JP3090647B2 - 軸受の軸線方向移動装置及び方法 - Google Patents

軸受の軸線方向移動装置及び方法

Info

Publication number
JP3090647B2
JP3090647B2 JP10205771A JP20577198A JP3090647B2 JP 3090647 B2 JP3090647 B2 JP 3090647B2 JP 10205771 A JP10205771 A JP 10205771A JP 20577198 A JP20577198 A JP 20577198A JP 3090647 B2 JP3090647 B2 JP 3090647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
ring
axial
locking
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10205771A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11114853A (ja
Inventor
オロフ ヨハンソン パー
アンダーソン オーベ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKF AB
Original Assignee
SKF AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SKF AB filed Critical SKF AB
Publication of JPH11114853A publication Critical patent/JPH11114853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3090647B2 publication Critical patent/JP3090647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/062Dismounting of ball or roller bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B27/00Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for
    • B25B27/02Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for for connecting objects by press fit or detaching same
    • B25B27/06Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for for connecting objects by press fit or detaching same inserting or withdrawing sleeves or bearing races
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B27/00Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for
    • B25B27/02Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for for connecting objects by press fit or detaching same
    • B25B27/06Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for for connecting objects by press fit or detaching same inserting or withdrawing sleeves or bearing races
    • B25B27/064Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for for connecting objects by press fit or detaching same inserting or withdrawing sleeves or bearing races fluid driven

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、軸体上の軸受の軸
線方向移動のために、少なくとも一つの条体状の第一要
素を有し、上記移動が上記第一要素を引くことによりな
される軸受の軸線方向移動装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】軸受の軸線方向移動は、種々の理由によ
り、例えば、軸受を軸体に対して組込みそして取外しす
るために望まれる。
【0003】スウェーデン特許第217,366号は同
様な技術的課題を取扱っている。この特許は、ころ軸受
等の機械要素の組込みあるいは取外しのための圧力装置
を開示している。この圧力装置は主として二つの環状要
素の協働に基づいており、該二つの環状要素の一方は、
圧力媒体が封入される空間を形成する他方の環状要素の
中に部分的に挿入される。上記圧力媒体の圧力を制御す
ることにより、軸線方向移動を担う力は制御される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、軸受
の移動のための装置及び方法を提供することにある。さ
らに詳しくは、軸線方向に移動されるべき軸受は、軸受
軸線と軌道面との間の最大距離よりも大きい曲率半径の
断面形状のころと軌道面をもつ形式のものであり、これ
により、ころはフランジや類似のものによって阻止され
ることなく軌道面間を軸線方向に移動可能であり、した
がって、軌道輪ところとの間で独立した軸方向移動と傾
きを許容する。
【0005】
【課題を解決するための手段、発明の実施の形態】本発
明によれば、上記目的は、軸体上の軸受の軸線方向移動
のための装置であって、少なくとも一つの条体状の第一
要素を有し、上記移動が上記第一要素を引くことにより
なされるものにおいて、上記条体状の第一要素が上記
受の一方の側から内輪と外輪との間で、かつ複数の転動
体の間の空間を貫通挿入されて先端が軸受の他方の側へ
突出する係止位置にもたらされた際に、第一要素の先端
に設けられた係止部材が上記係止位置にて軸受半径方向
上記軸受の内輪と外輪との間の空間の寸法よりも大き
くなっていて、係止部材が該係止位置にて軸受の両軌道
輪の他方の側の端面と、第一要素の引抜き方向で係止す
ことによって達成される。軸受の取外しは、かかる係
止位置にて、上記第一要素を上記貫通挿入の方向と逆の
方向に引くことによりなされる。
【0006】図1に示されている第一実施形態による
と、ころ軸受1は予め軸体2に組み込まれている。延長
要素3は軸体2の端部で該軸体に接触するように配置さ
れている。延長要素3は少なくとも軸体2よりも大きく
ない直径となっており、取り外し作業の最後に軸受1が
延長要素3の上に置かれることを可能とする。このよう
に、延長要素3は、通常、軸受が取り外されるときのみ
必要とされる。延長要素3の幅は、好ましくは、取り外
されるべきころ軸受1の幅よりも大きい。延長要素3と
接触して引出し手段4が配設されている。軸体2、延長
要素3と引出し手段4は、好ましくは、同じ軸線上に位
置している。軸受1の軸線方向移動が必要なときには、
条体要素5が、半径方向では、軸受1の内外輪6,7の
間の空間に貫通挿入される。このとき条体要素5は、周
方向では、隣接せる転動体(ころ)の間を通ることとな
る。又、軸体2上にはリング8が取りつけられている。
通常、ころ軸受1の組込み前に組まれているリング8
は、引出し手段4に対し、ころ軸受1の反対側に位置し
ている。条体要素5は、リング8に対して固着されるよ
うになっている。固着又は把持は条体要素5のねじ状部
によりなされ、該ねじ状部はねじ結合9(図1参照)に
より又はリング8に対する上記把持要素(図1には図示
されず)によって取外し自在となっている。把持手段
は、例えば、把持要素は、係合のために適宜位置に鉤部
あるいは目孔を有するようにすることができる。リング
8は、該リング8を通して液体が流れることを許容する
ための少なくとも一つの孔10が形成されている。孔1
0は、又、一つあるいは複数の把持要素によるロック作
動を達成するために用いられる。リング8の軸線方向厚
さは、軸受の軸線方向隙間に影響を与えることなく軸線
方向移動中に両輪6,7に十分な荷重を与える厚さ変動
が十分となるように、内径側におけるよりも外径側での
厚さが若干大きくあるいは小さくなっている。
【0007】図2の第二実施形態は、第一実施形態と大
いに類似している。したがって、その差異は以下のごと
くである。条体要素5は第二要素11が設けられてお
り、該第二要素11は内外輪6,7間に挿入された後に
係止動作を行なうようになっている。
【0008】通常、上述の二つの実施形態に示されたよ
うな一つの条体要素に代えて、複数の条体要素5が存在
する。引出し手段4は、適宜前出のものでもよい。これ
は、条体要素5が引出し手段4によって引くに適したチ
ェーン、ワイヤあるいは他の手段に連結されていること
が要求される。本発明装置は軸受の取外しのみには限定
されない。軸受の取外しは軸線方向移動の一つの特殊な
例である。
【0009】
【発明の効果】以上のように、本発明は、条体状の第一
要素を軸受の内輪と外輪の間に貫通挿入し、係止部材に
より内外輪に係止せしめた状態で、上記第一要素を軸線
方向に引くこととしたので、簡単な構成のもとでの装置
を得、また容易に軸受を軸線方向に移動することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による一実施形態装置の断面図である。
装置はリングを含む。
【図2】本発明による他の実施形態装置の断面図であ
る。装置は固着動作をなす手段を含む。
【符号の説明】
1 軸受 2 軸体 5 第一要素 6 内輪 7 外輪 8 リング 9 ねじ結合 10 孔 11 第二要素
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平3−79272(JP,U) 実開 昭58−75676(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B25B 27/06 - 27/073 F16C 35/06

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸体(2)上の軸受(1)の軸線方向移
    動のための装置であって、少なくとも一つの条体状の第
    一要素(5)を有し、上記移動が上記第一要素(5)を
    引くことによりなされるものにおいて、上記条体状の
    一要素(5)が上記軸受(1)の一方の側から内輪
    (6)と外輪(7)との間で、かつ複数の転動体の間
    空間を貫通挿入されて先端が軸受の他方の側へ突出する
    係止位置にもたらされた際に、第一要素の先端に設けら
    れた係止部材が上記係止位置にて軸受半径方向で上記軸
    受の内輪(6)と外輪(7)との間の空間の寸法よりも
    大きくなっていて、係止部材が該係止位置にて軸受の両
    軌道輪の他方の側の端面と、第一要素の引抜き方向で係
    止することを特徴とする軸受の軸線方向移動装置。
  2. 【請求項2】 装置が、軸受(1)を軸体から取外すと
    きに、使用可能となっていることとする請求項1に記載
    の軸受の軸線方向移動装置。
  3. 【請求項3】 第一要素(5)が第二要素(11)を有
    し、該第二要素は内輪(6)と外輪(7)との間に挿入
    された後に係止作動を行なうように可動であることとす
    る請求項1に記載の軸線方向移動装置。
  4. 【請求項4】 第一要素(5)はねじ状要素を有し、上
    記ねじ状要素に取付けられた把持要素により又はねじ結
    合(9)により、該第一要素(5)の挿入側とは反対側
    に配置されたリング(8)に対し、上記ねじ状要素が取
    付け自在となっていることとする請求項1に記載の軸線
    方向移動装置。
  5. 【請求項5】 リング(8)は少なくとも一つの孔(1
    0)が形成されていて該リング(8)を貫通して流体の
    流れが可能となっていることとする請求項4に記載の軸
    線方向移動装置。
  6. 【請求項6】 リング(8)は軸線方向厚さが外径側に
    おいて内径側よりも若干大きいか小さいこととする請求
    項4に記載の軸線方向移動装置。
  7. 【請求項7】 軸体(2)上の軸受(1)の軸線方向移
    動のため、少なくとも一つの条体状の第一要素(5)
    を引くこととする方法において、上記条体状の第一要素
    (5)が上記軸受(1)の一方の側から内輪(6)と外
    輪(7)との間で、かつ複数の転動体の間の空間を貫通
    挿入されて先端が軸受の他方の側へ突出する係止位置に
    もたらされ、第一要素の先端に設けられた係止部材が
    記係止位置にて軸受半径方向で上記軸受の内輪(6)と
    外輪(7)との間の空間の寸法よりも大きくされ係止
    部材が該係止位置にて軸受の両軌道輪の他方の側の端面
    と、第一要素の引抜き方向で係止した状態で上記第一要
    素(5)を引くことを特徴とする軸受の軸線方向移動方
    法。
  8. 【請求項8】 第一要素(5)が第二要素(11)を有
    し、該第二要素は内輪(6)と外輪(7)との間に挿入
    された後に係止作動を行なうように可動であることとす
    る請求項7に記載の軸線方向移動方法。
  9. 【請求項9】 第一要素(5)はねじ状要素を有し、上
    記ねじ状要素に取付けられた把持要素により又はねじ結
    合(9)により、該第一要素(5)の挿入側とは反対側
    に配置されたリング(8)に対し、上記ねじ状要素が取
    付け自在となっていることとする請求項7に記載の軸線
    方向移動方法。
JP10205771A 1997-07-17 1998-07-07 軸受の軸線方向移動装置及び方法 Expired - Fee Related JP3090647B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9702615A SE9702615L (sv) 1997-07-17 1997-07-17 Anordning och metod för axiell förflyttning av ett lager
SE9702615-7 1997-07-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11114853A JPH11114853A (ja) 1999-04-27
JP3090647B2 true JP3090647B2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=20407667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10205771A Expired - Fee Related JP3090647B2 (ja) 1997-07-17 1998-07-07 軸受の軸線方向移動装置及び方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0891839A3 (ja)
JP (1) JP3090647B2 (ja)
SE (1) SE9702615L (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10212780A1 (de) * 2002-03-22 2003-10-02 Skf Ab Demontagewerkzeug
FR2981997B1 (fr) 2011-10-31 2014-07-25 Ntn Snr Roulements Extraction d'un roulement a rouleaux.

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR643052A (fr) * 1927-10-27 1928-09-10 Dispositif pour le démontage des roulements à billes sur les fusées de roues
CH421018A (de) * 1963-03-06 1966-09-15 Peffekoever Johann Kugellagerabzieher
SU1402730A1 (ru) * 1982-10-10 1988-06-15 Научно-исследовательский институт завода "Сибэлектротяжмаш" Устройство дл демонтажа подшипника
DE8523195U1 (de) * 1985-08-12 1987-03-12 Produkt Utveckling i Västerås AB, Västerås Vorrichtung zum Abziehen eines Lagerrings von einer Achse
USH1349H (en) * 1992-07-02 1994-09-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Bushing removal tool

Also Published As

Publication number Publication date
SE9702615L (sv) 1999-01-18
EP0891839A3 (en) 2002-12-18
EP0891839A2 (en) 1999-01-20
JPH11114853A (ja) 1999-04-27
SE9702615D0 (sv) 1997-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08261244A (ja) 中空部材の組込み方法及びそのための油圧ナット
EP1839787A2 (en) Method of manufacturing rolling bearing device for wheel
US6804884B1 (en) Method for the production of an assembled camshaft and device for implementing said method
CN1153910C (zh) 滚珠套筒
US20220145937A1 (en) Cover assembly for bearing
CA1167895A (en) Clamp-up device for roll neck bearings
JP3090647B2 (ja) 軸受の軸線方向移動装置及び方法
US5044788A (en) Grooved mounting for bearing separator
US4371356A (en) Sliding universal joints, particularly for automobile transmissions
JP2001208054A (ja) 円すいころ軸受
JPH11247872A (ja) 軸受装置及び軸受の組込み取外し方法
US3492711A (en) Shaft and steering spindle bearing device and assembly method
JP3068385U (ja) 軸受装置
JP2000135686A (ja) 軸受抜き工具
JP3661227B2 (ja) 軸に組込まれる部材の固定構造
JP2009297830A (ja) スラストころ軸受用レースの取付装置及び取付方法
JP2005069350A (ja) 円すいころ軸受
JP2008190598A (ja) スラストころ軸受
KR20200055053A (ko) 롤 스탠드
JP2007263161A (ja) シャフト嵌合構造
JP2005321009A (ja) 転がり軸受
JPH0214657Y2 (ja)
JP2568862Y2 (ja) スラスト針状ころ軸受
JP4478942B2 (ja) 軸受固定装置
JP7415568B2 (ja) 軸受交換方法、軸受構造および車両用主電動機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees