JP3082290B2 - 平面型表示装置 - Google Patents

平面型表示装置

Info

Publication number
JP3082290B2
JP3082290B2 JP03110434A JP11043491A JP3082290B2 JP 3082290 B2 JP3082290 B2 JP 3082290B2 JP 03110434 A JP03110434 A JP 03110434A JP 11043491 A JP11043491 A JP 11043491A JP 3082290 B2 JP3082290 B2 JP 3082290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
electrode
gate electrode
phosphor
electron beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03110434A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04337229A (ja
Inventor
敏夫 大星
優 山口
英俊 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP03110434A priority Critical patent/JP3082290B2/ja
Publication of JPH04337229A publication Critical patent/JPH04337229A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3082290B2 publication Critical patent/JP3082290B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種画像表示を行なう
ことが出来るようにした平面型表示装置に係る。
【0002】
【従来の技術】平面型表示装置即ちパネル型表示装置と
しては、種々のものが提案されている。例えば特開平1
−173555号公開公報には、2次電子増培型のパネ
ル型陰極線管の提案がなされている。
【0003】この種の平面型表示装置に於いて、例えば
40インチ型等の大画面の表示装置への適用が望まれて
いる。
【0004】この平面型表示装置に於いては、前記特開
平1−173555号公開公報に開示された陰極線管型
の表示装置に於けるように、複数の熱電子放出型のカソ
ード即ちフィラメントが設けられて、これより発生させ
た熱電子を螢光面に向かわしめて、この電子ビームを表
示信号に応じて変調して各部の螢光面を発光させて、目
的とする表示を行なうものである。
【0005】このフィラメントは、多数の絵素、即ち螢
光面を構成する多数の赤・緑及び青の螢光体トリオに対
し、共通に設けるという構成が採られるが、この場合、
殊にこのフィラメントは比較的長くなることから、より
外振等によりフィラメントの振動によって特性が変動
し、画質の低下を来す。また、フィラメントの支持部か
らの熱放散によって温度分布が一様とならないことによ
って、熱電子の放出むらによる明るさにむらが発生する
などの問題がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、大画面表示
を行なう場合に於いても安定してその表示を行なうこと
が出来るようにした平面型表示装置を提供するものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、図1にその要
部の一部を切欠いて開示した平面図を図2にその要部の
略称的断面図を示すように、平面型真空容器1内に、多
数の螢光体トリオ2、即ち例えば赤、緑、青の螢光体ス
トライプR,G,Bが第1方向、例えば垂直方向のY方
向に延長し、これと直交する第2方向の例えば水平方向
のX方向に平行配列されてなるカラー螢光面3を、真空
容器1の平面(X−Y面)に沿う面内に配置する。
【0008】そして、このカラー螢光面3の螢光体トリ
オ2の複数組毎、例えば5トリオ毎に共通に対向して第
1方向(Y方向)に延長するストライプ状カソード電極
4を平行配列する。
【0009】又、螢光面3とカソード電極4との間に、
第1方向(Y方向)と略々直交する第2方向例えば水平
方向(X方向)に延長して複数のゲート電極5を平行配
列する。
【0010】カソード電極4上には、ゲート電極5が横
切る部分に特に電界放出型カソードKを配置する。
【0011】ゲート電極5は、カソードKから引き出し
た電子ビームを透過させる透過孔7が穿設されてなる。
ゲート電極5とカラー螢光面3との間に上述した複数組
の螢光体トリオ2上に電子ビームを走査させる、即ちX
方向に電子ビームを走査させる偏向電極6を配置する。
【0012】実際上、平面型真空容器1の少なくともカ
ラー螢光面3が配置される側のパネル即ち前面パネル1
Aは、ガラス等の透明板によって構成される。
【0013】
【作用】上述の構成に於いて、選択的にそのゲート電極
5及びカソード電極4間に所定の電圧を印加することに
よって即ち、例えばゲート電極を接地電位とし、カソー
ド電極4が負の電位となる電圧を印加することによって
カソードKから電子放出を行い、この電子ビームをカラ
ー螢光面3に衝撃させて、その発光励起を行わしめる
が、この場合、電界放出型カソードを用いたことによ
り、これの電子放出効率が高いこと、又加熱による熱電
子放出態様をとらないことから、安定した電子放出特性
をもって電子ビームの取り出しを行なうことが出来る。
したがって大画面表示に於いても安定した螢光体励起を
行なうことが出来、振動等による影響や明るさにむら等
の発生を効果的に回避出来る。
【0014】また、この電界放出型カソードは、その電
子放出効率が高いことから、充分な明るさを得ることが
出来ることによって複数の蛍光体トリオ2に対して共通
にカソード電極4を設けることが出来る。更に、その複
数の蛍光体トリオに対しては、偏向手段によって電子ビ
ームを偏向走査して励起するようにしたことから、電極
本数を増加することなく、画素の高密度化を図ることが
できる。
【0015】
【実施例】図面を参照して、本発明による平面型表示装
置の一例を詳細に説明する。
【0016】例えば夫々ガラス板より成り、光透過性の
前面パネル1Aと、これに所要の間隔を保持して対向す
る背面パネル1Bとがその周囲をガラスフリット等によ
って気密的に封止してなる平面型真空容器1を設ける。
【0017】この平面型真空容器1内の例えば前面パネ
ル1Aの内面には、カラー螢光面3が塗布形成される。
【0018】このカラー螢光面3は、例えば垂直方向Y
に延長するストライプ状の赤、緑及び青の螢光体R,G
及びBが、水平方向Xに平行配列するように塗り分けら
れてなり、これの上に図示しないが、Al蒸着膜等より
なるメタルバック層が施される。
【0019】又、背面パネル1Bの内面には、カラー螢
光面3に対向して、電界放出型カソード構体8が形成さ
れる。このカソード構体8は、電界放出型カソードKを
有するカソード電極4と、ゲート電極5とを有して成
る。
【0020】この電界放出型カソードKは、Mo、W、
Cr等の電界の印加例えば106 〜107 V/cm程度の
電界印加によって、トンネル効果によって電子が放出さ
れることによって電子を放出できるものである。
【0021】次にカソード構体8の構成を、図3を参照
してその製造方法の一例と共に説明する。この場合、図
1及び図2で示す背面パネル1Bの内面に、カラー螢光
面3の複数の螢光体トリオ2例えば5組の螢光体トリオ
に夫々共通に対向するように螢光体ストライプの延長方
向、即ちY方向に沿ってストライプ状のカソード電極4
を形成する。このカソード電極4は、例えば426合
金、Cr等の金属層を面的に蒸着、スパッタ等によっ
て形成して後、これをフォトリグラフィによる選択的
エッチングによって、所定のパターンに、即ち短冊状
に、つまりストライプ状にエッチングしてパターン化す
る。或いはカーボン塗膜をスクリーン印刷法等によって
所定のパターンに形成する。
【0022】次に図3Aに示すように、パターン化され
たカソード電極4上を覆ってSiO 2 、Si3 4 等の
絶縁膜10を、全面的にスパッタそのほか、周知の技術
によって被着し、更にこれの上に最終的にゲート電極5
を構成する金属層例えば高融点を有するMo、W等の金
属層11を蒸着、スパッタ等により形成する。
【0023】次に図3Bに示すように、図示しないが、
フォトレジスト等によるレジストパターンを形成して、
これをマスクに金属層11に対して異方性エッチング即
ち金属層11の面方向に垂直方向のエッチング例えばR
IE(反応性イオンエッチング)を行って所定のパター
ンに、即ち図1に示すようにカソード電極4の延長する
方向と直交するX方向に延長するストライプ状にゲート
電極5を形成すると共にこのゲート電極5のカソード電
極4と交叉する部分に、例えば夫々複数個の小孔11h
を穿設する。
【0024】次に、この小孔11hを通じてゲート電極
5、即ち金属層11に対してエッチング性を示さず、絶
縁膜10に対して等方性エッチングを示す例えば化学的
エッチングを行って、小孔11hの開口幅より大なる開
口幅を有する開口部12を絶縁膜10の全厚さに渡る深
さをもって形成する。
【0025】次に、図3Cに示すように、ゲート電極5
上に例えばNi等よりなる金属層13を斜め蒸着により
被着する。この斜め蒸着は、背面パネル1Bをその面内
に於いて回転させながら行って、小孔11h上の周囲に
円錐面上の内周形状を有する円孔14が生じるように形
成する。又この場合、金属層13の蒸着は、小孔11h
内を通じて開口部12内には被着されることがないよう
な角度に設定される。次に、この円孔14を通じて電界
放出型カソード材即ちW、Mo等の高融点且つ、低仕事
関数を有する金属を蒸着、スパッタ等によって円孔14
内を通じて開口部12内のカソード電極4上にこのカソ
ード電極面に対し垂直に蒸着する。この場合その蒸着
は、垂直に行ってもそのカソード材は円孔14上の周囲
で金属層13の斜面に続くような斜面が形成されること
から或る厚さに達すると円孔14がふさがる状態となる
ことによって各開口部12内に於いて、カソード電極4
上に夫々断面三角形即ち円錐状をなすドット状のカソー
ドKが形成される。
【0026】次に図3Dに示すように、図3Cに於ける
金属層13及びこれの上に形成されたカソード材を排除
することによって、ストライプ状(短冊状)カソード電
極4上に小孔11hに対応して断面三角形状のドット状
にカソードKが形成される。そしてその周囲には絶縁膜
10が存在し、これによってカソード電極4と電気的に
絶縁されて、各カソードKに対向する部分に上述の小孔
11h即ち電子ビーム透過孔7が穿設されたゲート電極
5が配置されたカソード構体8が形成される。
【0027】そして、真空容器1内に於いて、カソード
構体8と螢光面3との間に、他の各電極より成る電極構
体15が設けられる。
【0028】この電極構体15は、図2に示すように例
えばカソード構体8側から、順次電子ビームを加速する
に供するスリット電極16と、この電子ビームを映像信
号に応じて変調する変調電極17と、更に電子ビームを
カラー螢光面3の各組の螢光体トリオ2の配列方向即ち
X方向に偏向走査させる偏向電極6とが順次セラミッ
ク、ガラス等より成る絶縁ビーズ18の介在によって所
定の間隔を保持して重ね合わせられて構成される。
【0029】スリット電極16は、例えば金属板に各カ
ソード電極4と対向してその延長方向に沿って穿設され
た電子ビーム透過用のスリット16Sが穿設された構成
を採り得る。
【0030】変調電極17は、各カソード電極4に対応
して夫々設けられた短冊状の電極よりなり、各短冊状電
極にスリット電極16のスリット16Sと対応して同様
にスリット状の電子ビーム透過孔17hが穿設された構
成とするとか、或いはメッシュ状電極によって短冊状に
カソード電極4に対応して設けられたメッシュ状電極構
成とし得る。
【0031】又、偏向電極6は、スリット16S及び電
子ビーム透過孔17hに対応して所要の間隔を保持して
夫々一対の電極6A及び6Bが配列された構成とし得
る。
【0032】このような構成に於いて、例えばゲート電
極5を接地電位とし、カソード電極4に例えば図1にお
いて左側のカソード電極4から右側のカソード電極4へ
と順次時分割的に例えば−30〜−150Vの所定の電
圧Vkを印加する。
【0033】一方、カラー螢光面3には5〜10KVの
アノード電位を印加する。又、スリット電極16には、
電子ビームを加速させる電圧Vs例えば100〜200
Vを印加する。
【0034】又、変調電極17には表示しようとする表
示信号、即ち映像信号によるパルス幅変調PWMを行な
う時、カソード電位またはそれ以下をカットオフ電圧と
し、スリット電極16の電圧Vsと同程度をオン電圧と
するパルス電圧を与える。
【0035】一方、偏向電極6の、各対の電極6A及び
6B間には、中心電圧3KV〜5KVとして、これに偏
向電圧を重量した電圧を与える。
【0036】上述の平面型表示装置によれば、高輝度表
示を行なうことが出来た。
【0037】尚、上述した例では変調電極17を設けた
場合であるが、これを省略して例えば、カソード電極4
に映像信号を印加するようにすることも出来る。
【0038】又、必要に応じて偏向電極6の、カソード
側に更に集束電極を配置して例えば500V〜1000
Vの集束電圧を印加するようにすることも出来る。
【0039】又、上述の構成に於いて、ゲート電極5と
カソード電極4の交叉部に於ける断面三角形のドット状
の円錐状のカソードKの配置個数は目的とする電流に応
じた数に選定するが、例えば一個のカソードKによって
1mA以上例えば100mAにも及ぶ電流の取り出しが
可能であり、例えば1個10mA取り出す場合に於い
て、通常の14インチ型で加速電圧25KVのカラー陰
極線管に於いては750mA程度の螢光面電流を得るも
のであるので、これと同程度のものを得るためには上述
の各交叉部に於いて75個を配置すればよい。因みにこ
のカソードKの配置は1mm2 の面積に対して1000
0個のカソードKを設け得るものである。
【0040】尚、上述した例に於いては、カソード構体
8をいわばプレナ型構成として真空容器1の背面パネル
1Bに直接的に積層形成した場合であるが、このカソー
ドを各カソード電極毎に個々に独立に作製するいわゆる
ディスクリート構成とし、これらをパネル1B上に配置
する構成をとることも出来る。この場合の一例の断面図
を図4に示す。即ち、この場合はストライプ状カソード
電極4上に、図3で説明したと同様の手法によって夫々
絶縁膜10を介してゲート電極5を設けてカソードKを
断面三角形即ち円錐状のドット状のカソードKを形成し
た短冊構体8Gを構成し、これを背面パネル1B上に平
行配列して接着する。
【0041】一方これら短冊状のカソード構体8G間に
は、例えばセラミックより成り、各短冊状カソード構体
8G上のゲート電極を相互に電気的に連結する導電層2
0を有するセラミック等よりなる断面T字型の橋脚21
を配置する構成とすることも出来る。
【0042】この場合、このセラミック等の橋脚21の
表面をメタライズして導電層22を形成し、これに所要
の正の電圧を与えて集束電極とするような構成とするこ
とが出来る。
【0043】尚、図4に於いては、カソード電極4と、
ゲート電極5との交叉部に1個のカソードKを設けゲー
ト電極5に1個の電子ビーム透過孔を設けたものである
が、実際には複数個設け得る。
【0044】
【発明の効果】上述したように本発明の構成によれば、
電子ビームの抽出を、特に電界放出型カソードによって
行ったことによって、フィラメント等に於けるような振
動或いは熱的不均一性等による明るさのむら、不安定性
等を回避出来る。
【0045】また、電界放出型カソードが高効率をもっ
て電子の取出しが出来ることからカソード電極を、カラ
ー蛍光面3の複数の蛍光体トリオに共通に設けるように
したので構造が簡潔化され、これによって大画面の平面
の表示装置を信頼性良く確実に得ることが出来る。更
に、その複数の蛍光体トリオに対しては、偏向手段によ
って電子ビームを偏向走査して励起するようにしたこと
から、電極本数を増加することなく、画素の高密度化を
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による平面型表示装置の一例の一部を切
欠いた要部の略線的拡大平面図である。
【図2】本発明による平面型表示装置の一例の一部の略
線的拡大断面図である。
【図3】本発明装置に用いられる電界放出型カソードの
形成方法の説明に供する製造工程図である。
【図4】本発明装置の他の例のカソード構体の一部を断
面とする略線的斜視図である。
【符号の説明】
1 平面型真空容器 2 螢光体トリオ 3 カラー螢光面 4 カソード螢光面 5 ゲート電極 K カソード 6 偏向電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−257549(JP,A) 特開 平1−276548(JP,A) 特開 昭63−237340(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01J 31/12 H01J 1/30

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平面型真空容器内に、 多数の蛍光体トリオの配列によるカラー蛍光面が、上記
    真空容器の平面方向に沿って配置され、 該カラー蛍光面の、複数の蛍光体トリオの組毎に共通に
    対向して第1方向に延長するストライプ状のカソード電
    極が複数平行配列され、 上記蛍光面と上記カソード電極との間に、上記第1方向
    とほぼ直交する第2方向に延長して複数のゲート電極が
    平行配列され、 上記カソード電極上には、上記ゲート電極が横切る部分
    に電界放出型カソードが配置され、 上記ゲート電極には、上記カソードから引き出した電子
    ビームを透過する透過孔が設けられ、 上記ゲート電極と上記カラー蛍光面との間に、上記第1
    方向に沿って延長する偏向電極が平行配列され、隣合う
    偏向電極間の電圧印加によって、上記複数の蛍光体トリ
    オの組毎に、上記電子ビームを、順次一方向に関しての
    み微小偏向する偏向手段が設けられて成り、 選択的に上記ゲート電極と上記カソード電極との間に、
    所定の電圧を印加することによって、上記カソードから
    上記蛍光面に向かう電子放出を行って、上記第1および
    第2方向に関する発光表示を行うことを特徴とする平面
    型表示装置。
JP03110434A 1991-05-15 1991-05-15 平面型表示装置 Expired - Fee Related JP3082290B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03110434A JP3082290B2 (ja) 1991-05-15 1991-05-15 平面型表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03110434A JP3082290B2 (ja) 1991-05-15 1991-05-15 平面型表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04337229A JPH04337229A (ja) 1992-11-25
JP3082290B2 true JP3082290B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=14535636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03110434A Expired - Fee Related JP3082290B2 (ja) 1991-05-15 1991-05-15 平面型表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3082290B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04337229A (ja) 1992-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3252545B2 (ja) 電界放出型カソードを用いたフラットディスプレイ
US6617798B2 (en) Flat panel display device having planar field emission source
US5859508A (en) Electronic fluorescent display system with simplified multiple electrode structure and its processing
KR100312694B1 (ko) 카본 나노튜브 필름을 전자 방출원으로 사용하는 전계 방출 표시 장치
EP0354750B1 (en) Image display apparatus and method of fabrication thereof
US20060208628A1 (en) Electron emission device and method for manufacturing the same
US5723052A (en) Soft luminescence of field emission display
US5880554A (en) Soft luminescence of field emission display
US20040104667A1 (en) Field emission display using gate wires
US7365483B2 (en) Field emission display having grid plate with multi-layered structure
EP0578403B1 (en) Colour field emission display
JP3082290B2 (ja) 平面型表示装置
JP2982222B2 (ja) 平面型表示装置
KR100658738B1 (ko) 면전자원을 구비한 대면적 평판 디스플레이 장치 및 이장치의 구동 방법
KR20010046802A (ko) 집속 전극을 갖는 전계 방출 표시 소자, 그 제조방법 및이를 이용한 전자빔 집속 방법
JP2890571B2 (ja) 平面型表示装置
JP2981765B2 (ja) 電子線発生装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2890572B2 (ja) 平面型表示装置
JP3252550B2 (ja) 電界放出型ディスプレイ装置
JP3000479B2 (ja) 電子線発生装置及びそれを用いた画像形成装置と光信号供与装置
JPH01173555A (ja) パネル型陰極線管
JP2000200568A (ja) 平面型表示装置
JPH10283956A (ja) 電界放出型ディスプレイ装置
JPH04359848A (ja) 表示装置
JPH06131996A (ja) 電界放出型ディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees