JP3089048B2 - 無線通信システム - Google Patents

無線通信システム

Info

Publication number
JP3089048B2
JP3089048B2 JP03131723A JP13172391A JP3089048B2 JP 3089048 B2 JP3089048 B2 JP 3089048B2 JP 03131723 A JP03131723 A JP 03131723A JP 13172391 A JP13172391 A JP 13172391A JP 3089048 B2 JP3089048 B2 JP 3089048B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base stations
radio
registration
base station
field strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03131723A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04264824A (ja
Inventor
直英 櫛笥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP03131723A priority Critical patent/JP3089048B2/ja
Publication of JPH04264824A publication Critical patent/JPH04264824A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3089048B2 publication Critical patent/JP3089048B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、移動無線による無線
通信システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】無線通信システムは、例えば、図7に示
されるようにPBX(電子構内交換機やボタン電話装置
の主装置に接続される無線制御装置1と、この無線制御
装置1に接続された複数の無線基地局21 〜23 と、こ
の無線基地局21 〜23 に無線回線を介して接続される
複数の無線移動局31 〜35 により構成される。
【0003】上記システムでは無線移動局31 〜35 が
最適な通信を行い得るように、無線基地局21 〜23 の
いずれの無線エリアにあるかを登録する位置登録手順が
以下のようにして行われている。先ず、無線移動局3か
ら無線基地局2へ所定時間毎に位置登録信号を送信し、
無線基地局2ではこの信号を受信して電界強度レベルを
検出する。そして、各無線基地局21〜23 で得た電界
強度レベルを比較して、最大電界強度レベルを得た無線
基地局2に当該無線移動局3を登録して、当該無線移動
局3との無線回線を接続する無線基地局2として機能す
るようにする。
【0004】しかしながらこの手法で位置登録を行う
と、無線移動局の位置が変化しないときでも電波の干渉
等が生じると、電界強度が変化し、あたかも無線移動局
が移動した如く最大電界強度レベルを得る無線基地局が
変化し、登録が変更されることとなる。即ち、本来登録
されるべき無線移動局に登録されない状態が生じ、しか
も、位置登録変更が頻繁に発生し不要な登録変更が行わ
れるという問題点があった。
【0005】上記のように従来の無線通信システムによ
ると、無線移動局から送信された位置登録信号を各無線
基地局で受けて、その電界強度が最大となった無線基地
局に当該無線移動局を登録するようにしていたため、電
波干渉等によるような外乱に左右され、不要な登録変更
を生じさせるという問題点が生じていた。
【0006】本発明はこのような従来の無線通信システ
ムの問題点に鑑みなされたもので、その目的は、電波干
渉等による不要な登録変更が生じることのない無線通信
システムを提供することである。 〔発明の構成〕
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は複数の無線基地
局とこの無線基地局の制御を行う無線制御装置と、前記
無線基地局と無線回線を介して通信を行う複数の移動局
とを含み、前記移動局から前記無線基地局へ所定時間毎
に送信される位置登録信号に基づいていずれの無線基地
局のエリア内にあるかについて位置登録を行う無緑通信
システムであって、前記各無線基地局に設けられ、前記
位置登録信号による受信電界強度を検出する受信電界強
度検出手段と、前記受信電界強度検出手段により検出さ
れた電界強度が所定間値を越えたか否か判定する判定手
段と、複数の基地局に対する登録の競合を調整する優先
順位データが記憶された記憶手段と、前記判定手段にお
いて1の移動局から送信された位置登録信号に基づく電
界強度が複数の基地局で閾値を越えたことが判定された
場合に、前記記憶手段内の優先順位データに基づき1の
基地局を決定して登録する登録制御手段とを備えさせた
ことを特徴とする。また、複数の無線基地局と、この無
線基地局の制御を行う無線制御装置とを含み、前記無線
基地局と無線回線を介して通信を行う移動局から前記無
線基地局への所定時間毎に送信される位置登録信号に基
づいていずれの無線基地局のエリア内にあるのかについ
て位置登録を行う無線通信システムであって、前記各無
線基地局に設けられ、前記位置登録信号による受信電界
強度を検出する受信電界強度検出手段と、前記受信電界
強度検出手段により検出された電界強度が所定しきい値
を越えたか否かを判定する判定手段手段と、複数の基地
局に対する登録の競合を調整する優先順データが記憶さ
れた記憶手段と、前記判定手段において1の移動局から
送信された位置登録信号に基づく電界強度が複数の基地
局でしきい値を越えたことが判定される場合に、前記記
憶手段内の優先順位データに基づき1の基地局を決定し
て登録する登録制御手段とを備えさせたことを特徴とす
る。
【0008】
【作用】上記構成によると、記憶手段に記憶されている
優先順位データを用いて、登録の競合を調整するため、
複数の無線基地局で電界強度レベルが閾値を越えた場合
であって、最大電界強度となる無線基地局が外乱によっ
て変更されることがなくなる。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例を説
明する。図1は本発明の一実施例のブロック図である。
無線移動局31 〜35 には、所定時間毎に位置登録信号
を送信する送信手段4が設けられ、無線基地局2には、
電界強度を検出する受信電界強度検出手段5、登録メモ
リ6が設けられ、無線制御装置1には電界強度が閾値を
越えたか否かを判定する判定手段7と、優先順位データ
が記憶された記憶手段8と、登録制御手段9とが備えら
れている。
【0010】上記構成の無線通信システムにおいては、
移動局3の送信手段4から所定時間毎に位置登録信号を
送出する。各無線基地局2では、受信電界強度検出手段
5が上記位置登録信号に基づき電界強度レベルを検出
し、無線制御装置1の判定手段7へ与える。判定手段7
では電界強度レベルが、予め設定されている閾値を越え
たか否かを判定し、越えている電界強度レベルを送って
きた無線基地局2がいくつあるかを、登録制御手段9が
検出し、一つである場合には当該の無線基地局2へ登録
指示を与える。これによって、この無線基地局2では当
該移動局3を登録メモリ6に登録する。一方、閾値を越
えている電界強度レベルを送ってきた無線基地局2が複
数である場合には、記憶手段8内の優先順位データによ
り、登録制御手段9が一の無線基地局を決定し、この無
線基地局2へ登録指示を与える。これによって、この無
線基地局2では当該移動局3を登録メモリ6に登録す
る。
【0011】図2に無線移動局3の一実施例の要部ブロ
ック図を示す。受信部21では受信信号を復調しスピーカ
22から出力する。一方、マイク24から入力された音声信
号は送信部23で変調されて送信される。位置登録発信部
25は、タイマを有し送信部23の出力より通信中にないと
きに、所定時間毎に位置登録信号を発信し送信部23から
送出させる。
【0012】図3に無線基地局2の一実施例の要部ブロ
ック図を示す。送受信部31を介して無線回線との接続が
行われ、送受信部31は交換スイッチ32に接続され、他の
無線回線または無線制御装置から延びる回線との交換接
続が行われる。電界検出部33は無線回線を介して無線移
動局3から送られてくる位置登録信号を受け、この電界
レベルを検出し、検出結果を制御部34へ与える。制御部
34は送受信部31及びインタフェース部35を介して移動局
3と無線制御装置1とから呼制御情報を受け取り交換ス
イッチ32を制御する等の他、電界検出部33から受け取っ
た電界強度レベルをインタフェース部35を介して無線制
御装置1へ送信する。制御部34には登録メモリ36が備え
られており、無線回線を介して接続すべき移動局2の識
別情報が登録される。
【0013】図4には無線制御装置1の一実施例の要部
ブロック図が示されている。制御部41はインタフェース
部42を介して無線基地局3と接続され、また、PBX等
とライン43によって接続され、これらと呼制御情報を交
換して交換スイッチ44を制御し、これらの間のチャネル
の交換接続を行う。この他、制御部41はインタフェース
部42を介して受け取った各無線基地局2より送られてき
た電界強度レベルを比較して、自らが有する閾値データ
を越えたかを判定する。この閾値データは移動局3と基
地局2との間の通話可能な限界の電界強度レベルであ
る。制御部41には記憶部45が接続され、この記憶部45に
は図5に示される如く移動局31 〜35 毎に登録される
べき基地局の識別情報である優先順位データが記憶され
ている。そして、電界強度レベルの2以上の基地局に対
応するレベルが閾値を越えているときには、この記憶部
45の優先順位データを参照して優先順位の高い基地局を
選択し、当該基地局へ登録の指示を与える。なお、閾値
を越えた電界強度レベルが一つの基地局から送られたと
きには、当該基地局に登録を行う。
【0014】以上のシステムでは、電界強度レベルが図
6に示されるように、無線基地局21 ,22 ,23 の順
で高く得られたとする。すると、制御部41では閾値との
比較を行って無線基地局21 ,22 で得られた電界強度
レベルが閾値を越えていることが検出される。この電界
強度レベルが移動局31 の発信に係る位置登録信号によ
るものであるとすると、制御部41は記憶部45内の移動局
31 に対応するエリアを参照し、無線基地局22 が第1
位であるから、電界強度レベルの大小に関係なく、無線
基地局22 に登録指示を与え、無線基地局22 の登録メ
モリ62 に移動局31 の識別情報が登録される。このた
め、移動局31 から発信要求がなされると登録メモリ6
に登録がある基地局22が無線回線を提供することにな
る。
【0015】なお、記憶部45の優先順位は、移動局が通
常に位置する度合が大きいエリアに基づいて決定され
る。なお、本実施例では、順位は移動局毎に記憶されて
いるものとしたが、例えば、各基地局で絶対的に優先す
る順を決めておき、この順位の高い方に登録を行っても
よい。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、優
先順位データを用いて登録を行うため外乱により生じる
電界強度の変動に左右されることなく的確な登録がなさ
れるとともに、不要な登録変更の動作がなされないとい
う利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図。
【図2】本発明の一実施例の各部の要部ブロック図。
【図3】本発明の一実施例の各部の要部ブロック図。
【図4】本発明の一実施例の各部の要部ブロック図。
【図5】本発明の優先順位データの例を示す図。
【図6】本発明の電界強度レベルの検出結果を示す図。
【図7】従来の無線通信システムのブロック図。
【符号の説明】
1…無線制御装置 21 〜23 …無線基地局 31 〜35 …無線移動局 41 〜45 …送信手段 51 〜53 …受信電界強度検出手段 61 〜63 …登録メモリ 7…判定手段 8…記憶手段 9…登録制御手段

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の無線基地局と、この無線基地局の
    制御を行う無線制御装置と、前記無線基地局と無線回線
    を介して通信を行う複数の移動局とを含み、前記移動局
    から前記無線基地局へ所定時間毎に送信される位置登録
    信号に基づいていずれの無線基地局のエリア内にあるか
    について位置登録を行う無緑通信システムにおいて、 前記各無線基地局に設けられ、前記位置登録信号による
    受信電界強度を検出する受信電界強度検出手段と、 前記受信電界強度検出手段により検出された電界強度が
    所定間値を越えたか否か判定する判定手段と、 複数の基地局に対する登録の競合を調整する優先順位デ
    ータが記憶された記憶手段と、 前記判定手段において1の移動局から送信された位置登
    録信号に基づく電界強度が複数の基地局で閾値を越えた
    ことが判定された場合に、前記記憶手段内の優先順位デ
    ータに基づき1の基地局を決定して登録する登録制御手
    段とを備える無線通信システム。
  2. 【請求項2】 複数の無線基地局と、この無線基地局の
    制御を行う無線制御装置とを含み、前記無線基地局と無
    線回線を介して通信を行う移動局から前記無線基地局へ
    の所定時間毎に送信される位置登録信号に基づいていず
    れの無線基地局のエリア内にあるのかについて位置登録
    を行う無線通信システムにおいて、 前記各無線基地局に設けられ、前記位置登録信号による
    受信電界強度を検出する受信電界強度検出手段と、 前記受信電界強度検出手段により検出された電界強度が
    所定しきい値を越えたか否かを判定する判定手段手段
    と、 複数の基地局に対する登録の競合を調整する優先順デー
    タが記憶された記憶手段と、 前記判定手段において1の移動局から送信された位置登
    録信号に基づく電界強度が複数の基地局でしきい値を越
    えたことが判定される場合に、前記記憶手段内の優先順
    位データに基づき1の基地局を決定して登録する登録制
    御手段と を備える無線通信システム。
JP03131723A 1991-02-19 1991-02-19 無線通信システム Expired - Fee Related JP3089048B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03131723A JP3089048B2 (ja) 1991-02-19 1991-02-19 無線通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03131723A JP3089048B2 (ja) 1991-02-19 1991-02-19 無線通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04264824A JPH04264824A (ja) 1992-09-21
JP3089048B2 true JP3089048B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=15064696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03131723A Expired - Fee Related JP3089048B2 (ja) 1991-02-19 1991-02-19 無線通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3089048B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3317253B2 (ja) * 1998-10-26 2002-08-26 日本電気株式会社 移動体通信システム及びそのデータ転送方法
JP2006279822A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Oki Electric Ind Co Ltd 無線通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04264824A (ja) 1992-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2900680B2 (ja) 無線電話装置
EP0533510B1 (en) Cordless key telephone system with multiple tenant facility
EP0462601A2 (en) Radiotelephone communication system
JP3127957B2 (ja) 移動通信システムにおける位置登録方法
JPS61105138A (ja) 無線電話装置
JPH0681093B2 (ja) 無線通信方式
JP2833831B2 (ja) 無線電話システムにおける位置登録方式
CA2194618C (en) Improved handover for a mobile communication system, network and mobile station
JP3089048B2 (ja) 無線通信システム
JPH08163639A (ja) 番号自動設定方式及びその装置
JP2852275B2 (ja) 携帯電話機を用いたホームオートメーション制御方法及びホームオートメーション制御機能を有する携帯電話機
EP0717541B1 (en) Cordless telephone system
JP3081446B2 (ja) 無線通信機
JP2526499B2 (ja) 基地局装置
JPH0724434B2 (ja) 無線電話システム
CA2143382C (en) Portable telephone set tracking connection system in mobile communication network
JP2565896B2 (ja) 移動通信システムの位置登録方式
JP3113370B2 (ja) コードレステレフォンの無線接続方法
JP2870479B2 (ja) 中継制御無線通信システム
KR970006911B1 (ko) 구내무선전화 시스템의 제어방법
JP2878207B2 (ja) 移動通信システム
JPS6322097B2 (ja)
JP2991872B2 (ja) 無線移動端末
JPH027730A (ja) 無線通信方式
JPS59104840A (ja) 移動無線通信方式

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000704

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees