JP3082966B2 - 止水剤 - Google Patents

止水剤

Info

Publication number
JP3082966B2
JP3082966B2 JP03194863A JP19486391A JP3082966B2 JP 3082966 B2 JP3082966 B2 JP 3082966B2 JP 03194863 A JP03194863 A JP 03194863A JP 19486391 A JP19486391 A JP 19486391A JP 3082966 B2 JP3082966 B2 JP 3082966B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
parts
added
polyoxyalkylene
stopping agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03194863A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0517772A (ja
Inventor
直文 鈴木
伸顕 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DKS CO. LTD.
Original Assignee
DKS CO. LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DKS CO. LTD. filed Critical DKS CO. LTD.
Priority to JP03194863A priority Critical patent/JP3082966B2/ja
Publication of JPH0517772A publication Critical patent/JPH0517772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3082966B2 publication Critical patent/JP3082966B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、短時間で水に不溶なゲ
ル状に硬化しうる、重合性物質を用いた止水剤、より詳
述すれば地盤の安定化、湧水、漏水の防止などの土木工
事用に好適な止水剤に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、地盤の安定化、湧水、漏水の
防止等には、水溶性のビニル化合物であるアクリルアミ
ド、アクリル酸塩の水溶液が重合開始剤と併用されてい
た。しかしながら、これらの止水剤には、安全性、硬化
時間の調節等に問題があり、次に述べる止水剤が提案さ
れている。
【0003】即ち、特公昭57−15631号公報、特
開昭58−206680号公報、特開昭62−3497
7号公報、特開昭61−221281号公報には、ポリ
エチレングリコールの(ジ)(メタ)アクリル酸エステ
ルを主体とした止水剤が記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記公
報に提案されているポリエチレングリコール(ジ)(メ
タ)アクリレートからなる止水剤を土砂中に注入した場
合、硬化させて得られるゲル体の強度は十分ではなく、
又その土砂を含むゲル体の長期強度保持性をテストした
ところ、徐々に強度低下がおこり、結果として長期に亘
るゲル強度保持体は満足し得るものではない。
【0005】本発明は、安全性が高く、ゲル化強度も大
きく、かつ長期間の使用にも耐えるゲル強度保持体を形
成する止水剤を提供することを課題とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、下記一般式
(a)又は(b)で示される化合物単独又はそれらの混
合物に、重合開始剤を添加したものを主成分とする止水
剤である。
【0007】
【化3】
【0008】
【化4】
【0009】本発明において用いる一般式(a)又は
(b)で示される化合物は、ポリオールに酸化プロピレ
ン及び酸化エチレンを付加反応させ、その後(メタ)ア
クリル酸とのエステル化もしくは(メタ)アクリル酸低
級エステルとのエステル交換反応によって得られるもの
である。
【0010】かかるポリオールとしては、プロピレング
リコール、エチレングリコール、1,4−ブタンジオー
ル、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオ
ール、ネオペンチルグリコール、1,9−ノナンジオー
ル等の脂肪族ジオール類、グリセリン、トリメチロール
エタン、トリメチロールプロパン等の脂肪族トリオール
類、ペンタエリスリトール、ジグリセリン等の脂肪族テ
トラオール類、ソルビトール、ジペンタエリスリトール
等の脂肪族ヘキサオール類、シュークローズに代表され
るオクタオール類等が挙げられ、これらポリオールへの
酸化エチレン及び酸化プロピレンの付加反応は常法に従
って、アルカリ金属塩、有機アミン又はルイス酸等の触
媒の存在下、80〜200℃の温度範囲内において、好
ましくは加圧下にて行うものである。
【0011】得られるポリオールへの酸化エチレン及び
酸化プロピレンの付加物は、水溶性である必要があり、
酸化プロピレンの付加モル数よりも、親水性の高い酸化
エチレンの付加モル数を大きくすることが必要である。
また酸化プロピレンの付加モル数は、ポリオールの水酸
基1個当り1以上、好ましくは2〜30、酸化エチレン
の付加モル数はポリオールの水酸基1個当り2以上、好
ましくは4〜50である。
【0012】さらに前記ポリオールの酸化エチレン及び
酸化プロピレン付加物は、(メタ)アクリル酸とエステ
ル化反応もしくは(メタ)アクリル酸低級エステルとエ
ステル交換反応を行うものである。この反応は、酸又は
塩基触媒の存在下、好ましくは溶媒の配合のもとに、重
合禁止剤の含有条件下で加熱し、生成する水もしくは低
級アルコールを反応系外に除去し、その後、触媒及び溶
媒を除去するものである。
【0013】このようにして得られる一般式(a)又は
(b)で示される化合物は、一分子中に2個以上、8個
迄のアクリロイル基又はメタクリロイル基を有するもの
であるが、ゲル化後の強度面からは3以上がより好まし
い。また一般式(a)と(b)で示される化合物を混合
する場合、その混合割合は任意である。
【0014】一般式(a)又は(b)で示される化合物
の水溶液をゲル化させるために用いる重合開始剤として
は、酸化剤と還元剤の組み合わせであるレドックス系触
媒が挙げられ、具体的には酸化剤として過硫酸ナトリウ
ム、過硫酸アンモニウム、過酸化水素、過塩素酸ナトリ
ウム、過塩素酸アンモニウム等が、還元剤としてトリエ
チルアミン、トリエタノールアミン、チオ硫酸ソーダ、
硫酸第一鉄等が挙げられる。
【0015】前記重合開始剤の添加量は、一般式(a)
又は(b)で示される化合物単独又はそれらの混合物に
対して0.1〜50重量%の範囲内であり、好ましくは
1〜30重量%である。また本発明においては、重合に
際し、必要に応じて普通ポルトランドセメント、アルミ
ナセメント等の水硬性セメントを併用することも可能で
ある。
【0016】
【作用】本発明に従って得られる一般式(a)又は
(b)で示される化合物に重合開始剤を添加した止水剤
は、従来のポリエチレングリコール(ジ)(メタ)アク
リレートに比較し、ポリプロピレングリコール鎖を導入
した点において異なり、かつ酸化エチレンの付加モル数
が酸化プロピレンの付加モル数に比べ大きいことより、
優れた親水性を有するものである。
【0017】
【実施例】
製造例. 各種ポリオキシアルキレングリコールのアクリレート、
又はメタクリレートの製造;
【0018】(イ)プロピレンオキシド:エチレンオキ
シド=25:75(重量比)の混合アルキレンオキシド
をグリセリンに付加重合せしめた平均分子量3000の
ポリオキシアルキレントリオール300部に、触媒とし
てパラトルエンスルホン酸5部、メタクリル酸34.4
部、トルエン300部、重合禁止剤としてハイドロキノ
ン0.5部を撹拌下で添加混合する。加熱し、トルエン
還流下に留出する水を除去しながらエステル化する。反
応後、低温にて水洗し、トルエンを留去させてポリオキ
シアルキレントリメタクリレートを得た。
【0019】(ロ)上記と同じポリオキシアルキレント
リオールを用い、メタクリル酸の代わりにアクリル酸を
用いて、ポリオキシアルキレントリアクリレートを得
た。
【0020】(ハ)プロピレンオキシド:エチレンオキ
シド=50:50(重量比)の混合アルキレンオキシド
をソルビトール水溶液に付加重合せしめて得た平均分子
量15,000のポリオキシアルキレンポリオール50
0部に、触媒としてフェノールスルホン酸5部、トルエ
ン500部を添加し、撹拌下にアクリル酸30部とハイ
ドロキノン0.3部を添加し、(イ)と同様にして反応
せしめ、その後精製し、ポリオキシアルキレンポリアク
リレートを得た。
【0021】(ニ)プロピレンオキシド:エチレンオキ
シド=20:80(重量比)の混合アルキレンオキシド
をエチレングリコールに付加重合せしめて得た平均分子
量2000のポリオキシアルキレングリコール200部
に触媒としてフェノールスルホン酸3部、トルエン50
0部を添加し、撹拌下にメタクリル酸30部とハイドロ
キノン0.3部を添加し、(イ)と同様にして反応せし
め、その後精製し、ポリオキシアルキレンジメタクリレ
ートを得た。
【0022】(ホ)プロピレンオキシド:エチレンオキ
シド=40:60(重量比)の混合アルキレンオキシド
をプロピレングリコールに付加重合せしめて得た平均分
子量1100のポリオキシアルキレングリコール550
部に触媒としてパラトルエンスルホン酸5部、トルエン
600部を添加し、撹拌下にアクリル酸:メタクリル酸
の1:1混合液80部とハイドロキノン0.3部を添加
し、(イ)と同様にして反応せしめ、その後精製し、ポ
リオキシアルキレンアクリレート及びメタクリレート混
合体を得た。
【0023】実施例. 各種ゲル体の製造及び評価結果;次に、各種ポリオキシ
アルキレンポリアクリレート又はメタクリレートを水溶
液として、これらにレドックス触媒を組み合わせ添加
し、ゲル体を得た。これらゲル体の製造例、ゲルタイム
及び評価結果を表1に示す。
【0024】
【表1】
【0025】
【発明の効果】本発明に従って得られる一般式(a)又
は(b)で示される化合物単独又はそれらの混合物に重
合開始剤を添加した止水剤は、従来のポリエチレングリ
コール(ジ)(メタ)アクリレートに比較し、ポリプロ
ピレングリコール鎖を導入した点において異なり、かつ
酸化エチレンの付加モル数が酸化プロピレンの付加モル
数に比べ大きいことより、優れた親水性を有しゲル化強
度も大きく、かつ長期間の使用にも耐えるゲル強度保持
体を形成すると共に安全性の高い止水剤である。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C09K 17/22 C09K 103:00 C09K 107:00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式(a)又は(b)で示される
    化合物単独又はそれらの混合物に、重合開始剤を添加し
    たものを主成分とする止水剤。 【化1】 【化2】
JP03194863A 1991-07-08 1991-07-08 止水剤 Expired - Fee Related JP3082966B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03194863A JP3082966B2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 止水剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03194863A JP3082966B2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 止水剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0517772A JPH0517772A (ja) 1993-01-26
JP3082966B2 true JP3082966B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=16331552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03194863A Expired - Fee Related JP3082966B2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 止水剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3082966B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101830069B1 (ko) * 2013-10-22 2018-02-21 한국타이어 주식회사 타이어 내부에 실란트 조성물 도포방법

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5985989A (en) * 1997-07-09 1999-11-16 Arco Chemical Technology, Lp Method of making a water reducing additive for cement
JP6074484B1 (ja) * 2015-11-26 2017-02-01 株式会社コーケン 止水剤組成物及び漏水止水工法
JP7063114B2 (ja) * 2018-05-24 2022-05-09 東亞合成株式会社 地盤改良剤組成物及びその利用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101830069B1 (ko) * 2013-10-22 2018-02-21 한국타이어 주식회사 타이어 내부에 실란트 조성물 도포방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0517772A (ja) 1993-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4563494A (en) Synthetic resin composition and process for producing the same
KR970006222A (ko) 시멘트 분산제와 그 제조방법 및 이를 이용한 시멘트 조성물
EP0279892A2 (en) Polycarboxylic acids with small amount of residual monomer
CA2294359A1 (en) Preparation of functionalised polyethers
JPH09183641A (ja) 改良された陽極および陰極腐食抑制性能を示す亜硝酸塩を基とする腐食抑制剤
KR880001739A (ko) 열가소성 성형 조성물
JP3082966B2 (ja) 止水剤
KR950032336A (ko) 하이드록실 그룹과 카복실 그룹을 함유하는 공중합체, 이의 제조방법 및 하이 솔리드 피복 조성물에서의 이의 용도
US5250645A (en) Polymerisable compositions and use of these compositions for sealing subterranean environments
CN108752992A (zh) 一种水性可剥离树脂乳液及其制备方法
JP3321209B2 (ja) 架橋型カルボキシル基含有重合体の製造方法
CA2137759A1 (en) Liquid resin-forming composition, storage stable two-package system for providing the composition and method of sealing a permeable substrate employing the composition
JP6074484B1 (ja) 止水剤組成物及び漏水止水工法
JPH0517773A (ja) 止水剤
KR960022616A (ko) 저분자량 작용성 공중합체, 이의 제조방법 및 이의 용도
GB1130653A (en) Dental repair material and production thereof
DE4141693A1 (de) Verfahren zur herstellung einer wasserloeslichen polymersuspension
ATE292151T1 (de) Verfahren zur herstellung von festen druckempfindlichen klebenden polymere-mikrokugeln
KR102428574B1 (ko) 상온가교형 수성아크릴 에멀젼 수지 및 그 제조방법
EP0470008B1 (fr) Compositions polymérisables et utilisation de ces compositions pour l'étanchement des milieux souterrains
JPS60199006A (ja) 硬化性組成物及びその製造方法
JP2797628B2 (ja) ポリエステルポリ(メタ)アクリレートの製造方法
JPS6234977A (ja) 止水剤
JP2529785B2 (ja) 含水土壌の改良剤
JP2001521973A (ja) 二量体ジオールアルコキシレート(メタ)アクリル酸エステルの放射線硬化型塗料の構成成分としての使用

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees