JP3098817B2 - 電圧非直線抵抗体の耐湿性判別方法 - Google Patents

電圧非直線抵抗体の耐湿性判別方法

Info

Publication number
JP3098817B2
JP3098817B2 JP03232427A JP23242791A JP3098817B2 JP 3098817 B2 JP3098817 B2 JP 3098817B2 JP 03232427 A JP03232427 A JP 03232427A JP 23242791 A JP23242791 A JP 23242791A JP 3098817 B2 JP3098817 B2 JP 3098817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moisture resistance
voltage non
linear resistor
less
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03232427A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0547515A (ja
Inventor
香里 高橋
鍠一 梅本
忠 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP03232427A priority Critical patent/JP3098817B2/ja
Publication of JPH0547515A publication Critical patent/JPH0547515A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3098817B2 publication Critical patent/JP3098817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、酸化亜鉛を主成分と
し、一種類以上の添加剤を含む電圧非直線抵抗体の耐湿
性の判別方法及びその判別方法を利用した耐湿性の良好
な電圧非直線抵抗体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】酸化亜鉛を主成分とする電圧非直線抵抗
体は、そのすぐれた非直線電圧ー電流特性から電圧安定
化あるいはサージ吸収を目的とした避雷器やサージアブ
ソーバに広く利用されている。この電圧非直線抵抗体
は、主成分の酸化亜鉛に電圧非直線性を発現する小量の
ビスマス、アンチモン、コバルト、マンガン等の酸化物
を添加して成形、焼成、好ましくは側面高抵抗層を形成
するため無機物質を塗布した後再度焼成し、その焼結体
に電極を取り付けることにより作製することができる。
【0003】この電圧非直線抵抗体は吸湿すると絶縁抵
抗等の電気的特性が劣化するため、電圧非直線抵抗体の
耐湿性を判別する必要があった。従来、電圧非直線抵抗
体の耐湿性を判別する方法として、ロット毎にサンプル
を抽出し、サンプルを高温高湿の雰囲気中に長時間放置
し、その後の電気的特性を実際に測定して放置前の測定
結果と比較することにより、または蛍光浸透探傷溶液に
加圧条件下で長時間浸漬した後滲みの有無を調べること
により、間接的に耐湿性を判別する方法がとられてい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の耐湿性の判別方法では、高温高湿の雰囲気中に
長時間サンプルを放置したり、蛍光浸透探傷溶液に長時
間浸漬しなければならないため、評価に時間のかかる問
題があった。また、耐湿性に影響があると考えられる細
孔径、細孔量の定量的な取扱いができない問題もあっ
た。
【0005】本発明の目的は上述した課題を解消して、
短時間かつ簡単に電圧非直線抵抗体の耐湿性を判別する
方法、およびその判別方法を利用した耐湿性の良好な電
圧非直線抵抗体を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の電圧非直線抵抗
体の耐湿判別方法は、酸化亜鉛を主成分とし、一種類以
上の添加剤を含む電圧非直線抵抗体の耐湿試験に際し、
電圧非直線抵抗体素体の細孔径分布を水銀圧入法を利用
して測定し、測定した細孔径分布の結果から直径0.1
μm以下の大きさの細孔総量が0.005ml/g以下
のものを良、それ以外のものを不良と判別することを特
徴とするものである。
【0007】また、本発明の電圧非直線抵抗体の耐湿性
判別方法における判別基準は、水銀圧入法を利用した細
孔径分布測定により検出される直径0.1μm以下の大
きさの細孔総量が0.003ml/g以下のものを良、
それ以外のものを不良と判別するとさらに好ましい。
【0008】
【作用】上述した構成において、蛍光浸透探傷液による
耐湿性試験に合格した電圧非直線抵抗体素体および不合
格の電圧非直線抵抗体素体それぞれの細孔径分布測定を
行った結果、耐湿性試験における合格、不合格と、当該
素体内部の細孔径分布に一定の相関があることを見いだ
したことにより、その相関性を利用して本発明の電圧非
直線抵抗体の判別方法を見いだした。なお、細孔径分布
による良否判定の基準は、直径0.1μm以下の大きさ
の細孔総量が0.005ml/g以下、さらに好ましく
は0.003ml/g以下のものを良、それ以外のもの
を不良と判別すると、後述する実施例からも明らかなよ
うに、耐湿性の良否を定量的に求めることができる。
【0009】
【実施例】まず、本発明の電圧非直線抵抗体を製造する
には、酸化亜鉛を主成分とする例えば、Bi2O3 1.0mol
%、Sb2O3 1.0mol%、Cr2O3 0.5mol%、MnO2 0.5 mol
%、Co2O3 0.5mol%、SiO2 0.5 mol%、NiO 0.5mol
%、Al2O3 0.0025 mol%、残部ZnO からなる原料粉末を
準備する。次ぎに、準備した原料粉末をボールミル等で
湿式混合し、乾燥、造粒後、所定の形状に成形し、得ら
れた成形体を脱脂して脱脂体を得る。
【0010】その後、得られた脱脂体を所定の焼成スケ
ジュールで焼成して焼成体を得た後、焼成体の両端面を
加工、研摩後、アルミニウム電極を両端面に溶射等の方
法により設けて、例えば直径47mm,電極径46mm,厚
さ20mmの電圧非直線抵抗体を得ている。この際、本発
明で重要なのは、焼成後の電圧非直線抵抗体素体の細孔
径分布において、直径 0.1μm 以下の大きさの細孔総量
が0.005ml/g 以下となるような焼成スケジュールを選択
することである。
【0011】以下、実際の例について説明する。実施例 上述した製造方法に従い多数の電圧非直線抵抗体を準備
した。準備した電圧非直線抵抗体の耐湿性判別方法を以
下に述べる。まず各電圧非直線抵抗体素体の中心部から
3×3×3mmの立方体27個をダイヤモンドカッター等
で切り出し、試験体を作製する。この切り出し位置が測
定点となる。測定点は必ずしも中心部に限られないが、
通常中心部がもっとも耐湿性が劣ることが多いため、中
心部を測定点とすることが望ましい。なお、試験体の形
状及び個数は細孔径分布の測定精度を一定レベル以上に
するために設定した条件である。この条件は必ずしも固
定されるものではなく、特に試験体の細孔量が少ない場
合ほど試験体の総表面積がより大きくなるように設定さ
れることが望ましい。
【0012】この試験体を洗浄し乾燥した後、例えば特
公昭54−10942号公報、特公平3−21188号
公報のように水銀圧入法により細孔径分布の測定を行
う。このとき、500μmから30Å程度の細孔径の分
布が測定可能な測定装置を使用することが必要である。
この測定結果から電圧非直線抵抗体の耐湿性を定量的に
判別する。各電圧非直線抵抗体について、実際に、前記
方法による細孔径分布測定から0.1μm以下の細孔総
量、耐湿性および絶縁抵抗を測定した。結果を表1に示
す。表1において、耐湿性は半月型に切断した素子を蛍
光探傷溶液中に圧力200kg/cm下で24時間浸
漬した後の吸湿状態を検査し、滲みのないものを○、滲
みのあるものを×として表示した。また、絶縁抵抗は、
恒温恒湿槽中に40±2℃、90〜95RHの条件で1
00時間放置後の数値を表示した。尚、放置前の絶縁抵
抗は各素子共に1.6〜1.7×10MΩであった。
【0013】
【表1】
【0014】表1の結果から、0.1 μm 以下の細孔総量
が0.005ml/g 以下の本発明試験No.1-11では耐湿性が良
好であるのに対し、0.005ml/g を越える比較例試験No.1
-7では耐湿性が不良となっていることがわかる。従っ
て、これらの結果から明らかなように、本方法を適用す
ることで、0.1 μm 以下の細孔総量0.005ml/g を境界に
耐湿性の良否を判別することが可能であり、従来の蛍光
探傷溶液中に浸漬させる方法に比べて短時間に耐湿性の
判別ができる。
【0015】また同様に、本方法による細孔径分布測定
から、0.1 μm 以下の細孔総量0.005ml/g 以下の電圧非
直線抵抗体は耐湿性が良好であることがわかる。さら
に、耐湿性不良の電圧非直線抵抗体では絶縁抵抗が低値
となることから、0.1 μm 以下の細孔総量は表1におい
て絶縁抵抗の低下がほとんど見られない範囲である0.00
3ml/g 以下であることが望ましいこともわかる。
【0016】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、電圧非直線抵抗体素体の細孔径分布を基準に
して、好ましくは直径 0.1μm 以下の大きさの細孔を0.
005ml/g 以下さらに好ましくは0.003ml/g 以下を基準と
して、耐湿性の良否を判別することにより、短時間かつ
簡単に電圧非直線抵抗体の耐湿性を判別することができ
る。また、上記基準を満たす電圧非直線抵抗体は良好な
耐湿性を有するため、良好な絶縁抵抗等の電気的特性を
得ることができる。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01C 7/02 - 7/22

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】酸化亜鉛を主成分とし、一種類以上の添加
    剤を含む電圧非直線抵抗体の耐湿試験に際し、電圧非直
    線抵抗体素体の細孔径分布を水銀圧入法を利用し測定
    し、測定した細孔径分布の結果から直径0.1μm以下
    の大きさの細孔総量が0.005ml/g以下のものを
    良、それ以外のものを不良と判別することを特徴とする
    電圧非直線抵抗体の耐湿性判別方法。
  2. 【請求項2】前記直径0.1μm以下の大きさの細孔総
    量が0.003ml/g以下のものを良、それ以外のも
    のを不良と判別する請求項1記載の電圧非直線抵抗体の
    耐湿性判別方法。
JP03232427A 1991-08-21 1991-08-21 電圧非直線抵抗体の耐湿性判別方法 Expired - Fee Related JP3098817B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03232427A JP3098817B2 (ja) 1991-08-21 1991-08-21 電圧非直線抵抗体の耐湿性判別方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03232427A JP3098817B2 (ja) 1991-08-21 1991-08-21 電圧非直線抵抗体の耐湿性判別方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0547515A JPH0547515A (ja) 1993-02-26
JP3098817B2 true JP3098817B2 (ja) 2000-10-16

Family

ID=16939102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03232427A Expired - Fee Related JP3098817B2 (ja) 1991-08-21 1991-08-21 電圧非直線抵抗体の耐湿性判別方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3098817B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112748186B (zh) * 2020-12-09 2022-07-08 深圳供电局有限公司 压敏电阻器含水量检测方法、装置、控制设备和介质

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0547515A (ja) 1993-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4357426A (en) Humidity sensitive ceramics
EP0157276A2 (en) Voltage-dependent non-linear resistance ceramic composition
US4155262A (en) Metal oxide varistor pressure sensor and method
KR0130830B1 (ko) 후막 NTC 써미스터 조성물(Thick Film NTC Thermistor Compositions)
JPH0310204B2 (ja)
US4464647A (en) Humidity sensor made of metal oxide
KR970005747B1 (ko) 전압 비선형 저항기 및 그 제조 방법
JP3098817B2 (ja) 電圧非直線抵抗体の耐湿性判別方法
US9601244B2 (en) Zinc oxide based varistor and fabrication method
CA1092251A (en) Ceramic electrical resistor with nonlinear voltage characteristic
Ishihara et al. Capacitive-type gas sensor for the selective detection of carbon dioxide
US11170917B1 (en) Zinc oxide varistor ceramics
US4462930A (en) Humidity sensor
EP0123385B1 (en) Humidity-sensitive resistive element
JP4548431B2 (ja) サーミスタ組成物及びサーミスタ素子
US4751022A (en) Humidity-sensing component composition
JP2688382B2 (ja) 酸化亜鉛避雷器の検査方法
JPS6057205B2 (ja) 非直線高抵抗を有するセラミツク電気材料およびその製造方法
JP3559911B2 (ja) サーミスタ
Lorenz et al. Modified Citrate Gel Techniques to Produce ZnO-Based Varistors (Part II—Electrical Characterisation)
JPH0547516A (ja) 電圧非直線抵抗体の耐湿性判別方法及び電圧非直線抵抗体
JPH0258807A (ja) 電圧非直線抵抗体の製造方法
JPH0541310A (ja) 電圧非直線抵抗体の製造方法
JPH0114681B2 (ja)
JPH0552795A (ja) 感湿素子

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000314

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000711

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080811

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080811

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees