JP3091751U - カメラフィルターフォルダー - Google Patents

カメラフィルターフォルダー

Info

Publication number
JP3091751U
JP3091751U JP2002004698U JP2002004698U JP3091751U JP 3091751 U JP3091751 U JP 3091751U JP 2002004698 U JP2002004698 U JP 2002004698U JP 2002004698 U JP2002004698 U JP 2002004698U JP 3091751 U JP3091751 U JP 3091751U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
folder
contact member
guide
frames
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002004698U
Other languages
English (en)
Inventor
達也 西山
Original Assignee
株式会社ケンコー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ケンコー filed Critical 株式会社ケンコー
Priority to JP2002004698U priority Critical patent/JP3091751U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3091751U publication Critical patent/JP3091751U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blocking Light For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】薄形フィルターや角型フィルターの何れのフィ
ルターであっても落とし込むようにしてセットすること
ができ、角型フィルターをセットした場合にはフォルダ
ー内での位置ずらしが行なえるようにして、薄膜フィル
ターと角型フィルターといずれもがセットできる兼用フ
ォルダーを得る。 【解決手段】一対の枠体3,4が厚肉のフィルターを配
置可能な間隔を存して相対したフォルダー本体2の二辺
部に、厚肉のフィルターを枠体間へ通す出し入れ口6,
7を設け、フィルター挿入方向と直交する方向で対向し
て枠体間のフィルターを案内するガイド8,9を枠体間
に設け、出し入れ口6,7の側部にストッパーを設け、
一方のガイド8側に、フィルターを他方のガイド側に当
接部材14により押し付けてフィルター挿入方向と直交
する方向での位置決めをする付勢手段13を設け、当接
部材14と他方のガイド9との間隔をフィルターの幅寸
法より大きくするように当接部材14を後退させて当接
部材14の後退状態を維持する当接部材後退手段16を
設けた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案はカメラレンズの前面側に取り付けてフィルターの着脱を容易にするカ メラフィルターフォルダーに関するものである。
【0002】
【考案が解決しようとする課題】
従来から、写真撮影を行なうに当たって実像の色調補正や部分加色、ボカシな どにより撮影表現を高める場合には四角形状のフィルターが用いられていて、撮 影時のフィルター交換の作業性などを考慮してカメラレンズ前面にカメラフィル ターフォルダーを取り付け、このカメラフィルターフォルダーに選択したフィル ターをセットするようにしている。
【0003】 このようなカメラフィルターフォルダーには、開口をする一対の枠体を見開き できる状態で連結したテクニカルフォルダーと称される形態のものがあり、一対 の枠体からなるフォルダー本体を開いて各種のフィルターを配置し、フォルダー 本体を閉じて枠体間にフィルターを挟み込むことでフィルターをフォルダー本体 に対して固定できるようにしたものである。また、マルチフォルダーと称される 形態のフォルダーがあり、スライド溝を備えた一対の保持部材が相対して、フィ ルターの両辺部を保持部材の溝に当てがいながらフィルターをスライド装着する ようにしたものである。
【0004】 ところで、四角形状とした上記フィルターには、薄膜(ゼラチン)フィルター と硬質で厚さ2mm程度とした厚肉の角型フィルターとがあり、これらのフィル ターが上記各種のカメラフィルターフォルダーを利用して写真撮影が行なわれて いるが、つぎのような不都合がある。 例えば、テクニカルフォルダーは上述したように一対の枠体でフィルターを挟 み込むものであるが、薄膜フィルターが撓み易いフィルターであるため、風が吹 いている屋外の写真撮影に際してこの薄膜フィルターを交換しようとするときに 風にあおられて薄膜フィルターが枠体の間にうまく挟み込めないということが多 く発生している。そのため薄膜フィルター自体を予めペーパーマウント(紙枠) に入れておき、そのペーパーマウントにセットしたまま薄膜フィルターをテクニ カルフォルダーに挟み入れる必要がある。 また、角型フィルターには半分だけ色の付いたタイプがあり、撮影シーンに応 じてこのフィルターをフォルダーの中で移動させ、色が淡く消えている境界部分 を被写体像の所望の位置に合わせて撮影することも行われるが、このテクニカル フォルダーでは角型フィルターの位置ずらしができないものとなっていた。
【0005】 これに対して、上記マルチフォルダーでは角型フィルターの位置ずらしが行な えるものとなっている。しかし、薄膜フィルターは角型フィルターと同じ幅寸法 であるものの、薄膜フィルターが撓み易いことなどからやはりペーパーマウント を必要とする問題が解消されない。特に一部のフィルターフォルダーに薄膜フィ ルターをセットしようとすると、通常のペーパーマウントとは異なる専用のホル ダーが必要となる。
【0006】 なお、上記薄膜フィルターを直接セットすることのできるカメラフィルターフ ォルダーがある。このカメラフィルターフォルダーは薄形のものであり、上辺で 細長く開いた出し入れ口から薄膜フィルターをフォルダー内に落し込んでセット する構造のもので、フィルターの落とし込みでセットできるために使用感手がよ い。しかしながら薄膜フィルター専用であるため、厚肉である角型フィルターを セットすることができない。 そこで、本発明は上記事情に鑑み、薄形フィルターや角型フィルターの何れの フィルターであっても落とし込むようにしてフォルダー内に入れてセットするこ とができるようにするとともに、角型フィルターをセットした場合にはフォルダ ー内での位置ずらしが行なえるようにすることを課題とし、薄膜フィルターと角 型フィルターといずれもがセットできる兼用フォルダーとして、使用勝手のよい フォルダーを得ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記課題を考慮してなされたもので、それぞれ開口を有した一対の枠 体が厚肉のフィルターを配置可能な間隔を存して相対してなるフォルダー本体の 対向二辺部それぞれに、前記フィルターを枠体間へ通す出し入れ口を設けるとと もに、前記フォルダー本体におけるフィルター挿入方向と直交する方向で対向し て枠体間のフィルターを枠体の開口に対応するように案内するガイドを枠体間に 設け、前記出し入れ口それぞれの側部に、枠体間のフィルターを枠体の開口に対 応するようにフィルター挿入方向での位置決めをするストッパーを設け、一方の ガイド側に、当接部材を当てて枠体間のフィルターを枠体の開口に対応するよう にフィルター挿入方向と直交する方向に付勢して他方のガイド側に押し付けてフ ィルター挿入方向と直交する方向での位置決めをする付勢手段を設け、前記当接 部材と前記他方のガイドとの間隔をフィルターの幅寸法より大きくするように前 記当接部材を後退させて当接部材の後退状態を維持可能にした当接部材後退手段 が設けられていることを特徴とするカメラフィルターフォルダーを提供して、上 記課題を解消するものである。 そして、本考案において、上記ストッパーは、鉤状部が出し入れ口の側部に位 置しレバー部がフォルダー本体から突出する略L字形状に設けられて、フォルダ ー本体に回動可能に枢支され、前記レバー部の回動操作にて鉤状部を回動させて 、鉤状部が出し入れ口内に位置してフィルターが通過不能の間口寸法となる閉止 状態と鉤状部が出し入れ口外に位置してフィルターが通過可能の間口寸法となる 開放状態とが選択可能な構成とすることができるものである。
【0008】
【考案の実施の形態】
つぎに本考案を図1から図5に示す実施の形態に基づいて詳細に説明する。 図中1はカメラフィルターフォルダーで、該カメラフィルターフォルダー1は 図1に示されているように角型フィルターや薄膜フィルターなどの幅寸法を同じ にした四角形状の各種フィルターを落とし込むようにして入れることのできるフ ォルダー本体2を備えている。このフォルダー本体2は、略円状の開口aを有し た一対の枠体3,4が、薄膜フィルターより厚肉である角型フィルターが配置可 能となるように約2.5mmとした間隔5を存して相対したものであり、フォル ダー本体2の対向二辺部それぞれには、間隔5の隙間幅でかつ間口寸法をフィル ターの幅寸法より若干大きくして前記フィルターを枠体間へ通すことができるよ うにした出し入れ口6,7が設けられている。
【0009】 また枠体間にはガイド8,9が位置していて、フォルダー本体2におけるフィ ルター挿入方向と直交する方向で開口aが間となるようにして対向し、かつ対向 する間隔をフィルターの幅寸法より若干大きく設定されている。そして、このガ イド8,9は枠体間に位置したフィルターを開口aに対応するように案内するも のであり、これらガイド8,9に沿って移動させることで上記出し入れ口6,7 へと送り出せるようにしている。
【0010】 図中10はストッパーで、該ストッパー10それぞれは図3に示されているよ うに略L字形状に設けられていて、鉤状部11が枠体間であって上記出し入れ口 6,7の側部に位置しており、またレバー部12がフォルダー本体2から外方に 突出していて、フォルダー本体2に回動可能に枢支されている。そしてストッパ ー10では、前記レバー部12を回動操作すれば同時に鉤状部11が回動するこ ととなり、レバー部12を回動操作することで、鉤状部11が出し入れ口6,7 の側部からこの出し入れ口6,7内に倒れ込むように位置してフィルターが通過 不能の間口寸法となる閉止状態と、倒れ込んでいた鉤状部11が出し入れ口6, 7内から引き起こされて出し入れ口6,7外へと位置してフィルターが通過可能 の間口寸法となる開放状態とが得られるようになり、この閉止状態と開放状態と が選択可能な構成としている。 そして、枠体間に正方形の薄膜フィルターや角型フィルターを入れた状態でス トッパー10を閉止状態としたときには、出し入れ口6,7それぞれの側部にて 倒れ込んだ鉤状部11が、前記四角形状のフィルターの出し入れ口6,7側の端 部に当接し、この枠体間のフィルターを枠体3,4の開口aに対応するようにフ ィルター挿入方向での位置決めをする働きを行なう(図4、図5参照)。
【0011】 厚肉で硬質の角型フィルターには高さ寸法を長くした縦長の角型フィルターが ある。例えばフィルターの約半分に着色部分があってその着色部分から無色部分 への淡く変化する境界部を有するものであって、撮影者が撮影シーンに合わせて フィルターを位置ずらしして撮影する場合に利用される。本カメラフィルターフ ォルダー1では、このような縦長の角型フィルターを位置ずらし可能にした状態 でセットできるように、付勢手段13を備えている。 前記付勢手段13は、一方のガイド8に形成された凹部において当て部材14 をフィルター挿入方向と直交する方向(ガイド8,9の対向方向)に移動可能に 配置し、この当て部材14をスプリング15により他方のガイド9側に向けて付 勢したものである。そして、この付勢手段13は、枠体間に入れたフィルターに 前記当接部材14を当ててそのフィルターを開口aに対応するようにフィルター 挿入方向と直交する方向にして他方のガイド9側に押し付け、このフィルター挿 入方向と直交する方向での位置決めをするものであり、付勢手段13と他方のガ イド9とでフィルターを保持するものである。 このように、付勢手段13とガイド9とで挟持状態にしてフィルターを保持す るものであるが、フィルター挿入方向に沿ったフィルターの移動を規制するもの ではない。即ち、出入り口6,7を開放状態としておけば、枠体間のフィルター は保持された状態でフィルター挿入方向に移動可能となる。よって、縦長の角型 フィルターを位置ずらし可能にセットすることができ、撮影シーンに応じたフィ ルターの位置調整が簡単に行なえる(図4参照)。
【0012】 このカメラフィルターフォルダー1では、角型フィルターや薄膜フィルターを 上記出し入れ口から落とし込むようにすることで枠体間に位置させることができ 、撓み易い角型フィルターでもペーパーマウントを必要としない。この薄膜フィ ルターを落とし込んでから開口aに対応するように保持する場合、上記付勢手段 13による押し付けを機能させずに一対のストッパー10のみでセットする(図 5参照)。そして本カメラフィルターフォルダー1では、必要に応じて前記付勢 手段13が機能しない状態を維持できるようにする工夫が施されている。 当接部材後退手段16は上記付勢手段13が機能しない状態を維持できるよう にするものである。この当接部材後退手段16は、当接部材14からフォルダー 本体2の外方に突出するステー17の突端に摘み18を回転可能にして取り付け 、当接部材14を後退させながら引き出したその摘み18を、ステー17が通る 部分の略半周に沿って一体とした円弧状の係止壁19に係止させるようにしたも のであり、摘み18のフォルダー本体側端部における略半周部に形成した凸部分 18aを前記係止壁19に係止させることで、付勢手段13の付勢力に抗して当 接部材14を後退させ、該当接部材14と他方のガイド9との間隔をフィルター の幅寸法より大きくして当接部材14の後退状態を維持可能にした。 このように付勢手段13の当接部材14を後退させた状態とすることができ、 枠体間に位置する薄膜フィルターに対して当接部材14が当たらないようになり 、枠体間で薄膜フィルターが変形することがない。 なお、摘み18を回転させて凸部18aと係止壁19との突き当て状態を解除 すれば、付勢手段13が機能するようになる。
【0013】 図において20は三ヶ所の係止爪21を介してカメラのレンズ枠に取り付けた カメラフィルターフォルダー1を取り外す際に、一つの係止爪21をレンズ枠か ら離脱させるためのばね機構部であり、このばね機構部20を側方に引っ張るよ うにして一つの係止爪21の係止状態を解除すれば、このカメラフィルターフォ ルダー1が簡単にレンズ枠から外れるようになる。また、22はフードの取付部 を示している。
【0014】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案のカメラフィルターフォルダーは、それぞれ開口 を有した一対の枠体が厚肉のフィルターを配置可能な間隔を存して相対してなる フォルダー本体の対向二辺部それぞれに、前記フィルターを枠体間へ通す出し入 れ口を設けるとともに、前記フォルダー本体におけるフィルター挿入方向と直交 する方向で対向して枠体間のフィルターを枠体の開口に対応するように案内する ガイドを枠体間に設け、前記出し入れ口それぞれの側部に、枠体間のフィルター を枠体の開口に対応するようにフィルター挿入方向での位置決めをするストッパ ーを設け、一方のガイド側に、当接部材を当てて枠体間のフィルターを枠体の開 口に対応するようにフィルター挿入方向と直交する方向に付勢して他方のガイド 側に押し付けてフィルター挿入方向と直交する方向での位置決めをする付勢手段 を設け、前記当接部材と前記他方のガイドとの間隔をフィルターの幅寸法より大 きくするように前記当接部材を後退させて当接部材の後退状態を維持可能にした 当接部材後退手段が設けられていることを特徴とするものである。 これによって、厚肉の角型フィルターであっても薄膜フィルターであってもフ ォルダー本体の出し入れ口から落とし込むという簡単な操作でフォルダー内に位 置させることができ、一つのカメラフィルターフォルダーで各種のフィルターを セットすることができる。さらに、付勢手段によって角型フィルターをフォルダ ー内で位置ずらし可能に保持でき、撮影シーンに合わせて角型フィルターの位置 を調整することが簡単になるなど、実用性に優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るカメラフィルターフォルダーの一
例を示す説明図である。
【図2】同じく一例のもう一方の面を示す説明図であ
る。
【図3】一方の枠体をフォルダー内方から見た状態で示
す説明図である。
【図4】四角形状の角型フィルターと縦長形状の角型フ
ィルターをセットした状態を示す説明図である。
【図5】薄膜フィルターをセットした状態を示す説明図
である。
【符号の説明】
1…カメラフィルターフォルダー 2…フォルダー本体 3,4…枠体 5…間隔 6,7…出し入れ口 8,9…ガイド 10…ストッパー 13…付勢手段 14…当接部材 16…当接部材後退手段

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれ開口を有した一対の枠体が厚肉の
    フィルターを配置可能な間隔を存して相対してなるフォ
    ルダー本体の対向二辺部それぞれに、前記フィルターを
    枠体間へ通す出し入れ口を設けるとともに、前記フォル
    ダー本体におけるフィルター挿入方向と直交する方向で
    対向して枠体間のフィルターを枠体の開口に対応するよ
    うに案内するガイドを枠体間に設け、 前記出し入れ口それぞれの側部に、枠体間のフィルター
    を枠体の開口に対応するようにフィルター挿入方向での
    位置決めをするストッパーを設け、一方のガイド側に、
    当接部材を当てて枠体間のフィルターを枠体の開口に対
    応するようにフィルター挿入方向と直交する方向に付勢
    して他方のガイド側に押し付けてフィルター挿入方向と
    直交する方向での位置決めをする付勢手段を設け、 前記当接部材と前記他方のガイドとの間隔をフィルター
    の幅寸法より大きくするように前記当接部材を後退させ
    て当接部材の後退状態を維持可能にした当接部材後退手
    段が設けられていることを特徴とするカメラフィルター
    フォルダー。
  2. 【請求項2】上記ストッパーは、鉤状部が出し入れ口の
    側部に位置しレバー部がフォルダー本体から突出する略
    L字形状に設けられて、フォルダー本体に回動可能に枢
    支され、前記レバー部の回動操作にて鉤状部を回動させ
    て、鉤状部が出し入れ口内に位置してフィルターが通過
    不能の間口寸法となる閉止状態と鉤状部が出し入れ口外
    に位置してフィルターが通過可能の間口寸法となる開放
    状態とが選択可能な構成とした請求項1に記載のカメラ
    フィルターフォルダー。
JP2002004698U 2002-07-29 2002-07-29 カメラフィルターフォルダー Expired - Lifetime JP3091751U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002004698U JP3091751U (ja) 2002-07-29 2002-07-29 カメラフィルターフォルダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002004698U JP3091751U (ja) 2002-07-29 2002-07-29 カメラフィルターフォルダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3091751U true JP3091751U (ja) 2003-02-14

Family

ID=43245847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002004698U Expired - Lifetime JP3091751U (ja) 2002-07-29 2002-07-29 カメラフィルターフォルダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3091751U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4357102A (en) Photography system with large length to width picture format ratio
DE60202121T2 (de) Drucklose Einweg-Unterwasserkamera mit Dichtheits-Anzeige und entsprechendes Verfahren
EP0437065A2 (en) A method and a camera for combination pictures in a photograph
JP3091751U (ja) カメラフィルターフォルダー
US5915135A (en) Five-lens camera with moveable internal mask for single or quadruple images
DE2456154A1 (de) Photographisches verfahren und vorrichtung zu seiner durchfuehrung
US4764782A (en) Camera diffuser for taking composite photographs
US5796464A (en) Camera with slide-open closure flexed to release for opening
JP3059660U (ja) 手振れ・指写りこみ防止兼目隠し用覆い付きカメラ
JPH0548186Y2 (ja)
JP2580829Y2 (ja) 画面サイズ切替え機構を有するカメラ
JP3064495B2 (ja) カメラ
KR200353705Y1 (ko) 뷰 카메라
JPH0515030U (ja) 横長カメラの圧板構造
JP2622310B2 (ja) シートフイルムパック
US6049679A (en) Active light locking camera closure and camera
JPH04119448U (ja) ステレオカメラ用シヤツタ
JP3054905U (ja) カメラ用フード装置
JPH0772560A (ja) ステレオ写真撮影装置
JPH0719747U (ja) カメラの撮影画面規制具
JPH0590469U (ja) カメラの撮影画面サイズ変更装置
KR0132274Y1 (ko) 카메라의 파노라마 사진 촬영장치
CN2395298Y (zh) 相机用影相合成片
KR970000785Y1 (ko) 대형 카메라용 35mm롤 필름 장착 장치
JP3005685U (ja) フアインダボックス内照準枠切替装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081120

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081120

Year of fee payment: 6