ駆動軸の回転数と同一にすればトルクは駆動軸
に要求されているトルクに一致させなくてもよいことと
なり、原動機の運転の幅を広くすることができる。もと
より、第1のロータと第2のロータとが相対的な回転の
ないロック状態とされるから、原動機から出力される動
力をそのまま駆動軸に伝達することができる。
【0021】本発明の第3の動力伝達装置は、原動機か
ら該原動機の出力軸に出力される動力を駆動軸に伝達す
る動力伝達装置であって、前記原動機の出力軸に結合さ
れた第1のロータと、該第1のロータに対して相対的に
回転可能で前記駆動軸に結合された第2のロータと、該
第2のロータを回転可能なステータとを有し、前記第1
のロータと第2のロータとにより該第1および第2のロ
ータ間の電磁的な結合を介して前記原動機の出力軸と前
記駆動軸との間で動力の伝達を行なう動力伝達電動機を
構成すると共に、前記第1のロータと前記ステータとに
より該第1のロータを介して前記原動機の出力軸に動力
を付加する動力付加電動機を構成する複合電動機と、前
記複合電動機における前記動力伝達電動機を駆動制御す
る動力伝達電動機駆動回路と、前記複合電動機における
前記動力付加電動機を駆動制御する動力付加電動機駆動
回路と、前記動力伝達電動機駆動回路および/または動
力付加電動機駆動回路を介して対応する前記動力伝達電
動機,動力付加電動機から回生される電力による充電
と、前記動力伝達電動機駆動回路および/または動力付
加電動機駆動回路を介して対応する前記動力伝達電動
機,動力付加電動機の駆動に要する電力の放電とを行な
う二次電池と、使用者の指示に基づいて前記駆動軸に作
用させるトルクの目標値である目標トルクを設定する目
標トルク設定手段と、前記原動機からの出力トルクを検
出する原動機トルク検出手段と、前記第1のロータと前
記第2のロータとの間に相対的な回転が生じないよう前
記動力伝達電動機駆動回路を介して前記動力伝達電動機
を制御するロック状態制御手段と、前記二次電池から充
放電される電力を用いて、前記目標トルク設定手段によ
り設定された目標トルクと前記原動機トルク検出手段に
より検出された出力トルクとの偏差が打ち消されるよう
前記動力付加電動機駆動回路を介して前記動力付加電動
機を制御する付加トルク制御手段とを備えることを要旨
とする。
【0022】この第3の動力伝達装置は、複合電動機の
第1のロータと第2のロータとにより構成される動力伝
達電動機が、動力伝達電動機駆動回路により駆動制御さ
れることで第1および第2のロータ間の電磁的な結合を
介して原動機の出力軸と駆動軸との間で動力を伝達し、
複合電動機の第1のロータとステータとにより構成され
る動力付加電動機が、動力付加電動機駆動回路により駆
動制御されることで第1のロータを介して原動機の出力
軸に動力を付加する。二次電池は、必要に応じて、動力
伝達電動機駆動回路および/または動力付加電動機駆動
回路を介して対応する動力伝達電動機,動力付加電動機
から回生される電力による充電と、動力伝達電動機駆動
回路および/または動力付加電動機駆動回路を介して対
応する動力伝達電動機,動力付加電動機の駆動に要する
電力の放電とを行なう。目標トルク設定手段は、使用者
の指示に基づいて駆動軸に作用させるトルクの目標値で
ある目標トルクを設定する。ロック状態制御手段は、第
1のロータと第2のロータとの間に相対的な回転が生じ
ないよう動力伝達電動機駆動回路を介して動力伝達電動
機を制御する。付加トルク制御手段は、二次電池から充
放電される電力を用いて、目標トルク設定手段により設
定された目標トルクと原動機トルク検出手段により検出
された原動機からの出力トルクとの偏差が打ち消される
よう動力付加電動機駆動回路を介して動力付加電動機を
制御する。
【0023】この第3の動力伝達装置によれば、目標ト
ルクと原動機からの出力トルクとの偏差が打ち消される
よう複合電動機の動力付加電動機が制御されるから、駆
動軸に与えられるトルクを目標トルクとすることができ
る。この結果、原動機の運転は、その回転数さえ駆動軸
の回転数と同一にすればトルクは駆動軸に要求されてい
るトルクに一致させなくてもよいこととなり、原動機の
運転の幅を広くすることができる。もとより、第1のロ
ータと第2のロータとが相対的な回転のないロック状態
とされるから、原動機から出力される動力をそのまま駆
動軸に伝達することができる。
【0024】こうした第1ないし第3の動力伝達装置の
いずれかにおいて、前記ロック状態制御手段は、前記第
1のロータに対する前記第2のロータの位置または前記
第2のロータに対する前記第1のロータの位置が所定の
位置となるよう前記動力伝達電動機を制御する手段であ
る態様とすることもできる。この態様の動力伝達装置に
おいて、前記ロック状態制御手段は、前記第1のロータ
に対する前記第2のロータの位置または前記第2のロー
タに対する前記第1のロータの位置を検出する位置検出
手段と、該検出された位置が所定の位置となるよう前記
動力伝達電動機を制御する位置制御手段とを備える態様
とすることもできる。
【0025】また、第1ないし第3の動力伝達装置のい
ずれかにおいて、前記ロック状態制御手段は、前記第1
および第2のロータに生じる磁極の極性が一定となるよ
う前記動力伝達電動機を制御する手段である態様とする
こともできる。
【0026】この第1および第2のロータに生じる磁極
の極性が一定となるよう制御する動力伝達装置におい
て、前記ロック状態制御手段は、前記原動機から出力さ
れる動力に基づいて前記第1および第2のロータに生じ
る磁極の強さを制御する手段である態様とすることもで
きる。この態様とすれば、第1および第2に磁極を生じ
させるのに用いる電力を原動機から出力される動力に基
づいて変化させることになるので、磁極を生じさせるの
に消費される電力を小さくすることができ、全体として
の効率をより高くすることができる。
【0027】第1および第2のロータに生じる磁極の極
性が一定となるよう制御する動力伝達装置において、前
記原動機は脈動する動力を出力する機関であり、前記ロ
ック状態制御手段は前記原動機から出力される動力の脈
動に基づいて前記第1および第2のロータに生じる磁極
の強さを制御する手段である態様とすることもできる。
この態様とすれば、第1および第2に磁極を生じさせる
のに用いる電力を原動機から出力される動力の脈動に基
づいて変化させることになるので、磁極を生じさせるの
に消費される電力を小さくすることができ、全体として
の効率をより高くすることができる。
【0028】この脈動する動力を駆動軸に伝達する動力
伝達装置において、前記原動機から出力される動力の脈
動のタイミングを検出するタイミング検出手段と、前記
原動機から出力される動力の脈動に伴って変化する該原
動機の出力軸のトルク変化を記憶するトルク変化記憶手
段とを備え、前記ロック状態制御手段は、前記タイミン
グ検出手段により検出されたタイミングと前記トルク変
化記憶手段により記憶されたトルク変化とに基づいて前
記磁極の強さを制御する手段である態様とすることもで
きる本発明の第1の動力伝達装置の制御方法は、原動機
の出力軸に結合された第1のロータと、該第1のロータ
に対して相対的に回転可能で駆動軸に結合された第2の
ロータとを有し、該第1および該第2のロータ間の電磁
的な結合を介して前記原動機の出力軸と前記駆動軸との
間で動力の伝達を行なう動力伝達電動機と、該動力伝達
電動機における前記第1および第2のロータ間の電磁的
な結合の程度を制御すると共に、該第2のロータの該第
1のロータに対する相対的な回転駆動を制御する動力伝
達電動機駆動回路とを備える動力伝達装置の制御方法で
あって、前記第1のロータに対する前記第2のロータの
位置または前記第2のロータに対する前記第1のロータ
の位置を検出し、該検出された位置が所定の位置となる
よう前記動力伝達電動機駆動回路を介して前記動力伝達
電動機を制御することにより前記第1のロータと前記第
2のロータとが相対的な回転のないロック状態とするこ
とを要旨とする。
【0029】本発明の第2の動力伝達装置の制御方法
は、原動機の出力軸に結合された第1のロータと、該第
1のロータに対して相対的に回転可能で駆動軸に結合さ
れた第2のロータとを有し、該第1および該第2のロー
タ間の電磁的な結合を介して前記原動機の出力軸と前記
駆動軸との間で動力の伝達を行なう動力伝達電動機と、
該動力伝達電動機における前記第1および第2のロータ
間の電磁的な結合の程度を制御すると共に、該第2のロ
ータの該第1のロータに対する相対的な回転駆動を制御
する動力伝達電動機駆動回路とを備える動力伝達装置の
制御方法であって、前記原動機のトルク変動を考慮して
前記動力伝達電動機駆動回路を制御することにより、前
記第1および第2のロータに生じる磁極の極性を一定に
保って前記第1のロータと前記第2のロータとが相対的
な回転のないロック状態となるよう前記動力伝達電動機
を制御することを要旨とする。
【0030】本発明の第3の動力伝達装置の制御方法
は、原動機の出力軸に結合された第1のロータと、該第
1のロータに対して相対的に回転可能で駆動軸に結合さ
れた第2のロータとを有し、該第1および該第2のロー
タ間の電磁的な結合を介して前記原動機の出力軸と前記
駆動軸との間で動力の伝達を行なう動力伝達電動機と、
該動力伝達電動機における前記第1および第2のロータ
間の電磁的な結合の程度を制御すると共に、該第2のロ
ータの該第1のロータに対する相対的な回転駆動を制御
する動力伝達電動機駆動回路と前記駆動軸に結合される
第3のロータを有し、該駆動軸に動力を付加する動力付
加電動機と、該動力付加電動機を駆動制御する動力付加
電動機駆動回路と、少なくとも前記動力付加電動機駆動
回路を介して前記動力付加電動機から回生される電力に
よる充電と、前記動力付加電動機駆動回路を介して前記
動力付加電動機の駆動に要する電力の放電とを行なう二
次電池と、使用者の指示に基づいて前記駆動軸に作用さ
せるトルクの目標値である目標トルクを設定する目標ト
ルク設定手段と、前記原動機の出力軸のトルクを検出す
る原動機トルク検出手段とを備える動力伝達装置の制御
方法であって、前記第1のロータと前記第2のロータと
が相対的な回転のないロック状態となるよう前記動力伝
達電動機駆動回路を介して前記動力伝達電動機を制御す
ると共に、前記二次電池から充放電される電力を用い
て、前記目標トルク設定手段により設定された目標トル
クと前記原動機トルク検出手段により検出されたトルク
との偏差により表わされるトルクが前記動力付加電動機
により前記第2のロータを介して前記駆動軸に付加され
るよう前記動力付加電動機駆動回路を介して該動力付加
電動機を制御することを要旨とする。
【0031】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を実施
例に基づいて説明する。図1は本発明の第1の実施例と
しての動力伝達装置20の概略構成を示す構成図、図2
は図1の動力伝達装置20を構成するクラッチモータ3
0およびアシストモータ40の構造を示す断面図、図3
は図1の動力伝達装置20を組み込んだ車両の概略構成
を示す構成図である。説明の都合上、まず図3を用い
て、車両全体の構成から説明する。
【0032】図3に示すように、この車両には、動力源
であるエンジン50としてガソリンにより運転されるガ
ソリンエンジンが備えられている。このエンジン50
は、吸気系からスロットルバルブ66を介して吸入した
空気と燃料噴射弁51から噴射されたガソリンとの混合
気を燃焼室52に吸入し、この混合気の爆発により押し
下げられるピストン54の運動をクランクシャフト56
の回転運動に変換する。ここで、スロットルバルブ66
はアクチュエータ68により開閉駆動される。点火プラ
グ62は、イグナイタ58からディストリビュータ60
を介して導かれた高電圧によって電気火花を形成し、混
合気はその電気火花によって点火されて爆発燃焼する。
【0033】このエンジン50の運転は、電子制御ユニ
ット(以下、EFIECUと呼ぶ)70により制御され
ている。EFIECU70には、エンジン50の運転状
態を示す種々のセンサが接続されている。例えば、スロ
ットルバルブ66の開度(ポジション)を検出するスロ
ットルバルブポジションセンサ67、原動機の50の負
荷を検出する吸気管負圧センサ72、エンジン50の水
温を検出する水温センサ74、ディストリビュータ60
に設けられクランクシャフト56の回転数と回転角度を
検出する回転数センサ76及び回転角度センサ78など
である。なお、EFIECU70には、この他、例えば
イグニッションキーの状態STを検出するスタータスイ
ッチ79なども接続されているが、その他のセンサ,ス
イッチなどの図示は省略した。
【0034】エンジン50のクランクシャフト56に
は、本実施例の動力伝達装置20が結合されている。動
力伝達装置20の駆動軸22は、ディファレンシャルギ
ヤ24に結合されており、動力伝達装置20からのトル
クは最終的に左右の駆動輪26,28に伝達される。こ
の動力伝達装置20は、制御装置80により、制御され
ている。制御装置80の構成は後で詳述するが、内部に
は制御CPUが備えられており、シフトレバー82に設
けられたシフトポジションセンサ84やアクセルペダル
64に設けられたアクセルペダルポジションセンサ65
なども接続されている。また、制御装置80は、上述し
たEFIECU70と通信により、種々の情報をやり取
りしている。これらの情報のやり取りを含む制御につい
ては、後述する。
【0035】動力伝達装置20の構成について説明す
る。図1に示すように、エンジン50のクランクシャフ
ト56の一端に取り付けられた動力伝達装置20は、大
きくは、クランクシャフト56にアウタロータ32が機
械的に結合されたクラッチモータ30、このクラッチモ
ータ30のインナロータ34に機械的に結合されたロー
タ42を有するアシストモータ40、およびクラッチモ
ータ30とアシストモータ40を駆動・制御する制御装
置80から構成されている。
【0036】各モータの概略構成について、図1により
説明する。クラッチモータ30は、図1に示すように、
アウタロータ32の内周面に永久磁石35を備え、イン
ナロータ34に形成されたスロットに三相のコイル36
を巻回する同期電動機として構成されている。この三相
コイル36への電力は、回転トランス38を介して供給
される。インナロータ34において三相コイル36用の
スロット及びティースを形成する部分は、無方向性電磁
鋼板の薄板を積層することで構成されている。なお、ク
ランクシャフト56には、その回転角度θeを検出する
レゾルバ39が設けられているが、このレゾルバ39
は、ディストリビュータ60に設けられた回転角度セン
サ78と兼用することも可能である。
【0037】他方、アシストモータ40も同期電動機と
して構成されているが、回転磁界を形成する三相コイル
44は、ケース45に固定されたステータ43に巻回さ
れている。このステータ43も、無方向性電磁鋼板の薄
板を積層することで形成されている。ロータ42の外周
面には、複数個の永久磁石46が設けられている。アシ
ストモータ40では、この永久磁石46により磁界と三
相コイル44が形成する磁界との相互作用により、ロー
タ42が回転する。ロータ42が機械的に結合された軸
は、動力伝達装置20のトルクの出力軸である駆動軸2
2であり、駆動軸22には、その回転角度θdを検出す
るレゾルバ48が設けられている。また、駆動軸22
は、ケース45に設けられたベアリング49により軸支
されている。
【0038】係るクラッチモータ30とアシストモータ
40とは、クラッチモータ30のインナロータ34がア
シストモータ40のロータ42、延いては駆動軸22に
機械的に結合されている。従って、エンジン50と両モ
ータ30,40との関係を簡略に言えば、エンジン50
のクランクシャフト56の回転および軸トルクが、クラ
ッチモータ30のアウタロータ32およびインナロータ
34を介して駆動軸22に伝達され、アシストモータ4
0によるトルクがこれに加減算されるということにな
る。
【0039】アシストモータ40は、通常の永久磁石型
三相同期モータとして構成されているが、クラッチモー
タ30は、永久磁石35を有するアウタロータ32も三
相コイル36を備えたインナロータ34も、共に回転す
るよう構成されている。そこで、クラッチモータ30の
構成の詳細について、図2を用いて補足する。クラッチ
モータ30のアウタロータ32は、クランクシャフト5
6に嵌合されたホイール57の外周端に圧入ピン59a
およびネジ59bにより取り付けられている。ホイール
57の中心部は、軸形状に突設されており、ここにベア
リング37A,37Bを用いてインナロータ34が回転
自在に取り付けられている。また、インナロータ34に
は、駆動軸22の一端が固定されている。
【0040】アウタロータ32に永久磁石35が設けら
れていることは既に説明した。この永久磁石35は、実
施例では4個設けられており、アウタロータ32の内周
面に貼付されている。その磁化方向はクラッチモータ3
0の軸中心に向かう方向であり、一つおきに磁極の方向
は逆向きになっている。この永久磁石35と僅かなギャ
ップにより対向するインナロータ34の三相コイル36
は、インナロータ34に設けられた計24個のスロット
(図示せず)に巻回されており、各コイルに通電する
と、スロットを隔てるティースを通る磁束を形成する。
各コイルに三相交流を流すと、この磁界は回転する。三
相コイル36の各々は、回転トランス38から電力の供
給を受けるよう接続されている。この回転トランス38
は、ケース45に固定された一次巻線38Aとインナロ
ータ34に結合された駆動軸22に取り付けられた二次
巻線38Bとからなり、電磁誘導により、一次巻線38
Aと二次巻線38Bとの間で、双方向に電力をやり取り
することができる。なお、三相(U,V,W相)の電流
をやり取りするために、回転トランス38には三相分の
巻線が用意されている。
【0041】隣接する一組の永久磁石35が形成する磁
界と、インナロータ34に設けられた三相コイル36が
形成する回転磁界との相互作用により、アウタロータ3
2とインナロータ34とは種々の振る舞いを示す。通常
は、三相コイル36に流す三相交流の周波数は、クラン
クシャフト56に直結されたアウタロータ32の回転数
(1秒間の回転数)とインナロータ34の回転数との偏
差の周波数としている。この結果、両者の回転には滑り
を生じることになる。クラッチモータ30及びアシスト
モータ40の制御の詳細については、後でフローチャー
トを用いて詳しく説明する。
【0042】次に、クラッチモータ30およびアシスト
モータ40を駆動・制御する制御装置80について説明
する。制御装置80は、クラッチモータ30を駆動する
第1の駆動回路91、アシストモータ40を駆動する第
2の駆動回路92、両駆動回路91,92を制御する制
御CPU90、二次電池であるバッテリ94から構成さ
れている。制御CPU90は、1チップマイクロプロセ
ッサであり、内部に、ワーク用のRAM90a、処理プ
ログラムを記憶したROM90b、入出力ポート(図示
せず)およびEFIECU70と通信を行なうシリアル
通信ポート(図示せず)を備える。この制御CPU90
には、レゾルバ39からのエンジン50の回転角度θ
e、レゾルバ48からの駆動軸22の回転角度θd、ア
クセルペダルポジションセンサ65からのアクセルペダ
ルポジション(アクセルペダルの踏込量)AP、シフト
ポジションセンサ84からのシフトポジションSP、第
1の駆動回路91に設けられた2つの電流検出器95,
96からのクラッチ電流値Iuc,Ivc、第2の駆動
回路に設けられた2つの電流検出器97,98からのア
シスト電流値Iua,Iva、バッテリ94の残容量を
検出する残容量検出器99からの残容量BRMなどが、入
力ポートを介して入力されている。なお、残容量検出器
99は、バッテリ94の電解液の比重またはバッテリ9
4の全体の重量を測定して残容量を検出するものや、充
電・放電の電流値と時間を演算して残容量を検出するも
のや、バッテリの端子間を瞬間的にショートさせて電流
を流し内部抵抗を測ることにより残容量を検出するもの
などが知られている。
【0043】また、制御CPU90からは、第1の駆動
回路91に設けられたスイッチング素子である6個のト
ランジスタTr1ないしTr6を駆動する制御信号SW
1と、第2の駆動回路92に設けられたスイッチング素
子としての6個のトランジスタTr11ないしTr16
を駆動する制御信号SW2とが出力されている。第1の
駆動回路91内の6個のトランジスタTr1ないしTr
6は、トランジスタインバータを構成しており、それぞ
れ、一対の電源ラインP1,P2に対してソース側とシ
ンク側となるよう2個ずつペアで配置され、その接続点
に、クラッチモータ30の三相コイル(UVW)36の
各々が、回転トランス38を介して接続されている。電
源ラインP1,P2は、バッテリ94のプラス側とマイ
ナス側に、それぞれ接続されているから、制御CPU9
0により対をなすトランジスタTr1ないしTr6のオ
ン時間の割合を制御信号SW1により順次制御し、各コ
イル36に流れる電流を、PWM制御によって擬似的な
正弦波にすると、三相コイル36により、回転磁界が形
成される。
【0044】他方、第2の駆動回路92の6個のトラン
ジスタTr11ないしTr16も、トランジスタインバ
ータを構成しており、それぞれ、第1の駆動回路91と
同様に配置されていて、対をなすトランジスタの接続点
は、アシストモータ40の三相コイル44の各々に接続
されている。従って、制御CPU90により対をなすト
ランジスタTr11ないしTr16のオン時間を制御信
号SW2により順次制御し、各コイル44に流れる電流
を、PWM制御によって擬似的な正弦波にすると、三相
コイル44により、回転磁界が形成される。
【0045】以上構成を説明した動力伝達装置20の動
作について説明する。動力伝達装置20の動作原理、特
にトルク変換の原理は以下の通りである。エンジン50
がEFIECU70により運転され、エンジン50の回
転数Neが所定の回転数N1で回転しているとする。こ
のとき、制御装置80が回転トランス38を介してクラ
ッチモータ30の三相コイル36に何等電流を流してい
ないとすれば、即ち第1の駆動回路91のトランジスタ
Tr1ないしTr6が常時オフ状態であれば、三相コイ
ル36には何等の電流も流れないから、クラッチモータ
30のアウタロータ32とインナロータ34とは電磁的
に全く結合されていない状態となり、エンジン50のク
ランクシャフト56は空回りしている状態となる。この
状態では、トランジスタTr1ないしTr6がオフとな
っているから、三相コイル36からの回生も行なわれな
い。即ち、エンジン50はアイドル回転をしていること
になる。
【0046】制御装置80の制御CPU90が制御信号
SW1を出力してトランジスタをオンオフ制御すると、
エンジン50のクランクシャフト56の回転数Neと駆
動軸22の回転数Ndとの偏差(言い換えれば、クラッ
チモータ30におけるアウタロータ32とインナロータ
34の回転数差Nc(Ne−Nd))に応じて、クラッ
チモータ30の三相コイル36に一定の電流が流れる。
即ち、クラッチモータ30は発電機として機能し、電流
が第1の駆動回路91を介して回生され、バッテリ94
が充電される。この時、アウタロータ32とインナロー
タ34とは一定の滑りが存在する結合状態となる。即
ち、エンジン50の回転数Ne(クランクシャフト56
の回転数)よりは低い回転数Ndでインナロータ34は
回転する。この状態で、回生された電気エネルギと等し
いエネルギがアシストモータ40で消費されるように、
制御CPU90が第2の駆動回路92を制御すると、ア
シストモータ40の三相コイル44に電流が流れ、アシ
ストモータ40においてトルクが発生する。
【0047】図4に照らせば、クランクシャフト56が
回転数N1,トルクT1で運転しているときに、領域G
1のエネルギをクラッチモータ30から回生し、これを
アシストモータ40に付与することにより、駆動軸22
を回転数N2,トルクT2で回転させることができるの
である。こうして、クラッチモータ30における滑り、
即ち正の値の回転数差Ncに応じたエネルギをトルクと
して駆動軸22に付与して、トルクの変換を行なうので
ある。
【0048】次に、エンジン50が回転数Neが値N2
でトルクTeが値T2で運転されており、駆動軸22が
回転数N2より大きな回転数N1で回転している場合を
考える。この状態では、クラッチモータ30のインナロ
ータ34は、アウタロータ32に対して回転数差Nc
(Ne−Nd)の絶対値で示される回転数で駆動軸22
の回転方向の向き回転するから、クラッチモータ30
は、通常のモータとして機能し、バッテリ94からの電
力により駆動軸22に回転エネルギを与える。一方、制
御CPU90によりアシストモータ40により電力を回
生するよう第2の駆動回路92を制御すると、アシスト
モータ40のロータ42とステータ43との間の滑りに
より三相コイル44に回生電流が流れる。ここで、アシ
ストモータ40により回生される電力がクラッチモータ
30により消費されるよう制御CPU90により第1お
よび第2の駆動回路91,92を制御すれば、クラッチ
モータ30を、バッテリ94に蓄えられた電力を用いる
ことなく駆動することができる。
【0049】図4に照らせば、クランクシャフト56が
回転数N2,トルクT2で運転しているときに、領域G
2と領域G3のエネルギをアシストモータ40から回生
し、これをクラッチモータ30に付与することにより、
駆動軸22を回転数N1,トルクT1で回転させること
ができるのである。
【0050】なお、実施例の動力伝達装置20では、こ
うしたトルク変換に加えて、エンジン50からの出力エ
ネルギ(トルクTeと回転数Neとの積)と、クラッチ
モータ30により回生または消費される電気エネルギ
と、アシストモータ40により消費または回生される電
気エネルギとを調節することにより、余剰の電気エネル
ギを見い出してバッテリ94を放電したり、不足する電
気エネルギをバッテリ94に蓄えられた電力により補っ
たりして、エンジン50からの出力エネルギをより効率
よく動力として駆動軸22に伝達する。
【0051】実施例の動力伝達装置20は、上述したト
ルク変換制御やバッテリ94の充放電制御を含んだトル
ク変換制御の他にクラッチモータ30のアウタロータ3
2とインナロータ34とを電磁的にロックアップしてエ
ンジン50から出力される動力をそのまま駆動軸22に
伝達するロックアップ制御を行なうこともできる。以
下、このロックアップ制御について図5に例示するロッ
クアップ制御ルーチンに基づき説明する。
【0052】本ルーチンが実行されると、制御装置80
の制御CPU90は、まず駆動軸22の回転数Ndを読
み込む処理を行なう(ステップS100)。駆動軸22
の回転数Ndは、レゾルバ48から読み込んだ駆動軸2
2の回転角度θdから求めることができる。次に、アク
セルペダルポジションセンサ65により検出されるアク
セルペダルポジションAPを読み込む処理を行なう(ス
テップS102)。アクセルペダル64は運転者が出力
トルクが足りないと感じたときに踏み込まれるものであ
り、したがって、アクセルペダルポジションAPの値は
運転者の欲している出力トルク(すなわち、駆動軸22
のトルク)に対応するものである。続いて、読み込まれ
たアクセルペダルポジションAPに応じた出力トルク
(駆動軸22のトルク)目標値(以下、出力トルク指令
値と言う)Td*を導出する処理を行なう(ステップS
104)。各アクセルペダルポジションAPに対して
は、それぞれ予め出力トルク指令値Td*が設定されて
おり、アクセルペダルポジションAPが読み込まれる
と、そのアクセルペダルポジションAPに対応して設定
された出力トルク指令値Td*の値が導き出される。
【0053】出力トルク指令値Td*を導出すると、こ
の出力トルク指令値Td*および回転数Ndで表わされ
るエンジン50の運転ポイントがロックアップ制御する
のに適正な範囲内にあるかを判定する(ステップS10
6)。具体的には、エンジン50の運転ポイントのうち
ロックアップ制御するのに適正な範囲をマップとして予
めROM90bに記憶しておき、出力トルク指令値Td
*と回転数Ndで表わされる運転ポイントがこの適正な
範囲にあるかを判定することになる。エンジン50のロ
ックアップ制御の適正範囲の一例を図6に示す。図中、
領域PEはエンジン50の運転が可能な領域であり、領
域PAはロックアップ制御の適正範囲である。なお、こ
のロックアップ制御の適正範囲PAは、エンジン50の
効率やエミッション等により定められるものであり、予
め実験などにより設定できる。
【0054】ロックアップ制御の適正範囲内にあるとき
には、回転数Ndをエンジン50の目標回転数Ne*
に、出力トルク指令値Td*をエンジン50の目標トル
クTe*にそれぞれ設定する(ステップS108)。そ
して、エンジン50を目標トルクTe*および目標回転
数Ne*で運転された際に、エンジン50からクランク
シャフト56に出力されるトルクの脈動(トルクリップ
ル)をも考慮した最大トルクTmaxを導出する処理を
行なう(ステップS110)。エンジン50は、実施例
では内燃機関としてのガソリンエンジンであるから、目
標トルクTe*および目標回転数Ne*の運転ポイント
で定常運転しても、エンジン50からクランクシャフト
56に出力されるトルクは値Te*の一定値とならず、
周期的に変動してその平均トルクが値Te*になる。し
たがって、エンジン50の最大トルクTmaxはトルク
リップルの最大値となる。実施例では、エンジン50の
各運転ポイントにおけるトルクリップルの最大値を実験
により求め、これを目標トルクTe*と目標回転数Ne
*と最大トルクTmaxとの関係を示すマップとして予
めROM90bに記憶しておき、このマップとステップ
S108により設定した目標トルクTe*および目標回
転数Ne*を用いて最大トルクTmaxを導出するもの
とした。
【0055】次に、導出した最大トルクTmaxに基づ
いて、クラッチモータ30をロックアップするのに必要
な三相コイル36に流す定電流値Icを設定する(ステ
ップS112)。クラッチモータ30の三相コイル36
に定電流を流すと、アウタロータ32とインナロータ3
4とのロータ電気角によってクラッチモータ30のトル
クTcは、図7のロータ位置とトルクとの関係を例示す
るグラフのように変化する。トルクTcはロータ電気角
がπ/2だけ進むかあるいは遅れたときに最大トルクと
なるから、この値がステップS110で求めた最大トル
クTmax以上となるように三相コイル36に定電流を
流せば、クラッチモータ30はロックアップ状態とな
る。実施例では、ロータ電気角がπ/2のときのクラッ
チモータ30のトルクTcが最大トルクTmaxより若
干大きな値となるよう、各最大トルクTmaxに対応す
る定電流値Icを実験により求め、これを最大トルクT
maxと定電流値Icとの関係を示すマップとして予め
ROM90bに記憶しておき、このマップとステップS
110により求められた最大トルクTmaxとから定電
流値Icを導出するものとした。
【0056】続いて、最大トルクTmaxに基づいてア
シストモータ40のトルク指令値Ta*を設定する(ス
テップS114)。ここで、アシストモータ40のトル
ク指令値Ta*は、クラッチモータ30の三相コイル3
6に定電流値Icを流すことによってクラッチモータ3
0で消費される電力を丁度回生できる値に設定され、実
施例では、各最大トルクTmaxに対応するトルク指令
値Ta*を実験により求め、これを最大トルクTmax
とトルク指令値Ta*との関係を示すマップとして予め
ROM90bに記憶しておき、このマップと最大トルク
Tmaxとからトルク指令値Ta*を導出するものとし
た。なお、クラッチモータ30で消費される電力は、ロ
ックアップに用いられる電力のみあり、エンジン50か
ら出力される動力を電力に換算したものと比して非常に
小さいから、アシストモータ40により回生される電力
も小さく、トルク指令値Ta*も小さな値となる。
【0057】こうしてエンジン50の目標トルクTe*
および目標回転数Ne*,クラッチモータ30の三相コ
イル36に流す定電流値Ic,アシストモータ40のト
ルク指令値Ta*を設定すると、これらの設定値を用い
てクラッチモータ30の制御(ステップS116),ア
シストモータ40の制御(ステップS118)およびエ
ンジン50の制御(ステップS120)を実行する。な
お、図示の都合上、クラッチモータ30の制御とアシス
トモータ40の制御とエンジン50の制御とは別々のス
テップとして記載しているが、実際には、これらの制御
は同時に並行して行なわれる。例えば、制御CPU90
が割り込み処理を利用して、クラッチモータ30とアシ
ストモータ40の制御を同時に実行すると共に、通信に
よりEFIECU70に指示を送信して、EFIECU
70によりエンジン50の制御も同時に行なわせるので
ある。
【0058】クラッチモータ30の制御(ステップS1
16)は、三相コイル36に設定した値Icの定電流が
流れるよう第1の駆動回路91を制御することにより行
なわれる。
【0059】アシストモータ40の制御(ステップS1
18)は、図8に例示するアシストモータ制御処理に基
づいて行なわれる。この処理が実行されると、制御装置
80の制御CPU90は、まず駆動軸22の回転角度θ
dをレゾルバ48から読み込む処理を行なう(ステップ
S130)。次に、電流検出器97,98により、アシ
ストモータ40の三相コイル44のU相とV相に流れて
いる電流Iua,Ivaを検出する処理を行なう(ステ
ップS132)。電流はU,V,Wの三相に流れている
が、その総和はゼロなので、二つの相に流れる電流を測
定すれば足りる。こうして得られた三相の電流を用いて
座標変換(三相−二相変換)を行なう(ステップS13
4)。座標変換は、永久磁石型の同期電動機のd軸,q
軸の電流値に変換することであり、次式(1)を演算す
ることにより行なわれる。
【0060】
【数1】
【0061】ここで座標変換を行なうのは、永久磁石型
の同期電動機においては、d軸及びq軸の電流がトルク
を制御する上で本質的な量だからである。もとより、三
相のまま制御することも可能である。次に、2軸の電流
値に変換した後、アシストモータ40におけるトルク指
令値Ta*から求められる各軸の電流指令値Ida*,
Iqa*と実際各軸に流れた電流Ida,Iqaと偏差
を求め、各軸の電圧指令値Vda,Vqaを求める処理
を行なう(ステップS136)。即ち、まず以下の式
(2)の演算を行ない、次に次式(3)の演算を行なう
のである。
【0062】
【数2】
【0063】
【数3】
【0064】ここで、Kp1,2およびKi1,2は、
各々係数である。これらの係数は、適用するモータの特
性に適合するよう調整される。
【0065】ここで、電圧指令値Vda,Vqaは、電
流指令値I*との偏差△Iに比例する部分(上式(3)
右辺第1項)と偏差△Iのi回分の過去の累積分(右辺
第2項)とから求められる。その後、こうして求めた電
圧指令値をステップS134で行なった変換の逆変換に
相当する座標変換(二相−三相変換)を行ない(ステッ
プS138)、実際に三相コイル44に印加する電圧V
ua,Vva,Vwaを求める処理を行なう。各電圧
は、次式(4)により求める。
【0066】
【数4】
【0067】実際の電圧制御は、第2の駆動回路92の
トランジスタTr11ないしTr16のオンオフ時間に
よりなされるから、式(4)によって求めた各電圧指令
値となるよう各トランジスタTr11ないしTr16の
オン時間をPWM制御する(ステップS139)。
【0068】ここで、アシストモータ40は、トルク指
令値Ta*が正の値として設定されるときには力行制御
がなされ、トルク指令値Ta*が負の値として設定され
るときには回生制御がなされる。図5のロックアップ制
御ルーチンのステップS114で設定されるトルク指令
値Ta*は、アシストモータ40により回生電力を得る
ことを目的に設定されるから負の値である。したがっ
て、アシストモータ40は回生制御されることになる。
なお、アシストモータ40のトルク指令値Ta*の符号
は、駆動軸22にクランクシャフト56の回転方向に正
のトルクが作用するときを正とした。
【0069】次にエンジン50の制御(ステップS12
0)について説明する。エンジン50は、図5のステッ
プS108において設定された目標トルクTe*および
目標回転数Ne*の運転ポイントで定常運転状態となる
ようトルクTeおよび回転数Neが制御される。実際に
は、制御CPU90から通信によりEFIECU70に
指示を送信し、燃料噴射量やスロットルバルブ開度を増
減して、エンジン50のトルクが目標トルクTe*に、
回転数が目標回転数Ne*になるよう調整される。
【0070】なお、図5のステップS106で、回転数
Ndおよび出力トルク指令値Td*で表わされるエンジ
ン50の運転ポイントがロックアップ制御するのに適正
な範囲内にないと判定されたときには、ロックアップ制
御は適さないと判断し、何もせずに本ルーチンを終了す
る。この場合、他の制御、例えば前述したトルク変換制
御等を図示しないルーチンに基づき実行する。
【0071】以上説明した実施例の動力伝達装置20に
よれば、クラッチモータ30をロックアップ状態とする
から、エンジン50から出力された動力をそのまま駆動
軸22に伝達することができる。しかも、クラッチモー
タ30をロックアップするのに必要な電力をアシストモ
ータ40により回生するから、バッテリ94に蓄えられ
た電力を用いる必要がない。
【0072】なお、実施例の動力伝達装置20では、ク
ラッチモータ30をロックアップするのに必要な電力を
アシストモータ40により回生したが、バッテリ94に
蓄えられた電力により賄うものとしてもよい。この場
合、図5のロックアップ制御ルーチンのステップS11
4は不要となる。
【0073】実施例の動力伝達装置20では、出力トル
ク指令値Td*および回転数Ndで表わされるエンジン
50の運転ポイントがロックアップ制御するのに適正な
範囲内にある場合のみにロックアップ制御を行なうもの
としたが、回転数Ndがロックアップ制御の適正範囲に
あれば出力トルク指令値Td*は適正範囲になくてもロ
ックアップ制御するものとしてもよい。この場合、制御
装置80は、図5に例示するロックアップ制御ルーチン
に代えて図9に例示するロックアップ制御ルーチンを実
行する。以下、回転数Ndの判定のみによるロックアッ
プ制御について図9に例示するロックアップ制御ルーチ
ンに基づき説明する。
【0074】本ルーチンが実行されると、制御装置80
の制御CPU90は、まず駆動軸22の回転数Ndとア
クセルペダルポジションAPを読み込み(ステップS1
40,142)、読み込んだアクセルペダルポジション
APに基づいて出力トルク指令値Td*を導出する(ス
テップS144)。これらの処理は、図5のロックアッ
プ制御ルーチンのステップS100ないしS104と同
一である。
【0075】次に、回転数Ndがエンジン50のロック
アップ制御の適正範囲内にあるかを判定する(ステップ
S146)。この判定は、図5のロックアップ制御ルー
チンと同様に、例えば、図6に示すマップに照らして判
断される。回転数Ndがロックアップ制御の適正範囲内
にないときには、ロックアップ制御は適さないと判断し
て本ルーチンを終了する。
【0076】回転数Ndがロックアップ制御の適正範囲
内のときには、まずエンジン50の目標回転数Ne*に
回転数Ndを設定し(ステップS148)、続いて、回
転数Ndにおけるロックアップ制御の適正範囲内の最小
および最大のトルクT1,T2を前述のマップ(例えば
図6のマップ)から読み込む処理を行なう(ステップS
150)。そして読み込んだトルクT1,T2と出力ト
ルク指令値Td*とを比較する(ステップS152)。
【0077】出力トルク指令値Td*がトルクT1以上
でトルクT2以下であれば、エンジン50の目標トルク
Te*に出力トルク指令値Td*を設定し(ステップS
154)、出力トルク指令値Td*がトルクT1未満の
ときには目標トルクTe*にトルクT1を設定し(ステ
ップS156)、出力トルク指令値Td*がトルクT2
より大きいときには目標トルクTe*にトルクT2を設
定する(ステップS156)。このように設定すること
により、エンジン50の目標トルクTe*および目標回
転数Ne*の運転ポイントはロックアップ制御の適正範
囲内となる。
【0078】続いて、設定したエンジン50の目標トル
クTe*および目標回転数Ne*の運転ポイントにおけ
るエンジン50の最大トルクTmaxを求め(ステップ
S162)、求めた最大トルクTmaxに基づいてクラ
ッチモータ30の三相コイル36に流す定電流値Icを
設定する(ステップS164)。なお、最大トルクTm
axの導出および定電流値Icの設定は、図5のロック
アップ制御ルーチンのステップS110およびS112
と同様である。そして、出力トルク指令値Td*から目
標トルクTe*を減じてアシストモータ40のトルク指
令値Ta*を設定する(ステップS164)。
【0079】こうしてエンジン50の目標トルクTe*
および目標回転数Ne*,クラッチモータ30の三相コ
イル36に流す定電流値Ic,アシストモータ40のト
ルク指令値Ta*を設定すると、これらの設定値を用い
てクラッチモータ30の制御(ステップS166),ア
シストモータ40の制御(ステップS168)およびエ
ンジン50の制御(ステップS170)を実行する。こ
れらの制御(ステップS166ないしS170)は、図
5のロックアップ制御のステップS116ないしS12
0の制御と同一である。
【0080】次に、この図9のロックアップ制御ルーチ
ンを実行したときの動作について駆動軸22にトルクが
作用される様子を例示する図10の説明図に基づき説明
する。いま、駆動軸22が回転数Nd1で回転しており
アクセルペダル64の踏込量に応じて定まる出力トルク
指令値Td*が値Td1であるとき、即ち駆動軸22を
運転ポイントPd1で運転したいときを考える。回転数
Nd1はロックアップ制御の適正範囲PA内であるが、
出力トルク指令値Td*は適正範囲PAの上限を大きく
越えている状態である。このとき、エンジン50の目標
トルクTe*には、回転数Nd1におけるロックアップ
制御の適正範囲PAの上限値のトルクT2(値Te1)
が設定される(ステップS158)。エンジン50の目
標回転数Ne*には、回転数Nd1がそのまま設定され
るから(ステップS148)、エンジン50は、トルク
Te1および回転数Nd1の運転ポイントPe1で運転
されることになる。アシストモータ40のトルク指令値
Ta*は、出力トルク指令値Td*(値Td1)から目
標トルクTe*(値Te1)を減じて値Ta1として求
められるから(ステップS164)、駆動軸22に与え
られるエネルギは、クラッチモータ30を介して伝達さ
れるエンジン50から出力されるエネルギ(Te1×N
d1)にアシストモータ40により付加されるエネルギ
(Ta1×Nd1)を加えたエネルギ(Td1×Nd
1)となる。なお、アシストモータ40により付加され
るエネルギは、バッテリ94からの放電される電気エネ
ルギGboにより賄われる。
【0081】次に、駆動軸22が回転数Nd2で回転し
ており出力トルク指令値Td*が値Td2であるとき、
即ち駆動軸22を図10中の運転ポイントPd2で運転
したいときを考える。回転数Nd2はロックアップ制御
の適正範囲PA内であるが、出力トルク指令値Td*は
適正範囲PAの下限を下回っている状態である。このと
き、エンジン50の目標トルクTe*には、回転数Nd
2におけるロックアップ制御の適正範囲PAの下限値の
トルクT1(値Te2)が設定される(ステップS15
6)。エンジン50の目標回転数Ne*には、回転数N
d2がそのまま設定されるから(ステップS148)、
エンジン50は、トルクTe2および回転数Nd2の運
転ポイントPe2で運転することになる。アシストモー
タ40のトルク指令値Ta*は、出力トルク指令値Td
*から目標トルクTe*を減じて値Ta2(負の値)と
して求められるから(ステップS164)、駆動軸22
に与えられるエネルギは、クラッチモータ30を介して
伝達されるエンジン50から出力されるエネルギ(Te
2×Nd2)からアシストモータ40により回生される
電力に相当するエネルギ(Ta2×Nd2)を減じたエ
ネルギ(Td2×Nd2)となる。なお、アシストモー
タ40により回生される電力(エネルギGb1)は、バ
ッテリ94の充電に用いられる。
【0082】以上説明したように、実施例の動力伝達装
置20で図9のロックアップ制御ルーチンを実行すれ
ば、アクセルペダル64の踏込量に応じて定まる出力ト
ルク指令値Td*がエンジン50のロックアップ制御の
適正範囲PA内になくても回転数Ndが適正範囲PA内
にあればロックアップ制御することができる。しかも、
バッテリ94の充放電によりエンジン50の目標トルク
Te*と出力トルク指令値Td*との偏差のトルクでア
シストモータ40を駆動するから、駆動軸22には、所
望のトルクを作用させることができる。
【0083】なお、図9のロックアップ制御ルーチンで
は、バッテリ94の残容量BRMのチェックはしないもの
として説明したが、バッテリ94の残容量BRMが完全放
電に近い閾値BL以下のときや満充電に近い閾値BH以
上のときにはロックアップ制御を行なわないものとして
もよい。
【0084】図5および図9のロックアップ制御ルーチ
ンでは、クラッチモータ30の三相コイル36には回転
数NdおよびトルクTd*の運転ポイントで運転される
エンジン50のトルクリップルの最大値(最大トルクT
max)に基づいて定まる定電流(値Ic)が常時流さ
れるが、クラッチモータ30の三相コイル36に流す電
流値をトルクリップルに応じて変化させるものとしても
よい。例えば、図5のロックアップ制御ルーチンのステ
ップS110や図9のロックアップ制御ルーチンのステ
ップS160のトルクリップルの最大値を最大トルクT
maxとして求める処理に代えて、図11に例示するロ
ックアップ制御ルーチンのステップS180の最大トル
クTmaxの設定処理を実行するものとしてもよい。以
下、このルーチンについて説明する。
【0085】ステップS180の最大トルクTmaxの
設定処理では、まずレゾルバ39により検出されるエン
ジン50のクランクシャフト56の回転角度θeを入力
する処理を行なうと共に(ステップS182)、検出し
た回転角度θeに基づいてエンジン50の回転数Neを
算出する(ステップS184)。ロックアップ制御ルー
チンは、所定時間毎(例えば、1msec毎)に起動さ
れるから、前回読み込んだ回転角度θeと今回読み込ん
だ回転角度θeとからエンジン50の回転数Neは計算
される。
【0086】次に読み込んだ回転角度θeと計算した回
転数Neとエンジン50のトルクリップルの波形から、
次回このルーチンが起動されるまでのトルクリップルの
最大値を最大トルクTmaxとして求める(ステップS
186)。ここで、エンジン50のトルクリップルの波
形は、実施例では、エンジン50の運転ポイント毎に実
験により求め、これを予めROM90bに記憶させたも
のを用いた。以下に最大トルクTmaxの求め方につい
て図12のクランクシャフト56の回転角度θeとトル
クリップルとの関係を例示するグラフを用いて具体的に
説明する。
【0087】いま、エンジン50が4気筒エンジンで、
回転数Neが3000rpm、ロックアップ制御ルーチ
ンの起動間隔が1msecの場合を考える。エンジン5
0の各気筒が同じであるとすれば、トルクリップルの周
期は、クランクシャフト56が半回転(角度π)だけ回
転する時間となるから、回転数Neが3000rpmの
ときには10msecとなる。したがって、ロックアッ
プ制御ルーチンは、トルクリップルの1周期のうちに1
0回起動されることになる。こうした条件では、ステッ
プS182で入力されたクランクシャフト56の回転角
度θeが値θ1であるときには、次回このルーチンが起
動されたときの回転角度θeの値θ2が予測されて、回
転角度θeが値θ1から値θ2の範囲内のトルクリップ
ルの最大値の値Tmax1が最大トルクTmaxに設定
される。そして、ステップS182で入力されたクラン
クシャフト56の回転角度θeが値θ2であるときに
は、同様に次回このルーチンが起動されたときの回転角
度θeの値θ3が予測されて、回転角度θeが値θ2か
ら値θ3の範囲内のトルクリップルの最大値の値Tma
x2が最大トルクTmaxに設定される。このように、
本ルーチンが起動される毎に、最大トルクTmaxの値
は、Tmax1,Tmax2,Tmax3…と順次変更
されるのである。
【0088】このように最大トルクTmaxが設定され
ると、図5または図9のルーチンのステップS112ま
たはS162に戻って、クラッチモータ30の三相コイ
ル36に流す定電流値Icを、設定した最大トルクTm
axに基づいて定め、それ以降の処理を行なう。
【0089】以上説明したように、実施例の動力伝達装
置20で実行される図5または図9のロックアップ制御
ルーチンにおいて、図11に例示するルーチンのステッ
プS180の最大トルクTmaxの設定処理を行なうも
のとすれば、最大トルクTmaxをエンジン50のトル
クリップルに応じて変化させることができる。この結
果、クラッチモータ30の三相コイル36に流す電流値
もトルクリップルに応じて変化することになるから、ト
ルクリップルの最大値に基づいて定まる定電流(値I
c)を常時三相コイル36に流す場合と比して、クラッ
チモータ30により消費される電力を小さくすることが
でき、より効率の高いロックアップ制御を行なうことが
できる。
【0090】なお、実施例では、クランクシャフト56
の回転角度θeを読み込み、この回転角度θeとトルク
リップルの波形との関係を用いて最大トルクTmaxを
エンジン50のトルクリップルに応じて変化させたが、
クランクシャフト56の回転角度θeの読み込みに代え
て、ディストリビュータ60に設けられた回転角度セン
サ78および回転数センサ76により検出されるクラン
クシャフト56の回転角度および回転数を用いるものと
してもよい。また、トルクリップルの周期とそのタイミ
ングを検出し、予めROM90bに記憶したトルクリッ
プルの変化に応じて定まるクラッチモータ30の三相コ
イル36の電流値を、検出したタイミングで三相コイル
36に流すものとしてもよい。この場合、トルクリップ
ルのタイミングの検出には、クランクシャフト56に設
けられたレゾルバ39やディストリビュータ60に設け
られた回転角度センサ78の他、イグナイタ58からデ
ィストリビュータ60を介して導かれる高電圧を信号と
して取り出して検出するものとしてもよい。
【0091】実施例の動力伝達装置20では、図5また
は図6のロックアップ制御ルーチンのいずれのルーチン
を実行してもクラッチモータ30の三相コイル36に定
電流を流すことによってクラッチモータ30をロックア
ップしたが、アウタロータ32とインナロータ34との
相対的な位置を検出し、検出された相対的な位置が所定
の位置となるようクラッチモータ30を制御するものと
してもよい。こうした位置の制御によるロックアップ制
御として、図5および図9のロックアップ制御ルーチン
に代えて、図13に例示するロックアップ制御ルーチン
を実行するものとしてもよい。以下、この制御について
説明するが、図13のロックアップ制御ルーチンのステ
ップS200ないしS208の処理は、図5のロックア
ップ制御ルーチンのステップS100ないしS108の
処理と同一であるから、ステップS210以降の処理に
ついて説明する。
【0092】図13のロックアップ制御ルーチンでは、
ステップS208でエンジン50の目標回転数Ne*お
よび目標トルクTe*が設定された後に、レゾルバ48
により検出される駆動軸22の回転角度θdとレゾルバ
39により検出されるエンジン50のクランクシャフト
56の回転角度θeを読み込む処理を行なう(ステップ
S210,S212)。そして、読み込んだクランクシ
ャフト56の回転角度θeと駆動軸22の回転角度θd
の偏差である相対角度θcを計算(θe−θd)により
求め(ステップS214)、この相対角度θcと目標角
度θmとの偏差△θを計算(θm−θc)により算出す
る(ステップS216)。ここで、目標角度θmは、ア
ウタロータ32の永久磁石35の磁極とインナロータ3
4の三相コイル36により形成される極性が異なる磁極
が丁度対向する位置となる角度であり、ロータ電気角で
表わすと値0となる位置である。
【0093】次に、求めた偏差△θに基づいて、この偏
差△θを打ち消すようクラッチモータ30のトルクが作
用するようクラッチモータ30のトルク指令値Tc*を
設定する(ステップS218)。このようにクラッチモ
ータ30のトルク指令値Tc*を設定することにより、
偏差△θが打ち消され、クランクシャフト56の回転角
度θeと駆動軸22の回転角度θdと偏差である相対角
度θcが目標角度θmに保たれる。そして、アシストモ
ータ40のトルク指令値Ta*には、所定値Trが設定
される(ステップS220)。ここで、所定値Trは、
クラッチモータ30により消費される電力を丁度回生で
きる程度の負の値として設定されるものである。
【0094】こうして各指令値が設定されるとクラッチ
モータ30,アシストモータ40およびエンジン50の
制御(ステップS222ないしS226)が行なわれ
る。ここで、ステップS224とS226のアシストモ
ータ40とエンジン50の制御は、図5のロックアップ
制御ルーチンのステップS118とS120のアシスト
モータ40とエンジン50の制御と同一である。ステッ
プS222のクラッチモータ30の制御は、図14に例
示するクラッチモータ制御処理により行なわれる。
【0095】このクラッチモータ制御処理が実行される
と、制御装置80の制御CPU90は、まずレゾルバ4
8により検出される駆動軸22の回転角度θdとレゾル
バ39により検出されるエンジン50のクランクシャフ
ト56の回転角度θeを読み込む処理を行ない(ステッ
プS230,S232)、両軸の相対角度θcを計算す
る(ステップS234)。次に、電流検出器95,96
により、クラッチモータ30の三相コイル36のU相と
V相に流れている電流Iuc,Ivcを検出する(ステ
ップS236)。その後、図8のアシストモータ制御処
理のステップS134ないしS138と同様の処理であ
る座標変換(ステップS238)、電圧指令値Vdc,
Vqcの演算(ステップS240)、電圧指令値の逆座
標変換(ステップS242)を行なって、クラッチモー
タ30の第1の駆動回路91のトランジスタTr1ない
しTr6のオンオフ制御時間を求め、PWM制御を行な
う(ステップS246)。
【0096】なお、クラッチモータ30の制御は、トル
ク指令値Tc*の符号を駆動軸22にクランクシャフト
56の回転方向に正のトルクが作用するときを正とする
と、正の値のトルク指令値Tc*が設定されても、エン
ジン50の回転数Neが駆動軸22の回転数Ndより大
きいとき(正の値の回転数差Nc(Ne−Nd)が生じ
るとき)には、回転数差Ncに応じた回生電流を発生さ
せる回生制御がなされ、回転数Neが回転数Ndより小
さいとき(負の値の回転数差Nc(Ne−Nd)が生じ
るとき)には、クランクシャフト56に対して相対的に
回転数差Ncの絶対値で示される回転数で駆動軸22の
回転方向に回転する力行制御がなされる。クラッチモー
タ30の回生制御と力行制御は、トルク指令値Tc*が
正の値であれば、共にアウタロータ32に取り付けられ
た永久磁石35と、インナロータ34の三相コイル36
に流れる電流により生じる回転磁界とにより正の値のト
ルクが駆動軸22に作用するよう第1の駆動回路91の
トランジスタTr1ないしTr6を制御するものである
から、同一のスイッチング制御となる。即ち、トルク指
令値Tc*の符号が同じであれば、クラッチモータ30
の制御が回生制御であっても力行制御であっても同じス
イッチング制御となる。したがって、図14のクラッチ
モータ制御処理でいずれの制御も行なうことができる。
また、トルク指令値Tc*が負の値のとき、即ち駆動軸
22を制動しているときや車両を後進させているとき
は、ステップS234の相対角度θcの変化の方向が逆
になるから、この際の制御も図14のクラッチモータ制
御処理により行なうことができる。
【0097】以上説明したように、実施例の動力伝達装
置20で図13のロックアップ制御ルーチンを実行すれ
ば、アウタロータ32とインナロータ34の相対的な位
置を所定の位置に制御することでクラッチモータ30を
ロックアップすることができる。したがって、この図1
3のロックアップ制御ルーチンの実行によっても、エン
ジン50から出力された動力をそのまま駆動軸22に伝
達することができるという効果を奏する。
【0098】なお、図13のロックアップ制御ルーチン
では、駆動軸22の回転角度θdとクランクシャフト5
6の回転角度θeとをレゾルバ48およびレゾルバ39
により検出したが、電流検出器95,96により検出さ
れる電流の変位に基づいて相対角度θcと目標角度θm
との偏差△θを推定するものとしてもよい。
【0099】実施例の動力伝達装置20では、クラッチ
モータ30とアシストモータ40とをそれぞれ別個に駆
動軸22に取り付けたが、図15に例示する動力伝達装
置20Aのように、クラッチモータとアシストモータと
が一体となるよう構成してもよい。この動力伝達装置2
0Aの構成について以下に簡単に説明する。図示するよ
うに、この動力伝達装置20Aのクラッチモータ30A
は、クランクシャフト56に結合したインナロータ34
Aと、駆動軸22に結合したアウタロータ32Aとから
構成され、インナロータ34Aには三相コイル36Aが
取り付けられており、アウタロータ32Aには永久磁石
35Aがその外周面側の磁極と内周面側の磁極とが異な
るよう嵌め込まれている。一方、アシストモータ40A
は、このクラッチモータ30Aのアウタロータ32A
と、三相コイル44が取り付けられたステータ43とか
ら構成される。すなわち、クラッチモータ30Aのアウ
タロータ32Aがアシストモータ40Aのロータを兼ね
る構成となっている。なお、クランクシャフト56に結
合したインナロータ34Aに三相コイル36Aが取り付
けられているから、クラッチモータ30Aの三相コイル
36Aに電力を供給する回転トランス38は、クランク
シャフト56に取り付けられている。
【0100】この動力伝達装置20Aでは、アウタロー
タ32Aに嵌め込まれた永久磁石35Aの内周面側の磁
極に対してインナロータ34Aの三相コイル36Aに印
加する電圧を制御することにより、クラッチモータ30
とアシストモータ40とを駆動軸22に別個に取り付け
た前述の動力伝達装置20のクラッチモータ30と同様
に動作する。また、アウタロータ32Aに嵌め込まれた
永久磁石35Aの外周面側の磁極に対してステータ43
の三相コイル44に印加する電圧を制御することによ
り、動力伝達装置20のアシストモータ40と同様に動
作する。したがって、上述した動力伝達装置20の総て
の動作についてこの動力伝達装置20Aも同様に動作す
る。
【0101】こうした変形例の動力伝達装置20Aによ
れば、アウタロータ32Aがクラッチモータ30Aのロ
ータの一方とアシストモータ40Aのロータとを兼ねる
から、動力伝達装置の小型化および軽量化を図ることが
できる。
【0102】次に本発明の第2の実施例である動力伝達
装置20Bについて説明する。図16は、第2実施例の
動力伝達装置20Bの構成の概略を例示する構成図であ
る。図示するように、第2実施例の動力伝達装置20B
は、アシストモータ40がエンジン50とクラッチモー
タ30との間のクランクシャフト56に取り付けられて
いる点を除いて第1実施例の動力伝達装置20の構成と
同一の構成をしている。したがって、第2実施例の動力
伝達装置20Bの構成のうち第1実施例の動力伝達装置
20と同一の構成については同一の符号を付し、その説
明は省略する。なお、明示しない限り第1実施例の説明
の際に用いた符号はそのまま同じ意味で用いる。
【0103】第2実施例の動力伝達装置20Bは次のよ
うに動作する。今、エンジン50が、図4のトルクと回
転数とにより現わされる出力エネルギ一定の曲線上のト
ルクTeが値T1,回転数Neが値N1の運転ポイント
で運転されており、駆動軸22の回転数Ndが値N2で
あるとする。クランクシャフト56に取り付けられたア
シストモータ40によりクランクシャフト56にトルク
Ta(Ta=T2−T1)を付加すれば、図4中領域G
2と領域G3の和で表わされるエネルギがクランクシャ
フト56に与えられて、クランクシャフト56のトルク
は値T2(T1+Ta)となる。一方、クラッチモータ
30のトルクTcを値T2として制御すれば、駆動軸2
2にこのトルクTc(T1+Ta)が伝達されると共
に、エンジン50の回転数Neと駆動軸22の回転数N
dとの回転数差Ncに基づく電力(領域G1と領域G3
との和で表わされるエネルギ)が回生される。したがっ
て、アシストモータ40のトルクTaをクラッチモータ
30により回生される電力により丁度賄えるよう設定
し、この回生電力を電源ラインP1,P2を介して第2
の駆動回路92に供給すれば、アシストモータ40は、
この回生電力により駆動する。
【0104】また、エンジン50が、図4中のトルクT
eが値T2,回転数Neが値N2の運転ポイントで運転
されており、駆動軸22の回転数Ndが値N1のときを
考える。このとき、アシストモータ40のトルクTaを
T2−T1で求められる値として制御すれば、アシスト
モータ40は回生制御され、図4中領域G2で表わされ
るエネルギ(電力)をクランクシャフト56から回生す
る。一方、クラッチモータ30は、インナロータ34が
アウタロータ32に対して回転数差Nc(N1−N2)
の回転数で駆動軸22の回転方向に相対的に回転するか
ら、通常のモータとして機能し、回転数差Ncに応じた
領域G1で表わされるエネルギを駆動軸22に回転エネ
ルギとして与える。したがって、アシストモータ40の
トルクTaを、アシストモータ40により回生される電
力でクラッチモータ30により消費される電力を丁度賄
えるよう設定すれば、クラッチモータ30は、アシスト
モータ40により回生される電力により駆動する。
【0105】したがって、第2実施例の動力伝達装置2
0Bでも、第1実施例の動力伝達装置20と同様に、ア
シストモータ40のトルクTaおよびクラッチモータ3
0のトルクTcを、次式(5)および式(6)が成り立
つよう制御すれば、エンジン50から出力されるエネル
ギを自由にトルク変換して駆動軸22に付与することが
できる。なお、式(5)および式(6)の関係は、クラ
ッチモータ30およびアシストモータ40の効率が10
0%のときの理想状態であるから、実際にはTc×Nd
およびTaは若干小さくなる。
【0106】Te×Ne=Tc×Nd …(5) Te+Ta=Tc=Td …(6)
【0107】以上の説明から解るように、第2実施例の
動力伝達装置20Bでも第1実施例の動力伝達装置20
と同様に図5のロックアップ制御ルーチンや図9のロッ
クアップ制御ルーチン,図13のロックアップ制御ルー
チンを実行することができる。ただし、図9のロックア
ップ制御ルーチンについては、図9中のステップS16
2およびS164の処理に代えて図17に例示するロッ
クアップ制御ルーチンのステップS262およびS26
4の処理が実行される。この相違は、アシストモータ4
0をエンジン50のクランクシャフト56に配置したこ
とによるものである。すなわち、第2実施例の動力伝達
装置20Bでは、出力トルク指令値Td*から目標トル
クTe*を減じてアシストモータ40のトルク指令値T
a*を設定し(ステップS262)、この設定したトル
ク指令値Ta*にトルクリップルの最大値であるエンジ
ン50の最大トルクTmaxを加えた値に基づいてクラ
ッチモータ30の三相コイル36に流す定電流値Icを
設定する(ステップS264)。この結果、エンジン5
0から出力されるトルクTeとアシストモータ40から
クランクシャフト56に付加されるトルクTaとを加え
たトルクがそのまま駆動軸22に伝達されることにな
る。
【0108】以上説明した第2実施例の動力伝達装置2
0Bでも、第1実施例の動力伝達装置20が奏する種々
の効果、即ち、図5のロックアップ制御ルーチンを実行
することによるエンジン50から出力された動力をその
まま駆動軸22に伝達することができるという効果、図
9のロックアップ制御ルーチンを実行することによるア
クセルペダル64の踏込量に応じて定まる出力トルク指
令値Td*がエンジン50のロックアップ制御の適正範
囲PA内になくても回転数Ndが適正範囲PA内にあれ
ばロックアップ制御することができるという効果、図1
3のロックアップ制御ルーチンを実行することによるア
ウタロータ32とインナロータ34の相対的な位置を所
定の位置に制御することでクラッチモータ30をロック
アップすしエンジン50から出力された動力をそのまま
駆動軸22に伝達することができるという効果等を奏す
る。
【0109】なお、第2実施例の動力伝達装置20Bで
も、図5または図9のロックアップ制御ルーチンのステ
ップS110の処理またはS160の処理に代えて、図
11のロックアップ制御ルーチンのステップS180の
処理を実行し、クラッチモータ30の三相コイル36に
流す電流値をトルクリップルに応じて変化させるものと
してもよい。
【0110】なお、第2実施例の動力伝達装置20Bで
は、アシストモータ40がエンジン50とクラッチモー
タ30との間のクランクシャフト56に取り付けられて
いるが、図18に例示する動力伝達装置20Cのよう
に、アシストモータ40とクラッチモータ30とでエン
ジン50を挟持する配置としてもよい。
【0111】また、第2実施例の動力伝達装置20B
を、図19に例示する動力伝達装置20Dのように、ク
ラッチモータとアシストモータとを一体となるよう構成
してもよい。動力伝達装置20Dでは、図示するよう
に、クラッチモータ30Dのアウタロータ32Dがアシ
ストモータ40Dのロータを兼ねる構成となっており、
アウタロータ32Dに嵌め込まれた永久磁石35Dの内
周面側の磁極に対してインナロータ34の三相コイル3
6に印加する電圧を制御することにより、第2実施例の
動力伝達装置20Bのクラッチモータ30と同様の動作
が可能となる。また、アウタロータ32Dに嵌め込まれ
た永久磁石35Dの外周面側の磁極に対してステータ4
3の三相コイル44に印加する電圧を制御することによ
り、第2実施例の動力伝達装置20Bのアシストモータ
40と同様の動作が可能となる。この変形例である動力
伝達装置20Dは、第2実施例の動力伝達装置20Bの
総ての動作について全く同様に動作することができる。
この動力伝達装置20Dによれば、第2実施例の動力伝
達装置20Bが奏する効果の他に動力伝達装置の小型化
および軽量化を図ることができる。
【0112】以上、本発明の実施の形態について説明し
たが、本発明はこうした実施の形態に何等限定されるも
のではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内におい
て、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。
【0113】例えば、図1に示した動力伝達装置20を
4輪駆動車(4WD)に適用した場合は、図20に示す
ごとくになる。図20に示す構成では、駆動軸22に機
械的に結合していたアシストモータ40を駆動軸22よ
り分離して、車両の後輪部に独立して配置し、このアシ
ストモータ40によって後輪部の駆動輪27,29を駆
動する。一方、駆動軸22の先端はギヤ23を介してデ
ィファレンシャルギヤ24に結合されており、この駆動
軸22によって前輪部の駆動輪26,28を駆動する。
このような構成の下においても、前述した第1実施例を
実現することは可能である。
【0114】ところで、上述した各実施例では、エンジ
ン50としてガソリンにより運転されるガソリンエンジ
ンを用いたが、その他に、ディーゼルエンジンや、ター
ビンエンジンや、ジェットエンジンなど各種の内燃或い
は外燃機関を用いることもできる。
【0115】また、実施例では、クラッチモータ30及
びアシストモータ40としてPM形(永久磁石形;Perm
anent Magnet type)同期電動機を用いていたが、回生
動作及び力行動作を行なわせるのであれば、その他に
も、VR形(可変リラクタンス形;Variable Reluctanc
e type)同期電動機や、バーニアモータや、直流電動機
や、誘導電動機や、超電導モータや、ステップモータな
どを用いることもできる。
【0116】さらに、実施例では、クラッチモータ30
に対する電力の伝達手段として回転トランス38を用い
たが、その他、スリップリング−ブラシ接触、スリップ
リング−水銀接触、或いは磁気エネルギの半導体カップ
リング等を用いることもできる。
【0117】あるいは、実施例では、第1および第2の
駆動回路91,92としてトランジスタインバータを用
いたが、その他に、IGBT(絶縁ゲートバイポーラモ
ードトランジスタ;Insulated Gate Bipolar mode Tran
sistor)インバータや、サイリスタインバータや、電圧
PWM(パルス幅変調;Pulse Width Modulation)イン
バータや、方形波インバータ(電圧形インバータ,電流
形インバータ)や、共振インバータなどを用いることも
できる。
【0118】また、バッテリ94としては、Pbバッテ
リ,NiMHバッテリ,Liバッテリなどを用いること
ができるが、バッテリ94に代えてキャパシタを用いる
こともできる。
【0119】以上の各実施例では、動力伝達装置を車両
に搭載する場合について説明したが、本発明はこれに限
定されるものではなく、船舶,航空機などの交通手段
や、その他各種産業機械などに搭載することも可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例としての動力伝達装置2
0の概略構成を示す構成図である。
【図2】図1の動力伝達装置20を構成するクラッチモ
ータ30及びアシストモータ40の構造を示す断面図で
ある。
【図3】図1の動力伝達装置20を組み込んだ車両のエ
ンジン50を含む概略構成を示す構成図である。
【図4】動力伝達装置20の動作原理を説明するための
グラフである。
【図5】制御装置80の制御CPU90により実行され
るロックアップ制御ルーチンを例示するフローチャート
である。
【図6】エンジン50のロックアップ制御の適正範囲を
例示する説明図である。
【図7】三相コイル36に定電流を流した際のロータ位
置とトルクとの関係を例示するグラフである。
【図8】制御装置80により実行されるアシストモータ
40の制御の基本的な処理を例示するフローチャートで
ある。
【図9】制御装置80が実行する図5のロックアップ制
御ルーチンの変形例を示すフローチャートである。
【図10】駆動軸22にトルクが作用される様子を例示
する説明図である。
【図11】制御装置80が実行する図5または図9のロ
ックアップ制御ルーチンの変形例を示すフローチャート
である。
【図12】クランクシャフト56の回転角度θeとトル
クリップルとの関係を例示するグラフである。
【図13】制御装置80が実行する図5のロックアップ
制御ルーチンの変形例を示すフローチャートである。
【図14】制御装置80により実行されるクラッチモー
タ30の制御の基本的な処理を例示するフローチャート
である。
【図15】実施例の動力伝達装置20の変形例である動
力伝達装置20Aの概略構成を示す構成図である。
【図16】第2実施例の動力伝達装置20Bの概略構成
を示す構成図である。
【図17】第2実施例の動力伝達装置20Bの制御装置
80により実行されるロックアップ制御ルーチンの一部
を例示するフローチャートである。
【図18】第2実施例の動力伝達装置20Bの変形例で
ある動力伝達装置20Cの構成の概略を例示する構成図
である。
【図19】第2実施例の動力伝達装置20Bの変形例で
ある動力伝達装置20Dの構成の概略を例示する構成図
である。
【図20】図1に示した実施例の動力伝達装置20を4
輪駆動車に適用した場合の構成を示す構成図である。
【符号の説明】
20…動力伝達装置 20A〜20D…動力伝達装置 22…駆動軸 23…ギヤ 24…ディファレンシャルギヤ 26,28…駆動輪 27,29…駆動輪 30…クラッチモータ 30A,30D…クラッチモータ 32…アウタロータ 32A,32D…アウタロータ 34…インナロータ 34A,34D…インナロータ 35…永久磁石 35A,35D…永久磁石 36…三相コイル 36A…三相コイル 37A,37B…ベアリング 38…回転トランス 38A…一次巻線 38B…二次巻線 39…レゾルバ 40…アシストモータ 40A,40D…アシストモータ 42…ロータ 43…ステータ 44…三相コイル 45…ケース 46…永久磁石 48…レゾルバ 49…ベアリング 50…エンジン 51…燃料噴射弁 52…燃焼室 54…ピストン 56…クランクシャフト 57…ホイール 58…イグナイタ 59a…圧入ピン 59b…ネジ 60…ディストリビュータ 62…点火プラグ 64…アクセルペダル 65…アクセルペダルポジションセンサ 66…スロットルバルブ 67…スロットルバルブポジションセンサ 68…アクチュエータ 70…EFIECU 72…吸気管負圧センサ 74…水温センサ 76…回転数センサ 78…回転角度センサ 79…スタータスイッチ 80…制御装置 82…シフトレバー 84…シフトポジションセンサ 90…制御CPU 90a…RAM 90b…ROM 91…第1の駆動回路 92…第2の駆動回路 94…バッテリ 95,96…電流検出器 97,98…電流検出器 99…残容量検出器 P1,P2…電源ライン Tr1〜Tr6…トランジスタ Tr11〜Tr16…トランジスタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川端 康己 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自 動車株式会社内 (56)参考文献 特開 昭48−67638(JP,A) 特開 平6−144020(JP,A) 特開 平5−50865(JP,A) 特開 平8−251710(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02K 49/10 B60K 6/02 B60L 11/14 H02P 15/00

Claims (16)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原動機から該原動機の出力軸に出力され
    る動力を駆動軸に伝達する動力伝達装置であって、 前記原動機の出力軸に結合された第1のロータと、該第
    1のロータに対して相対的に回転可能で前記駆動軸に結
    合された第2のロータとを有し、該第1および該第2の
    ロータ間の電磁的な結合を介して前記原動機の出力軸と
    前記駆動軸との間で動力の伝達を行なう動力伝達電動機
    と、 該動力伝達電動機における前記第1および第2のロータ
    間の電磁的な結合の程度を制御すると共に、該第2のロ
    ータの該第1のロータに対する相対的な回転駆動を制御
    する動力伝達電動機駆動回路と、前記原動機のトルク変動を考慮して前記動力伝達電動機
    駆動回路を制御することにより、 前記第1のロータと前
    記第2のロータとが相対的な回転のないロック状態とな
    るよう前記動力伝達電動機を制御するロック状態制御手
    段とを備える動力伝達装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の動力伝達装置であって、 前記駆動軸に設けられ、該駆動軸から電力を回生する電
    力回生手段を備え、 前記ロック状態制御手段は、前記動力伝達電動機の制御
    に必要な電力の少なくとも一部を前記電力回生手段によ
    り回生された電力により賄うよう該電力回生手段を制御
    する手段であるを備える動力伝達装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の動力伝達装置であって、 前記原動機の出力軸に設けられ、該出力軸から電力を回
    生する電力回生手段を備え、 前記ロック状態制御手段は、前記動力伝達電動機の制御
    に必要な電力の少なくとも一部を前記電力回生手段によ
    り回生された電力により賄うよう該電力回生手段を制御
    する手段であるを備える動力伝達装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の動力伝達装置であって、 前記駆動軸に結合される第3のロータを有し、該駆動軸
    に動力を付加する動力付加電動機と、 該動力付加電動機を駆動制御する動力付加電動機駆動回
    路と、 少なくとも前記動力付加電動機駆動回路を介して前記動
    力付加電動機から回生される電力による充電と、前記動
    力付加電動機駆動回路を介して前記動力付加電動機の駆
    動に要する電力の放電とを行なう二次電池と、 使用者の指示に基づいて前記駆動軸に作用させるトルク
    の目標値である目標トルクを設定する目標トルク設定手
    段と、 前記原動機の出力軸のトルクを検出する原動機トルク検
    出手段と、 前記二次電池から充放電される電力を用いて、前記目標
    トルク設定手段により設定された目標トルクと前記原動
    機トルク検出手段により検出されたトルクとの偏差で表
    わされるトルクが前記動力付加電動機により前記駆動軸
    に付加されるよう前記動力付加電動機駆動回路を介して
    該動力付加電動機を制御する付加トルク制御手段とを備
    える動力伝達電動機。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の動力伝達装置であって、 前記原動機の出力軸に結合される第3のロータを有し、
    該出力軸に動力を付加する動力付加電動機と、 該動力付加電動機を駆動制御する動力付加電動機駆動回
    路と、 少なくとも前記動力付加電動機駆動回路を介して前記動
    力付加電動機から回生される電力による充電と、前記動
    力付加電動機駆動回路を介して前記動力付加電動機の駆
    動に要する電力の放電とを行なう二次電池と、 使用者の指示に基づいて前記駆動軸に作用させるトルク
    の目標値である目標トルクを設定する目標トルク設定手
    段と、 前記原動機からの出力トルクを検出する原動機トルク検
    出手段と、 前記二次電池から充放電される電力を用いて、前記目標
    トルク設定手段により設定された目標トルクと前記原動
    機トルク検出手段により検出された出力トルクとの偏差
    が打ち消されるよう前記動力付加電動機駆動回路を介し
    て前記動力付加電動機を制御する付加トルク制御手段と
    を備える動力伝達電動機。
  6. 【請求項6】 原動機から該原動機の出力軸に出力され
    る動力を駆動軸に伝達する動力伝達装置であって、 前記原動機の出力軸に結合された第1のロータと、該第
    1のロータに対して相対的に回転可能で前記駆動軸に結
    合された第2のロータと、該第2のロータを回転可能な
    ステータとを有し、前記第1のロータと第2のロータと
    により該第1および第2のロータ間の電磁的な結合を介
    して前記原動機の出力軸と前記駆動軸との間で動力の伝
    達を行なう動力伝達電動機を構成すると共に、前記第2
    のロータと前記ステータとにより該第2のロータを介し
    て前記駆動軸に動力を付加する動力付加電動機を構成す
    る複合電動機と、 前記複合電動機における前記動力伝達電動機を駆動制御
    する動力伝達電動機駆動回路と、 前記複合電動機における前記動力付加電動機を駆動制御
    する動力付加電動機駆動回路と、 前記動力伝達電動機駆動回路および/または動力付加電
    動機駆動回路を介して対応する前記動力伝達電動機,動
    力付加電動機から回生される電力による充電と、前記動
    力伝達電動機駆動回路および/または動力付加電動機駆
    動回路を介して対応する前記動力伝達電動機,動力付加
    電動機の駆動に要する電力の放電とを行なう二次電池
    と、 使用者の指示に基づいて前記駆動軸に作用させるトルク
    の目標値である目標トルクを設定する目標トルク設定手
    段と、 前記原動機の出力軸のトルクを検出する原動機トルク検
    出手段と、 前記第1のロータと前記第2のロータとが相対的な回転
    のないロック状態となるよう前記動力伝達電動機駆動回
    路を介して前記動力伝達電動機を制御するロック状態制
    御手段と、 前記二次電池から充放電される電力を用いて、前記目標
    トルク設定手段により設定された目標トルクと前記原動
    機トルク検出手段により検出されたトルクとの偏差によ
    り表わされるトルクが前記動力付加電動機により前記第
    2のロータを介して前記駆動軸に付加されるよう前記動
    力付加電動機駆動回路を介して該動力付加電動機を制御
    する付加トルク制御手段とを備える動力伝達装置。
  7. 【請求項7】 原動機から該原動機の出力軸に出力され
    る動力を駆動軸に伝達する動力伝達装置であって、 前記原動機の出力軸に結合された第1のロータと、該第
    1のロータに対して相対的に回転可能で前記駆動軸に結
    合された第2のロータと、該第2のロータを回転可能な
    ステータとを有し、前記第1のロータと第2のロータと
    により該第1および第2のロータ間の電磁的な結合を介
    して前記原動機の出力軸と前記駆動軸との間で動力の伝
    達を行なう動力伝達電動機を構成すると共に、前記第1
    のロータと前記ステータとにより該第1のロータを介し
    て前記原動機の出力軸に動力を付加する動力付加電動機
    を構成する複合電動機と、 前記複合電動機における前記動力伝達電動機を駆動制御
    する動力伝達電動機駆動回路と、 前記複合電動機における前記動力付加電動機を駆動制御
    する動力付加電動機駆動回路と、 前記動力伝達電動機駆動回路および/または動力付加電
    動機駆動回路を介して対応する前記動力伝達電動機,動
    力付加電動機から回生される電力による充電と、前記動
    力伝達電動機駆動回路および/または動力付加電動機駆
    動回路を介して対応する前記動力伝達電動機,動力付加
    電動機の駆動に要する電力の放電とを行なう二次電池
    と、 使用者の指示に基づいて前記駆動軸に作用させるトルク
    の目標値である目標トルクを設定する目標トルク設定手
    段と、 前記原動機からの出力トルクを検出する原動機トルク検
    出手段と、 前記第1のロータと前記第2のロータとの間に相対的な
    回転が生じないよう前記動力伝達電動機駆動回路を介し
    て前記動力伝達電動機を制御するロック状態制御手段
    と、 前記二次電池から充放電される電力を用いて、前記目標
    トルク設定手段により設定された目標トルクと前記原動
    機トルク検出手段により検出された出力トルクとの偏差
    が打ち消されるよう前記動力付加電動機駆動回路を介し
    て前記動力付加電動機を制御する付加トルク制御手段と
    を備える動力伝達電動機。
  8. 【請求項8】 前記ロック状態制御手段は、前記第1の
    ロータに対する前記第2のロータの位置または前記第2
    のロータに対する前記第1のロータの位置が所定の位置
    となるよう前記動力伝達電動機を制御する手段である請
    求項1ないし7いずれか記載の動力伝達装置。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の動力伝達装置であって、 前記ロック状態制御手段は、 前記第1のロータに対する前記第2のロータの位置また
    は前記第2のロータに対する前記第1のロータの位置を
    検出する位置検出手段と、 該検出された位置が所定の位置となるよう前記動力伝達
    電動機を制御する位置制御手段とを備える動力伝達装
    置。
  10. 【請求項10】 前記ロック状態制御手段は、前記第1
    および第2のロータに生じる磁極の極性が一定となるよ
    う前記動力伝達電動機を制御する手段である請求項1な
    いし7いずれか記載の動力伝達装置。
  11. 【請求項11】 前記ロック状態制御手段は、前記原動
    機から出力される動力に基づいて前記第1および第2の
    ロータに生じる磁極の強さを制御する手段である請求項
    10載の動力伝達装置。
  12. 【請求項12】 請求項10記載の動力伝達装置であっ
    て、 前記原動機は、脈動する動力を出力する機関であり、 前記ロック状態制御手段は、前記原動機から出力される
    動力の脈動に基づいて前記第1および第2のロータに生
    じる磁極の強さを制御する手段である動力伝達装置。
  13. 【請求項13】 請求項12記載の動力伝達装置であっ
    て、 前記原動機から出力される動力の脈動のタイミングを検
    出するタイミング検出手段と、 前記原動機から出力される動力の脈動に伴って変化する
    該原動機の出力軸のトルク変化を記憶するトルク変化記
    憶手段とを備え、 前記ロック状態制御手段は、前記タイミング検出手段に
    より検出されたタイミングと前記トルク変化記憶手段に
    より記憶されたトルク変化とに基づいて前記磁極の強さ
    を制御する手段である動力伝達装置。
  14. 【請求項14】 原動機の出力軸に結合された第1のロ
    ータと、該第1のロータに対して相対的に回転可能で駆
    動軸に結合された第2のロータとを有し、該第1および
    該第2のロータ間の電磁的な結合を介して前記原動機の
    出力軸と前記駆動軸との間で動力の伝達を行なう動力伝
    達電動機と、 該動力伝達電動機における前記第1および第2のロータ
    間の電磁的な結合の程度を制御すると共に、該第2のロ
    ータの該第1のロータに対する相対的な回転駆動を制御
    する動力伝達電動機駆動回路とを備える動力伝達装置の
    制御方法であって、 前記第1のロータに対する前記第2のロータの位置また
    は前記第2のロータに対する前記第1のロータの位置を
    検出し、 該検出された位置が所定の位置となるよう前記動力伝達
    電動機駆動回路を介して前記動力伝達電動機を制御する
    ことにより前記第1のロータと前記第2のロータとが相
    対的な回転のないロック状態とする動力伝達装置の制御
    方法。
  15. 【請求項15】 原動機の出力軸に結合された第1のロ
    ータと、該第1のロータに対して相対的に回転可能で駆
    動軸に結合された第2のロータとを有し、該第1および
    該第2のロータ間の電磁的な結合を介して前記原動機の
    出力軸と前記駆動軸との間で動力の伝達を行なう動力伝
    達電動機と、 該動力伝達電動機における前記第1および第2のロータ
    間の電磁的な結合の程度を制御すると共に、該第2のロ
    ータの該第1のロータに対する相対的な回転駆動を制御
    する動力伝達電動機駆動回路とを備える動力伝達装置の
    制御方法であって、前記原動機のトルク変動を考慮して 前記動力伝達電動機
    駆動回路を制御することにより、前記第1および第2の
    ロータに生じる磁極の極性を一定に保って前記第1のロ
    ータと前記第2のロータとが相対的な回転のないロック
    状態となるよう前記動力伝達電動機を制御する動力伝達
    装置の制御方法。
  16. 【請求項16】 原動機の出力軸に結合された第1のロ
    ータと、該第1のロータに対して相対的に回転可能で駆
    動軸に結合された第2のロータとを有し、該第1および
    該第2のロータ間の電磁的な結合を介して前記原動機の
    出力軸と前記駆動軸との間で動力の伝達を行なう動力伝
    達電動機と、 該動力伝達電動機における前記第1および第2のロータ
    間の電磁的な結合の程度を制御すると共に、該第2のロ
    ータの該第1のロータに対する相対的な回転駆動を制御
    する動力伝達電動機駆動回路と前記駆動軸に結合される
    第3のロータを有し、該駆動軸に動力を付加する動力付
    加電動機と、 該動力付加電動機を駆動制御する動力付加電動機駆動回
    路と、 少なくとも前記動力付加電動機駆動回路を介して前記動
    力付加電動機から回生される電力による充電と、前記動
    力付加電動機駆動回路を介して前記動力付加電動機の駆
    動に要する電力の放電とを行なう二次電池と、 使用者の指示に基づいて前記駆動軸に作用させるトルク
    の目標値である目標トルクを設定する目標トルク設定手
    段と、 前記原動機の出力軸のトルクを検出する原動機トルク検
    出手段とを備える動力伝達装置の制御方法であって、 前記第1のロータと前記第2のロータとが相対的な回転
    のないロック状態となるよう前記動力伝達電動機駆動回
    路を介して前記動力伝達電動機を制御すると共に、 前記二次電池から充放電される電力を用いて、前記目標
    トルク設定手段により設定された目標トルクと前記原動
    機トルク検出手段により検出されたトルクとの偏差によ
    り表わされるトルクが前記動力付加電動機により前記第
    2のロータを介して前記駆動軸に付加されるよう前記動
    力付加電動機駆動回路を介して該動力付加電動機を制御
    する動力伝達装置の制御方法。
JP07347862A 1995-05-19 1995-12-15 動力伝達装置およびその制御方法 Expired - Fee Related JP3099713B2 (ja)

Priority Applications (22)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07347862A JP3099713B2 (ja) 1995-05-19 1995-12-15 動力伝達装置およびその制御方法
US08/639,438 US5873801A (en) 1995-05-19 1996-04-29 Power output apparatus and method of controlling the same
KR1019960017638A KR100196266B1 (ko) 1995-05-19 1996-05-17 동력 전달 장치 및 이를 제어하기 위한 방법
DE29623989U DE29623989U1 (de) 1995-05-19 1996-05-20 Energieabgabevorrichtung
PCT/JP1996/001321 WO1996036507A1 (fr) 1995-05-19 1996-05-20 Systeme de transmission, vehicule a quatre roues motrices employant ce systeme, procede de transmission de puissance et procede d'entrainement de quatre roues
CA002195434A CA2195434C (en) 1995-05-19 1996-05-20 Power transmission apparatus, four-wheel drive vehicle with power transmission apparatus incorporated therein, method of transmitting power, and method of four-wheel driving
DE69635942T DE69635942T8 (de) 1995-05-19 1996-05-20 Antriebsanordnung und Leistungssteuerung für ein Hybridfahrzeug
US08/765,367 US5988307A (en) 1995-05-19 1996-05-20 Power transmission apparatus, four-wheel drive vehicle with power transmission apparatus incorporated therein, method of transmitting power, and method of four-wheel driving
EP96108006A EP0743208B1 (en) 1995-05-19 1996-05-20 Hybrid vehicle electromagnetic clutch motor and method of controlling the same
EP96108009A EP0743211B1 (en) 1995-05-19 1996-05-20 Hybrid power output apparatus and method of controlling the same to reduce driveline shock.
EP96108013A EP0743215B1 (en) 1995-05-19 1996-05-20 Hybrid vehicle power output apparatus and method of controlling same for reducing vibrations
EP05026348A EP1630025B1 (en) 1995-05-19 1996-05-20 Power output apparatus and method of controlling the same
DE69637445T DE69637445T8 (de) 1995-05-19 1996-05-20 Antriebseinheit und Verfahren zum Steuern der Einheit
EP96108014A EP0743216B1 (en) 1995-05-19 1996-05-20 Hybrid vehicle power transmitting apparatus and method of controlling the same during starting
EP96915188A EP0775607B1 (en) 1995-05-19 1996-05-20 Hybrid transmission system, four-wheel drive vehicle using the same, power transmitting method, and four-wheel driving method
EP96108010A EP0743212B1 (en) 1995-05-19 1996-05-20 Hybrid vehicle power output apparatus and method of controlling the same
KR1019970700365A KR100229340B1 (ko) 1995-05-19 1996-05-20 동력전달장치 및 이것을 사용한 4륜구동차량 및 동력전달방법 및4륜구동 방법
EP96108007A EP0743209B1 (en) 1995-05-19 1996-05-20 Hybrid vehicle power output apparatus and method of driving auxiliary machinery
EP96108015A EP0743217A3 (en) 1995-05-19 1996-05-20 Hybrid vehicle power output apparatus and method of controlling the same during engine braking
EP96108011A EP0743213B1 (en) 1995-05-19 1996-05-20 Hybrid vehicle power output apparatus and method of controlling the same in reverse drive
EP96108008A EP0743210B1 (en) 1995-05-19 1996-05-20 Hybrid vehicle power output apparatus for battery charging with zero drive torque.
EP96108012A EP0743214B1 (en) 1995-05-19 1996-05-20 Hybrid vehicle power output apparatus and method of controlling same for overdrive operation

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-145575 1995-05-19
JP14557595 1995-05-19
JP07347862A JP3099713B2 (ja) 1995-05-19 1995-12-15 動力伝達装置およびその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0947011A JPH0947011A (ja) 1997-02-14
JP3099713B2 true JP3099713B2 (ja) 2000-10-16

Family

ID=26476662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07347862A Expired - Fee Related JP3099713B2 (ja) 1995-05-19 1995-12-15 動力伝達装置およびその制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5873801A (ja)
JP (1) JP3099713B2 (ja)
KR (1) KR100196266B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108394402A (zh) * 2017-02-06 2018-08-14 华晨汽车集团控股有限公司 一种并联式混合动力汽车的混合扭矩控制方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990044295A (ko) * 1995-08-31 1999-06-25 호프만, 휘시텐부쉬 내연 기관, 특히 자동차 내연 기관용 시동기/발전기
US6148784A (en) * 1995-08-31 2000-11-21 Isad Electronic Systems Gmbh & Co. Kg Drive systems, especially for a motor vehicle, and method of operating same
JP3211751B2 (ja) * 1997-03-24 2001-09-25 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置およびその制御方法
JP2000032612A (ja) * 1999-06-08 2000-01-28 Aqueous Reserch:Kk ハイブリッド車両
US6371884B1 (en) * 2000-05-19 2002-04-16 Ford Global Technologies, Inc. Constant power, part load control strategy for electronic engine controls
KR100387499B1 (ko) * 2000-12-26 2003-06-18 현대자동차주식회사 하이브리드 전기 자동차의 구동 시스템
US6889132B2 (en) * 2001-02-01 2005-05-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicle drive control for 4×4 mode
EP1253702A1 (de) * 2001-04-26 2002-10-30 Ford Global Technologies, Inc., A subsidiary of Ford Motor Company Hybrider Fahrzeugantrieb
US7605561B2 (en) * 2004-09-22 2009-10-20 Ford Global Technologies, Llc Method for controlling charging of a power source of a hybrid vehicle
JP4648054B2 (ja) * 2005-03-31 2011-03-09 日立オートモティブシステムズ株式会社 ハイブリッド車両,電動駆動装置用制御装置及び電動駆動装置
EP2247461A1 (en) * 2007-12-28 2010-11-10 Clean Current Power Systems Incorporated Hybrid electric power system with distributed segmented generator/motor
EP2161821B1 (en) * 2008-09-03 2020-06-17 General Electric Company Magnetically geared generator
CN101841206A (zh) * 2009-03-19 2010-09-22 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 能量回收机构
JP2014027705A (ja) * 2010-09-30 2014-02-06 Honda Motor Co Ltd 回転機
JP5705238B2 (ja) * 2010-12-10 2015-04-22 三菱電機株式会社 回転電機
JP2012210903A (ja) 2011-03-31 2012-11-01 Toyota Central R&D Labs Inc 動力伝達装置
WO2018122982A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 川崎重工業株式会社 発電システム、及びその制御方法
US10857870B2 (en) * 2018-12-11 2020-12-08 Ford Global Technologies, Llc Hybrid vehicle

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2429425A (en) * 1942-09-24 1947-10-21 Bendix Aviat Corp Driving mechanism
GB1193965A (en) * 1966-06-14 1970-06-03 Nat Res Dev Torque Converter
US3623568A (en) * 1968-05-31 1971-11-30 Nissan Motor Electromechanical power train system for an automotive vehicle
US3683249A (en) * 1969-09-27 1972-08-08 Fukuo Shibata Electric machine arrangement combining electromagnetic coupling with electric rotating machine
CA969600A (en) * 1971-05-28 1975-06-17 Fukuo Shibata Electromagnetic coupling and electric rotating machine arrangement control system
AU5840173A (en) * 1972-07-25 1975-01-30 Stephen John Elliott Dual mode propulsion system
JPS53571B2 (ja) * 1972-09-04 1978-01-10
JPS53133814A (en) * 1977-04-25 1978-11-22 Kawasaki Heavy Ind Ltd Propulsion apparatus for electric driven car
US4148192A (en) * 1977-11-23 1979-04-10 Cummings Troy A Internal combustion electric power hybrid power plant
JPS55103100A (en) * 1979-01-30 1980-08-06 Fukuo Shibata Motive power transmission device employing electromagnetic joint
DE2928770A1 (de) * 1979-07-17 1981-01-29 Audi Nsu Auto Union Ag Elektrischer drehmomentwandler, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
GB8411019D0 (en) * 1984-04-30 1984-06-06 Fluidrive Eng Co Ltd High-inertia load drives
US4577738A (en) * 1984-07-06 1986-03-25 Force Control Industries, Inc. Drive system with oil shear clutch-brake unit
US4578955A (en) * 1984-12-05 1986-04-01 Ralph Medina Automotive power plant
US5415603A (en) * 1992-04-01 1995-05-16 Kabushikikaisha Equos Research Hydraulic control system for hybrid vehicle
JP3221118B2 (ja) * 1992-11-27 2001-10-22 株式会社エクォス・リサーチ ハイブリット車輌における動力伝達装置
US5285111A (en) * 1993-04-27 1994-02-08 General Motors Corporation Integrated hybrid transmission with inertia assisted launch
GB9309689D0 (en) * 1993-05-11 1993-06-23 Flack Roy E Electromagnetic transimssion systems,motors and generators
JP2967103B2 (ja) * 1993-05-24 1999-10-25 株式会社エクォス・リサーチ ハイブリット車輌
DE69616842T2 (de) * 1995-01-31 2002-06-20 Denso Corp System und Verfahren zum Antrieb eines Elektrofahrzeugs
US5558595A (en) * 1995-02-17 1996-09-24 General Motors Corporation One-mode, input-split, parallel, hybrid transmission

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108394402A (zh) * 2017-02-06 2018-08-14 华晨汽车集团控股有限公司 一种并联式混合动力汽车的混合扭矩控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR960040794A (ko) 1996-12-17
JPH0947011A (ja) 1997-02-14
US5873801A (en) 1999-02-23
KR100196266B1 (ko) 1999-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0743208B1 (en) Hybrid vehicle electromagnetic clutch motor and method of controlling the same
JP3052803B2 (ja) 動力伝達装置およびその制御方法
JP3099769B2 (ja) 動力出力装置およびその制御方法
JP3099713B2 (ja) 動力伝達装置およびその制御方法
JP3099699B2 (ja) 動力伝達装置及びその制御方法
JP3000953B2 (ja) 動力出力装置およびその制御方法
JP3052844B2 (ja) 動力出力装置及びその制御方法並びに駆動装置
JP3099698B2 (ja) 動力伝達装置及びその制御方法
JP3052804B2 (ja) 原動機の始動装置および始動方法
JP3052802B2 (ja) 動力伝達装置及びその制御方法
JP3063592B2 (ja) 動力伝達装置およびその制御方法
JPH09308012A (ja) 動力出力装置および動力出力装置の制御方法
JPH1084665A (ja) 動力出力装置
JP3092492B2 (ja) 動力伝達装置及びその制御方法
JPH09135503A (ja) 動力伝達装置およびその制御方法
JP3494008B2 (ja) 動力出力装置およびその制御方法
JP3531622B2 (ja) 動力出力装置
JP3173397B2 (ja) 動力出力装置
JP3206444B2 (ja) 動力出力装置
JP3211687B2 (ja) 動力出力装置
JP3704879B2 (ja) 動力出力装置およびその制御方法
JP3147030B2 (ja) 動力出力装置およびその制御方法
JP3191705B2 (ja) 駆動装置および動力出力装置
JPH09154300A (ja) 動力伝達装置およびその制御方法
JP3173396B2 (ja) 動力出力装置およびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070818

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130818

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees