JP3088407B2 - In-circuit emulator and in-circuit emulation method - Google Patents

In-circuit emulator and in-circuit emulation method

Info

Publication number
JP3088407B2
JP3088407B2 JP11025585A JP2558599A JP3088407B2 JP 3088407 B2 JP3088407 B2 JP 3088407B2 JP 11025585 A JP11025585 A JP 11025585A JP 2558599 A JP2558599 A JP 2558599A JP 3088407 B2 JP3088407 B2 JP 3088407B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
emulation
clock
target
clock signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11025585A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000222238A (en
Inventor
康雅 石井
Original Assignee
日本電気アイシーマイコンシステム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 filed Critical 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社
Priority to JP11025585A priority Critical patent/JP3088407B2/en
Publication of JP2000222238A publication Critical patent/JP2000222238A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3088407B2 publication Critical patent/JP3088407B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ターゲットシステ
ムのエミュレーションを実行するインサーキットエミュ
レータおよびインサーキットエミュレーション方法に関
する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an in-circuit emulator and an in-circuit emulation method for emulating a target system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、インサーキットエミュレータおよ
びインサーキットエミュレーション方法は一般に、所定
のクロック信号に基づいてエミュレート動作を実行す
る。このクロック信号は、ターゲットシステムから供給
されるのが一般的である。
2. Description of the Related Art Conventionally, an in-circuit emulator and an in-circuit emulation method generally execute an emulation operation based on a predetermined clock signal. This clock signal is generally supplied from a target system.

【0003】また、他の従来例2として、特開昭58−
40642号公報で示されるように、ターゲットシステ
ムから供給されるクロック信号とは別に、インサーキッ
トエミュレータに内蔵したクロック信号と、ターゲット
システムから供給されるクロック信号とを、選択する回
路を備えるものも知られている。
Another conventional example 2 is disclosed in
As disclosed in Japanese Patent No. 40642, there is also known one provided with a circuit for selecting a clock signal built in an in-circuit emulator and a clock signal supplied from the target system separately from a clock signal supplied from the target system. Have been.

【0004】モニタプログラムは、インサーキットエミ
ュレータを制御して、ターゲットシステムのメモリ上に
ユーザプログラムをダウンロードしたり、ターゲットシ
ステムのメモリをリードしたり、I/Oの値をリードラ
イトしたりと言う作業を、ユーザプログラムをエミュレ
ーションするプロセッサに対して行わせる。
The monitor program controls the in-circuit emulator to download a user program into the memory of the target system, read the memory of the target system, and read / write the I / O value. Is performed for a processor that emulates a user program.

【0005】一般に、インサーキットエミュレータを制
御するためのプログラム(モニタプログラム)は、前述
のごとくターゲットシステムから入力されるクロック信
号を用いて、ユーザプログラムの動作周波数と同じ周波
数で動作している。
Generally, a program (monitor program) for controlling an in-circuit emulator operates at the same frequency as the operating frequency of a user program using a clock signal input from a target system as described above.

【0006】なお、従来例3として、特開平4−127
244号公報の「マイクロコンピュータ」では、スーパ
バイザ割り込み中にその状態を知らせる信号を用いるこ
とにより、スーパバイザ割り込み中にCPU内部の動作
周波数を遅く変更し、メモリに低速度のものを使用可能
とする技術が開示されている。
As a third conventional example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-127
In the "microcomputer" disclosed in Japanese Patent No. 244, a technique for changing the operating frequency inside the CPU to a low speed during a supervisor interrupt by using a signal for notifying the state during a supervisor interrupt and enabling a low-speed memory to be used. Is disclosed.

【0007】ところで、近年、システムの低消費電力化
の要求に伴って、クロック信号として数KHzのサブク
ロック機能を持つプロセッサが登場している。このプロ
セッサを用いたシステムでは、サブクロック使用時は数
KHzの低い周波数でプロセッサが動作するようになっ
ている。
In recent years, along with a demand for lower power consumption of a system, a processor having a subclock function of several KHz as a clock signal has appeared. In a system using this processor, the processor operates at a low frequency of several KHz when the subclock is used.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来技術では、モニタプログラムがターゲットシステム
のクロック信号を用いるようなインサーキットエミュレ
ータの場合、サブクロックが使用される低い周波数でプ
ロセッサが動作すると、モニタプログラムそのものの動
作が遅くなってしまう。その結果として、インサーキッ
トエミュレータの動作全体が非常に遅くなってしまうと
いう問題が生じる。
However, in the above-mentioned prior art, in the case of an in-circuit emulator in which the monitor program uses the clock signal of the target system, when the processor operates at a low frequency at which the subclock is used, the monitor program is executed. The operation of the program itself becomes slow. As a result, there arises a problem that the entire operation of the in-circuit emulator becomes extremely slow.

【0009】例えば、エミュレータのエミュレーション
メモリにユーザプログラムを書き込もうとした時、この
低周波数で書き込みプログラムが動くので、以前の数十
MHzで動作していた時と比べて数十倍の書き込み時間
が掛かってしまう。
For example, when a user program is to be written into an emulation memory of an emulator, the writing program operates at this low frequency, so that it takes several tens of times as long as the previous operation at several tens of MHz. Would.

【0010】また、場合によっては、モニタプログラム
とコマンドのやり取りをするホストシステムとの通信に
おいて、モニタプログラムからの応答が遅くなる。この
ため、ホストシステム側がハングアップと誤って判断し
てしまうという問題も生じる。
In some cases, the response from the monitor program in communication with the host system that exchanges commands with the monitor program is delayed. For this reason, there is also a problem that the host system erroneously determines that a hangup has occurred.

【0011】また、外部からの供給クロックを変える場
合、クロック切換え時に、異なるクロック信号の位相差
のためにハザードが発生する。
Further, when changing an externally supplied clock, a hazard is generated at the time of clock switching due to a phase difference between different clock signals.

【0012】そのため、クロックを切換える場合は、ホ
ストシステム側からプロセッサを制御して一時的にリセ
ット状態として、その間に切換えを行なわなければなら
ない。その結果として、インサーキットエミュレータ全
体の処理速度の改善は望めない。
Therefore, when switching the clock, it is necessary to control the processor from the host system side to temporarily set the processor in a reset state, and to perform the switching during that time. As a result, improvement in the processing speed of the entire in-circuit emulator cannot be expected.

【0013】本発明は、サブクロック使用時も処理速度
の維持を可能としたインサーキットエミュレータおよび
インサーキットエミュレーション方法を提供することを
目的とする。
An object of the present invention is to provide an in-circuit emulator and an in-circuit emulation method capable of maintaining a processing speed even when a subclock is used.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明のインサーキットエミュレー
タは、所定のターゲットシステムと接続されこのシステ
ムのエミュレーションを行うインサーキットエミュレー
タであり、エミュレーションを行うエミュレーションク
ロック信号を生成するエミュレーションクロック回路
と、ターゲットシステムが保有するターゲットクロック
回路から出力されるターゲットクロック信号とエミュレ
ーションクロック信号との同期をとりながらこれらの何
れか一方を選択して出力するクロック切換回路と、エミ
ュレーションをモニタするモニタプログラムのモニタデ
ータに基づきクロック切換回路の選択を制御するプロセ
ッサとを有して構成され、モニタプログラムのステップ
に基づき選択を行うことを特徴としている。
In order to achieve the above object, an in-circuit emulator according to the first aspect of the present invention is an in-circuit emulator that is connected to a predetermined target system and emulates this system. An emulation clock circuit for generating an emulation clock signal to be performed, and a clock switch for selecting and outputting any one of these while synchronizing the target clock signal and the emulation clock signal output from the target clock circuit held by the target system. And a processor that controls selection of a clock switching circuit based on monitor data of a monitor program that monitors emulation, and performs selection based on steps of the monitor program. It is characterized by a door.

【0015】また、上記のプロセッサは、ターゲットシ
ステムのアドレスバスおよびデータバスと接続され、タ
ーゲットアクセス処理のバスサイクルの前後だけをター
ゲットに、上記切り換え動作を制御するとよい。
The processor may be connected to an address bus and a data bus of the target system, and control the switching operation only before and after a bus cycle of the target access processing.

【0016】さらに、クロック切換回路は、選択に基づ
くクロック切換が遷移中であることを示す切換え中信号
を、ターゲットクロック信号に同期してプロセッサへ出
力するとよい。
Further, the clock switching circuit may output a switching signal indicating that the clock switching based on the selection is in transition to the processor in synchronization with the target clock signal.

【0017】請求項5に記載の発明のインサーキットエ
ミュレーション方法は、所定のターゲットシステムと接
続されこのシステムのエミュレーションを行うインサー
キットエミュレーション方法であり、エミュレーション
を行うエミュレーションクロック信号を生成するエミュ
レーションクロック生成工程と、ターゲットシステムが
保有するターゲットクロック回路から出力されるターゲ
ットクロック信号とエミュレーションクロック信号との
同期をとりながらこれらの何れか一方を選択して出力す
るクロック切換工程と、エミュレーションをモニタする
モニタプログラムのモニタデータに基づきクロック切換
工程の選択を制御する制御工程とを有して構成され、モ
ニタプログラムのステップに基づき前記選択を行うこと
を特徴としている。
An in-circuit emulation method according to a fifth aspect of the present invention is an in-circuit emulation method which is connected to a predetermined target system and emulates the system, and generates an emulation clock signal for generating an emulation clock signal for performing emulation. A clock switching step of synchronizing a target clock signal output from a target clock circuit held by the target system and an emulation clock signal to select and output one of them, and a monitor program for monitoring emulation. A control step of controlling selection of a clock switching step based on monitor data, wherein the selection is performed based on steps of a monitor program.

【0018】また、上記のプロセッサは、プロセッサが
ターゲットシステムのアドレスバスおよびデータバスと
接続されて実行され、ターゲットアクセス処理のバスサ
イクルの前後だけをターゲットに、切り換え動作を制御
するとよい。
In the above processor, the processor may be connected to the address bus and the data bus of the target system and executed, and the switching operation may be controlled only before and after the bus cycle of the target access processing.

【0019】さらに、クロック切換工程は、選択に基づ
くクロック切換が遷移中であることを示す切換え中信号
を、ターゲットクロック信号に同期してプロセッサへ出
力するとよい。
Further, in the clock switching step, a switching signal indicating that the clock switching based on the selection is in transition may be output to the processor in synchronization with the target clock signal.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】次に、添付図面を参照して本発明
によるインサーキットエミュレータおよびインサーキッ
トエミュレーション方法の実施の形態を詳細に説明す
る。図1〜図5を参照すると、本発明のインサーキット
エミュレータおよびインサーキットエミュレーション方
法の一実施形態が示されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, an embodiment of an in-circuit emulator and an in-circuit emulation method according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. 1 to 5, there is shown an embodiment of an in-circuit emulator and an in-circuit emulation method according to the present invention.

【0021】図1は、本発明の一実施形態の構成例を示
すインサーキットエミュレータのブロック図である。図
1において、本実施形態のインサーキットエミュレータ
10は、エミュレーションクロック回路1、クロック切
換回路2、プロセッサ3、モニタプログラム4を有して
構成される。また、ターゲットシステム20は、ターゲ
ットクロック回路7およびターゲットメモリ・I/O8
を有している。
FIG. 1 is a block diagram of an in-circuit emulator showing a configuration example of an embodiment of the present invention. 1, an in-circuit emulator 10 of the present embodiment includes an emulation clock circuit 1, a clock switching circuit 2, a processor 3, and a monitor program 4. The target system 20 includes a target clock circuit 7 and a target memory I / O 8
have.

【0022】上記に構成されるインサーキットエミュレ
ータ10は、デバックの対象となるターゲットシステム
20とターゲットアドレスバス11、およびターゲット
データバス12で接続される。この信号線を通じてプロ
セッサ3は、ターゲットシステム20のメモリやI/O
8をアクセスする。またこれとは別に、プロセッサ3に
は、デバックの種々のコマンドを処理するためのモニタ
プログラム4が接続されている。
The in-circuit emulator 10 configured as described above is connected to a target system 20 to be debugged by a target address bus 11 and a target data bus 12. Through this signal line, the processor 3 operates the memory and I / O of the target system 20.
8 is accessed. In addition, a monitor program 4 for processing various debug commands is connected to the processor 3.

【0023】一般的にインサーキットエミュレータおよ
びインサーキットエミュレーション方法は、ターゲット
システムに対して透過性を必要とする。このために、シ
ステムに供給するターゲットクロック信号21をターゲ
ットシステム20上のターゲットクロック回路7から得
る。本実施形態では、これとは別に、常にプロセッサ3
を最高動作周波数で動作させるためのエミュレーション
クロック回路1が置かれる。
Generally, an in-circuit emulator and an in-circuit emulation method require transparency to a target system. For this purpose, the target clock signal 21 to be supplied to the system is obtained from the target clock circuit 7 on the target system 20. In the present embodiment, apart from this, the processor 3 is always
An emulation clock circuit 1 is provided for operating the device at the highest operating frequency.

【0024】ターゲットクロック回路7とエミュレーシ
ョンクロック回路1のそれぞれの出力クロックは、何れ
か一方がクロック切換回路2にて選択された後、クロッ
ク信号13としてプロセッサ3に供給される。このエミ
ュレーションクロック回路1については、その詳細を後
述する。
One of the output clocks of the target clock circuit 7 and the emulation clock circuit 1 is supplied to the processor 3 as a clock signal 13 after one of them is selected by the clock switching circuit 2. Details of the emulation clock circuit 1 will be described later.

【0025】上記クロック信号の切換えは、プロセッサ
3から出力されるクロック切換え信号14により行われ
る。なお、このクロック切換え信号14は、前述のモニ
タプログラム4によって制御可能な信号である。
The switching of the clock signal is performed by a clock switching signal 14 output from the processor 3. The clock switching signal 14 is a signal that can be controlled by the monitor program 4 described above.

【0026】さらに、モニタプログラム4中で切換えの
遷移を確認するために、プロセッサ3は、クロック切換
回路2の出力する切換え中信号15を読むことができ
る。
Further, in order to confirm the switching transition in the monitor program 4, the processor 3 can read the switching signal 15 output from the clock switching circuit 2.

【0027】(動作の説明)実施形態の動作手順例を図
2、図3、および図4を用いて説明する。図2は、図1
に示すインサーキットエミュレータ10を制御するモニ
タプログラム4の一実施形態を示すフローチャートであ
る。図3は、モニタプログラム4からターゲットアクセ
ス処理に遷移する時のクロック切換えの状態を示すタイ
ミングチャートである。また、図4は、ターゲットアク
セス処理終了後からモニタプログラムに遷移する時のク
ロック切換えの状態を示すタイミングチャートである。
(Description of Operation) An example of the operation procedure of the embodiment will be described with reference to FIGS. 2, 3, and 4. FIG. FIG. 2 shows FIG.
5 is a flowchart showing an embodiment of a monitor program 4 for controlling the in-circuit emulator 10 shown in FIG. FIG. 3 is a timing chart showing a state of clock switching when transitioning from the monitor program 4 to target access processing. FIG. 4 is a timing chart showing the state of clock switching when transitioning to the monitor program after the end of the target access processing.

【0028】図2のフローチャートに示すように、モニ
タプログラム4は、インサーキットエミュレータ10の
起動時に、インサーキットエミュレータ10の初期化を
行う(ステップS1)と共に、クロック切換え信号14
を出力し、最高動作周波数で動作させるためにエミュレ
ーションクロック信号16を選択する(ステップS
2)。
As shown in the flowchart of FIG. 2, when the in-circuit emulator 10 is started, the monitor program 4 initializes the in-circuit emulator 10 (step S1) and simultaneously executes the clock switching signal 14
And selects the emulation clock signal 16 to operate at the highest operating frequency (step S
2).

【0029】その後、モニタプログラム4は、インサー
キットエミュレータ10に接続される不図示のホストシ
ステムからのコマンドを受け付ける処理に入る。この後
は、コマンドの内容に従い処理を行う。しかし、一般的
には図示するごとく、インサーキットエミュレータ10
の稼動中は、コマンドに対する処理とコマンド入力待ち
を繰り返し行う(ステップS3)。
Thereafter, the monitor program 4 enters a process of receiving a command from a host system (not shown) connected to the in-circuit emulator 10. Thereafter, processing is performed according to the contents of the command. However, in general, as shown in FIG.
During the operation of, the processing for the command and the waiting for the command input are repeatedly performed (step S3).

【0030】さて、コマンドを受け付けるとモニタプロ
グラム4は、ターゲットアクセス処理を行う(ステップ
S6)直前に、プロセッサ3のクロック信号13をター
ゲットクロック信号21に切換える(ステップS4、S
5)。尚、ここで言うターゲットアクセス処理とは、タ
ーゲットメモリの読み書き、およびI/Oの読み書きを
総称する。
When the command is received, the monitor program 4 switches the clock signal 13 of the processor 3 to the target clock signal 21 immediately before performing the target access processing (step S6) (steps S4 and S).
5). Note that the target access processing referred to here generally refers to reading and writing of a target memory and reading and writing of I / O.

【0031】そして、ターゲットアクセス処理(ステッ
プS6)終了直後に、クロック信号13をエミュレーシ
ョンクロック信号16に再び切換える(ステップS7、
S8)。これにより、ターゲットアクセス処理に必要な
命令レベルの非常に短いステップの時にのみ、ターゲッ
トクロック信号21を使用することになる。さらに、そ
れぞれのクロックの切換え時には切換えの最中であるか
を判別し(ステップS8、S9)、それぞれ意図しない
クロックでアクセスがされることを防いでいる。
Then, immediately after the end of the target access processing (step S6), the clock signal 13 is switched again to the emulation clock signal 16 (step S7,
S8). As a result, the target clock signal 21 is used only at a very short step of the instruction level required for the target access processing. Further, at the time of switching between the respective clocks, it is determined whether or not the switching is being performed (steps S8 and S9), thereby preventing access by unintended clocks.

【0032】次に、図3および図4を用いて、上記のモ
ニタプログラムによって制御されるインサーキットエミ
ュレータ10の回路の動作例について、タイミングチャ
ートに基づき説明する。
Next, an example of the operation of the circuit of the in-circuit emulator 10 controlled by the monitor program will be described with reference to FIGS. 3 and 4 based on a timing chart.

【0033】図3は、本実施形態で説明するモニタプロ
グラムの動作のうち、コマンドを受け取って、クロック
信号13をターゲットクロック信号21に切り換えた
後、ターゲットアクセス処理を行うまでの各信号のタイ
ミングを示すものである。
FIG. 3 shows the timing of each signal in the operation of the monitor program described in the present embodiment after a command is received and the clock signal 13 is switched to the target clock signal 21 until the target access processing is performed. It is shown.

【0034】モニタ処理の期間にコマンドを受け取る
と、プロセッサ3は、モニタプログラム4によりクロッ
ク切換え信号14をクロック切換回路2に出力する。ク
ロック切換え信号14がターゲットクロック信号21を
選択すると、クロック切換回路2は、それまで使用して
いたエミュレーションクロック信号16とターゲットク
ロック信号21の同期をとりながら、クロック信号13
の出力を切り換える。その時、クロック切換えが遷移中
であることを示すため、切換え中信号15をターゲット
クロック信号21に同期してプロセッサ3に対して出力
する。
When a command is received during the monitoring process, the processor 3 outputs a clock switching signal 14 to the clock switching circuit 2 by the monitor program 4. When the clock switching signal 14 selects the target clock signal 21, the clock switching circuit 2 synchronizes the emulation clock signal 16 used so far with the target clock signal 21 while synchronizing the clock signal 13.
Switch the output. At that time, the in-switching signal 15 is output to the processor 3 in synchronization with the target clock signal 21 to indicate that the clock switching is in transition.

【0035】プロセッサ3は、クロックの切り換わりに
伴い、切換え遷移期間中、ターゲットクロック信号21
でモニタプログラム4を継続して実行する。この様子
は、モニタアドレス信号17が出力され、モニタデータ
信号18がフェッチされていることからも解る。
The processor 3 changes the target clock signal 21 during the switching transition period with the clock switching.
The monitor program 4 is continuously executed. This can be understood from the fact that the monitor address signal 17 has been output and the monitor data signal 18 has been fetched.

【0036】モニタプログラム4は、クロック信号13
がターゲットクロック信号21に切り換わったことを検
出して、ターゲットアクセスを行う。この時、ターゲッ
トアドレスバス11にアドレス信号が出力され、該当す
るターゲットデバイス(メモリ・I/O8)に対して、
リードまたはライトが発生する。この時のクロック信号
13は、ターゲットクロック信号21が用いられるた
め、低速のデバイスが存在してもアクセスが間に合わな
いことはない。
The monitor program 4 includes a clock signal 13
Is switched to the target clock signal 21 to perform target access. At this time, an address signal is output to the target address bus 11, and the corresponding target device (memory I / O 8) is
Read or write occurs. At this time, since the target clock signal 21 is used as the clock signal 13, even if a low-speed device exists, the access is not in time.

【0037】次に、図4にターゲットアクセス処理が終
了して、クロック信号をターゲットクロック信号21か
らエミュレーションクロック信号16に切換えを行い、
最高動作周波数でモニタプログラムが動作するまでを、
タイミングチャートにて示す。
Next, in FIG. 4, the target access processing is completed, and the clock signal is switched from the target clock signal 21 to the emulation clock signal 16.
Until the monitor program runs at the maximum operating frequency,
This is shown in the timing chart.

【0038】ターゲットアクセス処理が終了すると、ク
ロック信号13は未だターゲットクロック信号21の状
態のままモニタプログラム4に動作が遷移する。この切
換え遷移期間中にモニタプログラム4は、クロック切換
え信号14をエミュレーションクロック信号16を選択
するべく出力する。この信号により、クロック信号13
は、それまで使用していたターゲットクロック信号21
とエミュレーションクロック信号16の同期をとりなが
ら、エミュレーションクロック信号16に切換わる。
When the target access processing is completed, the operation shifts to the monitor program 4 with the clock signal 13 still in the state of the target clock signal 21. During this switching transition period, the monitor program 4 outputs the clock switching signal 14 to select the emulation clock signal 16. With this signal, the clock signal 13
Is the target clock signal 21 used so far.
And the emulation clock signal 16 is synchronized with the emulation clock signal 16.

【0039】切換え遷移期間が終了すると、モニタ処理
は、最高動作周波数で実行を始めるが、その時の切換え
中信号15を使用した動作は図3と同様である。
When the switching transition period ends, the monitoring process starts to be executed at the highest operating frequency, and the operation using the switching signal 15 at that time is the same as in FIG.

【0040】図5は、図1のブロック図中に示すクロッ
ク切換回路2の一実施形態である。クロック切換回路2
自体は、前述のように、モニタプログラム4によってプ
ロセッサ3から出力されるクロック切換え信号14で直
接切換えを行わず、一旦エミュレーションクロック信号
16、ターゲットクロック信号21の両方のクロックに
同期させて切換えることにより、位相差によるクロック
信号13のハザードを防いでいる。
FIG. 5 shows an embodiment of the clock switching circuit 2 shown in the block diagram of FIG. Clock switching circuit 2
As described above, as described above, the switching is not performed directly by the clock switching signal 14 output from the processor 3 by the monitor program 4, but by switching once in synchronization with both the emulation clock signal 16 and the target clock signal 21. , The hazard of the clock signal 13 due to the phase difference is prevented.

【0041】具体的には、ターゲットクロック信号21
とエミュレーションクロック信号16の両方がLOWレ
ベルになるタイミングを、クロック切換え信号14をF
lip/Flop32でサンプリングし、同期をとった
信号でセレクタ33を制御する。また、クロックの切換
え途中であることを示す切換え中信号15は、エミュレ
ーションクロック信号16と、前述の同期を取った後の
出力信号とのEx−OR34から生成する。
Specifically, the target clock signal 21
The timing at which both the emulation clock signal 16 and the emulation clock signal 16 become LOW level is determined by the clock switching signal 14
The selector 33 is controlled by a signal that is sampled by the lip / flop 32 and synchronized. The switching signal 15 indicating that the clock is being switched is generated from the Ex-OR 34 of the emulation clock signal 16 and the output signal after the above-mentioned synchronization.

【0042】上記の実施形態によれば、モニタプログラ
ムの中で、必要最小限の命令ステップだけがターゲット
クロック信号で動作し、それ以外は最高速のエミュレー
ションクロック信号を用いて動作させることができる。
このため、切換えを行わない場合に比べモニタプログラ
ムの応答時間を短くでき、且つプログラムのダウンロー
ド時間も短縮することが可能となる。
According to the above-described embodiment, only the minimum necessary instruction steps in the monitor program operate with the target clock signal, and the rest can be operated with the highest-speed emulation clock signal.
Therefore, the response time of the monitor program can be shortened as compared with the case where switching is not performed, and the download time of the program can be shortened.

【0043】例えば、33MHzのエミュレーションク
ロック信号で動作した場合と、サブクロック32KHz
のターゲットクロック信号で動作した場合の、プログラ
ムのダウンロード時にメモリに書き込む1バイト当たり
の時間の差を示すと、33MHz動作時の1クロック
は、約30nsとなる。それに対して32KHz動作時
の1クロックは、31μsとなり約1000倍の差が生
ずる。
For example, when operating with a 33 MHz emulation clock signal and when a subclock 32 KHz
In the case of operating with the target clock signal, the time difference per one byte written to the memory at the time of downloading the program indicates one clock of about 30 ns at 33 MHz operation. On the other hand, one clock at the time of 32 KHz operation is 31 μs, and a difference of about 1000 times occurs.

【0044】サブクロック動作時にプログラムのダウン
ロードに16分かかっていたとすると、エミュレーショ
ンクロック信号の33MHz動作時では、ダウンロード
が約1秒で終了することとなる。
If it takes 16 minutes to download a program during the subclock operation, the download will be completed in about 1 second when the emulation clock signal operates at 33 MHz.

【0045】尚、上述の実施形態は本発明の好適な実施
の一例である。但し、これに限定されるものではなく、
本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変形実施
が可能である。
The above embodiment is an example of a preferred embodiment of the present invention. However, it is not limited to this.
Various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.

【0046】[0046]

【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
のインサーキットエミュレータおよびインサーキットエ
ミュレーション方法は、エミュレーションを行うエミュ
レーションクロック信号を生成し、ターゲットシステム
が保有するターゲットクロック回路から出力されるター
ゲットクロック信号とエミュレーションクロック信号と
の同期をとりながらこれらの何れか一方を選択して出力
し、エミュレーションをモニタするモニタプログラムの
モニタデータに基づきクロック切換の選択を制御し、モ
ニタプログラムのステップに基づき選択を行う。
As is apparent from the above description, the in-circuit emulator and the in-circuit emulation method of the present invention generate an emulation clock signal for performing emulation and output a target output from a target clock circuit held by the target system. While synchronizing the clock signal and the emulation clock signal, either one of them is selected and output, and the clock switching is controlled based on the monitor data of the monitor program that monitors the emulation, and the selection is made based on the steps of the monitor program. I do.

【0047】よって、モニタプログラムの中で必要最小
限の命令ステップだけがターゲットクロック信号で動作
し、それ以外は高速のエミュレーションクロック信号を
用いて動作させることができる。このため、切換えを行
わない場合に比べモニタプログラムの応答時間を短くで
き、且つプログラムのダウンロード時間も短縮すること
が可能となる。
Therefore, only the minimum necessary instruction steps in the monitor program operate with the target clock signal, and the other operations can be performed using the high-speed emulation clock signal. Therefore, the response time of the monitor program can be shortened as compared with the case where switching is not performed, and the download time of the program can be shortened.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のインサーキットエミュレータの実施形
態の構成例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of an embodiment of an in-circuit emulator of the present invention.

【図2】インサーキットエミュレーション方法の手順例
を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating an example of a procedure of an in-circuit emulation method.

【図3】モニタプログラムからターゲットアクセス処理
に遷移する時のクロック切換えの状態を示すタイミング
チャートである。
FIG. 3 is a timing chart showing a state of clock switching when transitioning from a monitor program to a target access process.

【図4】ターゲットアクセス処理終了後からモニタプロ
グラムに遷移する時のクロック切換えの状態を示すタイ
ミングチャートである。
FIG. 4 is a timing chart showing a clock switching state when a transition is made to a monitor program after completion of a target access process.

【図5】図1のブロック図中に示すクロック切換回路2
の回路構成図である。
FIG. 5 is a clock switching circuit 2 shown in the block diagram of FIG. 1;
FIG. 3 is a circuit configuration diagram of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 エミュレーションクロック回路 2 クロック切換回路 3 プロセッサ 4 モニタプログラム 7 ターゲットクロック回路 8 ターゲットメモリ・I/O 10 インサーキットエミュレータ 11 ターゲットアドレスバス 12 ターゲットデータバス 13 クロック信号 14 クロック切換え信号 15 切換え中信号 16 エミュレーションクロック信号 17 モニタアドレス信号 18 モニタデータ信号 20 ターゲットシステム 21 ターゲットクロック信号 32 Flip/Flop 33 セレクタ 34 Ex−OR DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Emulation clock circuit 2 Clock switching circuit 3 Processor 4 Monitor program 7 Target clock circuit 8 Target memory / I / O 10 In-circuit emulator 11 Target address bus 12 Target data bus 13 Clock signal 14 Clock switching signal 15 Switching signal 16 Emulation clock Signal 17 Monitor address signal 18 Monitor data signal 20 Target system 21 Target clock signal 32 Flip / Flop 33 Selector 34 Ex-OR

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−190431(JP,A) 特開 昭64−3745(JP,A) 特開 平6−266575(JP,A) 特開 平5−100766(JP,A) 実開 平3−9041(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 11/22 - 11/34 G06F 1/06 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-4-190431 (JP, A) JP-A 64-3745 (JP, A) JP-A-6-266575 (JP, A) JP-A 5- 100766 (JP, A) Hira 3-9041 (JP, U) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) G06F 11/22-11/34 G06F 1/06

Claims (8)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 所定のターゲットシステムと接続され該
システムのエミュレーションを行うインサーキットエミ
ュレータであり、 前記エミュレーションを行うエミュレーションクロック
信号を生成するエミュレーションクロック回路と、 前記ターゲットシステムが保有するターゲットクロック
回路から出力されるターゲットクロック信号と前記エミ
ュレーションクロック信号との同期をとりながらこれら
の何れか一方を選択して出力するクロック切換回路と、 前記エミュレーションをモニタするモニタプログラムの
モニタデータに基づき前記クロック切換回路の選択を制
御するプロセッサとを有して構成され、 前記モニタプログラムのステップに基づき前記選択を行
うことを特徴とするインサーキットエミュレータ。
1. An in-circuit emulator connected to a predetermined target system and emulating the system, comprising: an emulation clock circuit for generating an emulation clock signal for performing the emulation; and an output from a target clock circuit held by the target system. A clock switching circuit that selects and outputs one of the target clock signal and the emulation clock signal while synchronizing the target clock signal and the emulation clock signal; and selecting the clock switching circuit based on monitor data of a monitor program that monitors the emulation. An in-circuit emulator comprising: a processor that controls the selection of the monitor program; and performing the selection based on steps of the monitor program.
【請求項2】 前記プロセッサは、前記ターゲットシス
テムのアドレスバスおよびデータバスと接続されて構成
されていることを特徴とする請求項1記載のインサーキ
ットエミュレータ。
2. The in-circuit emulator according to claim 1, wherein the processor is connected to an address bus and a data bus of the target system.
【請求項3】 前記プロセッサは、ターゲットアクセス
処理のバスサイクルの前後だけをターゲットに、前記切
り換え動作を制御することを特徴とする請求項2に記載
のインサーキットエミュレータ。
3. The in-circuit emulator according to claim 2, wherein the processor controls the switching operation only before and after a bus cycle of the target access processing.
【請求項4】 前記クロック切換回路は、前記選択に基
づくクロック切換が遷移中であることを示す切換え中信
号を、前記ターゲットクロック信号に同期して前記プロ
セッサへ出力することを特徴とする請求項1から3の何
れかに記載のインサーキットエミュレータ。
4. The clock switching circuit outputs a switching signal indicating that the clock switching based on the selection is in transition to the processor in synchronization with the target clock signal. 4. The in-circuit emulator according to any one of 1 to 3.
【請求項5】 所定のターゲットシステムと接続され該
システムのエミュレーションを行うインサーキットエミ
ュレーション方法であり、 前記エミュレーションを行うエミュレーションクロック
信号を生成するエミュレーションクロック生成工程と、 前記ターゲットシステムが保有するターゲットクロック
回路から出力されるターゲットクロック信号と前記エミ
ュレーションクロック信号との同期をとりながらこれら
の何れか一方を選択して出力するクロック切換工程と、 前記エミュレーションをモニタするモニタプログラムの
モニタデータに基づき前記クロック切換工程の選択を制
御する制御工程とを有して構成され、 前記モニタプログラムのステップに基づき前記選択を行
うことを特徴とするインサーキットエミュレーション方
法。
5. An in-circuit emulation method connected to a predetermined target system for emulating the system, comprising: an emulation clock generating step of generating an emulation clock signal for performing the emulation; and a target clock circuit possessed by the target system. A clock switching step of selecting and outputting one of them while synchronizing the target clock signal output from the emulation clock signal with the emulation clock signal; and the clock switching step based on monitor data of a monitor program for monitoring the emulation. And a control step of controlling selection of the in-circuit emulation method, wherein the selection is performed based on steps of the monitor program.
【請求項6】 前記制御工程は、前記プロセッサが前記
ターゲットシステムのアドレスバスおよびデータバスと
接続されて実行されることを特徴とする請求項5に記載
のインサーキットエミュレーション方法。
6. The in-circuit emulation method according to claim 5, wherein said control step is executed by connecting said processor to an address bus and a data bus of said target system.
【請求項7】 前記制御工程は、ターゲットアクセス処
理のバスサイクルの前後だけをターゲットに、前記切り
換え動作を制御することを特徴とする請求項6に記載の
インサーキットエミュレーション方法。
7. The in-circuit emulation method according to claim 6, wherein the control step controls the switching operation only before and after a bus cycle of a target access process.
【請求項8】 前記クロック切換工程は、前記選択に基
づくクロック切換が遷移中であることを示す切換え中信
号を、前記ターゲットクロック信号に同期して前記プロ
セッサへ出力することを特徴とする請求項5から7の何
れかに記載のインサーキットエミュレーション方法。
8. The clock switching step, wherein a switching signal indicating that the clock switching based on the selection is in transition is output to the processor in synchronization with the target clock signal. 8. The in-circuit emulation method according to any one of 5 to 7.
JP11025585A 1999-02-02 1999-02-02 In-circuit emulator and in-circuit emulation method Expired - Fee Related JP3088407B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11025585A JP3088407B2 (en) 1999-02-02 1999-02-02 In-circuit emulator and in-circuit emulation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11025585A JP3088407B2 (en) 1999-02-02 1999-02-02 In-circuit emulator and in-circuit emulation method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000222238A JP2000222238A (en) 2000-08-11
JP3088407B2 true JP3088407B2 (en) 2000-09-18

Family

ID=12170005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11025585A Expired - Fee Related JP3088407B2 (en) 1999-02-02 1999-02-02 In-circuit emulator and in-circuit emulation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3088407B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1685610B (en) * 2002-10-28 2010-10-06 松下电器产业株式会社 Piezoelectric vibrator, filter using same, and method for adjusting piezoelectric vibrator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1685610B (en) * 2002-10-28 2010-10-06 松下电器产业株式会社 Piezoelectric vibrator, filter using same, and method for adjusting piezoelectric vibrator

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000222238A (en) 2000-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0797152B1 (en) Single-chip microcomputer with memory controller
JP2655615B2 (en) Information processing device
JPH0447856B2 (en)
JP2513417B2 (en) Information processing device
JP3260083B2 (en) Debug system and debugging method
JP2002304310A (en) Semiconductor integrated circuit
JP3088407B2 (en) In-circuit emulator and in-circuit emulation method
JP2001184212A (en) Trace control circuit
JPH11149376A (en) Boot loader circuit
JP2575024B2 (en) In-circuit emulator
JP3129397B2 (en) Emulation device for microcomputer
JP3097602B2 (en) Data processing device
JPH03250328A (en) Information processor
JP2001084159A (en) Emulator and microcomputer
JPS62248043A (en) Memory switching circuit for fetching microcomputer instruction
JP3341506B2 (en) Semiconductor integrated circuit
JPH1153224A (en) Watch dog timer and microcomputer
JPH09325935A (en) Bus switching circuit
JPS62173543A (en) Emulator
JPH04314139A (en) Debugging device
JPS61202238A (en) Dynamic burn-in method for microprocessor
JPH0363868A (en) Function extending system
JPH02207337A (en) Data processing system
JPH06231279A (en) Microcomputer
JPH0219932A (en) Back-up device for development of microprocessor

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000613

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees