JP3091434B2 - 傷病者の移載装置及び同装置付き運搬車 - Google Patents

傷病者の移載装置及び同装置付き運搬車

Info

Publication number
JP3091434B2
JP3091434B2 JP09249950A JP24995097A JP3091434B2 JP 3091434 B2 JP3091434 B2 JP 3091434B2 JP 09249950 A JP09249950 A JP 09249950A JP 24995097 A JP24995097 A JP 24995097A JP 3091434 B2 JP3091434 B2 JP 3091434B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
upper plate
wheel
lower plate
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09249950A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1176306A (ja
Inventor
健昇 瀬島
Original Assignee
有限会社瀬島精機設計事務所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社瀬島精機設計事務所 filed Critical 有限会社瀬島精機設計事務所
Priority to JP09249950A priority Critical patent/JP3091434B2/ja
Publication of JPH1176306A publication Critical patent/JPH1176306A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3091434B2 publication Critical patent/JP3091434B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば意識のない
傷病者を手術台からベッドへ移し変える等の目的のもと
に、傷病者を横たえるベッド部を本体の側方へ移動させ
ることにより、傷病者の移載を行なう装置及び同装置付
き運搬車に関するものである。
【0002】
【従来の技術】上記のような目的で傷病者を移載する装
置を備えた運搬車類は公知であり、従来から何種類かの
ものが使用されている。しかしながら、従来の移載装置
は大なり小なりシーツなどが巻き込まれるという問題を
有していた。また、片側動作式で半分開放方式の移載装
置も公知であるが、これだけでは完全な移載ができず、
かつ一方向動作のために逆方向には移載できないという
問題があった。そのほか一般的に従来の移載装置は重量
が大きく実用的ではないという傾向があり、同装置を搭
載した運搬車では安定を保つために脚が大きく張り出し
てベッドへ十分に接近できないという欠点があった。ま
た、移載中は床に対して固定し、移動の際は開放する、
ブレーキ操作がわずらわしいというような問題もあっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記の点に鑑
みなされたものであり、その課題は、傷病者と病床間へ
の確実な進入を実現するとともに、傷病者をおろす際の
シーツ等の巻き込みを防止し、移載の円滑化を図ること
にある。
【0004】また本発明は、従来の傷病者の移載装置若
しくは同装置を付属した運搬車について指摘された前述
の欠点や問題点を解決することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明は、ベッド部を上板部と下板部とに分けて構
成し、上板部と下板部とは、夫々、板体とその周囲を周
回可能なベルトとによって構成するとともに、上板部の
ベルトと下板部のベルトとは接触して、摩擦によりほぼ
同速で回転可能であることにより、上板部と下板部とが
本体に対して側方へ突出移動可能かつ原位置へ復帰移動
可能に形成し、側方へ各別に突出するときは下板部のみ
の駆動により上板部が摩擦駆動されほぼ同速で移動する
ことにより傷病者と病床との間に入り込み、上板部上の
傷病者を別の病床上におろすときは下板部を上板部より
も高速で移動させることによりシーツ類の巻き込みを防
ぐという手段を講じることによって解決される。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明に係る傷病者の移載装置
は、傷病者を横たえるベッド部10を有し、そのベッド
部10を移載装置の本体20の側方へ移動させることに
より(図2参照)、傷病者の移載を行なうものである。
ベッド部10は傷病者を支えるとともに、ベッド部上か
ら側方へ移動させるための手段を有する。同手段は後述
するとおりのものであるが、上記のような傷病者の移載
装置は、本体20にそれ自体の移動のための車輪装置6
0を設け、傷病者の移載装置付き運搬車を構成すること
ができる。図1乃至図3参照。
【0007】傷病者の移載のために、ベッド部10は上
板部11と下板部12とに分けて構成し、それによっ
て、上板部11と下板部12とを各別に作動可能とす
る。上板部11と下板部12とは、夫々板体13、14
と、その周囲を回転可能なベルト15、16とによって
構成する。図4参照。上板部11のベルト15と下板部
12のベルト16とは接触して、摩擦によりほぼ同速で
回転可能である。17は下板部12のベルト16の駆動
輪、18、19は上、下各板部11、12の移動のため
の索駆動輪を示す。また上板部11のベルト15と下板
部12のベルト16とは各別に動作可能である。
【0008】摩擦接触しているベルト内側部分は移動方
向へ回転し、上板部11のベルト15の上面及び下板部
12のベルト16の下面はベルト内側部分とは反対方向
へ回転するので、傷病者の身体と病床との間に入り込み
かつ両者をかき分けるようにして進入して行く。これと
逆方向の回転をベルトに与えると、傷病者は、ベッド部
10の突出位置(別の病床上)から本体20方向へ移動
可能である。また、ベッド部10が本体20の側方へ突
出した状態において、傷病者を別の病床上へ移すときに
(ベッド部10からおろすときに)、下板部12を上板
部11よりも高速で本体上へ移動させることで、ベルト
内側部分の重なり口がずれ、シーツ等の巻き込みが防止
される訳である。上板部11と下板部12の移動速度の
相違によって生じたずれは、本体上へ戻ったときに、正
規の重なり位置になるように調整される。
【0009】図示の実施例に示された、本発明に係る傷
病者の移載装置は本体20の上部に設けられている。移
載装置を構成するベッド部10のベルト駆動装置の詳細
は図5に例示されている。ベルト駆動装置21は本体2
0に設けたモーターによりベルト、プーリ等からなる伝
動手段22、23を介して駆動される軸24を有し、そ
の駆動軸24と減速歯車組25a、25b…を介して接
続されたベルト駆動軸26を回転させる構成を有する。
ベルト駆動軸26は、ベッド部10を複数個(図例では
4個)に分けたベルト部分16a、16b…からなる下
部ベルト16を回転させるためのプーリ27a、27b
…を有する。
【0010】下板部12の駆動装置の詳細は図6に例示
されている。下板部駆動装置28は本体20に設けたモ
ーター29により、ベルト、プーリ等からなる伝動手段
31a、31b、32…を介して駆動される軸30を有
する。駆動軸30は歯車組33a、33b…を介して、
下板部駆動軸34に接続され、継手35から長軸36を
駆動し、それに取り付けられている滑車37a、37b
によりワイヤー等の駆動索38a…を用いて下板部12
を本体20に対して左側方または右側方へ引き動かす構
成を有する。
【0011】上板部11の駆動装置の詳細は図7に例示
されている。この装置39も本体20に設けたモーター
40により、ベルト、プーリ等からなる伝動手段41
a、41b、42を介して、駆動される軸43を有す
る。駆動軸43の回転は歯車組44a,44bを介して
中間軸45に伝達され、さらに継手46から右方へのび
る延長軸47を駆動し、軸先端に接続される歯車組48
a、48bを介してそれと平行な右軸49aの右滑車4
9Rを回転させる。他方、左側は軸端の歯車組48c、
48dを介して左軸49bの左滑車49Lを回転させ
る。左右の滑車49R、49Lには、ワイヤー等の駆動
索49Wが掛回され、上板部11を本体20に対して左
側方または右側方へ引き動かす。
【0012】このような、本発明に係る移載装置は昇降
装置50によって全体が昇降可能に構成されている。例
示の昇降装置50は脚台51の中央上部に配置されてお
り、昇降モーター52のピニオンと噛み合うギヤからな
る伝達機構53a…により減速し、ウォームギヤでボー
ルねじナットを回転させる減速機構54a…により軸5
5を上下させる機構を有する。軸55の上端部には昇降
アーム57に連結するリンク部材56が設けてあり、昇
降アーム57は先端で本体20を下から支える部材58
を有していて、軸55の上下により移載装置全体を昇降
させることができる。図8、図9、図1等参照。
【0013】さらに、前記移載装置に移動機能を付与す
るために車輪装置60を設けることができる。例示の車
輪装置60は本体20側の脚台51に一端部で軸支さ
れ、縦軸周りに回転可能であることによって脚を開閉可
能とされた脚フレーム61を有し、脚フレーム61は先
端にキャスタ輪を移動輪62として有する。移動輪62
は上下動軸63の下端にあり、上下動軸63は軸筒64
内にて上下動可能とされ、軸上端のピストン65を圧力
駆動すると、移動輪62を下方へ押し、それまで車輪支
持部66に接して回転が拘束されていた車輪62が離れ
て摩擦が解除され走行可能となる。図3(b)参照。軸
筒64への流体圧装置80は脚台51内に装備される。
67は軸筒シリンダ内への流体圧力導入部を示す。
【0014】上記の車輪装置60は操輪装置により開閉
可能とすることができる。図10参照。操輪装置70は
モーター71の回転によりウォームとホイールからなる
伝達機構72a…を介して螺筒73を回転させ、螺筒7
3と噛み合うおねじ部を有する螺杆74を杆軸方向へ移
動させ、車輪側の腕部材75に連絡部材76を介して連
絡することによって前後左右の移動輪62を開閉操作す
る。この操輪によって、手術台やベッドへ本装置を接近
させるために脚部の張り出しを変化させることができ、
かつまたそれによって移載板の移載量を補助拡大させる
ことができる。前記車輪装置60への流体圧装置80は
例えば図11に示した構成を有する。同装置80はモー
タ等の原動機軸81に設けたウォーム82によって駆動
される歯車83でナット部材84を回転させ、同部材8
4と噛み合っているねじ軸85の推力でピストン86を
駆動し、シリンダ87内の作動流体に圧力を発生させる
構成を有する。88は流体タンクを示す。流体圧装置8
0はその圧力ポート89と図3(b)に示された車輪装
置60の各流体圧力導入部67とを接続し、本体20の
固定と開放との実施に使用される。
【0015】各図中、91は手摺であり、傷病者の落下
防止のために起伏可能に設けられ、移載時には下げられ
る。92は移載装置の駆動部、93は操作スイッチであ
り、本体の両端に設けられた取り付け部94、95のい
ずれか一方に取り付け、使用状態によりどちらかを利用
する。
【0016】故に本発明に係る移載装置によれば、図2
に示された標準状態から、ベッド部10を駆動して、標
準状態よりもさらに左右いずれか側方(図2の上下)へ
移動させ、それによってベッド上の傷病者を本体上から
左方または右方へ移動させ、さらに隣接する手術第や別
のベッド(病床)へ移載することができる。また移載装
置に車輪装置60が組み合わさった運搬車とすることに
よって、移載装置を任意の場所へ移動可能であり、かつ
ベッド部10の移動方向に応じて脚フレーム61を開閉
制御可能であるから、傷病者を安定に支えまた移載する
ことができる。
【0017】
【発明の効果】本発明は以上の如く構成されかつ作用す
るものであるから、下板部を駆動するとそれに摩擦駆動
される上板部が一体的に側方へ移動し、傷病者と病床と
の間に自動的に進入してゆき、移載時には下板部を上板
部よりも高速で移動させることによりシーツや病衣など
を巻き込むことなく傷病者を手術台や別の病床等へ残置
することができるという効果を奏する。また、上記移載
装置を付属した運搬車によれば、脚フレームを開閉し、
安定が必要な場合には車輪を大きく張り出し、移載のた
めベッド部を手術台や別の病床等に接しさせる場合には
車輪間隔を狭めることができるという特徴を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る傷病者の移載装置と同装置に車輪
装置を付設した運搬車の実施例を示す側面図。
【図2】同上の平面図。
【図3】(a)同じく正面図。 (b)移動輪の固定装置を示す断面説明図。
【図4】本発明に係る傷病者の移載装置の1例を示す横
断面図。
【図5】ベルト駆動装置の1例を示す部分断面図。
【図6】下板部の駆動装置の1例を示す部分断面図。
【図7】上板部の駆動装置の1例を示す部分断面図。
【図8】移載装置の昇降のための装置の1例を示す断面
図。
【図9】同じく図8を別の方向から見た断面図。
【図10】(a)操輪装置の1例を示す断面図。 (b)同じく図10(a)を別の方向から見た断面図。
【図11】(a)流体圧装置の1例を示す一部縦断面
図。 (b)同じく要部を破断して示す側面図。

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 傷病者を横たえるベッド部を有し、その
    ベッド部を本体の側方へ移動させることにより、傷病者
    の移載を行なう装置であって、ベッド部を上板部と下板
    部とに分けて構成し、上板部と下板部とは、夫々、板体
    とその周囲を周回可能なベルトとによって構成するとと
    もに、上板部のベルトと下板部のベルトとは接触して、
    摩擦によりほぼ同速で回転可能であることにより、上板
    部と下板部とが本体に対して側方へ各別に突出移動可能
    かつ原位置へ復帰移動可能に形成し、側方へ突出すると
    きは下板部のみの駆動により上板部が摩擦駆動されほぼ
    同速で移動することにより傷病者と病床との間に入り込
    み、上板部上の傷病者を別の病床上におろすときは下板
    部を上板部よりも高速で移動させることによりシーツ類
    の巻き込みを防ぐことを特徴とする傷病者の移載装置。
  2. 【請求項2】 下板部のベルトを駆動するベルト駆動装
    置は本体に設けたモーターによりベルト、プーリ等から
    なる伝動手段を介して駆動される軸を有し、その駆動軸
    と減速歯車組を介して接続されたベルト駆動軸を回転さ
    せる構成を有する請求項1記載の傷病者の移載装置。
  3. 【請求項3】 下板部と上板部を側方へ移動させるため
    の駆動装置は、下板部と上板部とは夫々両端に滑車を有
    しかつそれらに掛け回した駆動索を引き動かす索駆動輪
    を有する請求項1記載の傷病者の移載装置。
  4. 【請求項4】 傷病者を横たえるベッド部を有し、その
    ベッド部を本体の側方へ移動させることにより、傷病者
    の移載を行なう装置であって、ベッド部を上板部と下板
    部とに分けて構成し、上板部と下板部とは、夫々、板体
    とその周囲を周回可能なベルトとによって構成するとと
    もに、上板部のベルトと下板部のベルトとは接触して、
    摩擦によりほぼ同速で回転可能であることにより、上板
    部と下板部とが本体に対して側方へ各別に突出移動可能
    かつ原位置へ復帰移動可能に形成し、側方へ突出すると
    きは下板部のみの駆動により上板部が摩擦駆動されほぼ
    同速で移動することにより傷病者と病床との間に入り込
    み、上板部上の傷病者を別の病床上におろすときは下板
    部を上板部よりも高速で移動させることによりシーツ類
    の巻き込みを防ぐものであり、本体の下部に、移載装置
    に移動機能を付与するために車輪装置を設けて成る傷病
    者の移載装置付き運搬車。
  5. 【請求項5】 車輪装置は移動輪を有し、移動輪は上下
    動軸の下端にあり、上下動軸は軸筒内にて上下動可能と
    され、軸上端のピストンを油圧駆動すると、移動輪を下
    方へ押し、それまで車輪支持部に接して回転が拘束され
    ていた車輪が離れて摩擦が解除され走行可能となる請求
    項4記載の傷病者の移載装置付き運搬車。
  6. 【請求項6】 車輪装置は操輪装置によって開閉可能と
    され、操輪装置はモーターの回転によりウォームとホイ
    ールからなる伝達機構を介して螺筒を回転させ、螺筒と
    噛み合うおねじ部を有する螺杆を杆軸方向へ移動させ、
    車輪側の腕部材に連絡部材を介して連絡することによっ
    て前後左右の移動輪を開閉操作する請求項4記載の傷病
    者の移載装置付き運搬車。
JP09249950A 1997-08-29 1997-08-29 傷病者の移載装置及び同装置付き運搬車 Expired - Fee Related JP3091434B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09249950A JP3091434B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 傷病者の移載装置及び同装置付き運搬車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09249950A JP3091434B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 傷病者の移載装置及び同装置付き運搬車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1176306A JPH1176306A (ja) 1999-03-23
JP3091434B2 true JP3091434B2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=17200600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09249950A Expired - Fee Related JP3091434B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 傷病者の移載装置及び同装置付き運搬車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3091434B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102429776B (zh) * 2011-11-30 2015-05-06 宋正和 一种病员转移床
CN103845160B (zh) * 2014-03-26 2016-03-23 中国人民解放军海军医学研究所 一种移动式伤病员急救、转运装置
CN104586583B (zh) * 2014-12-28 2017-07-14 中国人民解放军海军医学研究所 一种移动式越障装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1176306A (ja) 1999-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5207286A (en) Steerable wheelchair attachment with powered coupling means
DE60011950T2 (de) Vorrichtung zum Laden eines Rollstuhls für Kraftfahrzeuge
US6006377A (en) Patient carrying device
EP0408594A1 (en) A transfer device to grip a double wheel
JP3091434B2 (ja) 傷病者の移載装置及び同装置付き運搬車
US3885686A (en) Power lifting attachment for vehicles
JP2000070312A (ja) 介護用補助装置
US4787107A (en) Blanket remover arrangement
JPH1156906A (ja) 移載介助装置
JP2835997B2 (ja) ギヤードトロリ
JP3225929U (ja) 移乗支援装置
JPS6217068Y2 (ja)
US2496350A (en) Trailer dump
JP2542289Y2 (ja) 移動形x線装置
JP2003136901A (ja) 走行装置
CN215081027U (zh) 一种可坡道平稳转向的轮椅
JPH04276238A (ja) 移動型x線装置
JP2003010249A (ja) 支え具
JP3232334B2 (ja) 運搬車
JP4079419B2 (ja) ボギー台車駆動装置
JP3914357B2 (ja) 移載介助装置
JP3038697U (ja) 柩搬送台車
JPS5841799Y2 (ja) 刈取収穫機
JP2002059838A (ja) リフトトラック
JP2002331004A (ja) 床上寝具持上げ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070721

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080721

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees