JP3078116B2 - 消耗電極式アーク溶接電源装置 - Google Patents

消耗電極式アーク溶接電源装置

Info

Publication number
JP3078116B2
JP3078116B2 JP04184849A JP18484992A JP3078116B2 JP 3078116 B2 JP3078116 B2 JP 3078116B2 JP 04184849 A JP04184849 A JP 04184849A JP 18484992 A JP18484992 A JP 18484992A JP 3078116 B2 JP3078116 B2 JP 3078116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
output
signal
current value
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04184849A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0623549A (ja
Inventor
紀典 本宮
直樹 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP04184849A priority Critical patent/JP3078116B2/ja
Publication of JPH0623549A publication Critical patent/JPH0623549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3078116B2 publication Critical patent/JP3078116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、消耗性電極である溶接
用ワイヤと、被溶接物である母材との間にアークを発生
させて溶接を行う消耗電極式アーク溶接機に用いられる
消耗電極式アーク溶接電源装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、消耗電極式アーク溶接電源装置
は、溶接開始指令を受け取ると、消耗性電極である溶接
用ワイヤを被溶接物である母材に一定の速度で接近さ
せ、溶接用ワイヤと母材との間にアークを発生させて溶
接作業を開始する。この溶接開始にともない、消耗性電
極である溶接用ワイヤが溶接出力の通電部であるチップ
に融着して詰まる場合や、消耗性電極である溶接用ワイ
ヤの先端部にスラグなどの絶縁物が付着する場合、さら
に、被溶接物である母材の表面にスラグなどの絶縁物が
付着する場合など、消耗性電極である溶接用ワイヤと被
溶接物である母材との間にアークを発生させることが不
可能な場合があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、上記従来
の消耗電極式アーク溶接電源装置では、溶接開始にとも
ない、消耗性電極である溶接用ワイヤと被溶接物である
母材との間に溶接電流が流れているかどうかを判別し、
溶接電流が流れていない場合には、溶接異常と判断して
溶接作業を停止させており、これにより、溶接作業の作
業効率が低下するという問題を有していた。
【0004】本発明は上記従来の問題を解決するもの
で、溶接異常による溶接作業の中断回数を低減させて作
業効率の向上を図ることができる消耗電極式アーク溶接
電源装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の請求項1記載の消耗電極式アーク溶接電源装
置は、溶接出力を供給する出力制御素子部と、前記溶接
出力の溶接電流を検出して溶接電流値信号を出力する溶
接電流値検出部と、前記溶接出力の溶接電圧を検出して
溶接電圧値信号を出力する溶接電圧値検出部と、消耗性
電極である溶接用ワイヤを自動送給するワイヤ送給モー
タのモータ電流を検出してモータ電流値信号を出力する
モータ電流値検出部と、前記ワイヤ送給モータの回転方
向を正転または逆転に切り換える正転・逆転切り換え部
と、前記溶接電流値信号、溶接電圧値信号およびモータ
電流値信号を入力とし、前記正転・逆転切り換え部に正
転指令信号または逆転指令信号を出力するとともに、溶
接に使用する溶接用ロボットの制御装置などの外部装置
に種々の溶接異常対処指令を出力する制御回路部とを備
え、前記制御回路部、前記外部装置から溶接開始指令
信号を受けてから所定の時間経過後、前記溶接電流値検
出部の出力信号が0で、前記溶接電圧値検出部の出力信
号が無負荷状態の高い電圧で、前記モータ電流値検出部
の出力信号が過大である場合、前記正転・逆転切り換え
部に逆転指令信号を与えて前記溶接用ワイヤを逆転方向
に送給させて前記モータ電流値検出部の出力信号の大き
さを判定し、前記モータ電流値検出部の出力信号が過大
であれば、前記正転・逆転切り換え部に溶接用ワイヤの
停止指令を出力し、前記出力制御素子部からの溶接出力
の供給を停止させるとともに、前記溶接異常対処指令の
内容を溶接用ワイヤ詰まり異常として前記外部装置に出
力し、前記判定の結果がモータ電流値検出部の出力信号
が正常の範囲内であれば、前記正転・逆転切り換え部に
正転指令信号を与え、再度溶接開始動作を始めるよう構
成したことを特徴とする。 本発明の請求項2記載の消耗
電極式アーク溶接電源装置は、溶接出力を供給する出力
制御素子部と、前記溶接出力の溶接電流を検出して溶接
電流値信号を出力する溶接電流値検出部と、前記溶接出
力の溶接電圧を検出して溶接電圧値信号を出力する溶接
電圧値検出部と、消耗性電極である溶接用ワイヤを自動
送給するワイヤ送給モータのモータ電流を検出してモー
タ電流値信号を出力するモータ電流値検出部と、前記ワ
イヤ送給モータの回転方向を正転または逆転に切り換え
る正 転・逆転切り換え部と、前記溶接電流値信号、溶接
電圧値信号およびモータ電流値信号を入力とし、前記正
転・逆転切り換え部に正転指令信号または逆転指令信号
を出力するとともに、溶接に使用する溶接用ロボットの
制御装置などの外部装置に種々の溶接異常対処指令を出
力する制御回路部とを備え、前記制御回路部を、前記外
部装置から溶接開始指令信号を受けてから所定の時間経
過後、前記溶接電流値検出部の出力信号が0で、前記溶
接電圧値検出部の出力信号が無負荷状態の高い電圧で、
前記モータ電流値検出部の出力信号が過大である場合、
前記正転・逆転切り換え部に逆転指令信号を与えて前記
溶接用ワイヤを逆転方向に送給させて前記モータ電流値
検出部の出力信号の大きさを判定し、前記モータ電流値
検出部の出力信号が過大であれば、前記正転・逆転切り
換え部に溶接用ワイヤの停止指令を出力し、前記出力制
御素子部からの溶接出力の供給を停止させるとともに、
前記溶接異常対処指令の内容を溶接用ワイヤ詰まり異常
として前記外部装置に出力し、前記判定の結果がモータ
電流値検出部の出力信号が正常の範囲内であるとき、前
記正転・逆転切り換え部に溶接用ワイヤの停止指令を出
力し、前記出力制御素子部からの溶接出力の供給を停止
させるとともに、前記溶接異常対処指令の内容を溶接用
ワイヤ先端部スラグ付着異常として前記外部装置に出力
するよう構成したことを特徴とする。 本発明の請求項3
記載の消耗電極式アーク溶接電源装置は、制御回路部
は、請求項1に記載の制御回路部の動作を複数回繰り返
した後、請求項2に記載の制御回路部の動作を行う構成
としたことを特徴とする。 本発明の請求項4記載の消耗
電極式アーク溶接電源装置は、制御回路部は、請求項2
または請求項3に記載の制御回路部の動作を行った後、
外部装置から溶接開始指令信号を再度受けてから所定の
時間経過後、溶接電流値検出部の出力信号が0で、溶接
電圧値検出部の出力信号が無負荷状態の高い電圧で、モ
ータ電流値検出部の出力信号が過大である場合、正転・
逆転切り換え部に逆転指令信号を与えて溶接用ワイヤを
逆転方向に送給させ、このときの前記モータ電流値演出
部の出力信号が正常の範囲であれば、前記正転・逆転切
り換え部に溶接用ワイヤの停止指令を出力し、出力制御
素子部からの溶接出力の供給を停止させるとともに、溶
接異常対処指令の内容を母材表面スラグ付着異常として
前記外部装置に出力す る構成としたことを特徴とする。
【0006】
【0007】
【0008】
【0009】
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら説明する。図1は本発明の実施例における消耗電
極式アーク溶接電源装置の構成を示すブロック図であ
る。図1において、1は消耗電極式アーク溶接電源装置
の入力端子である。これら入力端子1が接続される出力
制御素子部2は出力端子3に接続され、出力端子3に消
耗電極式アーク溶接電源装置の溶接出力を供給する。こ
の出力端子3の一方は溶接出力を通電するチップ4に接
続され、また、他方は被溶接物である母材5に接続され
ている。このチップ4には消耗性電極である溶接用ワイ
ヤ6がワイヤ送給モータ7により送給される。このワイ
ヤ送給モータ7には正転・逆転切り換え部8が接続さ
れ、正転・逆転切り換え部8によりワイヤ送給モータ7
の回転方向を正転または逆転に切り換える。また、これ
らワイヤ送給モータ7と正転・逆転切り換え部8の間に
はモータ電流検出器としてのシャント9が介装されてお
り、このシャント9に接続されるモータ電流値検出器10
は、消耗性電極である溶接用ワイヤ4を自動送給するワ
イヤ送給モータ7のモータ電流を検出してモータ電流値
信号を出力する。さらに、出力制御素子部2と出力端子
3の他方の間には溶接電流検出器としてのシャント11が
介装されており、このシャント11に接続される溶接電流
値検出部12は、出力制御素子部2から送給される溶接電
流を検出して溶接電流値信号を出力する。さらに、両出
力端子3の間に接続される溶接電圧値検出部13は、両出
力端子3間の溶接電圧を検出して溶接電圧値信号を出力
する。これらモータ電流値検出器10、溶接電流値検出部
12および溶接電圧値検出部13が接続される制御回路部14
は、出力制御素子部2、正転・逆転切り換え部8、およ
び溶接用ロボットの制御装置などの外部装置15に接続さ
れ、溶接電流値信号、溶接電圧値信号およびモータ電流
値信号を入力とし、正転・逆転切り換え部8に正転指令
信号または逆転指令信号を出力するとともに、出力制御
素子部2の駆動・停止指令を制御し、また、溶接に使用
する溶接用ロボットの制御装置などの外部装置15に種々
の溶接異常対処指令を出力する構成である。
【0011】上記構成により、以下、その動作を説明す
る。図2〜図6は図1の消耗電極式アーク溶接電源装置
の動作を示す流れ図である。図2に示すように、まず、
ステップS1で溶接開始指令が有るまで溶接開始指令の
有無を判断する。そして、通常溶接開始にともない、外
部装置15より溶接開始指令が入力されると、ステップS
2で溶接電源装置の制御回路部14は正転・逆転切り換え
部8にワイヤ送給モータ7の送給方向を正転方向にする
ように指令信号を出力すると同時に、ステップS3で出
力電圧を溶接用ワイヤ6に供給するように出力制御素子
部2に駆動指令する。
【0012】次に、ステップS4で溶接開始指令を受け
取ってから所定の時間経過したかどうかを判定し、所定
の時間経過していない場合にはステップS2に戻り、前
記動作を繰り返す。また、所定の時間経過した場合に
は、ステップS5で溶接電流値検出部12の出力信号が0
であるかどうかを判定し、その電流出力信号が0でない
場合にはステップS2に戻り、前記動作を繰り返す。ま
た、溶接電流値検出部12の出力信号が0である場合に
は、ステップS6で溶接電圧値検出部13の出力信号が0
であるかどうかを判定し、その出力信号が0である場合
にはステップS1に戻り、前記動作を繰り返す。また、
溶接電圧値検出部13の出力信号が0でない場合には、ス
テップS7でモータ電流値検出部10の出力信号が正常の
範囲内であるかどうかを判定し、正常の範囲内の場合に
はステップS1に戻り、前記動作を繰り返す。また、ワ
イヤ詰まりの場合や、溶接用ワイヤ6が溶接母材5に到
達した場合など、モータ電流値検出部10の出力信号が正
常の範囲外の場合には、ステップS8で正転・逆転切り
換え部8にワイヤ送給モータ7の送給方向を逆転方向に
するように指令信号を出力し、溶接用ワイヤ6を逆転方
向に送給させる。
【0013】このとき、ステップS9でモータ電流値検
出部10の出力信号が所定の範囲内に入っているかどうか
を判定する。モータ電流値検出部10の出力信号が所定の
範囲内に入っていない場合にはワイヤ詰まりと判断し、
ステップS10で制御回路部14はワイヤ送給モータ7の駆
動を停止させるとともに、ステップS11で出力制御素子
部2の出力を停止させ、さらに、ステップS12で溶接異
常内容をワイヤ詰まり異常として異常対処指令を外部装
置15に出力しパイロットランプを点灯するなどしてワイ
ヤ詰まり異常を知らせたりする。
【0014】また、ステップS9でモータ電流値検出部
10の出力信号が所定の範囲内に入っている場合には、図
3に示す第1の実施例、または図4に示す第2の実施
例、図5に示す第3の実施例、図6に示す第4の実施例
のそれぞれの流れ図となる。
【0015】図3は、図2のステップS9においてモー
タ電流値が所定の範囲内に入っている場合の第1の実施
例の動作を示す流れ図である。図3に示すように、制御
回路部14は、ステップS13で正転・逆転切り換え部8に
ワイヤ送給モータ7の送給方向を正転方向にするように
指令信号を出力し、再度溶接開始動作を始め、ステップ
S1に戻る。
【0016】図4は、図2のステップS9においてモー
タ電流値が所定の範囲内に入っている場合の第2の実施
例の動作を示す流れ図である。図4に示すように、制御
回路部14は、ステップS14で正転・逆転切り換え部8に
溶接用ワイヤ6の送給停止指令を出力し、ステップS15
で出力制御素子部2の溶接出力の供給を停止させる。さ
らに、ステップS16で外部装置15に溶接異常内容を溶接
用ワイヤ先端部スラグ付着異常として異常対処指令を外
部装置15に出力し、パイロットランプを点灯するなどし
てワイヤ先端部スラグ付着異常を知らせるとともに、外
部装置15に溶接用ワイヤ先端部の切断動作を指示する。
【0017】図5は、図2のステップS9においてモー
タ電流値が所定の範囲内に入っている場合の第4の実施
例の動作を示す流れ図である。図5に示すように、ステ
ップS17で今回の溶接異常が初めてかどうかを判別し、
今回の溶接異常が初めての場合にはステップS18の正転
ワイヤ送給指令処理を行い、再度溶接開始動作を始め
る。また、今回の溶接異常が初めてでない場合にはステ
ップS19のワイヤ送給停止処理に、さらにステップS20
の出力電圧停止処理に移行して、ステップS21で外部装
置15に溶接異常内容を溶接用ワイヤ先端部スラグ付着異
常として異常対処指令を出力し、パイロットランプを点
灯するなどしてワイヤ先端部スラグ付着異常を知らせる
とともに、外部装置15に溶接用ワイヤ先端部の切断動作
を指示する。
【0018】図6は、図2のステップS9においてモー
タ電流値が所定の範囲内に入っている場合の第5の実施
例の動作を示す流れ図である。図6に示すように、制御
回路部14は、ステップS22で正転・逆転切り換え部8に
溶接用ワイヤ6の送給停止指令を出力し、ステップS23
で出力制御素子部2の溶接出力の供給を停止させ、さら
に、ステップS24で前回も溶接用ワイヤ先端部スラグ付
着異常かどうかを判別し、前回も溶接用ワイヤ先端部ス
ラグ付着異常なら、ステップS25で外部装置15に溶接異
常内容を母材表面スラグ付着異常として異常対処指令を
外部装置15に出力し、パイロットランプを点灯するなど
して母材表面スラグ付着異常を知らせるとともに、外部
装置15に溶接開始位置の変更を指示する。また、前回は
溶接用ワイヤ先端部スラグ付着異常でないなら、ステッ
プS26で外部装置15に溶接異常内容を溶接用ワイヤ先端
部スラグ付着異常として異常対処指令を外部装置15に出
力し、パイロットランプを点灯するなどしてワイヤ先端
部スラグ付着異常を知らせるとともに、外部装置15に溶
接用ワイヤ先端部の切断動作を指示する。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、消耗電極
式アーク溶接電源装置の溶接開始における溶接開始不成
功の原因を、チップ融着などによる消耗性電極である溶
接用ワイヤ詰まりによる場合、消耗性電極である溶接用
ワイヤ先端部へのスラグなどの絶縁物の付着による場
合、被溶接物である母材表面へのスラグなどの絶縁物の
付着による場合に分類することができ、溶接用ロボット
の制御装置などの外部装置に各種異常内容に応じた対処
指令を出力することによって、溶接開始失敗による溶接
作業の中断回数を低減することができて作業効率を向上
させることができ、その実用上の効果は大きい。本発明
の請求項1,請求項2の構成によると、ワイヤ接触不良
で溶接ワイヤの送給および溶接電源の出力を停止するた
めには、溶接用ワイヤの正送を1回した後、逆送を1回
することで溶接ワイヤの送給と溶接電源の出力を停止す
ることができる。 本発明の請求項3の構成によると、ワ
イヤ接触不良で溶接ワイヤの送給および溶接電源の出力
を停止するためには、溶接用ワイヤの正送を1回した
後、逆送を1回する動作を所定回数行い、最後の逆送の
際に溶接ワイヤの送給と溶接電源の出力を停止できる。
本発明の請求項4の構成によると、溶接用ワイヤ詰まり
異常または溶接用ワイヤ先端部スラグ付着異常により溶
接用ワイヤの送給と溶接出力を停止させた後、再度溶接
開始指令を受けた場合、溶接開始指令信号を受けてから
所定の時間経過後、溶接電流が0で、溶接電圧が無負荷
状態の高い電圧で、モータ電流が過大てある場合は、溶
接用ワイヤを逆送させ、さらにモータ電流が正常の範囲
内である時は、母材表面スラグ付着異常として溶接用ワ
イヤの送給と溶接出力を停止させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における消耗電極式アーク溶接
電源装置の構成図
【図2】図1の消耗電極式アーク溶接電源装置の動作を
示す流れ図
【図3】図2のステップS9においてモータ電流値が所
定範囲内に入っている場合の第1の実施例の動作を示す
流れ図
【図4】図2のステップS9においてモータ電流値が所
定範囲内に入っている場合の第2の実施例の動作を示す
流れ図
【図5】図2のステップS9においてモータ電流値が所
定範囲内に入っている場合の第3の実施例の動作を示す
流れ図
【図6】図2のステップS9においてモータ電流値が所
定範囲内に入っている場合の第4の実施例の動作を示す
流れ図
【符号の説明】
2 出力制御素子部 4 チップ 5 母材 6 溶接用ワイヤ 7 ワイヤ送給モータ 8 正転・逆転切り換え部 9,11 シャント 10 モータ電流値検出部 12 溶接電流値検出部 13 溶接電圧値検出部 14 制御回路部 15 外部装置
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−14080(JP,A) 特開 昭58−20378(JP,A) 特開 昭55−22453(JP,A) 特開 昭56−131073(JP,A) 特開 平1−154874(JP,A) 特開 昭61−125736(JP,A) 特開 平2−303726(JP,A) 特公 昭50−8984(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B23K 9/12

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】溶接出力を供給する出力制御素子部と、 前記溶接出力の溶接電流を検出して溶接電流値信号を出
    力する溶接電流値検出部と、 前記溶接出力の溶接電圧を検出して溶接電圧値信号を出
    力する溶接電圧値検出部と、 消耗性電極である溶接用ワイヤを自動送給するワイヤ送
    給モータのモータ電流を検出してモータ電流値信号を出
    力するモータ電流値検出部と、 前記ワイヤ送給モータの回転方向を正転または逆転に切
    り換える正転・逆転切り換え部と、 前記溶接電流値信号、溶接電圧値信号およびモータ電流
    値信号を入力とし、前記正転・逆転切り換え部に正転指
    令信号または逆転指令信号を出力するとともに、溶接に
    使用する溶接用ロボットの制御装置などの外部装置に種
    々の溶接異常対処指令を出力する制御回路部とを備え、
    前記制御回路部、 前記外部装置から溶接開始指令信号を受けてから所定の
    時間経過後、前記溶接電流値検出部の出力信号が0で、
    前記溶接電圧値検出部の出力信号が無負荷状態の高い電
    圧で、前記モータ電流値検出部の出力信号が過大である
    場合、前記正転・逆転切り換え部に逆転指令信号を与え
    て前記溶接用ワイヤを逆転方向に送給させて前記モータ
    電流値検出部の出力信号の大きさを判定し、前記モータ
    電流値検出部の出力信号が過大であれば、前記正転・逆
    転切り換え部に溶接用ワイヤの停止指令を出力し、前記
    出力制御素子部からの溶接出力の供給を停止させるとと
    もに、前記溶接異常対処指令の内容を溶接用ワイヤ詰ま
    り異常として前記外部装置に出力し、前記判定の結果が
    モータ電流値検出部の出力信号が正常の範囲内であれ
    ば、前記正転・逆転切り換え部に正転指令信号を与え、
    再度溶接開始動作を始めるよう構成した消耗電極式アー
    ク溶接電源装置。
  2. 【請求項2】溶接出力を供給する出力制御素子部と、 前記溶接出力の溶接電流を検出して溶接電流値信号を出
    力する溶接電流値検出部と、 前記溶接出力の溶接電圧を検出して溶接電圧値信号を出
    力する溶接電圧値検出部と、 消耗性電極である溶接用ワイヤを自動送給するワイヤ送
    給モータのモータ電流を検出してモータ電流値信号を出
    力するモータ電流値検出部と、 前記ワイヤ送給モータの回転方向を正転または逆転に切
    り換える正転・逆転切り換え部と、 前記溶接電流値信号、溶接電圧値信号およびモータ電流
    値信号を入力とし、前記正転・逆転切り換え部に正転指
    令信号または逆転指令信号を出力するとともに、溶接に
    使用する溶接用ロボットの制御装置などの外部装置に種
    々の溶接異常対処指令を出力する制御回路部とを備え、
    前記制御回路部を 、 前記外部装置から溶接開始指令信号を受けてから所定の
    時間経過後、前記溶接電流値検出部の出力信号が0で、
    前記溶接電圧値検出部の出力信号が無負荷状態の高い電
    圧で、前記モータ電流値検出部の出力信号が過大である
    場合、前記正転・逆転切り換え部に逆転指令信号を与え
    前記溶接用ワイヤを逆転方向に送給させて前記モータ
    電流値検出部の出力信号の大きさを判定し、前記モータ
    電流値検出部の出力信号が過大であれば、前記正転・逆
    転切り換え部に溶接用ワイヤの停止指令を出力し、前記
    出力制御素子部からの溶接出力の供給を停止させるとと
    もに、前記溶接異常対処指令の内容を溶接用ワイヤ詰ま
    り異常として前記外部装置に出力し、前記判定の結果が
    モータ電流値検出部の出力信号が正常の範囲内であると
    き、前記正転・逆転切り換え部に溶接用ワイヤの停止指
    令を出力し、前記出力制御素子部からの溶接出力の供給
    を停止させるとともに、前記溶接異常対処指令の内容を
    溶接用ワイヤ先端部スラグ付着異常として前記外部装置
    に出力するよう構成した消耗電極式アーク溶接電源装
    置。
  3. 【請求項3】制御回路部は、請求項1の動作を複数回繰
    り返した後、請求項2の動作を行う構成とした消耗電極
    式アーク溶接電源装置。
  4. 【請求項4】制御回路部は、請求項2または請求項3の
    動作を行った後、外部装置から溶接開始指令信号を再度
    受けてから所定の時間経過後、溶接電流値検出部の出力
    信号が0で、溶接電圧値検出部の出力信号が無負荷状態
    の高い電圧で、モータ電流値検出部の出力信号が過大で
    ある場合、正転・逆転切り換え部に逆転指令信号を与え
    て溶接用ワイヤを逆転方向に送給させ、このときの前記
    モータ電流値演出部の出力信号が正常の範囲であれば、
    前記正転・逆転切り換え部に溶接用ワイヤの停止指令を
    出力し、出力制御素子部からの溶接出力の供給を停止さ
    せるとともに、溶接異常対処指令の内容を母材表面スラ
    グ付着異常として前記外部装置に出力する構成とした消
    耗電極式アーク溶接電源装置。
JP04184849A 1992-07-13 1992-07-13 消耗電極式アーク溶接電源装置 Expired - Fee Related JP3078116B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04184849A JP3078116B2 (ja) 1992-07-13 1992-07-13 消耗電極式アーク溶接電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04184849A JP3078116B2 (ja) 1992-07-13 1992-07-13 消耗電極式アーク溶接電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0623549A JPH0623549A (ja) 1994-02-01
JP3078116B2 true JP3078116B2 (ja) 2000-08-21

Family

ID=16160390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04184849A Expired - Fee Related JP3078116B2 (ja) 1992-07-13 1992-07-13 消耗電極式アーク溶接電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3078116B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011118172A1 (ja) 2010-03-24 2011-09-29 パナソニック株式会社 レーザ溶接方法およびレーザ溶接装置
JP5871372B2 (ja) * 2012-01-12 2016-03-01 株式会社ダイヘン アーク溶接装置
CN117412828A (zh) * 2021-06-14 2024-01-16 松下知识产权经营株式会社 焊接装置的控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0623549A (ja) 1994-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6974931B2 (en) Method and apparatus for pulse and short circuit arc welding
US6833529B2 (en) Power supply for short-circuiting arc welding, and automatic welding machine utilizing the same
JP3078116B2 (ja) 消耗電極式アーク溶接電源装置
JP4499303B2 (ja) ロボットアーク溶接のアークスタート制御方法
US4476376A (en) Direct-current arc welding machine having current control for preventing arc extinction following short circuits
JP2003290923A (ja) アーク溶接装置
JPH0131990B2 (ja)
JP2660529B2 (ja) ワイヤ放電加工装置
JP3144242B2 (ja) 溶接電源
JP2600706B2 (ja) 溶接用ワイヤ溶着防止検出方法
JPH0586318B2 (ja)
JPS5868474A (ja) パルスア−ク溶接用電源
JP3221177B2 (ja) 消耗電極式アーク溶接機
JPH08215846A (ja) アーク溶接装置
JPH03479A (ja) プラズマ溶接装置及び溶接方法
JPH08243740A (ja) 直流tigアーク溶接機
JPS6178567A (ja) 短絡移行ア−ク溶接方法及びその装置
JPH09108835A (ja) 電気溶接のタッチスタート方法
JPS63199088A (ja) 産業用ロボツトの制御装置
JP2534373B2 (ja) ア―ク溶接機
JPH0641027B2 (ja) 消耗電極式パルス溶接用電源装置
JPS59223172A (ja) 消耗性電極自動ア−ク溶接方法
KR20040020355A (ko) 저항용접시 전력제어방법
KR20190047875A (ko) 서브 머지드 아크 용접 장치
JPH08299B2 (ja) 消耗電極式ア−ク溶接装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080616

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees