JP3084949B2 - 自動車用電動コンプレッサーの制御駆動装置 - Google Patents

自動車用電動コンプレッサーの制御駆動装置

Info

Publication number
JP3084949B2
JP3084949B2 JP04230945A JP23094592A JP3084949B2 JP 3084949 B2 JP3084949 B2 JP 3084949B2 JP 04230945 A JP04230945 A JP 04230945A JP 23094592 A JP23094592 A JP 23094592A JP 3084949 B2 JP3084949 B2 JP 3084949B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
voltage
electric compressor
generator
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04230945A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0672135A (ja
Inventor
靖生 南部
誠 ▲よし▼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP04230945A priority Critical patent/JP3084949B2/ja
Priority to US08/113,470 priority patent/US5502365A/en
Publication of JPH0672135A publication Critical patent/JPH0672135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3084949B2 publication Critical patent/JP3084949B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3205Control means therefor
    • B60H1/3208Vehicle drive related control of the compressor drive means, e.g. for fuel saving purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/003Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/02Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric heating circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/34Cabin temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車用電動コンプレ
ッサーの制御駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の駆動制御装置には、例え
ば特開平1−218917号公報に示されるようなもの
がある。この特開平1−218917号公報に示される
駆動制御装置では、インバータの出力電流が許容値を超
えた時に、インバータの出力電圧に対する出力周波数の
比を小さくすることで出力電流を制限するようにしてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】例えば、電気自動車で
はバッテリーを電源として走行しているので、一回の充
電で走行できる距離は、バッテリー容量に大きく依存す
る。また、このバッテリーは走行用モータの電源である
と同時に電動コンプレッサーの電源でもある為、何らか
の方法でコンプレッサーの消費電力を制限しておかない
と、バッテリーの使いすぎによって目的地に行くまでに
車が停止したり、またガソリン車では発電機の過負荷に
よる発電機の焼損等の問題が起こってくる。
【0004】しかしながら、前記に代表されるような駆
動制御装置では、インバータの出力電流だけによる情報
のみでしか制御していない為、コンプレッサーやパワー
トランジスタの保護はできるがコンプレッサーの消費電
力による駆動制御をしていないことにより、電源側の保
護についての駆動制御は全く考慮されていなかった。
【0005】本発明は上記課題を解決するもので、電動
コンプレッサーの消費電力を制限することによってバッ
テリーの使いすぎによる車の停止、または発電機の過負
荷による発電機の焼損等の防止と同時に、コンプレッサ
ーやパワートランジスタも保護し、また快適性も向上す
ることを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明の自動車用電動コンプレッサーの制御駆動装
置は、 (1)バッテリーまたは発電機と、電気入力によって駆
動されるモータを内蔵した電動コンプレッサーと、前記
バッテリーまたは発電機からの直流電圧を正負の矩形パ
ルス列状の疑似交流電圧に変換し前記電動コンプレッサ
ーを駆動するインバータとを具備し、前記インバータに
は前記バッテリーまたは発電機から入力されている直流
電流を検出する直流電流検出手段と、前記直流電流検出
手段で検出された直流電流が許容値を超えたときに前記
電動コンプレッサーの回転数を下げる制御部を設けたも
のである。
【0007】(2)バッテリーまたは発電機と、電気入
力によって駆動されるモータを内蔵した電動コンプレッ
サーと、前記バッテリーまたは発電機からの直流電圧を
正負の矩形パルス列状の疑似交流電圧に変換し前記電動
コンプレッサーを駆動するインバータとを具備し、前記
インバータには前記バッテリーまたは発電機から入力さ
れている直流電圧を検出する直流電圧検出手段と、前記
直流電圧検出手段で検出された直流電圧が許容値より小
さくなったときに前記電動コンプレッサーの回転数を下
げる制御部を設けたものである。
【0008】(3)バッテリーまたは発電機と、電気入
力によって駆動されるモータを内蔵した電動コンプレッ
サーと、前記バッテリーまたは発電機からの直流電圧を
正負の矩形パルス列状の疑似交流電圧に変換し前記電動
コンプレッサーを駆動するインバータとを具備し、前記
インバータには前記バッテリーまたは発電機から入力さ
れている直流電圧を検出する直流電圧検出手段と、前記
バッテリーまたは発電機から入力されている直流電流を
検出する直流電流検出手段と、前記直流電圧検出手段で
検出された直流電圧と前記直流電流検出手段で検出され
た直流電流から消費電力を演算し、かつ前記消費電力が
許容値を超えたときに前記電動コンプレッサーの回転数
を下げる制御部を設けたものである。
【0009】(4)バッテリーまたは発電機と、電気入
力によって駆動されるモータを内蔵した電動コンプレッ
サーと、前記バッテリーまたは発電機からの直流電圧を
正負の矩形パルス列状の疑似交流電圧に変換し前記電動
コンプレッサーを駆動するインバータとを具備し、前記
インバータには前記バッテリーまたは発電機から入力さ
れている直流電圧を検出する直流電圧検出手段と、前記
バッテリーまたは発電機から入力されている直流電流を
検出する直流電流検出手段と、前記直流電圧検出手段で
検出された直流電圧に応じて前記直流電流の許容値を変
更し、かつ前記直流電流検出手段で検出された直流電流
が許容値を超えたときに前記電動コンプレッサーの回転
数を下げる制御部を設けたものである。
【0010】(5)バッテリーまたは発電機と、電気入
力によって駆動されるモータを内蔵した電動コンプレッ
サーと、前記バッテリーまたは発電機からの直流電圧を
正負の矩形パルス列状の疑似交流電圧に変換し前記電動
コンプレッサーを駆動するインバータとを具備し、前記
インバータには前記バッテリーまたは発電機から入力さ
れている直流電圧を検出する直流電圧検出手段と、前記
バッテリーまたは発電機から入力されている直流電流を
検出する直流電流検出手段と、前記直流電圧検出手段で
検出された直流電圧と前記直流電流検出手段で検出され
た直流電流から消費電力を演算し、かつ前記直流電圧検
出手段で検出された直流電圧に応じて、前記消費電力の
許容値を変更し、かつ前記消費電力が許容値を超えたと
きに前記電動コンプレッサーの回転数を下げる制御部を
設けたものである。
【0011】(6)直流電流検出手段が単一の直流電流
センサーと、直流電流の実効電流を検出する直流実効電
流検出回路と、直流電流のピーク電流を検出する直流ピ
ーク電流検出回路から成る制御部を設けたものである。
【0012】(7)直流電流検出手段の直流ピーク電流
検出回路で検出された直流ピーク電流が許容値を超えた
とき電動コンプレッサーを停止させる制御部を設けたも
のである。
【0013】(8)バッテリーまたは発電機と、電気入
力によって駆動されるモータを内蔵した電動コンプレッ
サーと、前記バッテリーまたは発電機からの直流電圧を
正負の矩形パルス列状の疑似交流電圧に変換し前記電動
コンプレッサーを駆動するインバータと、前記電動コン
プレッサーの最大出力を選択する単一または複数の出力
選択スイッチを具備し、前記インバータには前記バッテ
リーまたは発電機から入力されている直流電圧を検出す
る直流電圧検出手段と、前記バッテリーまたは発電機か
ら入力されている直流電流を検出する直流電流検出手段
と、前記直流電圧検出手段で検出された直流電圧と前記
直流電流検出手段で検出された直流電流から消費電力を
演算し、かつ前記出力選択スイッチによって選択された
出力に応じて前記電動コンプレッサーの消費電力の許容
値を変更し、かつ前記消費電力が許容値を超えたとき前
記電動コンプレッサーの回転数を下げる制御部を設けた
ものである。
【0014】
【作用】本発明は、前記した構成によって、 (1)直流電流が許容値を超えたときに電動コンプレッ
サーの回転数を下げているので、バッテリーまたは発電
機の電圧変動が小さい場合には消費電力を制限すること
になり、バッテリーの使いすぎによる車の停止、または
発電機の過負荷による発電機の焼損等を防止することに
なる。
【0015】(2)直流電圧が許容値より小さくなった
ときに電動コンプレッサーの回転数を下げているので、
バッテリーまたは発電機の電圧変動が大きい場合で特
に、直流電圧が低下したときに、直流電流の増加を防止
しコンプレッサーやパワートランジスタを保護すること
になる。
【0016】(3)、(4)、(5)消費電力が許容値
を超えてるかまたは、直流電流の許容値を直流電圧に応
じて変更しかつ直流電流が許容値を超えたときに電動コ
ンプレッサーの回転数を下げているので、バッテリーの
使いすぎによる車の停止、または発電機の過負荷による
発電機の焼損等を防止することになる。
【0017】(6)、(7)直流ピーク電流が許容値を
超えたときに電動コンプレッサーを停止しているので、
コンプレッサーやパワートランジスタを保護することに
なる。
【0018】(8)出力選択スイッチによって、消費電
力の許容値を設定しているので、乗員の好みに応じて走
行優先なのか空調優先なのかを選択することができ、快
適性を向上することになる。
【0019】
【実施例】以下、本発明の一実施例の自動車用電動コン
プレッサーの制御駆動装置について、図面を参照しなが
ら説明する。
【0020】図1は本発明の一実施例の構成ブロック図
で、バッテリー1は、走行用モータ3の電源であると同
時に、空調用の電動コンプレッサー2の電源でもある。
またインバータ5は、内部の制御部8からの信号に基づ
き、6個のスイッチング素子9をON−OFFし、バッ
テリー1からの直流電圧を正負の矩形パルス列状の疑似
交流電圧に変換して、電動コンプレッサー2に印可して
駆動している。直流電圧検出手段6と直流電流検出手段
7は、それぞれインバータ5の入力側の直流電圧と直流
電流を検出し、制御部8に出力している。また出力選択
スイッチ10、11はそれぞれA/C、ECONスイッ
チであり、その情報を制御部8に出力している。
【0021】図2(A)は、本発明の一実施例である図
1の直流電流検出手段7の回路図を示したもので、単一
の直流電流センサー20で検出された情報を直流実効電
流検出回路21と、直流ピーク電流検出回路22それぞ
れに入力している。インバータ5の直流電流波形は、図
2(B)に示すようにノコギリ波状の電流であり、直流
実効電流検出回路21ではそのノコギリ波状の電流を平
均化して、マイコン23のアナログ入力へ出力してい
る。また、直流ピーク電流検出回路22では、ノコギリ
波状の直流電流のピーク値を検出し、許容値を超えたと
きにマイコン23に”Low”の信号を出力している。
【0022】図3から図4までのフローチャートは制御
部8内の制御フローを示したものである。以下本発明の
一実施例の作動について図3を用いて説明する。
【0023】まず、直流電流(直流実効電流1AVEと直
流ピーク電流IPEEK)を入力し(ステップ101)、次
に直流ピーク電流(IPEEK)が許容値より大きいかどう
か比較する(ステップ102)。許容値より大きいとき
は、ただちに電動コンプレッサーを停止する(ステップ
103)。許容値より小さいときは、直流電圧(VDC
を入力し(ステップ104)、消費電力(W)を演算す
る(ステップ105)。次に直流電圧(VDC)が220
V以下の場合には、消費電力の許容値(WMAX)を2.
5Kwとし(ステップ106、107)、直流電圧(V
DC)が220V以上で260V以下の場合には、消費電
力の許容値(WMAX)を3.0Kwとし(ステップ10
8、109)、直流電圧(VDC)が260V以上の場合
には、消費電力の許容値(WMAX)を3.5Kwとする
(ステップ108、110)。次に、実際の消費電力
(W)と消費電力の許容値(WMAX)を比較しW≧WMAX
の場合には、電動コンプレッサーの回転数を下げるとい
うふうに制御する。
【0024】図4の制御フローについて説明すると、ま
ず直流電流(直流実効電流IAVEと直流ピーク電流I
PEEK)を入力し(ステップ201)、次に直流ピーク電
流(I PEEK)が許容値より大きいかどうか比較する(ス
テップ202)。許容値より大きいときは、ただちに電
動コンプレッサーを停止する(ステップ203)。許容
値より小さいときは、直流電圧(VDC)を入力し(ステ
ップ204)、消費電力(W)を演算する(ステップ2
05)。次に出力選択スイッチ(A/C、ECON)で
消費電力の許容値(WMAX)をECONスイッチなら
1.5Kw(ステップ206、207)、A/Cスイッ
チなら3.0Kwとする(ステップ206、208)。
次に、実際の消費電力(W)と消費電力の許容値(W
MAX)を比較しW≧WMAXの場合には、電動コンプレッサ
ーの回転数を下げるというふうに制御する。
【0025】
【発明の効果】以上のように、本発明の自動車用電動コ
ンプレッサーの制御駆動装置は、 (1)バッテリーまたは発電機と、電気入力によって駆
動されるモータを内蔵した電動コンプレッサーと、前記
バッテリーまたは発電機からの直流電圧を正負の矩形パ
ルス列状の疑似交流電圧に変換し前記電動コンプレッサ
ーを駆動するインバータとを具備し、前記インバータに
は前記バッテリーまたは発電機から入力されている直流
電流を検出する直流電流検出手段と、前記直流電流検出
手段で検出された直流電流が許容値を超えたときに前記
電動コンプレッサーの回転数を下げる制御部を設けたこ
とで、バッテリーまたは発電機の電圧変動が小さい場合
には消費電力を制限することになり、バッテリーの使い
すぎによる車の停止、または発電機の過負荷による発電
機の焼損等の防止ができる。
【0026】(2)バッテリーまたは発電機と、電気入
力によって駆動されるモータを内蔵した電動コンプレッ
サーと、前記バッテリーまたは発電機からの直流電圧を
正負の矩形パルス列状の疑似交流電圧に変換し前記電動
コンプレッサーを駆動するインバータとを具備し、前記
インバータには前記バッテリーまたは発電機から入力さ
れている直流電圧を検出する直流電圧検出手段と、前記
直流電圧検出手段で検出された直流電圧が許容値より小
さくなったときに前記電動コンプレッサーの回転数を下
げる制御部を設けたことで、直流電圧が低下したとき
に、直流電流の増加を防止しコンプレッサーやパワート
ランジスタを保護することができる。
【0027】(3)バッテリーまたは発電機と、電気入
力によって駆動されるモータを内蔵した電動コンプレッ
サーと、前記バッテリーまたは発電機からの直流電圧を
正負の矩形パルス列状の疑似交流電圧に変換し前記電動
コンプレッサーを駆動するインバータとを具備し、前記
インバータには前記バッテリーまたは発電機から入力さ
れている直流電圧を検出する直流電圧検出手段と、前記
バッテリーまたは発電機から入力されている直流電流を
検出する直流電流検出手段と、前記直流電圧検出手段で
検出された直流電圧と前記直流電流検出手段で検出され
た直流電流から消費電力を演算し、かつ前記消費電力が
許容値を超えたときに前記電動コンプレッサーの回転数
を下げる制御部を設けたことで、バッテリーの使いすぎ
による車の停止、または発電機の過負荷による発電機の
焼損等の防止ができる。
【0028】(4)バッテリーまたは発電機と、電気入
力によって駆動されるモータを内蔵した電動コンプレッ
サーと、前記バッテリーまたは発電機からの直流電圧を
正負の矩形パルス列状の疑似交流電圧に変換し前記電動
コンプレッサーを駆動するインバータとを具備し、前記
インバータには前記バッテリーまたは発電機から入力さ
れている直流電圧を検出する直流電圧検出手段と、前記
バッテリーまたは発電機から入力されている直流電流を
検出する直流電流検出手段と、前記直流電圧検出手段で
検出された直流電圧に応じて前記直流電流の許容値を変
更し、かつ前記直流電流検出手段で検出された直流電流
が許容値を超えたときに前記電動コンプレッサーの回転
数を下げる制御部を設けたことで、バッテリーの使いす
ぎによる車の停止、または発電機の過負荷による発電機
の焼損等の防止ができる。
【0029】(5)バッテリーまたは発電機と、電気入
力によって駆動されるモータを内蔵した電動コンプレッ
サーと、前記バッテリーまたは発電機からの直流電圧を
正負の矩形パルス列状の疑似交流電圧に変換し前記電動
コンプレッサーを駆動するインバータとを具備し、前記
インバータには前記バッテリーまたは発電機から入力さ
れている直流電圧を検出する直流電圧検出手段と、前記
バッテリーまたは発電機から入力されている直流電流を
検出する直流電流検出手段と、前記直流電圧検出手段で
検出された直流電圧と前記直流電流検出手段で検出され
た直流電流から消費電力を演算し、かつ前記直流電圧検
出手段で検出された直流電圧に応じて、前記消費電力の
許容値を変更し、かつ前記消費電力が許容値を超えたと
きに前記電動コンプレッサーの回転数を下げる制御部を
設けたことで、バッテリーの使いすぎによる車の停止、
または発電機の回しすぎによる発電機の焼損等の防止が
できる。
【0030】(6)直流電流検出手段が単一の直流電流
センサーと、直流電流の実効電流を検出する実効電流検
出回路と、直流電流のピーク電流を検出するピーク電流
検出回路から成る制御部を設けたことで、直流電流の増
加を防止しコンプレッサーやパワートランジスタを保護
することができる。
【0031】(7)直流電流検出手段の直流ピーク電流
検出回路で検出された直流ピーク電流が許容値を超えた
とき電動コンプレッサーを停止させる制御部を設けたこ
とで、直流電流の増加を防止しコンプレッサーやパワー
トランジスタを保護することができる。
【0032】(8)バッテリーまたは発電機と、電気入
力によって駆動されるモータを内蔵した電動コンプレッ
サーと、前記バッテリーまたは発電機からの直流電圧を
正負の矩形パルス列状の疑似交流電圧に変換し前記電動
コンプレッサーを駆動するインバータと、前記電動コン
プレッサーの最大出力を選択する単一または複数の出力
選択スイッチを具備し、前記インバータには前記バッテ
リーまたは発電機から入力されている直流電圧を検出す
る直流電圧検出手段と、前記バッテリーまたは発電機か
ら入力されている直流電流を検出する直流電流検出手段
と、前記直流電圧検出手段で検出された直流電圧と前記
直流電流検出手段で検出された直流電流から消費電力を
演算し、かつ前記出力選択スイッチによって選択された
出力に応じて前記電動コンプレッサーの消費電力の許容
値を変更し、かつ前記消費電力が許容値を超えたとき前
記電動コンプレッサーの回転数を下げる制御部を設けて
いるので、乗員の好みに応じて走行優先なのかまたは空
調優先なのかを選択することができ快適性を向上させら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成のブロック図
【図2】(A)は本発明の一実施例を示す直流電流検出
手段の回路図 (B)は直流電流と時間の関係を表わした特性図
【図3】同制御装置での制御フローを表わすフローチャ
ート
【図4】同制御装置での制御フローを表わすフローチャ
ート
【符号の説明】
1 バッテリー 2 電動コンプレッサー 3 走行用モータ 4 電解コンデンサー 5 インバータ 6 直流電圧検出手段 7 直流電流検出手段 8 制御部 9 スイッチング素子 10 出力選択スイッチ(A/Cスイッチ) 11 出力選択スイッチ(ECONスイッチ) 20 直流電流センサー 21 直流実効電流検出回路 22 直流ピーク電流検出回路 23 マイコン IAVE 直流実効電流 IPEEK 直流ピーク電流 VDC 直流電圧 W 消費電力 WMAX 消費電力の許容値
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−121918(JP,A) 特開 昭54−25444(JP,A) 特開 昭58−215993(JP,A) 特開 平2−228291(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60H 1/32 F04B 49/06

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】走行用モータの電源であるバッテリー又は
    発電機と、 前記バッテリー又は発電機からの直流電圧を正負の矩形
    パルス列状の疑似交流電圧に変換するインバータと、 前記インバ−タからの出力によって駆動されるモータを
    内蔵した電動コンプレッサーと、 前記直流電圧を検出する直流電圧検出手段と、 前記バッテリー又は発電機から入力されている直流電流
    を検出する直流電流検出手段と、 前記直流電流検出手段で検出された直流電流が所定値を
    超えたときに前記電動コンプレッサーの回転数を下げる
    とともに、 前記直流電圧に応じて前記直流電流の所定値を変更する
    制御部を設けた自動車用電動コンプレッサーの制御駆動
    装置。
  2. 【請求項2】走行用モータの電源であるバッテリー又は
    発電機と、 前記バッテリー又は発電機からの直流電圧を正負の矩形
    パルス列状の疑似交流電圧に変換するインバータと、 前記インバ−タからの出力によって駆動されるモータを
    内蔵した電動コンプレッサーと、 前記直流電圧を検出する直流電圧検出手段と、 前記バッテリー又は発電機から入力されている直流電流
    を検出する直流電流検出手段と前記直流電圧及び前記直
    流電流から消費電力を演算するとともに前記消費電力が
    所定値を超えたときに前記電動コンプレッサーの回転数
    を下げるとともに、 前記直流電圧に応じて前記消費電力の所定値を変更する
    制御部を設けた自動車用電動コンプレッサーの制御駆動
    装置。
  3. 【請求項3】直流電流検出手段は、単一の直流電流セン
    サーと直流電流の実効電流を検出する直流実効電流検出
    回路と直流電流のピーク電流を検出する直流ピーク電流
    検出回路から成ることを特徴とした請求項1または請求
    項2に記載の自動車用電動コンプレッサーの制御駆動装
    置。
  4. 【請求項4】直流実効電流検出回路で検出された直流電
    流が所定値を越えたとき電動コンプレッサーの回転数を
    下げ、前記直流ピーク電流検出回路で検出された直流ピ
    ーク電流が所定値を超えたとき電動コンプレッサーを停
    止させる制御部を設けた請求項3記載の自動車用電動コ
    ンプレッサーの制御駆動装置。
  5. 【請求項5】電動コンプレッサーの最大電力を選択する
    最大出力選択スイッチを備え、 前記出力選択スイッチによって選択された最大電力を上
    限として消費電力を制限するようにした請求項2に記載
    の自動車用電動コンプレッサーの制御駆動装置。
JP04230945A 1992-08-31 1992-08-31 自動車用電動コンプレッサーの制御駆動装置 Expired - Fee Related JP3084949B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04230945A JP3084949B2 (ja) 1992-08-31 1992-08-31 自動車用電動コンプレッサーの制御駆動装置
US08/113,470 US5502365A (en) 1992-08-31 1993-08-30 Driving control apparatus of motor-driven compressor utilized for automobile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04230945A JP3084949B2 (ja) 1992-08-31 1992-08-31 自動車用電動コンプレッサーの制御駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0672135A JPH0672135A (ja) 1994-03-15
JP3084949B2 true JP3084949B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=16915776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04230945A Expired - Fee Related JP3084949B2 (ja) 1992-08-31 1992-08-31 自動車用電動コンプレッサーの制御駆動装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5502365A (ja)
JP (1) JP3084949B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101742327B1 (ko) 2011-07-22 2017-05-31 한온시스템 주식회사 전동 압축기의 구동부 회전수 제어방법

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4403468C2 (de) * 1994-02-04 1998-07-09 Daimler Benz Ag Entnahmestromüberwachungssystem für Traktionsbatterien in Elektro- und Hybridfahrzeugen
US5710495A (en) * 1996-08-14 1998-01-20 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for measuring average motor current
US6091218A (en) * 1998-11-04 2000-07-18 Ritch; Harold D. Energy conservation circuit and method for use with multi-phase motors used to power a variable load
WO2000066892A1 (fr) * 1999-04-28 2000-11-09 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Commande de pompage pour chevalet de pompage
WO2003012298A1 (fr) * 2001-07-31 2003-02-13 Sawafuji Electric Co., Ltd. Compresseur rotatif et son dispositif de commande
US9694651B2 (en) * 2002-04-29 2017-07-04 Bergstrom, Inc. Vehicle air conditioning and heating system providing engine on and off operation
US6889762B2 (en) * 2002-04-29 2005-05-10 Bergstrom, Inc. Vehicle air conditioning and heating system providing engine on and engine off operation
JP4009950B2 (ja) * 2003-04-15 2007-11-21 日立工機株式会社 空気圧縮機及びその制御方法
DE102004007882B4 (de) 2003-03-31 2009-12-10 Hitachi Koki Co., Ltd. Luftkompressor und Verfahren zu seinem Steuern
JP2005344647A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Denso Corp 自動車用電動圧縮機の駆動制御装置
JP4778704B2 (ja) * 2004-12-02 2011-09-21 本田技研工業株式会社 電動機の制御装置
DE102006030718B4 (de) * 2005-07-15 2021-10-14 Secop Gmbh Verfahren und Regelsystem zum Starten eines Motors
US7797958B2 (en) * 2006-11-15 2010-09-21 Glacier Bay, Inc. HVAC system controlled by a battery management system
US8381540B2 (en) * 2006-11-15 2013-02-26 Crosspoint Solutions, Llc Installable HVAC systems for vehicles
US8030880B2 (en) 2006-11-15 2011-10-04 Glacier Bay, Inc. Power generation and battery management systems
US8863540B2 (en) * 2006-11-15 2014-10-21 Crosspoint Solutions, Llc HVAC system controlled by a battery management system
US8517087B2 (en) * 2007-02-20 2013-08-27 Bergstrom, Inc. Combined heating and air conditioning system for vehicles
US8141377B2 (en) 2007-02-21 2012-03-27 Bergstrom, Inc. Truck electrified engine-off air conditioning system
US8045302B2 (en) 2008-02-20 2011-10-25 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor protection and grid fault detection device
JP2009207315A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Hitachi Ltd モータ制御装置
JP5057086B2 (ja) * 2008-06-10 2012-10-24 トヨタ自動車株式会社 ポンプ駆動制御装置
JP5293160B2 (ja) * 2008-12-24 2013-09-18 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
US9192719B2 (en) * 2010-11-01 2015-11-24 Medtronic, Inc. Implantable medical pump diagnostics
JP5635032B2 (ja) * 2012-03-29 2014-12-03 株式会社 日立パワーデバイス 同期モータの駆動装置、および、これを用いた送風装置
US9840130B2 (en) 2013-03-13 2017-12-12 Bergstrom Inc. Air conditioning system utilizing thermal capacity from expansion of compressed fluid
EP3418089B1 (en) 2013-03-13 2020-02-12 Bergstrom, Inc. Air conditioning system utilizing heat recovery ventilation for fresh air supply and climate control
WO2015065495A1 (en) 2013-11-04 2015-05-07 Bergstrom, Inc. Low profile air conditioning system
US9987416B2 (en) * 2015-01-09 2018-06-05 BioQuiddity Inc. Sterile assembled liquid medicament dosage control and delivery device
US9783024B2 (en) 2015-03-09 2017-10-10 Bergstrom Inc. System and method for remotely managing climate control systems of a fleet of vehicles
US10006684B2 (en) 2015-12-10 2018-06-26 Bergstrom, Inc. Air conditioning system for use in vehicle
US9874384B2 (en) 2016-01-13 2018-01-23 Bergstrom, Inc. Refrigeration system with superheating, sub-cooling and refrigerant charge level control
US10589598B2 (en) 2016-03-09 2020-03-17 Bergstrom, Inc. Integrated condenser and compressor system
CN107387380A (zh) * 2016-05-14 2017-11-24 勇猛机械股份有限公司 一种收获机中电子泵的控制装置
US10081226B2 (en) 2016-08-22 2018-09-25 Bergstrom Inc. Parallel compressors climate system
US10562372B2 (en) 2016-09-02 2020-02-18 Bergstrom, Inc. Systems and methods for starting-up a vehicular air-conditioning system
US10675948B2 (en) 2016-09-29 2020-06-09 Bergstrom, Inc. Systems and methods for controlling a vehicle HVAC system
US10724772B2 (en) 2016-09-30 2020-07-28 Bergstrom, Inc. Refrigerant liquid-gas separator having an integrated check valve
US10369863B2 (en) 2016-09-30 2019-08-06 Bergstrom, Inc. Refrigerant liquid-gas separator with electronics cooling
EP3643977B1 (en) * 2017-06-22 2023-04-26 Mitsubishi Electric Corporation Refrigeration cycle device
US11448441B2 (en) 2017-07-27 2022-09-20 Bergstrom, Inc. Refrigerant system for cooling electronics
US11420496B2 (en) 2018-04-02 2022-08-23 Bergstrom, Inc. Integrated vehicular system for conditioning air and heating water
US11338082B2 (en) 2019-09-04 2022-05-24 BloQ Pharma, Inc. Variable rate dispenser with aseptic spike connector assembly
US11597255B2 (en) * 2020-03-25 2023-03-07 Pony Al Inc. Systems and methods for cooling vehicle components
CN112009403B (zh) * 2020-08-31 2021-09-28 安徽江淮汽车集团股份有限公司 压缩机驱动电路、控制方法及车载空调系统

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4634941A (en) * 1981-04-15 1987-01-06 Invacare Corporation Electric wheelchair with improved control circuit
US4472666A (en) * 1982-09-21 1984-09-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Brushless DC motor
JPH01218917A (ja) * 1988-02-26 1989-09-01 Nippon Denso Co Ltd 車両空調用コンプレッサの駆動制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101742327B1 (ko) 2011-07-22 2017-05-31 한온시스템 주식회사 전동 압축기의 구동부 회전수 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
US5502365A (en) 1996-03-26
JPH0672135A (ja) 1994-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3084949B2 (ja) 自動車用電動コンプレッサーの制御駆動装置
US7759885B2 (en) Motor drive device and control method thereof
US5934398A (en) Electric vehicle motor control apparatus
US7525278B2 (en) Voltage conversion apparatus, power output apparatus, and control method of voltage converter
US7355869B2 (en) Voltage conversion device and computer-readable recording medium having program recorded thereon for computer to control voltage conversion
US7583523B2 (en) Three phase inverter control circuit detecting two phase currents and deducting or adding identical ON periods
US20030081440A1 (en) Load driver and control method for safely driving DC load and computer-readable recording medium with program recorded thereon for allowing computer to execute the control
TW201742368A (zh) 馬達驅動控制裝置及電動裝置
JPH10215504A (ja) 電気自動車用制御装置
JP4049091B2 (ja) 電力変換装置およびそれを備えた自動車
JP3274019B2 (ja) 車両用交流発電機制御装置
JPH08205302A (ja) 電気自動車用エアコン
JPH10304503A (ja) 電気自動車の制御装置
JP3171217B2 (ja) モータ駆動用電源装置
JP2773564B2 (ja) 車両用発電制御装置
RU2146074C1 (ru) Система электропривода в тележках подъемника
JP3084941B2 (ja) 自動車用電動コンプレッサーの制御駆動装置
JP3084994B2 (ja) 自動車空調用電動コンプレッサーの制御駆動装置
JP2004289903A (ja) インバータ装置
JP3830176B2 (ja) 電気自動車用制御装置
JP4494545B2 (ja) 自動車用電動コンプレッサの駆動装置
JPH08266087A (ja) インバータ装置
JP3484881B2 (ja) 電動車両のモータ制御装置
JP3011511B2 (ja) ハイブリッドカーの電源装置
JPH07186707A (ja) 電動機付コンプレッサの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070707

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080707

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees