JP3085983B2 - 自動車用のウェザーストリップ - Google Patents

自動車用のウェザーストリップ

Info

Publication number
JP3085983B2
JP3085983B2 JP08530897A JP53089796A JP3085983B2 JP 3085983 B2 JP3085983 B2 JP 3085983B2 JP 08530897 A JP08530897 A JP 08530897A JP 53089796 A JP53089796 A JP 53089796A JP 3085983 B2 JP3085983 B2 JP 3085983B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lip
contact layer
door glass
weatherstrip
movable door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP08530897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10513416A (ja
Inventor
幸正 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17177082&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3085983(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Tokai Kogyo Co Ltd filed Critical Tokai Kogyo Co Ltd
Publication of JPH10513416A publication Critical patent/JPH10513416A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3085983B2 publication Critical patent/JP3085983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • B60J10/74Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides
    • B60J10/76Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides for window sashes; for glass run channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/15Sealing arrangements characterised by the material
    • B60J10/17Sealing arrangements characterised by the material provided with a low-friction material on the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • B60J10/74Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides
    • B60J10/75Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides for sealing the lower part of the panes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1362Textile, fabric, cloth, or pile containing [e.g., web, net, woven, knitted, mesh, nonwoven, matted, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24008Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including fastener for attaching to external surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/2419Fold at edge
    • Y10T428/24198Channel-shaped edge component [e.g., binding, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24744Longitudinal or transverse tubular cavity or cell
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2902Channel shape

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は自動車用のウェザーストリップ、詳しく
は、自動車のドアに取り付けられるガラスランすなわち
溝付のウェザーストリップ及びベルトウェザーストリッ
プに関する。
背景技術 一般に、自動車のドアはドアフレーム、ドアパネル及
びそれらに動作可能に受容された可動式のドアガラスを
含む。自動車のドアには可動式のドアガラスと接触する
ウェザーストリップ、すなわち、ドアフレームに取り付
けられるガラスラン及びドアパネルに取り付けられるベ
ルトウェザーストリップが設けられている。周知の通
り、ウェザーストリップは可動式のドアガラスと接触す
る接触領域を有している。ウェザーストリップの接触領
域には所定の耐摩耗性が要求される。その理由は、可動
式のドアガラスは頻繁に開閉操作が行われるからであ
る。さらに、ウェザーストリップの接触領域は可動式の
ドアガラスに対する十分なシール性が要求される。耐摩
耗性及びシール性を向上させるために、ウェザーストリ
ップの接触領域にはナイロンパイル織物等の起毛織物が
設けられたり、ウレタン、ナイロン等のコーティングが
施されたりしている。
従来の自動車用のウェザーストリップとしては、たと
えば、日本国特許公開公報覆第5−4308号及び第6−19
0895号に開示されているものがある。こうしたウェザー
ストリップは本体とリップとを主体として構成され、弾
性及び緩衝性を有する合成樹脂又は熱可塑性エラストマ
ーで形成されている。ウェザーストリップのリップの各
々は可動式のドアガラスに接触する接触領域を有してい
る。この接触領域にはポリオレフィン樹脂等の耐摩耗性
及び催滑性を有する合成樹脂で形成された接触層が設け
られ、その耐摩耗性及び可動式のドアガラスに対する摺
動性を向上させるとともに、可動式のドアガラスに対す
る密着性を向上させている。
しかしながら、このように構成された従来のウェザー
ストリップにおいては、各接触層が可動式のドアガラス
の繰り返し操作に伴って著しく摩耗してしまう。その結
果、接触層が経時的に薄肉化してしまい、接触領域のシ
ール性が低下する。これは、自動車の車室内に雨水が侵
入する原因となる。さらに、接触層が完全に磨耗して消
失してしまうと、接触領域は事実上その催滑性を失い、
可動式のドアガラスに対する摺動性が低下する。これ
は、可動式のドアガラスの円滑な操作の妨げとなる。
発明の開示 この発明の目的は、可動式のドアガラスの極めて頻繁
な操作にも耐え得る自動車用のウェザーストリップを提
供すること、すなわち、接触領域に設けられた接触層が
可動式のドアガラスの繰り返し操作に伴って段階的に摩
耗しても、接触領域が可動式のドアガラスに対するシー
ル性及び摺動性を長期にわたって維持し得るようなウェ
ザーストリップを提供することである。
この目的を達成するために、この発明は、可動式のド
アガラスを有する自動車のドアに取り付けられるウェザ
ーストリップを提供している。このウェザーストリップ
は長尺状の本体と、本体に設けられた少なくとも一つの
リップとを有している。そして、リップには接触層が設
けられ、その接触層は可動式のドアガラスの側面に接触
する実質上の接触点として機能する厚肉部を有してい
る。
このウェザーストリップにおいては、ウェザーストリ
ップの接触領域は可動式のドアガラスに対するシール性
及び摺動性を長期にわたって維持することができる。こ
れは、接触領域に設けられた接触層が厚肉部を有してお
り、この厚肉部が可動式のドアガラスの多数回の操作に
耐えることができるからである。
この発明は請求の範囲及び図面に基づいた記載から明
らかになるであろう。
図面の簡単な説明 図1はこの発明の第1実施例における自動車用のウェ
ザーストリップの斜視図、 図2は図1に示されたウェザーストリップの接触領域
の部分拡大断面図、 図3は図1に示されたウェザーストリップが設けられ
た自動車のドアの斜視図、 図4は可動式のドアガラスが閉じられた状態における
図3のIV−IV線断面図、 図5は可動式のドアガラスが開けられた状態における
図4と同様な図、 図6はこの発明の第2実施例におけるウェザーストリ
ップを示す図4と同様な図、 図7はこの発明の第3実施例におけるウェザーストリ
ップを示す図4と同様な図、 図8はこの発明の第4実施例におけるウェザーストリ
ップのリップ部分拡大断面図、 図9はこの発明の第5実施例におけるウェザーストリ
ップのリップを示す図8と同様な図、 図10はこの発明の第6実施例におけるウェザーストリ
ップを示す図3のX−X線断面図、 図11はこの発明の第7実施例におけるウェザーストリ
ップを示す図10と同様な図である。
発明を実施するための最良の形態 以下、この発明の好ましい実施例を図面を参照して詳
細に説明する。
図1から5を参照すると、ここにはこの発明の第1実
施例が示されている。なお、この実施例においては、ウ
ェザーストリップとしてガラスランすなわち溝付のウェ
ザーストリップが例示されている。図3に示されるよう
に、自動車用のガラスラン1は押出成形によって形成さ
れ、自動車のドア11のドアフレーム12に取り付け可能な
形状に成形されている。図1に示されるように、ガラス
ラン1は長尺状の本体2を有し、この本体2はその横断
面においてフレアー状のU字形に形成され、ドアガラス
4の周縁をガイドするための長手方向に延びる案内溝を
有する。本体2はその全長にわたってほぼ均一な断面形
状を有し、対向する一対の側壁21とこれらの側壁21を連
結する底壁22とを主体として構成されている。ガラスラ
ン1は本体2に沿って延びる対向する一対のリップ3も
有している。リップ3は本体2の側壁21の末端すなわち
上端に一体状に形成され、楔形の端縁を有する。明らか
なように、リップ3は側壁21から内向きに突出し、底壁
22に向かって鋭角状に傾斜している。
リップ3は可動式のドアガラス4の側面4aに接触する
接触領域をその外面34(図1におけるリップ3の上面)
に有している。リップ3の各接触領域にはその全長及び
全幅にわたって接触層31が形成されている。この場合に
おいて、リップ3と接触層31との厚さの合計が一定にな
るように設定されている。また、本体2の底壁22は可動
式のドアガラス4の上縁面4bに接触する接触領域をその
内面24(図1における底壁22の上面)に有している。同
様に、底壁22の接触領域には接触層23が形成されてい
る。図5に示されるように、リップ3は、ガラスラン1
がドアフレーム12に取り付けられたとき、可動式のドア
ガラス4が閉じられている場合を除いて、その末端同士
が接触するように配置されている。可動式のドアガラス
4が閉じられると、図4に示されるように、リップ3は
その末端を可動式のドアガラス4の側面に接触させなが
ら効果的に撓む。さらに、各側壁21にはその基端におい
てフック25が一体状に設けられている。容易に認識でき
るように、フック25はガラスラン1がドアフレーム12か
ら脱落しないように保持するためのリテーナとして機能
するものである(これについては後述する)。
図1、4及び5に示されるように、各接触層31はリッ
プ3の楔形の端縁に沿って延びる厚肉部32を含んでい
る。これは、リップ3の端縁が楔形であり、リップ3と
接触層31との厚さの合計が一定であることによる。容易
に認識できるであろうが、厚肉部32は実際の接触部とし
て機能して可動式のドアガラス4の側面4aに対して直接
接触し、可動式のドアガラス4によって摩耗作用を受け
る。
図2に示されるように、底壁22の内面24及びリップ3
の外面34は微細な凹凸を有する不均一面すなわち皺曲
面、たとえば、シャークスキン状面に形成されている。
そして、このような微細な凹凸は接触層23の外面26及び
接触層31の外面36に現れている。
図4及び図5に示されるように、ドアフレーム12は断
面U字形に形成され、その全長にわたって延びる係合溝
13を有する。容易に認識できようが、係合溝13はガラス
ラン1をきちんと受容できるような形状に形成されてい
る。また、ドアフレーム12には内側へ突出する一対の膨
出部14が形成されており、各膨出部14は本体2のフック
25に係合するように設定されている。ガラスラン1がド
アフレーム12の係合溝13内に嵌め込まれると、フック25
が膨出部14に係合する。それによって、ガラスラン1は
ドアフレーム12の係合溝13内にしっかりと保持される。
本体2及びリップ3は所望の材料、たとえば、ポリオ
レフィン系熱可塑性エラストマーで形成されている。接
触層23及び31は所望の催滑性合成樹脂材、たとえば、超
高分子量ポリオレフィン組成物で形成されている。さら
に、接触層23及び31は本体2及びリップ3の押出成形時
に共押出によって同時成形されている。
ドアフレーム12に取り付けられたガラスラン1の作用
について説明する。
図5に示されるように、可動式のドアガラス4が下げ
られたとき、すなわち、開けられたときには、リップ3
の接触層31の厚肉部32は相互に接触している。一方、図
4に示されるように、可動式のドアガラス4が上方へ動
かされたとき、すなわち、閉じられたときには、接触層
31の厚肉部32は可動式のドアガラス4の側面4aに接触す
る。さらに、可動式のドアガラス4が最上位まで動かさ
れると(図示せず)、接触層23が可動式のドアガラス4
の上縁面4bに接触する。
上記のように、リップ3の接触領域に設けられた接触
層31は実質上に接触部として機能する厚肉部32を有して
いる。したがって、厚肉部2が経時的に摩損しても、リ
ップ3の接触領域はその催滑性及び可動式のドアガラス
に対する密着性を失わない。このため、リップ3の接触
領域は可動式のドアガラス4に対する摺動性及びシール
性を長期にわたって維持することができる。
次に、図6から9を参照すると、ここにはこの発明の
第2実施例から第5実施例が示されている。なお、これ
らの実施例の各々は第1実施例を部分的に変更したもの
である。したがって、第1実施例における構成と異なる
構成についてのみ説明する。
第2実施例においては、図6に示されるように、第1
実施例におけるリップ3に対応するリップ40の各々はそ
の全長にわたって一様な厚さを有し、その端縁は楔形に
形成されていない。リップ40は可動式のドアガラス44の
側面44aに接触する接触領域をその外面43に有してい
る。リップ40の接触領域にはその全域にわたって延びる
接触層41が形成されている。図6に明示されているよう
に、接触層41はその端縁に沿って延びる膨出部を有して
おり、この膨出部によってリップ40の端縁に沿って延び
る厚肉部42が形成されている。さらに、この厚肉部42は
その断面が鋭角状に形成され、可動式のドアガラス44の
側面44aに対する接触面積が小さくなるように設定され
ている。このため、可動式のドアガラス44の側面44aと
厚肉部42との間の摩擦が効果的に低減されている。
第3実施例において、図7に示されるように、第1実
施例におけるリップ3に対応するリップ50の各々は楔形
の端縁を有している。リップ50は可動式のドアガラス54
の側面54aに接触する接触領域をその外面53に有してい
る。リップ50の接触領域にはその全域にわたって延びる
接触層51が形成されている。図7に明示されているよう
に、接触層51はリップ50の楔形の端縁に沿って延びる厚
肉部52を有している。さらに、この厚肉部52はそれに沿
って延びるリッジを有している。このリッジはその断面
が適正に丸められており、可動式のドアガラスの側面54
aに対する好ましい接触面積が得られるように設定され
ている。
第4実施例においては、図8に示されるように、第1
実施例におけるリップ3に対応するリップ60の各々(一
方のみ図示されている)はその全長及び全幅にわたって
一様な厚さを有し、その端縁は楔形に形成されていな
い。リップ60はその外面63に接触領域を有している。リ
ップ60の接触領域にはその全域にわたって延びる接触層
61が形成されている。図8に明示されているように、接
触層61は厚肉部62を有している。この厚肉部62はリップ
60の端面を覆うように形成されている。
第5実施例においては、図9に示されるように、第1
実施例におけるリップ3に対応するリップ70の各々(一
方のみ図示されている)はその全長及び全幅にわたって
一様な厚さを有し、その端縁に沿って延びる折曲端75を
有している。リップ70はその外面73に接触領域を有して
いる。リップ70の接触領域にはその全域にわたって延び
る接触層71が形成されている。図9に明示されているよ
うに、接触層71はリップ70の折曲端75に沿って延びる厚
肉部72を有している。さらに、第3実施例と同様に、厚
肉部72はそれに沿って延びるリッジを有している。この
リッジはその断面が適正に丸められており、可動式のド
アガラス(図示されていない)に対する好ましい接触面
積が得られるように設定されている。このような構成に
おいては、折曲端75がリップ70の過剰な屈曲を効果的に
防止し、可動式のドアガラス(図示せず)と厚肉部72と
の間の好ましい接触を可能にしている。
上記の各実施例においては、厚肉部がリップの端縁に
沿って延びている。しかしながら、厚肉部はリップの中
央部付近に沿って延びるように形成することも可能であ
る。さらに、厚肉部はリップの端縁から中央部におよぶ
幅広状に形成することも可能である。
図10を参照すると、ここにはこの発明の第6実施例が
示されている。この実施例においては、ウェザーストリ
ップとして一対のベルトウェザーストリップが例示され
ている。なお、これらのベルトウェザーストリップ101
は相互に鏡像関係にあるので、一方のベルトウェザース
トリップ101についてのみ説明する。自動車用のベルト
ウェザーストリップ101は押出成形によって形成され、
自動車のドアのドアパネル112に取付できるように形成
されている。ウェザーストリップ101はストリップ状の
細長い本体102を有する。本体102はその全長にわたって
ほぼ一様な断面形状を有する。また、ウェザーストリッ
プ101は本体102に沿って延びる一対のリップ103を有す
る。リップ103は相互に並列状に配置されている。リッ
プ103は本体102の側面に一体状に形成されており、楔形
の端縁を有している。明らかなように、リップ103は本
体102の側面から上方に向けて鋭角状に突出している。
リップ103は可動式のドアガラス104の側面104aに接触
する接触領域をその外面134(図10においては、リップ1
03の下面)に有する。リップ103の各接触領域にはその
全長及び全幅にわたって接触層131が形成されている。
その場合において、リップ103と接触層131との厚さの合
計が一定になるように設定されている。
ベルトウェザーストリップ101はクリップ、ステープ
ル及び接着テープ(図示せず)等の従来型の留め具を使
用してドアパネル112の上縁に取り付けられる。容易に
認識できるであろうが、ベルトウェザーストリップ101
がドアパネル112に取り付けられると、リップ103が効果
的に撓み、接触層131が可動式のドアガラス104の側面10
4aに接触する。
各接触層131はリップ103の端縁に沿って延びる厚肉部
132を有する。これは、リップ103の端縁が楔形であり、
リップ103と接触層131との厚さの合計が一定であること
による。容易に認識できるであろうが、厚肉部132は実
際の接触部として機能して可動式のドアガラス104の側
面104aに対して直接接触し、可動式のドアガラス104に
よって摩耗作用を受ける。
本体102及びリップ103は所望の材料、たとえば、ポリ
オレフィン系熱可塑性エラストマーで形成されている。
接触層131は所望の催滑性合成樹脂材、たとえば、超高
分子量ポリオレフィン組成物で形成されている。さら
に、接触層131は本体102及びリップ103の押出成形時に
共押出によって同時成形されている。
ドアパネル112に取り付けられたベルトウェザースト
リップ101の作用は第1実施例のガラスラン1の作用と
同等である。したがって、その説明は省略する。
次に、図11を参照すると、ここにはこの発明の第7実
施例が示されている。この実施例は第6実施例を部分的
に変更したものである。したがって、第6実施例におけ
る構成と異なる構成についてのみ説明する。
図11に示されるように、第7実施例においては、第6
実施例のリップ103に対応するリップ203の各々は弓形の
断面形状を有し、それに沿って延びる帯状の平坦部を有
している。図11に明示されているように、平坦部はリッ
プ203の端縁部から中央部におよぶ幅広状に形成されて
いる。リップ203は可動式のドアガラス204の側面204aに
接触する接触領域をその外面234に有する。リップ203の
各接触領域にはその全域にわたって延びる接触層231が
形成されている。さらに、接触層231はリップ203の平坦
部に沿って延びる厚肉部232を有する。容易に認識でき
ようが、厚肉部232はリップ203の平坦部に対応して幅広
状となっている。
上記の各実施例においては、本体及びリップは系熱可
塑性エラストマーで形成されている。また、接触層は超
高分子量ポリオレフィン組成物等の催滑性合成樹脂材で
形成されている。しかしながら、本体及びリップは他の
材料、たとえば、熱可塑性オレフィン樹脂(TPO)やJIS
(日本工業規格)のA硬度60〜80゜の軟質PVC(塩化ビ
ニル樹脂)で形成することもできる。さらに、接触層は
接着性の高い催滑性材料、たとえば、ショアーD硬度50
゜の熱可塑性オレフィン樹脂(TPO)にテフロン(商標
名)の粉末を加えたもので形成することもできる。
このように構成された各ウェザーストリップによれ
ば、ウェザーストリップのリップの接触領域は可動式の
ドアガラスに対するシール性及び摺動性を長期にわたっ
て維持することができる、その理由は、接触領域に設け
られた接触層が厚肉部を有し、この厚肉部が可動式のド
アガラスの多数回の動作に耐え得るからである。このた
め、ウェザーストリップの信頼性が向上する。
ここに記載した好ましい実施例は発明を説明するため
のものであって、発明を限定するためのものではない。
これらの実施例は発明の本質を説明するため、並びにそ
の応用及び用途を当業者が理解できるように説明するた
めに選択され記載されたものである。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60J 10/04 B60J 5/00 B60J 1/16 B60R 13/06

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】可動式のドアガラスを有する自動車のドア
    に取り付けられるウェザーストリップであって、 長尺状の本体と、 前記本体に設けられ、端縁が楔形に形成された少なくと
    も一つのリップと、 前記リップの、前記可動式のドアガラスの側面に接触す
    る側に形成された接触層とを備え、 前記可動式のドアガラスの側面に接触する部分に形成さ
    れている接触層は、他の部分に形成されている接触層よ
    り厚い厚肉部となっている ことを特徴とするウェザーストリップ。
  2. 【請求項2】可動式のドアガラスを有する自動車のドア
    に取り付けられるウェザーストリップであって、 長尺状の本体と、 前記本体に設けられた少なくとも一つのリップと、 前記リップの、前記可動式のドアガラスの側面に接触す
    る側に形成された接触層とを備え、 前記リップは、弓形の断面形状を有するとともに、端縁
    部から中央部におよぶ幅広状の平坦部を有し、 前記リップの平坦部に沿って延びる部分に形成されてい
    る接触層は、他の部分に形成されている接触層より厚い
    厚肉部となっている ことを特徴とするウェザーストリップ。
  3. 【請求項3】可動式のドアガラスを有する自動車のドア
    に取り付けられるウェザーストリップであって、 長尺状の本体と、 前記本体に設けられ、端縁が楔形に形成された少なくと
    も一つのリップと、 前記リップの、前記可動式のドアガラスの側面に接触す
    る側に形成された接触層とを備え、 前記接触層は、前記リップと前記接触層との厚さの合計
    が一定となるように設定されている ことを特徴とするウェザーストリップ。
  4. 【請求項4】請求項1または3に記載のウェザーストリ
    ップであって、前記本体は、ほぼU字形の横断面形状を
    有するとともに、対向する一対の側壁とこれらの側壁を
    連結する底壁とを有し、前記リップは、前記一方の側壁
    の末端に内側に突出するように一体状に形成されている
    ことを特徴とするウェザーストリップ。
  5. 【請求項5】可動式のドアガラスを有する自動車のドア
    に取り付けられるウェザーストリップであって、 長尺状の本体と、 前記本体に設けられた少なくとも一つのリップと、 前記リップの、前記可動式のドアガラスの側面に接触す
    る側に形成された接触層とを備え、 前記本体は、ほぼU字形の横断面形状を有するととも
    に、対向する一対の側壁とこれらの側壁を連結する底壁
    とを有し、 前記リップは、前記一方の側壁の末端に内側に突出する
    ように一体状に形成されているとともに、その端縁に、
    前記一方の側壁方向に延びる折り曲げ部を有し、 前記折り曲げ部に沿った部分に形成されている接触層
    は、他の部分に形成されている接触層より厚い厚肉部と
    なっており、前記厚肉部は、前記ドアガラスと接触する
    側に延びるリッジを有している ことを特徴とするウェザーストリップ。
  6. 【請求項6】請求項4または5に記載のウェザーストリ
    ップであって、前記少なくとも一つのリップが二つ設け
    られ、これらのリップが前記一対の側壁の末端に内側に
    突出するように形成されていることを特徴とするウェザ
    ーストリップ。
  7. 【請求項7】請求項4または5に記載のウェザーストリ
    ップであって、前記少なくとも一つのリップが二つ設け
    られ、これらのリップが前記一方の側壁に並置されてい
    ることを特徴とするウェザーストリップ。
  8. 【請求項8】請求項1〜7のいずれかに記載のウェザー
    ストリップであって、前記接触層は外面に微細な凹凸を
    有していることを特徴とするウェザーストリップ。
  9. 【請求項9】請求項1〜8のいずれかに記載のウェザー
    ストリップであって、前記厚肉部が前記リップの端面を
    覆っていることを特徴とするウェザーストリップ。
  10. 【請求項10】請求項1〜9のいずれかに記載のウェザ
    ーストリップであって、前記本体及び前記リップが熱可
    塑性樹脂の押出成形によって形成され、前記接触層が潤
    滑性合成樹脂材で形成され、前記接触層が共押出によっ
    て前記本体及び前記リップの成形と同時に成形されてい
    ることを特徴とするウェザーストリップ。
JP08530897A 1995-08-31 1996-08-30 自動車用のウェザーストリップ Expired - Lifetime JP3085983B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7/248369 1995-08-31
JP24836995 1995-08-31
JP7-248369 1995-08-31
PCT/JP1996/002478 WO1997008005A1 (en) 1995-08-31 1996-08-30 Weather-strip for automobile

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10513416A JPH10513416A (ja) 1998-12-22
JP3085983B2 true JP3085983B2 (ja) 2000-09-11

Family

ID=17177082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08530897A Expired - Lifetime JP3085983B2 (ja) 1995-08-31 1996-08-30 自動車用のウェザーストリップ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5817414A (ja)
EP (2) EP0792217B1 (ja)
JP (1) JP3085983B2 (ja)
KR (1) KR100365840B1 (ja)
AT (2) ATE198569T1 (ja)
DE (2) DE69611515T2 (ja)
WO (1) WO1997008005A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10129273A (ja) * 1996-10-31 1998-05-19 Tokai Kogyo Kk ガラスランチャンネル
US6406785B1 (en) 1998-07-16 2002-06-18 Schlegel Corporation Weatherseal having a contact layer with thermoplastic particles in a thermoset carrier
US6286841B1 (en) * 1998-12-30 2001-09-11 Schlegel Corporation Weather seal with reservoir structure
US6279987B1 (en) * 2000-05-08 2001-08-28 Hutchinson Sealing Systems, Inc. Continuous colored seal
JP3931023B2 (ja) 2000-07-06 2007-06-13 豊田合成株式会社 ドアガラスラン
US6534147B2 (en) * 2001-02-15 2003-03-18 Schlegal Corporation Composite weatherstrip having a friction reducing surface coating on a hard bearing layer
DE60229728D1 (de) 2001-03-12 2008-12-18 Gen Cable Technologies Corp Verfahren zur herstellung von zusammensetzungen mit thermoplastischen und aushärtbaren polymeren und durch solche verfahren hergestellte artikel
US20050100747A1 (en) * 2003-11-12 2005-05-12 Krishnamachari Gopalan Weatherstrip for automotive glass window and the like
JP4788909B2 (ja) * 2006-06-06 2011-10-05 豊田合成株式会社 ガラスラン
JP2011011565A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Toyoda Gosei Co Ltd ガラスラン
JP2011011564A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Toyoda Gosei Co Ltd ガラスラン
US8584426B2 (en) 2010-06-04 2013-11-19 Milgard Manufacturing Incorporated Sash binder
EP2635731B1 (en) 2010-11-03 2017-01-11 Ultrafab, Inc. Ultrasonically reactively bonded pile weatherstripping and brush articles
JP5757774B2 (ja) * 2011-04-14 2015-07-29 シロキ工業株式会社 ベルトモール
EP2722209A3 (en) 2012-10-22 2018-01-03 Henniges Automotive Sealing Systems North America, Inc. Weatherstrip assembly for sealing between a frame and a closure member and a method for producing the same
JP6614934B2 (ja) * 2015-11-12 2019-12-04 西川ゴム工業株式会社 自動車用ガラスラン
JP2018062292A (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 西川ゴム工業株式会社 ベルトラインのシール構造

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1509770A (en) * 1975-11-04 1978-05-04 Schlegel Uk Ltd Edge protector trim strip
FR2580285B1 (fr) * 1985-04-10 1988-01-22 Hutchinson Dispositif a surfaces de glissement a faible coefficient de frottement et procede pour abaisser le coefficient de frottement
FR2627835B1 (fr) * 1988-02-26 1991-05-17 Hutchinson Coulisse d'etancheite de glace mobile, notamment de vitre de vehicule automobile
FR2628173B1 (fr) * 1988-03-01 1990-08-10 Hutchinson Profil d'etancheite de bas de glace mobile
FR2631413B1 (fr) * 1988-05-16 1991-01-25 Hutchinson Joint d'etancheite, notamment pour glace mobile de vehicule automobile
FR2634816B1 (fr) * 1988-07-28 1990-11-02 Hutchinson Coulisse de guidage de glace mobile, notamment de glace ou vitre d'automobile
JPH0635811Y2 (ja) * 1988-12-28 1994-09-21 豊田合成株式会社 自動車用ウエザストリップ
JP3055113B2 (ja) * 1991-04-22 2000-06-26 三井化学株式会社 ガラスランチャンネル
JP2597299Y2 (ja) * 1992-06-11 1999-07-05 豊田合成株式会社 自動車用ウエザストリップ
JP3220732B2 (ja) * 1992-12-25 2001-10-22 トキワケミカル工業株式会社 自動車用ウエザストリツプの成形法
DE4425036C2 (de) * 1993-07-16 1997-09-25 Schlegel Corp Feste Rückenverstärkung für extrudiertes Dichtprofil

Also Published As

Publication number Publication date
DE69611515T2 (de) 2001-08-09
ATE236026T1 (de) 2003-04-15
EP0792217B1 (en) 2001-01-10
KR100365840B1 (ko) 2003-02-19
EP1036687B1 (en) 2003-04-02
US5817414A (en) 1998-10-06
EP1036687A2 (en) 2000-09-20
DE69627216T2 (de) 2004-02-05
JPH10513416A (ja) 1998-12-22
ATE198569T1 (de) 2001-01-15
DE69627216D1 (de) 2003-05-08
EP1036687A3 (en) 2000-11-29
WO1997008005A1 (en) 1997-03-06
EP0792217A1 (en) 1997-09-03
DE69611515D1 (de) 2001-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3085983B2 (ja) 自動車用のウェザーストリップ
US4970102A (en) Weather stripping, particularly for the movable glass of an automotive vehicle
CA1322216C (en) Window pane sealing strip having a rigid non-reinforced glass-run channel
US6389754B2 (en) Glass run of an automobile
US5437124A (en) Rigid backbone enhancement for extruded profiles
US7685777B2 (en) Weather strip for motor vehicle
US6601346B2 (en) Weather strip for motor vehicle having a solid member inserted therein
EP1232887A2 (en) Door frame structure of motor vehicle
EP1697156B1 (en) Sealing, trimming or finishing strips
EP0668178A1 (en) Structure for attachment of weather strip
US20070175101A1 (en) Glass run channel
US6321490B1 (en) Mechanically interlocked weatherstrip
US20030150168A1 (en) Sealing arrangements
EP1222085B1 (en) Sealing strips
US6601345B2 (en) Sealing structure for vehicle door
US20010027622A1 (en) Trim and seal member
US4920699A (en) Structure of a weatherstrip member for sealing an end of a pane of window glass applicable to a vehicular door
WO2006020052A2 (en) Low flexural modulus pattern on extruded low-friction material
WO2008084320A1 (en) Sealing assembly for sliding window panes in vehicle doors
US20050046124A1 (en) Weatherseal with sealing surface having strips of material exhibiting reduced adhesion bonding to frozen water
JP2004330796A (ja) 自動車用ベルトラインモール
JP2003175729A (ja) 車両における開口部のシール構造
JP2007223394A (ja) ドアウエザストリップ
JP2003291652A (ja) 車両用シール部品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080707

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080707

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term