JP3096885B2 - 連動折り戸用の走行体とヒンジの着脱装置 - Google Patents

連動折り戸用の走行体とヒンジの着脱装置

Info

Publication number
JP3096885B2
JP3096885B2 JP07115123A JP11512395A JP3096885B2 JP 3096885 B2 JP3096885 B2 JP 3096885B2 JP 07115123 A JP07115123 A JP 07115123A JP 11512395 A JP11512395 A JP 11512395A JP 3096885 B2 JP3096885 B2 JP 3096885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
runner
fitting
hinge
door
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07115123A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08284522A (ja
Inventor
伸市郎 越川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sugatsune Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sugatsune Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sugatsune Kogyo Co Ltd filed Critical Sugatsune Kogyo Co Ltd
Priority to JP07115123A priority Critical patent/JP3096885B2/ja
Publication of JPH08284522A publication Critical patent/JPH08284522A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3096885B2 publication Critical patent/JP3096885B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば洋服だんすやク
ローゼット等の家具などにおける収納空間の前面開口部
を開閉するのに用いられる連動折り戸用の走行体と、扉
に取着されたヒンジとの着脱装置に関する。
【0002】
【従来の技術】連動折り戸は、図4および図5(A)
(B)の略示図に示したように、複数の扉対a、b、c
を備え、この各扉対a、b、cは、各々2枚の扉d、e
をフォールディングヒンジf‥‥‥等によって、互いに
折り畳み自在なるよう枢着され、隣接した2つの扉対
a、b、およびb、cにおける各扉e、dの上端部と下
端部が、各々共通なセンター走行体gに折り畳み自在な
るよう枢着されている。さらに、左右両側の扉対a、c
における外側の扉d、eにあって、その外側上端部と外
側下端部が各々サイド走行体hに折り畳み自在なるよう
枢着され、上記各走行体g、g、h、hは、キャビネッ
ト等の扉取付体iにおける前面開口部jにあって、その
開口縁に沿い併設した上側、下側両ガイドレールk、l
に、走行自在なるよう係嵌されて、これにより、複数の
扉対a、b、cが一体的に連動して開閉可能となるよう
構成されている。
【0003】ところで、このような連動折り戸にあって
は、予め各扉対a、b、cに各走行体g、hに枢着して
おき、この状態で当該走行体g、hをガイドレールk、
lに係装することで、各扉対a、b、cの取付け作業を
実施しようとしても、扉対が大きく、かつ重い場合は、
特に取付け作業が実際上不可能となることから、図6
(A)(B)に示したように、予め各走行体g、hを、
同図では図示していないガイドレールに係装しておき、
この状態で各扉対d、eを、これに固定の取付金具oに
より各走行体g、hに直接枢着するか、図7に示したよ
うに、各扉d、eにヒンジmを取り付けておき、これを
ガイドレールk、lに走行自在なるよう係装されている
各走行体g、hに取り付け、このことにより、扉対のガ
イドレールk、lに対する取付けを行うようにしてい
る。
【0004】すなわち、図6(A)(B)に示した扉対
取付機構は、各走行体g、hから下方へ垂設した取付軸
nを、各扉d、eの上下各端面に取着した取付金具oの
鍵孔pに挿入してから、当該鍵孔pの長さ方向へ取付軸
nをスライドさせ、次いで、上記取付金具oに取り付け
てあるスライドラッチqを、ドライバー等による工具r
を用いてスライド操作させ、当該スライドラッチqを、
取付軸nの小径となった首部sに係合することで、扉対
の取り付けを行うよう構成されている。また、この扉対
取付機構は、上記と逆手順の操作によって、扉対の取外
し作業がなされることになる。
【0005】また、前掲図7の扉対取付機構にあって
は、予め、ガイドレールk、lに係装した各走行体g、
hの取付口tに対して、前記ヒンジmの嵌合部uを前方
から差し込み、次いで、各走行体g、hの切込溝g1
1 に上記嵌合部uに螺合してある取付ねじvを挿入
し、当該取付ねじvを螺着することによって、各走行体
g、hに各ヒンジm、mを固定し、かくして、扉対の取
り付けを行うよう構成されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の両
扉対取付機構によるときは、図6の如く取付軸nの鍵孔
pに対する挿入および横向移動とスライドラッチqのス
ライド操作、並びに図7の如く取付口tに対するヒンジ
mに形成した嵌合部uの差し込みや、取付ねじvの螺回
操作が扉対を所定位置まで持ち上げ、その位置に保持し
た状態において、ドライバー等の工具rにより行わねば
ならないこととなるから、その作業が可成り面倒なもの
となり、従って、手数と時間をかけることとなるから、
効率が悪く、特に大型で高重量の扉となるほど、その取
り付け作業は難事となり、危険性を伴う等の問題があ
る。
【0007】本発明は、上記従来技術の問題点に鑑み、
既述した連動折り戸において、予めガイドレールに走行
体を係合しておき、この状態にて、走行体に対する扉対
の取り付け、取り外しを、工具類を全く使用せずに、極
めて簡易な作業によって簡易、かつ安全に行い得るよう
にし、これにより連動折り戸の施工性を向上しようとす
るのが、その目的である。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するため、一軸方向に長く、かつその長さ方向の端
部にあって、少なくともその背面に、基端後部から先端
前部側へ細成した傾斜面を有する突出部が設けられ、扉
取付体に取着の水平なガイドレールに沿って走行自在な
走行体の下部に水平状態にて併設されているランナー
と、このランナーに、その端部から被嵌装入可能にし
て、かつ、当該ランナーに吊持可能なるよう端面が枠体
状で、上面中央に長さ方向に沿う開口条部が設けられて
いると共に、扉対の各扉を折り畳み自在なるよう枢着し
たヒンジのヒンジ本体にあって、ガイドレールの長さ方
向へ水平に固設されている嵌合用金具とを備え、前記ラ
ンナーは、背面に係止凹部が形成され、一方、前記嵌合
用金具には、前記ランナーに被嵌装入した状態で、前記
係止凹部と対向する嵌合用開口部が背部に形成され、前
記ヒンジの背部側には、係止レバーが回動操作可能にし
て、かつ、先端部が前記嵌合用開口部と係止凹部側へば
ねにより回動付勢されるよう枢着され、当該係止レバー
の先端には、前記ランナーに対する嵌合用金具のスライ
ドによる嵌合により、ランナー先端の突出部における前
記の傾斜面に当接押圧されて、前記のばね力に抗して係
止レバーが回動自在であり、かつ当該ばね力によってラ
ンナーの係止凹部に係脱自在なるよう係止する係止片が
突設されていることを特徴とする連動折り戸用の走行体
とヒンジの着脱装置を提供しようとするものである。
【0009】
【作用】予め、扉取付体の上側ガイドレールには、各種
の走行体を走行自在に係装しておく。一方、各扉対の両
扉における吊元である上端部には、その内面にソケット
を埋め込み固定することでヒンジを取り付けておき、当
該扉の下端部には、その内面にソケットを埋め込み固定
することでヒンジを取着すると共に、当該ヒンジに走行
体を取り付けておく。
【0010】このような状態で、先ず下側ガイドレール
に、上記扉の下端部における走行体を係装して、この係
装箇所を扉の支持点として、扉の上端部におけるヒンジ
を、上側のガイドレールの長さ方向に沿って走行体側へ
移動させ、当該走行体のランナーにおける一端の突出部
に対して、嵌合用金具の一端を位置合わせしたならば、
扉により嵌合用金具を上記ランナーに対して押し込み、
スライドさせていくと、上記突出部の傾斜面に係止レバ
ー先端の係止片が突き当る。
【0011】上記嵌合用金具の押し込み力によって、上
記突出部の傾斜面を係止片が滑動し、これにより、係止
レバーはばねによる回動付勢力に抗して回動し、嵌合用
金具はランナーに被嵌装入されていき、走行体に枢設の
係止レバーにおける係止片が、ランナーに凹設の係止凹
部と一致する位置までランナーに対して嵌合用金具が挿
入されると、ばね力によって係止レバーは復動し、その
係止片が係止凹部に係止され、ランナーと嵌合用金具は
固定される。このことによって、走行体に対してヒンジ
は固定され、扉対は折り畳み自在に取り付けられること
となる。
【0012】上記した固定状態において、係止レバー
を、その後端の押圧によりばね力に抗して回動するれ
ば、先端の係止片が、ランナーの係止凹部から脱出し、
ランナーと嵌合用金具の固定状態が解除される。従っ
て、走行体に対するヒンジのガイドレール長さ方向への
引き抜きが可能となり、各扉対を走行体から取り外すこ
とができる。
【0013】上記した走行体に対するヒンジの着脱に際
しては、実際上、走行体がガイドレールに沿って、不本
意に移動してしまわないように、当該走行体は、ガイド
レールに取り付けたストッパにより、停止状態としてお
くことになる。
【0014】
【実施例】本発明を図示の実施例であるガイドレールに
係装した走行体に対して、ヒンジを連結する状態を示し
た一部切欠の正面図である図1と、上記走行体にヒンジ
を連結した状態を一部切欠して示した側面図である図2
と、走行体にヒンジを連結しようとしている状態を示し
た背面側斜視図である図3とにより、以下詳述する。
【0015】図1および図2のように、サイドおよびセ
ンターの各走行体1はローラーユニット2の長さ方向に
おける両端部の左右にあって、各々一対の縦ローラー
3、3、4、4を軸支していると共に、上記ローラーユ
ニット2の長さ方向における両端部の中央には、一対の
横ローラー5、5が軸支されている。
【0016】上記走行体1には、そのローラーユニット
2の下面中央部から下方へ延出されている延設部2aを
介してランナー6が、当該走行体1の長さ方向へ長く、
水平状態にて固定されている。このランナー6は、厚肉
の帯状板で形成されており、その長さ方向における両端
部には、突出部7、7が対称に突設されていると共に、
背面の中央部には、後述する係止レバー15の係止片1
5aが、係脱自在なるよう係止される係止凹部8を凹設
してある。
【0017】上記突出部7、7には、その前後両側面お
よび上下両側面に、拡幅の基端から狭幅の先端側へ細成
傾斜した傾斜面7a‥‥‥が形成されており、この傾斜
面7aに上記係止片15aが当接して滑動可能となって
いる。
【0018】図3に示したように、キャビネット等の扉
取付体9にあって、その前面開口部10の開口縁におけ
る上下には、上側のガイドレール11と、下側のガイド
レール12が併設されている。
【0019】上側のガイドレール11は、図1ないし図
3に示されているように、頂壁11aと前後の側壁11
b、11bと前後の底壁11c、11cと、そして前後
の底壁11c、11cにおける対向端に立設した前後の
開口立上り縁11d、11dとを具備し、上記の底壁1
1c、11c間に開口部11eが長さ方向に開設されて
おり、前記の走行体1は、その縦ローラー3、3、4、
4が、上記前後の底壁11c、11c上に、一方、横ロ
ーラー5、5を上記開口立上り縁11d、11d間に夫
々係当することで、当該ガイドレール11に案内されて
走行することになる。
【0020】一方、下側のガイドレール12は、図3に
示したように、端面略凹字状にして、上面中央部に案内
用凹溝条12aが長さ方向へ長く凹設されている。
【0021】次にヒンジ13は、図1ないし図3に示す
如くヒンジ本体13aと、ソケット13bと、これらを
連結した図示しない2本のリンクと、上記ヒンジ本体1
3aに、調整ねじ13cによって上下方向へ移動自在な
るよう取り付けられているアジャスター13dとにより
形成されている。
【0022】上記ヒンジ13のアジャスター13dにお
ける上面には、横長な嵌合用金具14が水平状態にて固
設されている。この嵌合用金具14は、端面が扁平な長
方形の枠体状にして、上面の中央部にあって開口条部1
4aが長さ方向へ長く開設され、これに既述のランナー
6が、長さ方向へスライド自在なるよう嵌装可能に形成
されている。また、上記嵌合用金具14の背面には、そ
の長さ方向の中間部にあって、後述する係止レバー15
の係止片15aの嵌合する嵌合用開口部14bが、前記
ランナー6の係止凹部8と対応して開設されている。
【0023】さらに、上記ヒンジ13のアジャスター1
3dにおける背部の中央部には、係止レバー15が、そ
の長手方向略中間部にて、横軸16により軸支されるこ
とで、回動操作可能なるよう縦長状態で枢着されてい
る。上記係止レバー15には、その先端(図2において
上端)に、係止片15aが外向きに曲突されており、当
該係止片15aが、前記した嵌合用金具14の嵌合用開
口部14bに挿通されて、ランナー6の係止凹部8に係
脱自在となっている。
【0024】上記係止レバー15は、その横軸16に巻
装されて、一端17aをヒンジ本体13aに、他端17
bを当該係止レバー15の後端(図2において下端)側
に、夫々掛止したばね17によって、図2に実線で示す
ように、係止片15aが、前記ランナー6の係止凹部8
に係止されるよう回転付勢されている。
【0025】このように構成されているヒンジ13は、
扉対18の両扉18a、18aの吊元である上端部の内
面に、ソケット13b、13bを埋め込み固定すること
で、両扉18a、18aを折り畳み自在に取着する。
【0026】一方扉対18の両扉18a、18aにおけ
る下端部には、図3に示したように、ヒンジ本体19
a、ソケット19b、図示しない2本のリンク等で形成
されたヒンジ19が、そのソケット19bを下端内面に
埋め込み固定することで取着してあり、当該ヒンジ19
の下部には走行体20が取り付けられている。
【0027】上記走行体20には、図3に示した如く、
上記ヒンジ19に取り付けた支持板20a、ローラー2
0b、20bを軸支してなるもの、または、上記支持板
20aの下面に、図示しない案内杆、案内ブロック等を
固設してなるもの等があり、既述した下側のガイドレー
ル12の案内用凹溝条12aに落し込むことによって、
これに、走行自在なるよう係装されることになる。
【0028】上記した走行体1に対するヒンジ13の取
り付け作業は、下記の手順に従って行われる。図1ない
し図3に示したように、先ず上側のガイドレール11に
は、サイドおよびセンターの各走行体1を係吊しておく
が、これには、その各縦ローラー3、3、4、4および
横ローラー5、5を走行自在なるよう係装すればよい。
【0029】次いで、扉対18の両扉18a、18aに
おける下端に取着したヒンジ19に付設の走行体20
を、図3の如く、下側のガイドレール12における案内
用凹溝条12aに係装し、当該係装箇所を支持点として
扉18aの上端を、上側におけるガイドレール11の長
さ方向に沿って、その走行体1側へ向け移動させてい
き、ヒンジ13の嵌合用金具14を、その一端から走行
体1のランナー6における端部と位置合わせをし、その
状態で嵌合用金具14を押し込んでいくと、嵌合用開口
部14bから内側へ突出されている係止レバー15の係
止片15aが、ランナー6の突出部7における傾斜面に
当接する。
【0030】さらに、嵌合用金具14を押し込んでいく
と、その押し込み力によって上記係止片15aは上記傾
斜面7aを滑動し、係止レバー15はばね力に抗して横
軸16を中心として、図2において時計回り方向へ回動
し、同図中二点鎖線で示した位置に変移する。
【0031】このようにして、嵌合用金具14が所定の
位置まで押し込まれていき、上記係止レバー15の係止
片15aとランナー6の係止凹部8とが合致するに至れ
ば、係止レバー15はばね17によって図2において反
時計回り方向に回動復帰し、係止凹部8に係止片15a
が係嵌される。これにより、当該係止レバー15を介し
て、ランナー6に嵌合用金具14は固定されるので、走
行体1とヒンジ13との連結による固定により、扉対1
8の扉18aは走行体1に取り付けられることとなる。
【0032】図3は、一枚の扉18aにつき、走行体1
に取り付ける場合を示しているが、実際には、扉対18
につき、その両扉18a、18aを折り畳んだ状態に
て、走行体1に取り付けるのである。
【0033】上記のような扉対18の取り付け状態にあ
って、係止レバー15の後端(図2において下端)をプ
ッシュ操作すれば、当該係止レバー15は、ばね17の
弾力に抗して図2において時計回り方向に回動され、こ
のことによって、係止片15aはランナー6の係止凹部
8から外れて嵌合用金具14の嵌合用開口部14b内に
没入する。従って、このような状態でヒンジ13をガイ
ドレール11の長さ方向へ引き抜けば、当該ヒンジ13
を走行体1から取り外し得ることになる。尚、図1にお
いて、21はガイドレール11に着脱自在なるよう内装
固定したストッパを示し、これにより走行体1が、不本
意に左方へ走行してしまうのを阻止した上で、上記の取
付け作業を行うことになる。
【0034】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、走行体のランナーに、ヒンジの嵌合用金具
をスライドにより嵌合することで、走行体にヒンジを取
り付けるのであるが、上記ランナー、嵌合用金具は走行
体、ヒンジに対してガイドレールの長さ方向に長く取り
付けてあることで、嵌合用金具のスライドによるランナ
ーへの嵌合作業が、ガイドレールの長さ方向となる。こ
のため、扉対の下端における走行体を、下側のガイドレ
ールに係装し、この係装箇所を支持点として、上側の走
行体に対するヒンジの取り付け、取り外しを、上記の係
装箇所に無理な力が加えられることなく、極めて容易な
操作によって簡易に行うことができる。しかも、扉対を
持ち上げ、支持したり、工具等を必要としないので、特
に大形で高重量の扉の取り付けも、危険性を伴うことな
く安全にして、かつ迅速に行うことができ、連動折り戸
の施工性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る連動折り戸用の走行体とヒンジの
着脱装置を示した走行体に対するヒンジの取付状態にお
ける一部切欠の正面図である。
【図2】同上着脱装置を示す走行体にヒンジを取り付け
た状態における一部切欠の側面図である。
【図3】同上着脱装置を示す走行体にヒンジを取り付け
た状態の背面斜視図である。
【図4】連動折り戸の略示正面図である。
【図5】連動折り戸を示し、(A)は閉鎖状態、(B)
は開放状態の各略示平面図である。
【図6】従来の連動折り戸用走行体と扉とを示し、
(A)は走行体に対する扉の取り付け前、(B)は走行
体に扉を取り付けた後における各斜視図である。
【図7】従来の連動折り戸用走行体とヒンジの着脱機構
の一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 走行体 6 ランナー 7 突出部 7a 傾斜面 8 係止凹部 9 扉取付体 11 ガイドレール 13 ヒンジ 13a ヒンジ本体 14 嵌合用金具 14a 開口条部 14b 嵌合用開口部 15 係止レバー 15a 係止片 17 ばね 18 扉対 18a 扉

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一軸方向に長く、かつその長さ方向の端
    部にあって、少なくともその背面に、基端後部から先端
    前部側へ細成した傾斜面を有する突出部が設けられ、扉
    取付体に取着の水平なガイドレールに沿って走行自在な
    走行体の下部に水平状態にて併設されているランナー
    と、このランナーに、その端部から被嵌装入可能にし
    て、かつ、当該ランナーに吊持可能なるよう端面が枠体
    状で、上面中央に長さ方向に沿う開口条部が設けられて
    いると共に、扉対の各扉を折り畳み自在なるよう枢着し
    たヒンジのヒンジ本体にあって、ガイドレールの長さ方
    向へ水平に固設されている嵌合用金具とを備え、前記ラ
    ンナーは、背面に係止凹部が形成され、一方、前記嵌合
    用金具には、前記ランナーに被嵌装入した状態で、前記
    係止凹部と対向する嵌合用開口部が背部に形成され、前
    記ヒンジの背部側には、係止レバーが回動操作可能にし
    て、かつ、先端部が前記嵌合用開口部と係止凹部側へば
    ねにより回動付勢されるよう枢着され、当該係止レバー
    の先端には、前記ランナーに対する嵌合用金具のスライ
    ドによる嵌合により、ランナー先端の突出部における前
    記の傾斜面に当接押圧されて、前記のばね力に抗して係
    止レバーが回動自在であり、かつ当該ばね力によってラ
    ンナーの係止凹部に係脱自在なるよう係止する係止片が
    突設されていることを特徴とする連動折り戸用の走行体
    とヒンジの着脱装置。
JP07115123A 1995-04-17 1995-04-17 連動折り戸用の走行体とヒンジの着脱装置 Expired - Fee Related JP3096885B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07115123A JP3096885B2 (ja) 1995-04-17 1995-04-17 連動折り戸用の走行体とヒンジの着脱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07115123A JP3096885B2 (ja) 1995-04-17 1995-04-17 連動折り戸用の走行体とヒンジの着脱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08284522A JPH08284522A (ja) 1996-10-29
JP3096885B2 true JP3096885B2 (ja) 2000-10-10

Family

ID=14654839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07115123A Expired - Fee Related JP3096885B2 (ja) 1995-04-17 1995-04-17 連動折り戸用の走行体とヒンジの着脱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3096885B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI695113B (zh) * 2019-03-05 2020-06-01 無界創新股份有限公司 收摺門之緊迫固定結構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08284522A (ja) 1996-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3043289B2 (ja) 閉鎖要素、特に折畳戸/引戸の扉用支持体
JP2004176262A (ja) 引戸の戸締装置
JP3096885B2 (ja) 連動折り戸用の走行体とヒンジの着脱装置
JP3057306B2 (ja) 連動折り戸用の走行体とヒンジの着脱装置
JP2660611B2 (ja) ヒンジ
JPH1171957A (ja) スライド・スイング式ドア装置
JP3108905B2 (ja) 連動折り戸用着脱式ストッパ
JP3138907B2 (ja) 連動折り戸のフォールディングヒンジ
JP3878526B2 (ja) ランナー
JP3367765B2 (ja) 開閉体取付装置
JPH0743393Y2 (ja) 間仕切り装置のロック構造
JP3627758B2 (ja) 間仕切用折りたたみパネル装置
JPH0743392Y2 (ja) 間仕切り装置のロック構造
JP2596099Y2 (ja) 扉の着脱式蝶着装置
KR20230166784A (ko) 미닫이용 도어프레임 장치
JPS6340614Y2 (ja)
JP2596098Y2 (ja) 連動折り戸のフォールディングヒンジ
JP2596100Y2 (ja) 連動折り戸のサイドヒンジ
JPH0743391Y2 (ja) 間仕切り装置のロック構造
JPH0721793Y2 (ja) フラップステー
JPH0740043Y2 (ja) 間仕切り装置のロック構造
JPH0723498Y2 (ja) 間仕切りのロック装置
JP2536373Y2 (ja) 開閉扉
JPS5938621Y2 (ja) 折り畳みドアのパネル振れ止め装置
JPH0723499Y2 (ja) 間仕切り装置のロック構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees