JP3077275B2 - ズームレンズ鏡筒 - Google Patents

ズームレンズ鏡筒

Info

Publication number
JP3077275B2
JP3077275B2 JP03192684A JP19268491A JP3077275B2 JP 3077275 B2 JP3077275 B2 JP 3077275B2 JP 03192684 A JP03192684 A JP 03192684A JP 19268491 A JP19268491 A JP 19268491A JP 3077275 B2 JP3077275 B2 JP 3077275B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
focusing
lens
optical axis
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03192684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0511169A (ja
Inventor
徹 高山
英夫 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP03192684A priority Critical patent/JP3077275B2/ja
Publication of JPH0511169A publication Critical patent/JPH0511169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3077275B2 publication Critical patent/JP3077275B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は変倍(ズ−ミングともい
う)と合焦(フォ−カシングともいう)の両方の機能を
持つレンズ群を有するズームレンズ鏡筒に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】ズームレンズにおける合焦方式には前群
繰出し方式、内焦方式、リアフォ−カス方式及び全体繰
り出し方式がある。このうち前群繰出し方式はどの焦点
距離においてもほぼ同一の繰出し量で合焦が可能である
ので、合焦のための機構を簡単な構造とすることができ
る。ところが広角域を含むズームレンズにおいては、周
辺光量確保のため第1レンズ群のレンズ径が大となり、
レンズ重量が大きくなるので、前群繰出し方式では、A
F合焦させる場合に第1レンズ群を移動させる負荷が大
きくなるため、迅速に合焦させることが困難である。
【0003】それにたいして、内焦方式や、リアフォー
カス方式だと、前群繰出し方式に比べて移動させるレン
ズ群の負荷も小さくAF合焦には有利である。しかしこ
れらの方式の場合には焦点距離の変化によって、合焦に
要するレンズ群の移動量の差が生じるので、これを補正
する機構を設ける必要がある。そのため構造が複雑化
し、レンズ鏡筒が大型化するという問題が生じる。
【0004】このため特開昭64−35516号公報に
開示された技術において、ズ−ミングの際のフォ−カシ
ングレンズ群の移動と、フォ−カシングの際のフォ−カ
シングレンズ群の移動とを一つのカム曲線で行うことが
できるようにした簡単な構造のものが提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記特開
昭64−35516号公報に開示された技術では、フォ
−カシング時に回転する部材がズ−ミング時に回転しな
いようにしておかなければならないが、そのための手段
が開示されていない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明において上記問題
点を解決するために、変倍と合焦と両方の機能を併せ有
するレンズ(L1)と、レンズ(L1)を保持するレン
ズ保持筒(2)と、固定筒(1)と、光軸を中心に回転
し、レンズ保持筒(2)を光軸方向に移動させるカム環
(3)と、光軸を中心に回転してカム環(3)を回転さ
せ変倍を行う変倍環(5)と、光軸を中心に回転し、レ
ンズ保持筒(2)を光軸方向に移動させる合焦環(6)
と、光軸を中心に回転して合焦環(6)を回転させ合焦
を行う合焦操作環(4)とを有するズームレンズ鏡筒に
おいて、変倍環(5)の回転によりカム環(3)が回転
し、更にカム環(3)の回転により、カム環(3)に刻
設されたカム溝(3a)に係合するレンズ保持筒(2)
に植設されたピン(8)が合焦環(6)に刻設された案
内溝(6a)に沿って移動してレンズ保持筒(2)を光
軸方向に移動させる時、合焦環(6)及び合焦操作環
(4)が前記各部材間の摩擦力により回転しないような
所定角度を付与されていることを特徴とするズームレン
ズ鏡筒を構成した。
【0007】
【作用】上記のように合焦操作環(4)のリード溝(4
a)と固定筒(1)の案内溝(1d)の交差してなす角
度が所定の角度であるので、フォ−カシング時に回転す
るフォーカシング時に回転する合焦環(6)及び合焦装
置環(4)がズ−ミング時に回転しないようにすること
ができる。
【0008】
【実施例】本発明の一実施例を第1図〜第4図により説
明する。第1図は本実施例のズームレンズ鏡筒の要部断
面図、第2図はカム部の展開図、第3図はフォ−カスリ
−ド部の展開図,第4図はフォ−カスリ−ド部の力の釣
り合いを示す図である。
【0009】固定筒(1)の内胴部(1b)にはカムピ
ン(7)の逃げ溝(1c)が設けられていて、外胴部
(1a)にはピン(8)の貫通する案内溝(1d)と連
動ピン(9)の逃げ溝(1e)が設けられている。
【0010】前記内胴部(1b)の内周にはレンズ群保
持環(2)が嵌合していて、フォ−カシングとズ−ミン
グの両方の役割を持つレンズ群(L1)を保持してい
る。前記内胴部(1b)の外周にはカム環(3)が光軸
回りの回動のみ可能に保持されている。またカム環
(3)にはカムピン(7)が貫通するカム溝(3a)が
設けられている。
【0011】前記外胴部(1a)の外周には合焦操作環
(4)が光軸回りの回動のみ可能に保持されていて、合
焦操作環(4)にはピン(8)が貫入するリ−ド溝(4
a)が設けられている。前記外胴部(1a)の外周には
更にズ−ム環(5)が光軸回りの回動のみ可能に保持さ
れていて、連動ピン(9)の係合溝(5a)が設けられ
ている。
【0012】前記外胴部(1a)の内周には合焦環
(6)が嵌合していて、カムピン(7)が貫入する案内
溝(6a)が設けられている。カムピン(7)はレンズ
群保持環(2)に植設されていて、逃げ溝(1c)を通
って、カム溝(3a)と案内溝(6a)に貫入してい
る。
【0013】ピン(8)は合焦環(6)に植設されてい
て、案内溝(1d)とリ−ド溝(4a)に貫入してい
る。連動ピン(9)はカム環(3)に植設されていて、
逃げ溝(1e)を通り係合溝(5a)に貫入しているの
で、ズ−ム環(5)とカム環(3)は一体となって回転
する。
【0014】次に動作に付いて説明する。ズ−ミングは
ズ−ム環(5)を回転して行う。このときズ−ム環
(5)は連動ピン(9)と係合溝(5a)によってカム
環(3)と一体であるので、ズ−ム環(5)の回転によ
りカム環(3)も同じく回転する。第2図に示すように
カム溝(3a)と案内溝(6a)にカムピン(7)が係
合しているのでカム環(3)の回転によりレンズ群保持
環(2)は案内溝(6a)に沿って直進する。 フォ−
カシングは合焦操作環(4)を回転させて行う。第3図
に示すように、合焦操作環(4)の回転により、ピン
(8)は案内溝(1d)に案内されるため、合焦操作環
(4)がθ回転すると合焦環(6)はθ´だけ回転しな
がら前進する。このとき第2図に示すように案内溝(6
a)に貫入したカムピン(7)はカム溝(3a)に沿っ
て移動するため、レンズ群保持環(2)は回転しながら
前進し、合焦位置に移動する。
【0015】第4図はピン(8)と合焦操作環(4)に
かかる力を示す図である。ズ−ミング時に合焦環(6)
はカムピン(7)より力を受け、それによってピン
(8)が合焦操作環(4)を回転させようとする力をP
とすると、ピン(8)と合焦操作環(4)には以下のよ
うな力が働く。摩擦係数はμで表す。ピン(8)には案
内溝(1d)から受ける抗力R及び摩擦力μRと、リ−
ド溝(4a)から受ける抗力N及び摩擦力μNが働く。
合焦操作環(4)にはピン(8)との間に抗力N及び摩
擦力μN、固定筒1との間に抗力L及び摩擦力μL、そ
して合焦操作環4の重量をWとすると、その摺動面に回
転しようとする方向とは逆方向に摩擦力μWが働く。
【0016】合焦操作環4にQで示す力を加えて合焦操
作環(4)が回転しないようにする。
【0017】いまリ−ド溝(4a)の傾き角をθ1 、案
内溝(1d)の傾き角をθ2 とすると、力の釣り合いよ
り以下の4式が成り立つ。 P=Rsinθ2+μRcosθ2+Nsinθ1-μNcosθ1 … Ncosθ1+Nsinθ1=Rcosθ2-μRsinθ2 … Q=Nsinθ1-μNcosθ1-μL-μW … L=Ncosθ1+μNsinθ1
【0018】よりRを消去して、 P/N={(1+ μ2 )sin( θ1 + θ2 ) } /(cos θ2 -μsin θ2 ) … が得られる。
【0019】よりLを消去して、 (Q +μW)/N= (1- μ2 )sinθ1-2 μcos θ1 … が得られる。
【0020】よりNを消去して、 Q= P{(1- μ2 )sinθ1-2 μcos θ1 } (cosθ2 -μsin θ2 ) / {(1+ μ2 )sin (θ1 2 ) } - μW ……… が得られる。
【0021】力Qを加えなくても合焦操作環(4)が回
転しないためにはQ≦0でなければならないから、 {(1 -μ2 )sinθ1 -2μcos θ1 ) } (cosθ2 -μsin θ2 ) / μ{(1+ μ2 )sin (θ1 2 ) } ≦W/P ……… が得られる。
【0022】よって上記式を満たすようにθ1 ,θ2
を設定すればズーミングの際に合焦操作環4が回転しな
い。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、ズ−ミングの際のレン
ズ群の移動と、フォ−カシングの際のレンズ群の移動と
を一つのカム曲線で行うことができるようにした構造を
有しているにかかわらず、合焦操作環(4)のリード溝
(4a)と固定筒(1)の案内溝(1d)の交差してな
す角度が所定の角度であるので、フォ−カシング時に回
転する合焦操作環(4)及び合焦環(6)がズ−ミング
時に回転しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例の断面図である。
【図2】一実施例のカム部の展開図である。
【図3】一実施例のフォ−カスリ−ド部の展開図であ
る。
【図4】一実施例のフォ−カスリ−ド部の力の釣り合い
を示す図である。
【符号の説明】
1………固定筒、2………レンズ群保持環、3………カ
ム環、4………合焦操作環、 5………ズ−ム環、6…
……合焦環、7………カムピン、8………ピン、9……
…連動ピン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 7/02 - 7/105

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 変倍と合焦と両方の機能を併せ有するレ
    ンズと、該レンズを保持するレンズ保持筒と、固定筒
    と、光軸を中心に回転し、該レンズ保持筒を光軸方向に
    移動させるカム環と、光軸を中心に回転して該カム環を
    回転させ変倍を行う変倍環と、光軸を中心に回転し、該
    レンズ保持筒を光軸方向に移動させる合焦環と、光軸を
    中心に回転して該合焦環を回転させ合焦を行う合焦操作
    環とを有するズームレンズ鏡筒において、 該変倍環の回転により該カム環が回転し、更に該カム環
    の回転により、該カム環に刻設されたカム溝に係合する
    該レンズ保持筒に植設されたピンが該合焦環に刻設され
    た案内溝に沿って移動して該レンズ保持筒を光軸方向に
    移動させる時、該合焦環及び該合焦操作環が前記各部材
    間の摩擦力により回転しないような所定角度を付与され
    ていることを特徴とするズームレンズ鏡筒。
JP03192684A 1991-07-08 1991-07-08 ズームレンズ鏡筒 Expired - Lifetime JP3077275B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03192684A JP3077275B2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 ズームレンズ鏡筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03192684A JP3077275B2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 ズームレンズ鏡筒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0511169A JPH0511169A (ja) 1993-01-19
JP3077275B2 true JP3077275B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=16295327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03192684A Expired - Lifetime JP3077275B2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 ズームレンズ鏡筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3077275B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10541160B2 (en) 2009-12-29 2020-01-21 Nikon Corporation Substrate case and substrate accommodation apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0511169A (ja) 1993-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5636063A (en) Zoom lens barrel
US5313329A (en) Lens hood assembly for zoom lens
US4210387A (en) Focus device for zoom lens
US4053211A (en) Focus adjusting device for telephotographic lens
US4187020A (en) Tripod rack and pinion focussing mechanism rotatable relative to lens
JP2006058455A (ja) 鏡筒駆動機構
JP3077275B2 (ja) ズームレンズ鏡筒
JP3459716B2 (ja) バリア装置およびこれを備えたカメラ
US4764783A (en) Lens focusing position adjusting mechanism
US4472031A (en) Zoom lens barrel
JPH0323890B2 (ja)
JPH10160994A (ja) レンズ鏡筒
JPH08313969A (ja) 遮光装置
JP3486986B2 (ja) ズームレンズ鏡筒
JP3728612B2 (ja) レンズ鏡筒の支持構造
US4227791A (en) Lens barrel for flash photography
JP2007298866A (ja) シャッタ装置、カメラ、シャッタ装置の製造方法および加締ピン
JP2630398B2 (ja) ズームレンズ鏡胴
JP4208313B2 (ja) 撮影光軸方向に前後動する遮光装置
JPS624686B2 (ja)
JPH0526169B2 (ja)
JPH0755548Y2 (ja) ズームレンズの組込レンズフード
FR2461965A1 (fr) Barillet d'objectif
JPS6060045B2 (ja) レンズ鏡胴
JPH0753056Y2 (ja) ズームレンズ鏡筒

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 12