JP3086173U - ロッカー - Google Patents

ロッカー

Info

Publication number
JP3086173U
JP3086173U JP2001007078U JP2001007078U JP3086173U JP 3086173 U JP3086173 U JP 3086173U JP 2001007078 U JP2001007078 U JP 2001007078U JP 2001007078 U JP2001007078 U JP 2001007078U JP 3086173 U JP3086173 U JP 3086173U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locker
storage space
storage
longitudinal direction
open
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001007078U
Other languages
English (en)
Inventor
裕 蓮見
優佳 茂木
Original Assignee
株式会社フレーベル館
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社フレーベル館 filed Critical 株式会社フレーベル館
Priority to JP2001007078U priority Critical patent/JP3086173U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3086173U publication Critical patent/JP3086173U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】長手方向に複数の収納空間3,…を列設し
たロッカー1において、収納空間3の対向する両側面に
は夫々に開放扉5,6を設けた。 【効果】長手方向に収納空間3,…を列設したロッカー
1においては、ロッカーの端部を迂回する必要もなく、
ロッカーの背側面或は前側面何れでも収納空間3を開放
して収納物の出し入れができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、例えば長手方向に複数の収納室を列設したロッカーに関するもの である。
【0002】
【従来の技術】
従来衣服、バック等を収納するロッカーは、収納空間の一側面に開放扉を設け たものが知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、長手方向に複数の収納室を列設したロッカーにおいては、上記のよう に収納空間の一側面に開放扉を設けた構造では、ロッカーの背面より開放扉のあ るロッカーの前面に行くにはロッカーの端部を迂回しなければならないという不 便さがある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この考案は、上記実情に鑑み、収納空間の対向する両側面に開放扉を設けたロ ッカーを提案するものである。
【0005】
【考案の実施の形態】
即ち、この考案においては収納空間の対向する両側面に開放扉が設けられてお り、特に長手方向に収納空間を列設したロッカーにおいては、ロッカーの端部を 迂回する必要もなく、ロッカーの背側面或は前側面何れでも収納空間を開放でき るので、極めて便利である。
【0006】
【実施例】
以下、この考案を図示の実施例に基づいて詳細に説明すると、1はこの考案の 一実施例を示す横長なロッカーであって、ロッカー1はその内部に長手方向に隔 壁2,…により仕切られた収納空間3,…が形成され、また収納空間3には上下に 複数の棚4が設けられる。
【0007】 収納空間3の一方の側面には開放扉5が設けられ、これと対向する他方の側面 には開放扉6が設けられる。
【0008】 開放扉5はこの実施例ではその一端を蝶番7aにより収納空間3の一端部に蝶着 し、また開放される他端と収納空間3の他端部の間にはラッチ8を設けてある。
【0009】 開放扉6はこの実施例ではその一端を蝶番7bにより収納空間3の一端部に蝶着 し、また開放される他端と収納空間3の他端部の間にはマグネット9を設けてあ る。
【0010】 開放扉5、6の開放端部には把持部10が設けられ、更に開放扉5、6の正面に は名札部11が設けられる。
【0011】 以上のような構成において、ロッカー1は例えば室内の隅に一方の側面が室内 側を向き、他方の側面が室外側を向くように設置されるが、この考案では収納空 間3の両側面には開放扉5、6が設けられているため、室内側からも室外側から も収納空間3を開放して衣服、バック等の収納物の出し入れが可能となる。
【0012】
【考案の効果】
したがって、この考案によればロッカーの前側面及び背側面からも収納空間を 開放できるため、収納物の出し入れに極めて便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例を示すロッカーの正面図
【図2】同上のロッカーにおける一方の側面図
【図3】同上のロッカーにおける他方の側面図
【図4】図2のA−A線断面図
【図5】この考案における室内への設置例を示す図
【符号の説明】
1はロッカー 2,…は隔壁 3,…は収納空間 4は棚 5は収納空間の一側面に設けられた開放扉 6は収納空間の他側面に設けられた開放扉 7a,7bは蝶番 8はラッチ 9はマグネット 10は把持部 11は名札部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】収納空間の対向する両側面に開放扉を設け
    たことを特徴とするロッカー。
  2. 【請求項2】長手方向に複数の収納空間を列設し、該収
    納空間の夫々の対向する両側面に開放扉を設けた請求項
    1記載のロッカー。
JP2001007078U 2001-10-30 2001-10-30 ロッカー Expired - Lifetime JP3086173U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001007078U JP3086173U (ja) 2001-10-30 2001-10-30 ロッカー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001007078U JP3086173U (ja) 2001-10-30 2001-10-30 ロッカー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3086173U true JP3086173U (ja) 2002-06-07

Family

ID=43237587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001007078U Expired - Lifetime JP3086173U (ja) 2001-10-30 2001-10-30 ロッカー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3086173U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3086173U (ja) ロッカー
KR200317040Y1 (ko) 수납공간이 구비된 문
JP3237385U (ja) 玄関用キャビネット
KR200170990Y1 (ko) 문에 수납공간을 구비한 장롱
JP3113636U (ja) 壁に備え付けの収納庫の開口部構造
JPH076673U (ja) 冷蔵庫のとびら
JPH0546674Y2 (ja)
JP4290973B2 (ja) 収納棚
JPH08254083A (ja) 襖兼用移動棚
KR0129118Y1 (ko) 2단 옷장
JP2000300358A (ja) 組立式押入
JPS5843893Y2 (ja) 取付タンスの天袋
JPH0145333Y2 (ja)
JPH08135058A (ja) ユニット建物
JPS6115168Y2 (ja)
JPS6022179Y2 (ja) 玄関の小縁
JP2004202063A (ja) 衣類の収納家具
JPH0725193U (ja) 建築物の戸
JPH0635102Y2 (ja) 天袋付間仕切り
CN112841936A (zh) 一种壁柜式墙板家具组合
JPS59109895U (ja) 玄関扉
JPH0596390U (ja) 収納ドア
JPH1136441A (ja) 玄関部の構造
JPH02195905A (ja) 住宅等における収納システムおよび該収納システムにおける収納庫
JPH0711720A (ja) 建 物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080313

Year of fee payment: 6