JP3088812B2 - ボールねじのナットの製造方法 - Google Patents

ボールねじのナットの製造方法

Info

Publication number
JP3088812B2
JP3088812B2 JP03341951A JP34195191A JP3088812B2 JP 3088812 B2 JP3088812 B2 JP 3088812B2 JP 03341951 A JP03341951 A JP 03341951A JP 34195191 A JP34195191 A JP 34195191A JP 3088812 B2 JP3088812 B2 JP 3088812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
manufacturing
ball screw
ball
thread groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03341951A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05149407A (ja
Inventor
哲男 松本
文男 大庭
恒夫 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP03341951A priority Critical patent/JP3088812B2/ja
Publication of JPH05149407A publication Critical patent/JPH05149407A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3088812B2 publication Critical patent/JP3088812B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • F16H25/2204Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/24Elements essential to such mechanisms, e.g. screws, nuts
    • F16H2025/2481Special features for facilitating the manufacturing of spindles, nuts, or sleeves of screw devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、各種の機器に使用さ
れるボールねじのナットの製造方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】ボールねじは、ねじ軸とナットとがボー
ル介して作動する精密機械部品であり、ねじ軸について
は、転造加工法の採用によって量産性を高め、低価格で
生産することが可能となっている。ナットは、一般に鉄
材から、旋削、熱処理、研削という工程で製作されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ナットにつ
き、前記のように旋削、熱処理、および研削の各工程を
経て生産しているため、多量ロットの場合でも、量産性
を高めてコスト低下を図ることが難しいという問題点が
ある。
【0004】この発明の目的は、ナットの量産性が良
く、加工コストの低下が図れるボールねじのナットの製
造方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明における請求項
1記載のボールねじのナットの製造方法は、ボールねじ
におけるボールが転動するねじ溝を有するナットを製造
する方法において、このナットにおける前記ねじ溝を有
するナット本体を製造する過程で、ねじ溝形成用の螺旋
突条を有する軸状のコアと、固定型、可動型とでなる金
型を用い、金属粉とプラスチックおよびワックスからな
るバインダとを混練して造粒したペレットを、射出成形
機で加熱溶融状態として前記金型内に押し込むことで射
出成形し、その成形体を脱脂した後に焼結することでナ
ット本体とすることを特徴とする。 この発明における請
求項2記載のボールねじのナットの製造方法は、ボール
ねじにおけるボールが転動するねじ溝を有するナットで
あって、前記ねじ溝およびコマ窓を有するナット本体
と、ボール循環用の案内溝を有し前記コマ窓に嵌合する
コマとでなるものを製造する方法において、前記ナット
本体を製造する過程で、ねじ溝形成用の螺旋突条および
コマ窓形成用の突部を有する軸状のコアと、固定型、可
動型とでなる金型を用い、金属粉とプラスチックおよび
ワックスからなるバインダとを混練して造粒したペレッ
トを、射出成形機で加熱溶融状態として前記金型内に押
し込むことで射出成形し、その成形体を脱脂した後に焼
結することでナット本体とすることを特徴するこれら
請求項1または請求項2に記載のボールねじのナット製
造方法において、前記金属粉は浸炭焼入が可能な材質の
ものとし、前記形成体を前記焼結の後、浸炭焼入しても
良い。
【0006】
【作用】ナットが焼結合金製であるため、成形と焼結に
よって製造でき、旋削や研削等の機械加工が不要で、量
産性が良い。
【0007】
【実施例】この発明の一実施例を図1ないし図3に基づ
いて説明する。ボールねじ1は、ねじ軸2と、ナット3
と、これらねじ軸2およびナット3のねじ溝4,5間に
介在される多数のボール6とで構成される。
【0008】ナット3は、複数のコマ7を有する内部循
環形式のものであり、ねじ軸2とナット3間を転動する
ボール6は、コマ7に形成された案内溝に沿って、隣合
う2条のねじ溝5,5間を移動し、再び元のねじ溝5に
戻って循環し続ける。コマ7は、ナット3の筒状のナッ
ト本体3aに形成したコマ窓8に嵌合させてある。ナッ
ト3のフランジ3bはナット本体3aと別体に形成し、
後に結合させたものである。ナット3の前記ナット本体
3aを、焼結合金からなる成形品としてある。
【0009】ナット本体3aの製造は、金属粉末を可塑
状に調整し、射出成形機で成形することにより行われ
る。この射出成形による製造方法の一例を説明する。ま
ず、金属粉と、プラスチックおよびワックスからなるバ
インダとを混練機で混練し、その混練物をペレット状に
造粒する。前記金属粉としては、後に浸炭焼入が可能な
材質が好ましく、例えば、炭素(C)が0.3%、ニッ
ケル(Ni)が1〜2%、残りが鉄(Fe)からなるも
のとする。
【0010】前記のように造粒したペレットは、図3の
射出成形機9のホッパ10に供給し、金型11内に加熱
溶融状態で押し込むことにより成形する。射出成形機9
は、プラスチック用のものと同様であり、ノズル12a
を先端に有するシリンダ12内に、油圧シリンダ13お
よび油圧モータ14で駆動されるスクリュウ15を設
け、外部に加熱溶融用のヒータ16を設けたものであ
る。
【0011】金型11は、図2に示すように固定型11
aと可動型11bと、軸状のコア17とでなり、これら
の間にナット本体3aを成形するキャビティ18が形成
される。コア17には、ねじ溝形成用の螺旋突条17a
と、コマ窓形成用の突部17bとが設けてある。19は
ゲート、20はランナである。このように金型11で射
出成形した成形体は、脱脂した後に焼結する。焼結の
後、必要に応じて浸炭焼入を行い、ナット本体3aが完
成する。
【0012】このボールねじ1によると、このようにナ
ット3のナット本体3aを焼結合金製としたため、ナッ
ト本体3aを射出成形および焼結によって製造できて、
旋削や研削等の機械加工が不要になり、優れた量産性が
得られる。そのため、金型11に必要なコストにかかわ
らず、多量ロット品の場合に十分な製造コストの低下が
図れる。また、このような射出成形と粉末冶金の焼結技
術との組合せ技術は、寸法精度の良いものが開発されて
おり、ナット本体3aを精度良く製作することができ
る。
【0013】この製造方法を取る場合、射出成形の技術
上で、小径部品の場合に好適に製造できる。そのため、
同実施例のように、ナット3をナット本体3aとフラン
ジ3bとに分割したものとすることが望ましい。なお、
ナット本体3aとフランジ3bとを一体に射出成形する
ことも可能である。
【0014】なお、前記実施例ではナット3が内部循環
形式のものである場合につき説明したが、図4ないし図
6に各々示す外部循環形式のナットの場合にも、この発
明を適用することができる。
【0015】図4の例は、ナット3にリターンチューブ
21を設けてボール6を循環させる形式のものであり、
リターンチューブ21を除くナット3の構成部分を焼結
合金製とする。図5の例は、ナット3をフランジ付きの
ナット本体3cと前後のエンドキャップ3dとで構成
し、これらの内部にボール循環孔22を形成したもので
ある。前記ナット本体3cおよびエンドキャップ3dを
各々焼結合金製とする。図6の例は、ナット3の内部に
設けたデフレクタ23でガイドプレート24の循環溝2
5内にボール6をすくい上げる形式のものであり、ナッ
ト本体3eおよびガイドプレート24を焼結合金製とす
る。
【0016】
【発明の効果】この発明のボールねじのナットの製造方
法は、旋削や研削等の機械加工が不要で、量産性が高
く、そのため多量ロットの場合に加工コストの低下が図
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例にかかる製造方法で製造さ
れるナットを用いたボールねじの斜視図である。
【図2】そのナットの成形用金型の断面図である。
【図3】同じくそのナット成形用の射出成形機の概略側
面図である。
【図4】この発明の他の実施例にかかる製造方法で製造
されるナットを用いたボールねじの切欠斜視図である。
【図5】この発明のさらに他の実施例にかかる製造方法
で製造されるナットを用いたボールねじの縦断面図であ
る。
【図6】この発明のさらに他の実施例にかかる製造方法
で製造されるナットを用いたボールねじの横断面図であ
る。
【符号の説明】
2…ねじ軸、3…ナット、3a…ナット本体、6…ボー
ル、7…コマ、11…金型、11a…固定型、11b…
可動型、17…軸状のコア、17a…螺旋突条、17b
…コマ窓形成用の突部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−28564(JP,A) 特開 平3−185202(JP,A) 特開 平3−2335(JP,A) 特開 昭62−283251(JP,A) 実開 平3−20727(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16H 25/20 - 25/24

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボールねじにおけるボールが転動するね
    じ溝を有するナットを製造する方法において、 このナットにおける前記ねじ溝を有するナット本体を製
    造する過程で、 ねじ溝形成用の螺旋突条を有する軸状のコアと、固定
    型、可動型とでなる金型を用い、 金属粉とプラスチックおよびワックスからなるバインダ
    とを混練して造粒したペレットを、射出成形機で加熱溶
    融状態として前記金型内に押し込むことで射出成形し、 その成形体を脱脂した後に焼結することでナット本体と
    することを特徴とするボールねじのナットの製造方法。
  2. 【請求項2】 ボールねじにおけるボールが転動するね
    じ溝を有するナットであって、前記ねじ溝およびコマ窓
    を有するナット本体と、ボール循環用の案内溝を有し前
    記コマ窓に嵌合するコマとでなるものを製造する方法に
    おいて、 前記ナット本体を製造する過程で、 ねじ溝形成用の螺旋突条およびコマ窓形成用の突部を有
    する軸状のコアと、固定型、可動型とでなる金型を用
    い、 金属粉とプラスチックおよびワックスからなるバインダ
    とを混練して造粒したペレットを、射出成形機で加熱溶
    融状態として前記金型内に押し込むことで射出成形し、 その成形体を脱脂した後に焼結することでナット本体と
    することを特徴するボールねじのナット製造方法。
  3. 【請求項3】 前記金属粉は浸炭焼入が可能な材質のも
    のとし、前記形成体を前記焼結の後、浸炭焼入する請求
    項1または請求項2記載のボールねじのナット製造方
    法。
JP03341951A 1991-11-29 1991-11-29 ボールねじのナットの製造方法 Expired - Fee Related JP3088812B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03341951A JP3088812B2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 ボールねじのナットの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03341951A JP3088812B2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 ボールねじのナットの製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37051999A Division JP2000220717A (ja) 1999-01-01 1999-12-27 ボールねじ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05149407A JPH05149407A (ja) 1993-06-15
JP3088812B2 true JP3088812B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=18350029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03341951A Expired - Fee Related JP3088812B2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 ボールねじのナットの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3088812B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8196486B2 (en) 2005-09-05 2012-06-12 Nsk Ltd. Ball screw mechanism and assembling method of the same

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020133761A (ja) * 2019-02-20 2020-08-31 住友重機械工業株式会社 駆動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8196486B2 (en) 2005-09-05 2012-06-12 Nsk Ltd. Ball screw mechanism and assembling method of the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05149407A (ja) 1993-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6454042B1 (en) Ball screw and electrically powered steering device having the ball screw
JP3088812B2 (ja) ボールねじのナットの製造方法
JP2019072769A (ja) ラックおよびその製造方法、並びに、操舵装置、車両、および、ラックの予備成形用金型
EP1282500A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines formteils aus einem metall-/kunststoffverbund sowie verwendung der vorrichtung
JP3167313B2 (ja) 部品の製造方法
JP5936954B2 (ja) 機械部品の製造方法
JP2000220717A (ja) ボールねじ
WO2020170859A1 (ja) 磁石ホルダ、磁石ユニット
JPH06147290A (ja) ボールねじのナットの製造方法
JP6577195B2 (ja) 駒式ボールねじの製造方法
US3535908A (en) Injection molding of solid metal
JP4619277B2 (ja) 駒式ボールねじ
CN114406081A (zh) 一种钢圈轮毂、其加工模具及其制造方法
JPH04147907A (ja) スライドブッシュにおける保持器の製造法
CN100348454C (zh) 电动童车镁合金齿轮减速箱及其批量生产制造工艺
JP3349045B2 (ja) キーの製造方法及びキー製造装置
JP2000297854A (ja) 電動パワーステアリング装置
US20220203443A1 (en) Method for producing product
JPH0614545U (ja) 直線運動用軸受
CN112355310B (zh) 凸轮部件的制造方法及在纺织机械中的应用
JP2913523B2 (ja) 平歯車の鍛造加工方法
JPH09324771A (ja) スクロール部材の成形方法
JP2016172931A (ja) 機械部品およびその製造方法
JPH11236602A (ja) 螺旋状孔を有する棒材の製造方法およびその製造装置
JPH0727196A (ja) ボールナット製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080714

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080714

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees