JP3086534U - ヘアーカッター - Google Patents

ヘアーカッター

Info

Publication number
JP3086534U
JP3086534U JP2001007988U JP2001007988U JP3086534U JP 3086534 U JP3086534 U JP 3086534U JP 2001007988 U JP2001007988 U JP 2001007988U JP 2001007988 U JP2001007988 U JP 2001007988U JP 3086534 U JP3086534 U JP 3086534U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair cutter
center
grip portion
sides
finger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001007988U
Other languages
English (en)
Inventor
文雄 余
Original Assignee
文雄 余
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 文雄 余 filed Critical 文雄 余
Application granted granted Critical
Publication of JP3086534U publication Critical patent/JP3086534U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Scissors And Nippers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】特に美容用や理容用の刃と櫛とを一体に組合わ
せて、その中央を中指の中段部に嵌め込み、人差し指及
び薬指で握持部を握持するように使用するヘアーカッタ
ーを提供する。 【解決手段】平坦状且つ略長方形の本体(10)を有す
るヘアーカッター(1)であり、本体(10)の一端に
握持部(12)が延設されると共に、本体(10)の両
側に長溝(100)が形成され、握持部(12)の中央
は指を嵌め込むために弧状を成し、その両側は外方へ突
出しながら上方へ反り上がっていることを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、特に美容用や理容用の刃と櫛とを一体に組合わせて、その中央を中 指の中段部に嵌め込み、人差し指及び薬指で握持部を握持するように使用するヘ アーカッターに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
以前から、美容院や床屋などで髪をカットする時は、美容用や理容用の剃刀や 鋏が使用されており、この様な美容用や理容用の剃刀や鋏によるカット方法は一 般大衆に受入れられている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、美容師は髪をカットする時は、通常美容用や理容用の剃刀や鋏を使 用して髪型を整える必要があり、常に櫛と美容用や理容用剃刀や鋏とを持ち替え なければならないので、美容師にとっては使用上非常に不便であると共に、客に とってもカットの時間が長くなってしまうので、かなりの負担がかかってしまう 。 この考案は上述した事情に鑑み、特に美容用や理容用の刃と櫛とを一体に組 合わせて、その中央を中指の中段部に嵌め込み、人差し指及び薬指で握持部を握 持するように使用するヘアーカッターを提供することを目的とする。
【0004】
【考案を解決するための手段】
上述した課題を解決するため、本考案では、平坦状且つ略長方形の本体(10 )を有し、本体(10)の一端に握持部(12)が延設されると共に、本体(1 0)の両側に長溝(100)が形成され、握持部(12)の中央は指を嵌め込む ために弧状を成し、その両側は外方へ突出しながら上方へ反り上がっていること を特徴とするヘアーカッターを提供する。
【0005】 また、握持部の両側に左右対称のベルト穴を形成し、それら二つのベルト穴に ベルトを挿通させて、使用時に中央に中指を嵌め込み、人差し指及び薬指で握持 するように使用してもよい。
【0006】 また、握持部(12)の末端中央付近に貫通孔(122)を形成させ、その貫 通孔(122)に首掛け部材(例えば、ネックレス、装飾品など)を挿通させて 、装飾効果を具備させてもよい。
【0007】
【作用】
本考案は上記の課題を解決するものであり、平坦状且つ略長方形の本体を有し 、本体の両側に刃或いは櫛を設置するための長溝が形成されると共に、本体の一 端に握持部が延設され、その握持部の中央は指を嵌め込むために弧状を成す。こ れにより、本体と、刃及び櫛を一体に組合わせることができるので、常に櫛と美 容用や理容用剃刀や鋏とを持ち替える必要がなく、非常に便利であると共に、客 を長く待たせることもないので、客の負担を和らげることができる。
【0008】
【考案の実施の形態】
以下、添付図面を参照して本考案の好適な実施の形態を詳細に説明する。
【0009】 図1は本考案に係わるヘアーカッターの斜視図であり、図2は本考案に係わる ヘアーカッター分解正面図であり、図3は本考案に係わるヘアーカッターを指に 取付けた状態を示す平面図であり、図4は本考案に係わるヘアーカッターの使用 状態を示す図であり、図5は本考案に係わるヘアーカッターにベルトを取付けた 状態を示す斜視図であり、図6は本考案に係わるヘアーカッターにベルト及び首 掛け部材を取付けた状態を示す斜視図である。
【0010】 図1及び図2に示すように、本考案のヘアーカッター(1)は、平坦状且つ略 長方形の本体(10)を有し、本体(10)の一端に握持部(12)が延設され ると共に、弧状を成す他端の中央にスリット(11)が形成され、本体(10) の両側に長溝(100)が形成され、その二つの長溝(100)に夫々刃(14 )及び櫛(16)が設置される。更に、握持部(12)の中央は指を嵌め込むた めに弧状を成し、その両側は外方へ突出しながら上方へ反り上がっていると共に 、握持部(12)の両側に左右対称のベルト穴(120)が形成され、握持部( 12)の末端中央付近に貫通孔(122)が形成される。
【0011】 図3及び図4に示すように、本考案のヘアーカッター(1)を使用する時は、 握持部(12)の中央における弧状部(符号なし)を中指の中段部に嵌め込むと 共に、人差し指及び薬指で握持部(12)を握持するように使用する。この時、 ヘアーカッター(1)は指と完全に一体化しているので、非常に操作がし易い共 に、本体(10)における、握持部(12)と異なる端の中央にスリット(11 )が形成されるので、髪を整理し易い。
【0012】 また、本考案のヘアーカッター(1)は、前記本体(10)の両側に形成され る長溝(100)に夫々刃(14)及び櫛(16)が嵌め込まれることにより、 櫛を用いながら、同時に髪を切ることができ、従来のように、髪を切る時に、一 々挟みや剃刀と櫛とを持ち替える必要がないので、カット作業が非常にやり易い 。また、万一、刃(14)及び櫛(16)が破損した時は、直ちに別の刃(14 )や櫛(16)と交換することができる。この時、本体(10)の両側には共に 刃(14)を設置してもよく、或いは共に櫛(16)を設置してもよい。
【0013】 図5に示すように、中央が弧状を成す握持部(12)の両側における二つのベ ルト穴(120)にはベルト(20)がリング状に挿通される。使用する時は、 弧状を成す握持部(12)の中央における、リング状のベルト(20)内に中指 を挿入すると共に、その両側の人差し指及び薬指で握持部(12)を握持する。
【0014】 図6は特殊な例であり、前記握持部(12)の末端中央付近に形成される貫通 孔(122)に、首掛け用の紐状の首掛け部材(30)を挿通させた形態を示す ものである。尚、首掛け部材(30)はネックレスや装飾用紐或いはチェーンな どでもよい。
【0015】
【考案の効果】
本考案は上記の構成を有し、平坦状且つ略長方形の本体を有し、本体の両側に 刃或いは櫛を設置するための長溝が形成されると共に、本体の一端に握持部が延 設され、その握持部の中央は指を嵌め込むために弧状を成す。これにより、本体 と、刃及び櫛を一体に組合わせることができるので、常に櫛と美容用や理容用剃 刀や鋏とを持ち替える必要がなく、非常に便利であると共に、客を長く待たせる こともないので、客の負担を和らげることができる。更に、本考案のヘアーカッ ターには、例えばネックレスや装飾用紐或いはチェーンなど、使用者の好みのデ ザインの首掛け部材を設けることもできるので、優れた装飾性を持たせることが できると共に、不使用時には単に首に掛けておけばよく、わざわざ他の場所へ置 きに行く必要がないので、使用上非常に便利である。
【0016】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係わるヘアーカッターの斜視図であ
る。
【図2】本考案に係わるヘアーカッター分解正面図であ
る。
【図3】本考案に係わるヘアーカッターを指に取付けた
状態を示す平面図である。
【図4】本考案に係わるヘアーカッターの使用状態を示
す図である。
【図5】本考案に係わるヘアーカッターにベルトを取付
けた状態を示す斜視図である。
【図6】本考案に係わるヘアーカッターにベルト及び首
掛け部材を取付けた状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 ヘアーカッター 10 本体 100 長溝 11 スリット 12 握持部 120 ベルト穴 122 貫通孔 14 刃 16 櫛 20 ベルト 30 首掛け部材

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】平坦状且つ略長方形の本体(10)を有す
    るヘアーカッター(1)であり、 本体(10)の一端に握持部(12)が延設されると共
    に、本体(10)の両側に長溝(100)が形成され、
    握持部(12)の中央は指を嵌め込むために弧状を成
    し、その両側は外方へ突出しながら上方へ反り上がって
    いることを特徴とするヘアーカッター。
  2. 【請求項2】本体(10)の両側における長溝(10
    0)に夫々刃(14)及び櫛(16)が設置されること
    を特徴とする請求項1に記載のヘアーカッター。
  3. 【請求項3】握持部(12)の両側に左右対称のベルト
    穴(120)が形成されると共に、末端中央付近に貫通
    孔(122)が形成され、両側のベルト穴(120)に
    ベルト(20)が挿通され、該貫通孔(122)に紐状
    の首掛け部材(30)が挿通され、更に、本体(10)
    における、握持部(12)と異なる端の中央にスリット
    (11)が形成されることを特徴とする請求項1又は2
    に記載のヘアーカッター。
JP2001007988U 2001-09-12 2001-12-07 ヘアーカッター Expired - Fee Related JP3086534U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW90215652 2001-09-12
TW090215652 2001-09-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3086534U true JP3086534U (ja) 2002-06-28

Family

ID=43237921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001007988U Expired - Fee Related JP3086534U (ja) 2001-09-12 2001-12-07 ヘアーカッター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3086534U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6928738B2 (en) Razor with integral trimming wand
US20170217031A1 (en) Clipper comb having a holdable extension
US7373940B1 (en) Flexible hair clip and comb combination
JP3581845B2 (ja) 整髪用鋏組合せ構造
JP3581847B2 (ja) 整髪用鋏組合せ構造
KR100895772B1 (ko) 보조미용기구가 구비된 이중 머리빗
JP3156056U (ja) 調髪具
US9894984B2 (en) Dual-purpose hair styling and retention device and method of use thereof
US8627830B1 (en) Haircut aid and method of use
US20180295965A1 (en) Comb
JP3086534U (ja) ヘアーカッター
JPH0510783Y2 (ja)
KR100656988B1 (ko) 가위형 미용빗
WO2004101234A1 (ja) 理美容具
TWI276519B (en) A stackable barber scissors
KR100440532B1 (ko) 분리 가능한 연결 블록을 가지는 미용가위
JP7228215B1 (ja) カミソリの柄及び当該カミソリの柄を備えるカミソリ
JP3048331U (ja) レザーカット併用櫛
CN207387724U (zh) 一种用在发尾的削发刀
KR200188503Y1 (ko) 소형 레이저 용구
US20140317938A1 (en) Hair Bang Clipper
JP2001353382A (ja) カットレザーのホルダ
KR200404380Y1 (ko) 미용가위
JP3144950U (ja) 襟足カット専用櫛
KR200270322Y1 (ko) 머리핀

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees