JP3093586U - 食品包装用袋 - Google Patents

食品包装用袋

Info

Publication number
JP3093586U
JP3093586U JP2002006694U JP2002006694U JP3093586U JP 3093586 U JP3093586 U JP 3093586U JP 2002006694 U JP2002006694 U JP 2002006694U JP 2002006694 U JP2002006694 U JP 2002006694U JP 3093586 U JP3093586 U JP 3093586U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
packaging
food
attached
packaging material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002006694U
Other languages
English (en)
Inventor
富紀 山崎
Original Assignee
富紀 山崎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富紀 山崎 filed Critical 富紀 山崎
Priority to JP2002006694U priority Critical patent/JP3093586U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3093586U publication Critical patent/JP3093586U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 食品の形を保ち、食品を入れ易く、見栄えも
良い食品包装用袋を提供する。 【解決手段】 食品包装用袋1は矩形状のもので、四角
形の2枚の包装材10,20が連なっている。包装材1
0には蓋片11が、包装材20には蓋片21がそれぞれ
付設されている。包装材10,20の1辺(袋1の底と
なる部分)にはそれぞれ糊代12,22が設けられてい
る。包装材10,20の境界で折り曲げ、糊代12,2
2を互いに貼り合わせることで、四角形状の袋となる。
この袋1の中に食品を入れた後、蓋片11,21をそれ
ぞれ包装材20,10側に折り返し、シール30で止め
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、お握り、パン、揚げ物等の食品を包装する袋に関する。
【0002】
【従来の技術】
三角形のお握りと海苔を分けて包装し、食べるときに包装フィルムを破って海 苔をお握りに巻付けるようにした技術が各種提案されている(例えば、実公昭5 9−14356号公報参照)。この技術によれば、食するときに海苔を乾燥状態 でお握りに巻き、海苔のパリパリした張りのある歯応えを味わうことができる。
【0003】 一方、お握りの他、パン、揚げ物等を包装する物としては、例えば図10及び 図11に示すような袋がある。図10の袋50は、四角形状の2枚の包装材51 ,52の対向2辺が接合されたもので、残りの対向2辺を開閉して食品を袋50 の中に入れ、開閉する対向2辺は折り返してテープ等で止めることが多い。
【0004】 図11の袋60は、円錐形状の包装材61の開口辺に蓋辺62が付設されたも ので、包装材61の中に食品を入れ、蓋辺62を単に閉じたり、閉じてテープ等 で止めたりする。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、図10や図11に示す袋50,60等では、入れた食品の形を 保つのが難しく、中に食品を入れ難い。特に柔らかいお握りでは尚更である。す なわち、図11の袋60の場合、海苔を巻いたお握りを手作業で入れるのに、食 するのに適した食味を保つためには適度に柔らかく握ったお握りを入れる必要が あるが、柔らかいお握りであると入れ難く、無理に入れようとすると形崩れを起 こす。反対に、固く握ったお握りであると入れ易いが、食味が落ちることになる 。また、図10や図11の袋50,60は見栄えが良くない。
【0006】 この考案は、そのような問題点に着目してなされたもので、食品の形を保ち、 食品を入れ易く、見栄えも良い食品包装用袋を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、この考案の請求項1記載の食品包装用袋は、矩形 状の2枚の包装材が対向するように矩形状に形成してなる袋であって、前記2枚 の包装材の対向4辺のうち、連続する対向2辺を接合し、残りの対向2辺につい ては開閉可能とするとともに、各対向1辺ごとに一方の包装材に蓋片を付設した ことを特徴とする。
【0008】 この矩形状の袋では、開閉可能な対向2辺を開けて、食品を袋の中に入れ、蓋 片を閉じ、更に必要に応じて蓋片をシールやテープ等で止める。
【0009】 また、請求項2記載の食品包装用袋は、三角形状の2枚の包装材が対向するよ うに三角形状に形成してなる袋であって、前記2枚の包装材の対向4辺のうち、 対向1辺を接合し、残りの対向2辺については開閉可能とするとともに、各対向 1辺ごとに一方の包装材に蓋片を付設したことを特徴とする。
【0010】 この三角形状の袋では、上記矩形状の袋と同様に、開閉可能な対向2辺を開い て、食品を袋の中に入れ、蓋片を閉じ、必要ならば蓋片をシールやテープ等で止 める。
【0011】 これら矩形状の袋及び三角形状の袋では、食品の形を保ち、食品を入れ易く、 見栄えも良い。
【0012】 本考案の袋において、蓋片は、1つの対向1辺については一方の包装材に付設 し、残りの1つの対向1辺については他方の包装材に付設することにより、蓋片 を1つの包装材に付設するのに比べて、すなわち蓋片を閉じたときに蓋片が1つ の包装材側に位置するのに比べて、蓋片が一方及び他方の包装材側に位置するこ とになるので、見栄えがより一層良くなる。
【0013】 なお、本考案において、食品は、袋に入れることができるものであれば限定さ れず、具体的には、お握り、パン、ハンバーグ、コロッケ・ミンチカツ等の揚げ 物、ポップコーン、フライドポテト、惣菜等である。
【0014】 また、包装材は、食品や人体に対して安全・無害であれば特定されず、紙、フ ィルム等である。勿論、食品の汁や油が袋の外部に滲み出ないことが望ましい。
【0015】 更に、包装材の対向辺を接合する方法としては、糊や接着剤(勿論、食品や人 体に対して無害であることが条件)による接着、プレスによる接着、熱溶着等を 用いる。
【0016】
【考案の実施の形態】
以下、実施の形態により、この考案を更に詳細に説明する。
【0017】 その第1実施形態に係る食品包装用袋の展開図を図1に示す。図1の食品包装 用袋1は矩形状のもので、四角形の2枚の包装材10,20が連なっている。包 装材10には蓋片11が、包装材20には蓋片21がそれぞれ付設されている。 包装材10,20の1辺(袋1の底を形成する部分)にはそれぞれ糊代12,2 2が設けられ、この糊代12,22は展開状態では連続している。
【0018】 このような展開状態の袋1は、図2に示すように、包装材10,20の境界で 折り曲げ、糊代12,22を互いに貼り合わせると、図3に示すような四角形状 の袋となる。つまり、包装材10,20の対向4辺のうち、折り曲げ辺と貼り合 わせ辺は接合され、残りの対向2辺は非接合で開閉可能であり、開閉可能な対向 1辺については包装材10に蓋片11が付設され、残りの開閉可能な対向1辺に ついては包装材20に蓋片21が付設された袋1となる。
【0019】 この状態では、包装材10に付設した蓋片11は包装材20側に位置し、包装 材20に付設した蓋片21は包装材10側に位置する。この袋1の中に食品を入 れた後、図4のように蓋片11,21を例えばシール30で止める(図4では蓋 片21のみ示す)。これにより、中の食品が不用意に外に出てしまうのを確実に 防げる。
【0020】 この袋1であれば、中に入れた食品の形を保ち易く、特に柔らかいお握りでは 形崩れが起き難い。また、接合していない対向2辺が大きく開くので、食品を入 れ易い。更には、蓋片11,21がそれぞれ対向の包装材20,10側に位置す るので、見栄えも良い。
【0021】 第2実施形態に係る袋2の展開図を図5に示す。上記袋1では、蓋片11,2 1がそれぞれ包装材10,20に付設されているが、この袋2では、1枚の包装 材10に2つの蓋片11,13が付設されている。この袋2に食品を入れ、蓋片 11,13を閉じると、蓋片11,13は共に包装材20側に位置する。
【0022】 また、第3実施形態に係る袋3の展開図を図6に示す。上記袋1,2では2枚 の包装材10,20が連なっていたが、図6の袋3では、包装材10,20が分 離しており、各包装材10,20の連続する2辺に設けられたL字状の糊代12 ′,22′を貼り合わせることで、図3と同形状の袋となる。
【0023】 更に、第4実施形態に係る袋4の展開図を図7に示す。この袋4は三角形状の もので、展開状態では四角形の1枚の包装材40からなり、包装材40の対向辺 にそれぞれ蓋片41,42が付設されている。蓋片41,42の一方側の短辺4 1a,42aは、三角形状の袋としたときに食み出ないように斜辺になっている 。この袋4では、包装材40を対角線(点線)で折り曲げることで三角形状の袋 となる。
【0024】 つまり、包装材40を折り曲げることで、2枚の包装材が対向する袋となる。 その対向3辺のうち、折り曲げ辺は接合され、残りの対向2辺は非接合で開閉可 能であり、開閉可能な対向1辺については三角形の一方の包装材に蓋片41が付 設され、残りの開閉可能な対向1辺については三角形の他方の包装材に蓋片42 が付設された袋4となる。
【0025】 この袋4の中に食品を入れた後は、蓋片41,42を閉じ、シール等で止める 。この三角形状の袋4の場合も、2枚の三角形状の包装材を折り曲げ部分で貼り 合わせて図7のような形態にしてもよい。
【0026】 更に、第5実施形態に係る袋5の展開図を図8に、折り曲げと貼り合せを行っ て袋としたときの正面図を図9に示す。この袋5は、上記袋1〜3と同じ四角形 状であるが、上記実施形態では包装材10,20の辺に沿って糊代が設けられて いるのに対して、包装材10の1辺に糊代片16が設けられている点が異なる。 また、包装材10に付設された蓋片15は長く設定されており、包装材20に付 設された蓋片25も幾分長めになっている。この袋5では、包装材10,20の 境界から折り曲げた状態で、糊代片16を包装材20側に貼付する。袋5に食品 を入れた後は、蓋片15は包装材20側に折り返し、蓋片25は包装材10側に 折り返し、それぞれシール等で止める。
【0027】 この袋5では、蓋片15,25(特に蓋片15)が長いので、蓋片15を折り 返す位置を調整することで、お握り等の厚みがある食品を入れる場合でも容易に 対応できる。
【0028】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によれば、食品の形を保つことができ、食品が入 れ易く、見栄えも良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態に係る食品包装用袋の展開図であ
る。
【図2】図1の展開状態の袋において、2枚の包装材の
境界で折り曲げたときの斜視図である。
【図3】図1の展開状態の袋において、2枚の包装材を
折り曲げて糊代で貼り合わせて四角形の袋としたときの
斜視図である。
【図4】図3の袋に食品を入れた後に蓋片をシールで止
めたときの正面図である。
【図5】第2実施形態に係る食品包装用袋の展開図であ
る。
【図6】第3実施形態に係る食品包装用袋の展開図であ
る。
【図7】第4実施形態に係る食品包装用袋の展開図であ
る。
【図8】第5実施形態に係る食品包装用袋の展開図であ
る。
【図9】図8の展開状態の袋において、2枚の包装材を
折り曲げ糊代片を貼付して四角形の袋としたときの正面
図である。
【図10】従来例に係る袋の斜視図である。
【図11】別の従来例に係る袋の斜視図である。
【符号の説明】
1〜5 食品包装用袋 10,20 包装材 11,21 蓋片 12,22 糊代 15,25 蓋片 16 糊代片 30 シール 40 包装材 41,42 蓋片

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】矩形状の2枚の包装材が対向するように矩
    形状に形成してなる袋であって、前記2枚の包装材の対
    向4辺のうち、連続する対向2辺を接合し、残りの対向
    2辺については開閉可能とするとともに、各対向1辺ご
    とに一方の包装材に蓋片を付設したことを特徴とする食
    品包装用袋。
  2. 【請求項2】三角形状の2枚の包装材が対向するように
    三角形状に形成してなる袋であって、前記2枚の包装材
    の対向4辺のうち、対向1辺を接合し、残りの対向2辺
    については開閉可能とするとともに、各対向1辺ごとに
    一方の包装材に蓋片を付設したことを特徴とする食品包
    装用袋。
  3. 【請求項3】前記蓋片は、1つの対向1辺については一
    方の包装材に付設され、残りの1つの対向1辺について
    は他方の包装材に付設されていることを特徴とする請求
    項1又は請求項2記載の食品包装用袋。
JP2002006694U 2002-10-23 2002-10-23 食品包装用袋 Expired - Fee Related JP3093586U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002006694U JP3093586U (ja) 2002-10-23 2002-10-23 食品包装用袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002006694U JP3093586U (ja) 2002-10-23 2002-10-23 食品包装用袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3093586U true JP3093586U (ja) 2003-05-16

Family

ID=43247606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002006694U Expired - Fee Related JP3093586U (ja) 2002-10-23 2002-10-23 食品包装用袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3093586U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018020834A (ja) * 2016-08-05 2018-02-08 アイワ工業株式会社 食品包装袋
JP2019167133A (ja) * 2018-03-23 2019-10-03 岩谷マテリアル株式会社 おにぎり包装袋
JP2021062924A (ja) * 2021-01-28 2021-04-22 アイワ工業株式会社 包装食品および食品包装方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018020834A (ja) * 2016-08-05 2018-02-08 アイワ工業株式会社 食品包装袋
JP7092322B2 (ja) 2016-08-05 2022-06-28 アイワ工業株式会社 食品包装袋
JP2019167133A (ja) * 2018-03-23 2019-10-03 岩谷マテリアル株式会社 おにぎり包装袋
JP2021062924A (ja) * 2021-01-28 2021-04-22 アイワ工業株式会社 包装食品および食品包装方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6743451B2 (en) Resealable bag with arcuate rupturable seal
EP0687633A1 (en) Carrier bag and its method of production and use
JP3093586U (ja) 食品包装用袋
JP3908185B2 (ja) 米飯加工食品の包装体
AU2018347937B2 (en) Resealable packages for snack products
CN211711303U (zh) 一种鸡腿包装
JPH0448711Y2 (ja)
JP4256195B2 (ja) 電子レンジ調理用紙袋
JPH0526042Y2 (ja)
CN208856125U (zh) 一种免接触食品包装
JP3107783U (ja) 紙製包装容器
JPS5923724Y2 (ja) にぎり飯又は棒状寿司の包装材料
JPH041106Y2 (ja)
JPH0313200Y2 (ja)
JPS643353Y2 (ja)
JPH0219370Y2 (ja)
JPS5815325Y2 (ja) 三角おにぎり海苔パツク
JP2021062924A (ja) 包装食品および食品包装方法
EP1387796A1 (en) Resealable bag with arcuate rupturable seal
JPH0350698Y2 (ja)
JPH10136919A (ja) 餅用包装材
JPS6238938Y2 (ja)
JPS58156651U (ja) 海苔巻包装用フイルム
CN2586661Y (zh) 包装袋
JP3091168U (ja) 米飯食品

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees