JP3076185B2 - 半導体メモリ装置及びその検査方法 - Google Patents

半導体メモリ装置及びその検査方法

Info

Publication number
JP3076185B2
JP3076185B2 JP05339859A JP33985993A JP3076185B2 JP 3076185 B2 JP3076185 B2 JP 3076185B2 JP 05339859 A JP05339859 A JP 05339859A JP 33985993 A JP33985993 A JP 33985993A JP 3076185 B2 JP3076185 B2 JP 3076185B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test data
register
memory
registers
serial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP05339859A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07161200A (ja
Inventor
透 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP05339859A priority Critical patent/JP3076185B2/ja
Priority to US08/354,086 priority patent/US5521870A/en
Priority to KR1019940033070A priority patent/KR0155180B1/ko
Publication of JPH07161200A publication Critical patent/JPH07161200A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3076185B2 publication Critical patent/JP3076185B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1015Read-write modes for single port memories, i.e. having either a random port or a serial port
    • G11C7/1036Read-write modes for single port memories, i.e. having either a random port or a serial port using data shift registers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/18Address generation devices; Devices for accessing memories, e.g. details of addressing circuits
    • G11C29/30Accessing single arrays
    • G11C29/32Serial access; Scan testing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/38Response verification devices
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/38Response verification devices
    • G11C29/40Response verification devices using compression techniques
    • G11C2029/4002Comparison of products, i.e. test results of chips or with golden chip

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Dram (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体集積回路の検査
方式に関し、特に、半導体メモリ検査装置及び半導体メ
モリ装置の検査方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近時メモリは大容量化に伴い、そのデー
タ幅も16または32ビットのものが開発されてきてい
る。これらのメモリをテストする場合、データ幅が広く
なると、データをモニタするピン数が増え、メモリ検査
装置のピンカウント等の限界により、例えばメモリのデ
ータ幅が4ビットから32ビットになった場合、メモリ
検査装置上で同時にテストできる被試験メモリの個数
は、最大8分の1に迄減少してしまう。
【0003】これを解決する従来の手法として、メモリ
チップ内における並列テストが普及し始めている。たと
えば、日経エレクトロニクス1987年4月6日(No.
418号)、149〜163頁には、メモリの内部を4
ブロックに分割し、同一のデータを用いてそれぞれのメ
モリブロックに同一のデータを書込み、各ブロックから
読み出したデータが全て一致していれば“1”、一致し
ていなければ“0”を出力する手法が開示されている。
【0004】図5には、従来の半導体メモリの検査方式
における並列テストの一例が示されている。同図におい
て、メモリブロック502〜505には同一のデータが
書込まれ、メモリブロック502〜505から出力され
たビットデータは一致検出回路506に入力されデータ
の一致が判定される。
【0005】かかる構成により、メモリのデータ幅が1
6ビット、更に32ビットになっても、データの一致/
不一致を判定する一致検出回路506の1ビット出力だ
けモニタすれば良く、メモリ検査装置のデータをモニタ
するピン数によって制限されることなく、このためメモ
リ検査装置上で同時にテストできるメモリの個数は増え
る。
【0006】また、近時、メモリの高速アクセス化に対
応して、内部にシリアルレジスタを有し、メモリブロッ
クから一度に複数のデータをパラレルに読み出し、それ
をシリアルレジスタで高速にチップから出力するメモリ
が実用化されている。このような特殊メモリにおいて
も、前記並列テストが利用できる。
【0007】図6を参照して、シリアルレジスタを有す
るメモリの並列テストを説明する。図6に示すように、
4ビット並列テストでは、4つに分割されたメモリブロ
ック602,603,604,605からのデータを4
ビット毎パラレルにシリアルレジスタ612,613,
614,615に読み出した後、制御信号bを“H”レ
ベルとし、クロック信号cを供給してそれぞれのシリア
ルレジスタから1ビットずつ読み出し、各シリアルレジ
スタからの1ビットデータを一致検出回路607で比較
し、データが全て一致していれば“1”、一致していな
ければ“0”としている。
【0008】図7(A)は、図6の一致検出回路607
の回路構成図である。同図に示すように、一致検出回路
607は3つの2入力排他的NOR(NXOR)回路と
1つのAND回路から構成され、4入力a0,b0,c
0,d0の論理値が全て等しいときにのみ出力hが“1”
とされる。図7(B)は、2入力NXOR回路のトラン
ジスタレベルでの回路構成を示している。入力7a,7
bが共に“H”レベル又は“L”レベルのとき、出力7
cは“H”レベルとなる。
【0009】なお、図6において、シリアルレジスタを
介さずメモリブロックから読み出された4ビットをメモ
リブロック分、すなわち16ビットで比較することも可
能であるが、その場合一致検出回路の回路規模が大きく
なるため、一般に図6のような構成が採られている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の半導
体メモリ検査方式においては、分割するメモリブロック
が増えると、一致検出回路の回路量が増えるとともに、
各ブロック間での比較結果を最終的に一致又は不一致の
1ビットとして出力するためには、各メモリブロック間
を走る配線量も増加するという問題点がある。
【0011】具体的には、図8に示すように、メモリブ
ロック及びシリアルレジスタが4個(図8(A)参照)
から8個(図8(B)参照)に増えると、一致検出回路
としてのXNOR回路が4個増え、各ブロック間での比
較結果の論理積をとるために3入力AND回路が2個増
加することになる。また、これに伴い配線も増加する。
【0012】したがって、本発明は前記問題点を解消
し、データ幅の広い半導体メモリの内部にデータ比較回
路を有し、該データ比較回路によってデータ幅を狭くし
て比較結果を出力する半導体メモリ装置において、デー
タ幅の増大に伴うデータ比較回路の回路量の増大を抑止
可能な半導体メモリ装置及び半導体メモリの検査方法を
提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は、n個のメモリブロックと、それぞれのメ
モリブロックに規則性のあるテストデータを書き込む手
段と、それぞれのメモリブロックから前記テストデータ
を読み出す手段と、それぞれのメモリブロックに対応し
て設けられ、メモリブロックより読み出された複数個の
前記テストデータをパラレルに入力し制御信号に基づき
シリアルに出力するn個のレジスタと、を有する半導体
メモリ装置において、前記n個のレジスタの間に挿入さ
これらn個のレジスタのシリアル出力端子とシリア
ル入力端子とを接続するスイッチ手段と、すべての前記
スイッチ手段を同時にオン状態とすることによって一つ
の連続したシフトレジスタを形成するように接続された
前記n個のレジスタについて最終段のレジスタから出力
されるテストデータとその前段のレジスタから出力され
るテストデータとの一致を検出する手段と、有すること
を特徴とする半導体メモリ装置を提供する。
【0014】また、本発明は、n個のメモリブロック
と、それぞれのメモリブロックに規則性のあるテスト
ータを書き込む手段と、それぞれのメモリブロックから
前記テストデータを読み出す手段と、それぞれのメモリ
ブロックに対応して設けられメモリブロックより読み
出された複数個の前記テストデータをパラレルに入力
し、制御信号に基づきシリアルに出力するn個のレジス
タと、を有する半導体メモリ装置の検査方法であって、
テスト時において、前記n個のメモリブロックに規則性
のあるテストデータを書き込み、これらのメモリブロッ
クから出力される前記テストデータを前記n個のレジス
タにパラレルに入力し、次に前記n個のレジスタのシリ
アル出力端子とシリアル入力端子とを接続して一つの連
続したシフトレジスタを形成し、前記一つの連続したシ
フトレジスタの最終段のレジスタから出力されるテスト
データとその前段のレジスタから出力されるテストデー
タとの一致判定結果をモニタする、ことを特徴とする半
導体メモリ装置の検査方法を提供する。
【0015】
【実施例】図面を参照して、本発明の実施例を以下に説
明する。
【0016】
【実施例1】図1は、本発明の一実施例の構成を示すブ
ロック図である。同図に示すように、本実施例は、書き
込み回路100、4分割されたメモリブロック102〜
105、各メモリブロックの出力(4ビット)に接続さ
れたシリアルレジスタ112〜115、各シリアルレジ
スタの間に挿入されたトランスファーゲート122〜1
24、2入力一致検出回路106、読み出し回路101
から構成されている。
【0017】4つのメモリブロック102〜105に
は、書込み回路100により同一データが書込まれる。
4つのメモリブロック102〜105の各々から出力さ
れる4ビットデータは対応するシリアルレジスタ112
〜115の4ビットパラレル入力端子PIに入力され
る。
【0018】次にシリアルレジスタ接続信号aを“H”
レベルとして、トランスファーゲート122,123,
124をオン状態とする。このとき、シリアルレジスタ
112のシリアル出力端子SOはトランスファーゲート
122を介してシリアルレジスタ113のシリアル入力
端子SIと電気的に接続され(他のシリアルレジスタに
ついても同様)、シリアルレジスタ112,113,1
14,115は一つの連続したシリアルレジスタとな
る。
【0019】そして、シリアル信号bを“H”レベルと
しクロック信号cを供給すると、シリアルレジスタ11
2のデータは順次シフトされ、シリアルレジスタ113
に転送され、またシリアルレジスタ113のデータはシ
リアルレジスタ114に、シリアルレジスタ114のデ
ータはシリアルレジスタ115へと順次転送される。
【0020】2入力XNOR回路106によって、シリ
アルレジスタ114の出力と最終段のシリアルレジスタ
115の出力が比較される。シリアルレジスタ114と
シリアルレジスタ115には、順次シリアルレジスタ1
12,113のデータも転送されるため、結局、始めの
4クロックサイクルで、シリアルレジスタ115と11
4、次の4クロックサイクルでシリアルレジスタ114
と113、次の4クロックサイクルでシリアルレジスタ
113と112のデータの比較が行われる。すなわち、
本実施例は、図5に示す従来例と同じ検出能力を備えて
いる。
【0021】図3は、本実施例に用いられる4ビットシ
リアルレジスタの構成を示している。同図に示すよう
に、4ビットシリアルレジスタは4個のD型フリップフ
ロップ301〜304から構成され、各D型フリップフ
ロップの出力端子と入力端子の間にはNチャネルMOS
トランスファーゲート315〜317が挿入されてい
る。また、メモリブロックの4ビット出力データは、パ
ラレル入力端子PI(0)〜PI(3)より入力され、
それぞれNチャネルMOSトランスファーゲート311
〜314を介してD型フリップフロップ301〜304
のデータ入力端子に接続されている。
【0022】図3において、シリアル信号bが“L”レ
ベルのときは、インバータ305を介してトランスファ
ーゲート311〜314のゲート電位が“H”レベルと
され、これらのトランスファーゲートはオン状態とされ
るため、メモリブロックから4ビットパラレル入力端子
PI(0)〜PI(3)に入力されたデータがクロック
信号cに同期してD型フリップフロップ301〜304
にセットされる。
【0023】次に、シリアル信号bが“H”レベルとな
ると、トランスファーゲート315〜317はオン状態
とされ、トランスファーゲート311〜314がオフ状
態とされる。このため、D型フリップフロップ301〜
304は互いに接続され4ビットシフトレジスタとして
動作し、クロック信号cに同期して、データはD型フリ
ップフロップ301から304の向きに順次シフトさ
れ、シリアル出力端子SOから出力される。
【0024】本実施例によれば、図2に示すようにメモ
リブロック及びシリアルレジスタが4つ(図2(A)参
照)から8つ(図2(B)参照)に増えた場合でも、一
致検出のために追加される回路素子は、僅かにトランス
ファーゲート4個だけで済み、従って本実施例はメモリ
のデータ幅の増大に伴う一致検出のために要する回路素
子の増大を大幅に抑止している。また、本実施例によれ
ば、配線の増加も、図2と従来例(図8参照)との比較
からわかるように極めて少なくて済む。
【0025】
【実施例2】図4に本発明の第2の実施例を示す。同図
に示すように、本実施例に係る半導体メモリ装置は、書
き込み回路400、8分割されたメモリブロック402
〜409、各メモリブロックの出力(4ビット)に接続
された8つのシリアルレジスタ412〜419、4つの
シリアルレジスタ412〜415のそれぞれの間に挿入
されたトランスファーゲート422〜424、4つのシ
リアルレジスタ416〜419のそれぞれの間に挿入さ
れたトランスファーゲート426〜429、シリアルレ
ジスタ415と414の出力データの一致を判定する2
入力一致検出回路410、シリアルレジスタ419と4
18の出力データの一致を判定する2入力一致検出回路
412、及び読み出し回路401から構成されている。
【0026】前記第1の実施例では、互いに接続された
4つのシリアルレジスタのデータを比較するために12
クロック必要とした。このように互いに接続されるシリ
アルレジスタの数が増えると、データ比較に要するクロ
ック数が増加する。
【0027】本実施例においては、全シリアルレジスタ
を前記第1の実施例のように1つのシリアルレジスタと
して接続するのではなく、図4に示すように、全シリア
ルレジスタを2群のシリアルレジスタに分割し、各群に
対応して2入力一致検出回路410,412を設け、各
群内においてシリアルレジスタを互いに接続し、各群内
についてシリアルレジスタのデータの一致検出を行う。
本実施例では、一致検出回路の出力信号数は増えるが、
シリアルレジスタが8つに増えても、4つのシリアルレ
ジスタのデータ比較と同じ12クロックでデータ比較が
完了する。
【0028】以上、本発明を上記実施例について説明し
たが、本発明はこれらの実施態様にのみ限定されるもの
でなく、本発明の原理に準ずる各種実施態様を含む。例
えば、本発明は、上記実施例で説明したシリアルレジス
タ、一致検出回路等をチップ内部に備えた半導体メモリ
だけでなく、これらのシリアルレジスタ、一致検出回路
等を外付け回路として備える装置も含むことは勿論であ
る。
【0029】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明の半導体メ
モリ装置によれば、メモリのデータ幅が増大し、例えば
メモリブロック及びシリアルレジスタが例えば4つから
8つに増えた場合でも、一致検出のために追加するトラ
ンジスタはトランスファーゲート4個だけで済み、デー
タ幅の増大に伴う一致検出回路の回路規模の増大を特段
に抑止するという効果を有する。また、本発明によれ
ば、メモリのデータ幅の増大に伴う配線の増加も抑止し
ている。
【0030】さらに、本発明の半導体メモリ装置によれ
ば、メモリのデータ幅が増大しメモリブロック及びシリ
アルレジスタが増えた場合に、シリアルレジスタを複数
の群に分け、各群に対応して一致検出回路を設けること
により、シリアルレジスタの個数の増大に伴う一致検出
に要するクロック数の増大という問題を解消し、メモリ
のデータ幅の増大に伴う一致検出に要するクロック数の
増大を抑止低減し、高速メモリテスティングを実現して
いる。
【0031】そして、本発明の半導体メモリ検査方法に
おいては、半導体メモリのデータ幅の増大に伴う一致検
出回路の回路規模の増大を抑止すると共に、半導体メモ
リのデータ幅が増大した場合でも、メモリ検査装置にお
ける同時テスト可能な被試験メモリの個数の減少を回避
すると共に、効率的なメモリテスティングを実現してい
る。
【0032】また、本発明の半導体メモリ検査方法にお
いては、半導体メモリのデータ幅の増大に伴う一致検出
に要するクロック数の増大を特段に抑止低減し、メモリ
検査装置におけるデータ幅の広い半導体メモリの高速テ
スティングを実現している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の構成を示すブロック図
である。
【図2】本発明の実施例における4ブロックと8ブロッ
ク時の回路構成の比較を示す図である。 (A) 4つのメモリブロックの場合である。 (B) 8つのメモリブロックの場合である。
【図3】本発明におけるシリアルレジスタの回路図であ
る。
【図4】本発明の第2の実施例の構成を示すブロック図
である。
【図5】従来例の構成を示すブロック図である。
【図6】シリアルレジスタを有する従来のメモリの構成
を示すブロック図である。
【図7】従来例の一致検出回路を示す図である。 (A) 一致検出回路の論理回路図である。 (B) 2入力XNOR回路のトランジスタレベルの回
路図である。
【図8】従来例における4ブロックと8ブロック時の比
較を示す図である。 (A) 4つのメモリブロックの場合である。 (B) 8つのメモリブロックの場合である。
【符号の説明】
a シリアルレジスタ接続信号 b シリアル信号 c クロック信号 d,e,f,g,h 一致検出信号 100,400,500,600 書込み回路 101,401,501,601 読出し回路 102〜105,201〜208,402〜409,5
02〜505,602〜605,801〜808 メモ
リブロック 106,228,410,412 一致検出回路(XN
ORゲート) 112〜115,211〜218,412〜419,6
12〜615,811〜818 シリアルレジスタ 122〜124,221〜227,311〜317,4
22〜428 トランスファーゲート 301〜304 D型フリップフロップ 305 インバータ 506,607,809 一致検出回路 701〜703 XNORゲート 704 ANDゲート 705〜707 PチャネルMOSトランジスタ 708,709 NチャネルMOSランジスタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−168699(JP,A) 特開 昭64−76599(JP,A) 特開 平2−90744(JP,A) 特開 平2−38979(JP,A) 特開 昭63−239698(JP,A)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 n個のメモリブロックと、 それぞれのメモリブロックに規則性のあるテストデータ
    を書き込む手段と、 それぞれのメモリブロックから前記テストデータを読み
    出す手段と、 それぞれのメモリブロックに対応して設けられメモリ
    ブロックより読み出された複数個の前記テストデータを
    パラレルに入力し制御信号に基づきシリアルに出力する
    n個のレジスタとを有する半導体メモリ装置におい
    て、 前記n個のレジスタの間に挿入されこれらn個のレ
    スタのシリアル出力端子とシリアル入力端子とを接続す
    るスイッチ手段と、すべての 前記スイッチ手段を同時にオン状態とすること
    によって一つの連続したシフトレジスタを形成するよう
    に接続された前記n個のレジスタについて最終段のレ
    スタから出力されるテストデータとその前段のレジスタ
    から出力されるテストデータとの一致を検出する手段
    と、 を有することを特徴とする半導体メモリ装置。
  2. 【請求項2】 n個のメモリブロックと、 それぞれのメモリブロックに規則性のあるテストデータ
    を書き込む手段と、 それぞれのメモリブロックから前記テストデータを読み
    出す手段と、 それぞれのメモリブロックに対応して設けられメモリ
    ブロックより読み出された複数個の前記テストデータを
    パラレルに入力し制御信号に基づきシリアルに出力する
    n個のレジスタとを有する半導体メモリ装置におい
    て、 前記n個のレジスタm個単位(但しmはnの約数)
    グループ化され、 各グループ内のm個のレジスタの間に挿入され、これら
    m個のレジスタのシリアル出力端子とシリアル入力端子
    とを 接続するスイッチ手段と、すべての前記スイッチ手段を同時にオン状態とすること
    によって一つの連続したシフトレジスタを形成するよう
    に接続された前記m個のレジスタについて最終段のレジ
    スタから出力されるテストデータとその前段のレジスタ
    から出力されるテストデータとの一致を検出する手段
    と、 を有する ことを特徴とする半導体メモリ装置。
  3. 【請求項3】 n個のメモリブロックと、 それぞれのメモリブロックに規則性のあるテストデータ
    を書き込む手段と、 それぞれのメモリブロックから前記テストデータを読み
    出す手段と、 それぞれのメモリブロックに対応して設けられメモリ
    ブロックより読み出された複数個の前記テストデータを
    パラレルに入力し、制御信号に基づきシリアルに出力す
    るn個のレジスタと、を有する半導体メモリ装置の検査
    方法であって、 テスト時において、前記n個のメモリブロックに規則性
    のあるテストデータを書き込み、 これらのメモリブロックから出力される前記テストデー
    タを前記n個のレジスタにパラレルに入力し、 次に前記n個のレジスタのシリアル出力端子とシリアル
    入力端子とを接続して一つの連続したシフトレジスタを
    形成し、 前記一つの連続したシフトレジスタの最終段のレジスタ
    から出力されるテストデータとその前段のレジスタから
    出力されるテストデータとの一致判定結果をモニタす
    る、 ことを特徴とする半導体メモリ装置の検査方法。
  4. 【請求項4】 n個のメモリブロックと、 それぞれのメモリブロックに規則性のあるテストデータ
    を書き込む手段と、 それぞれのメモリブロックから前記テストデータを読み
    出す手段と、 それぞれのメモリブロックに対応して設けられメモリ
    ブロックより読み出された複数個の前記テストデータを
    パラレルに入力し、制御信号に基づきシリアルに出力す
    るn個のレジスタと、を有する半導体メモリ装置の検査
    方法であって、 テスト時において、前記n個のメモリブロックに規則性
    のあるテストデータを書き込み、 これらのメモリブロックから出力される前記テストデー
    タを前記n個のレジスタにパラレルに入力し、 次に前記n個のレジスタをm個単位(但しmはnの約
    数)にグループ化し各グループ毎にm個のレジスタ
    シリアル出力端子とシリアル入力端子とを接続して一つ
    の連続したシフトレジスタを形成し、 各グループ毎に前記一つの連続したシフトレジスタの最
    終段のレジスタから出力されるテストデータとその前段
    のレジスタから出力されるテストデータとの一致判定結
    果をそれぞれモニタする、 ことを特徴とする半導体メモリ装置の検査方法。
JP05339859A 1993-12-07 1993-12-07 半導体メモリ装置及びその検査方法 Expired - Lifetime JP3076185B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05339859A JP3076185B2 (ja) 1993-12-07 1993-12-07 半導体メモリ装置及びその検査方法
US08/354,086 US5521870A (en) 1993-12-07 1994-12-06 Semiconductor memory device having a coincidence detection circuit and its test method
KR1019940033070A KR0155180B1 (ko) 1993-12-07 1994-12-07 일치 검출 회로를 갖는 반도체 메모리 디바이스 및 그 테스트 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05339859A JP3076185B2 (ja) 1993-12-07 1993-12-07 半導体メモリ装置及びその検査方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07161200A JPH07161200A (ja) 1995-06-23
JP3076185B2 true JP3076185B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=18331504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05339859A Expired - Lifetime JP3076185B2 (ja) 1993-12-07 1993-12-07 半導体メモリ装置及びその検査方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5521870A (ja)
JP (1) JP3076185B2 (ja)
KR (1) KR0155180B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014183906A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Toshikazu Asakawa テコを利用した果汁の絞り器

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL125604A (en) * 1997-07-30 2004-03-28 Saifun Semiconductors Ltd Non-volatile electrically erasable and programmble semiconductor memory cell utilizing asymmetrical charge
KR100238256B1 (ko) * 1997-12-03 2000-01-15 윤종용 직접 억세스 모드 테스트를 사용하는 메모리 장치 및 테스트방법
US6633499B1 (en) 1997-12-12 2003-10-14 Saifun Semiconductors Ltd. Method for reducing voltage drops in symmetric array architectures
US6633496B2 (en) 1997-12-12 2003-10-14 Saifun Semiconductors Ltd. Symmetric architecture for memory cells having widely spread metal bit lines
US6430077B1 (en) 1997-12-12 2002-08-06 Saifun Semiconductors Ltd. Method for regulating read voltage level at the drain of a cell in a symmetric array
US6134156A (en) * 1999-02-04 2000-10-17 Saifun Semiconductors Ltd. Method for initiating a retrieval procedure in virtual ground arrays
US6396741B1 (en) * 2000-05-04 2002-05-28 Saifun Semiconductors Ltd. Programming of nonvolatile memory cells
US6928001B2 (en) 2000-12-07 2005-08-09 Saifun Semiconductors Ltd. Programming and erasing methods for a non-volatile memory cell
US6614692B2 (en) 2001-01-18 2003-09-02 Saifun Semiconductors Ltd. EEPROM array and method for operation thereof
US6584017B2 (en) 2001-04-05 2003-06-24 Saifun Semiconductors Ltd. Method for programming a reference cell
US6677805B2 (en) * 2001-04-05 2004-01-13 Saifun Semiconductors Ltd. Charge pump stage with body effect minimization
US6636440B2 (en) 2001-04-25 2003-10-21 Saifun Semiconductors Ltd. Method for operation of an EEPROM array, including refresh thereof
US6643181B2 (en) 2001-10-24 2003-11-04 Saifun Semiconductors Ltd. Method for erasing a memory cell
US6885585B2 (en) * 2001-12-20 2005-04-26 Saifun Semiconductors Ltd. NROM NOR array
US7190620B2 (en) * 2002-01-31 2007-03-13 Saifun Semiconductors Ltd. Method for operating a memory device
US6700818B2 (en) * 2002-01-31 2004-03-02 Saifun Semiconductors Ltd. Method for operating a memory device
US6975536B2 (en) * 2002-01-31 2005-12-13 Saifun Semiconductors Ltd. Mass storage array and methods for operation thereof
US6914820B1 (en) 2002-05-06 2005-07-05 Multi Level Memory Technology Erasing storage nodes in a bi-directional nonvolatile memory cell
US6747896B2 (en) 2002-05-06 2004-06-08 Multi Level Memory Technology Bi-directional floating gate nonvolatile memory
US7221591B1 (en) * 2002-05-06 2007-05-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Fabricating bi-directional nonvolatile memory cells
US6917544B2 (en) * 2002-07-10 2005-07-12 Saifun Semiconductors Ltd. Multiple use memory chip
US6826107B2 (en) * 2002-08-01 2004-11-30 Saifun Semiconductors Ltd. High voltage insertion in flash memory cards
US6992932B2 (en) 2002-10-29 2006-01-31 Saifun Semiconductors Ltd Method circuit and system for read error detection in a non-volatile memory array
US6963505B2 (en) * 2002-10-29 2005-11-08 Aifun Semiconductors Ltd. Method circuit and system for determining a reference voltage
US7136304B2 (en) 2002-10-29 2006-11-14 Saifun Semiconductor Ltd Method, system and circuit for programming a non-volatile memory array
US6967896B2 (en) * 2003-01-30 2005-11-22 Saifun Semiconductors Ltd Address scramble
US7178004B2 (en) 2003-01-31 2007-02-13 Yan Polansky Memory array programming circuit and a method for using the circuit
US7142464B2 (en) * 2003-04-29 2006-11-28 Saifun Semiconductors Ltd. Apparatus and methods for multi-level sensing in a memory array
US7123532B2 (en) 2003-09-16 2006-10-17 Saifun Semiconductors Ltd. Operating array cells with matched reference cells
US6954393B2 (en) * 2003-09-16 2005-10-11 Saifun Semiconductors Ltd. Reading array cell with matched reference cell
WO2005094178A2 (en) * 2004-04-01 2005-10-13 Saifun Semiconductors Ltd. Method, circuit and systems for erasing one or more non-volatile memory cells
US7755938B2 (en) * 2004-04-19 2010-07-13 Saifun Semiconductors Ltd. Method for reading a memory array with neighbor effect cancellation
US7366025B2 (en) * 2004-06-10 2008-04-29 Saifun Semiconductors Ltd. Reduced power programming of non-volatile cells
US7095655B2 (en) * 2004-08-12 2006-08-22 Saifun Semiconductors Ltd. Dynamic matching of signal path and reference path for sensing
US20060036803A1 (en) * 2004-08-16 2006-02-16 Mori Edan Non-volatile memory device controlled by a micro-controller
JP4864306B2 (ja) * 2004-09-27 2012-02-01 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置およびその試験方法
US7638850B2 (en) 2004-10-14 2009-12-29 Saifun Semiconductors Ltd. Non-volatile memory structure and method of fabrication
US7257025B2 (en) 2004-12-09 2007-08-14 Saifun Semiconductors Ltd Method for reading non-volatile memory cells
US8053812B2 (en) 2005-03-17 2011-11-08 Spansion Israel Ltd Contact in planar NROM technology
US8400841B2 (en) * 2005-06-15 2013-03-19 Spansion Israel Ltd. Device to program adjacent storage cells of different NROM cells
US7184313B2 (en) * 2005-06-17 2007-02-27 Saifun Semiconductors Ltd. Method circuit and system for compensating for temperature induced margin loss in non-volatile memory cells
US7804126B2 (en) 2005-07-18 2010-09-28 Saifun Semiconductors Ltd. Dense non-volatile memory array and method of fabrication
US20070036007A1 (en) * 2005-08-09 2007-02-15 Saifun Semiconductors, Ltd. Sticky bit buffer
US7668017B2 (en) 2005-08-17 2010-02-23 Saifun Semiconductors Ltd. Method of erasing non-volatile memory cells
US7808818B2 (en) 2006-01-12 2010-10-05 Saifun Semiconductors Ltd. Secondary injection for NROM
US8253452B2 (en) 2006-02-21 2012-08-28 Spansion Israel Ltd Circuit and method for powering up an integrated circuit and an integrated circuit utilizing same
US7692961B2 (en) 2006-02-21 2010-04-06 Saifun Semiconductors Ltd. Method, circuit and device for disturb-control of programming nonvolatile memory cells by hot-hole injection (HHI) and by channel hot-electron (CHE) injection
US7760554B2 (en) 2006-02-21 2010-07-20 Saifun Semiconductors Ltd. NROM non-volatile memory and mode of operation
US20070255889A1 (en) * 2006-03-22 2007-11-01 Yoav Yogev Non-volatile memory device and method of operating the device
US7701779B2 (en) 2006-04-27 2010-04-20 Sajfun Semiconductors Ltd. Method for programming a reference cell
US7508724B2 (en) * 2006-11-30 2009-03-24 Mosaid Technologies Incorporated Circuit and method for testing multi-device systems
US7977959B2 (en) * 2007-09-27 2011-07-12 Formfactor, Inc. Method and apparatus for testing devices using serially controlled intelligent switches
US7590001B2 (en) 2007-12-18 2009-09-15 Saifun Semiconductors Ltd. Flash memory with optimized write sector spares

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4667313A (en) * 1985-01-22 1987-05-19 Texas Instruments Incorporated Serially accessed semiconductor memory with tapped shift register
JPS63241791A (ja) * 1987-03-27 1988-10-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置
US5222047A (en) * 1987-05-15 1993-06-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method and apparatus for driving word line in block access memory
JPS6476599A (en) * 1987-09-18 1989-03-22 Nec Corp Semiconductor memory inspecting system
JPH0290744A (ja) * 1988-09-27 1990-03-30 Toshiba Corp 通信システム自己診断装置
JPH04168699A (ja) * 1990-10-31 1992-06-16 Nec Corp 半導体集積回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014183906A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Toshikazu Asakawa テコを利用した果汁の絞り器

Also Published As

Publication number Publication date
KR950020755A (ko) 1995-07-24
JPH07161200A (ja) 1995-06-23
KR0155180B1 (ko) 1998-12-01
US5521870A (en) 1996-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3076185B2 (ja) 半導体メモリ装置及びその検査方法
US5301156A (en) Configurable self-test for embedded RAMs
US4654849A (en) High speed concurrent testing of dynamic read/write memory array
US5406566A (en) Semiconductor memory device having diagnostic circuit for comparing multi-bit read-out test data signal with multi-bit write-in test data signal stored in serial-input shift register
KR0131185B1 (ko) 논리회로
US6311299B1 (en) Data compression circuit and method for testing embedded memory devices
US4868823A (en) High speed concurrent testing of dynamic read/write memory array
US8156391B2 (en) Data controlling in the MBIST chain architecture
JPS63102098A (ja) 集積回路
KR100286491B1 (ko) 반도체장치와 반도체장치의 검사방법 및 반도체장치의 검사장치
US4661930A (en) High speed testing of integrated circuit
US7230861B2 (en) Semiconductor integrated circuit
US6941494B1 (en) Built-in test for multiple memory circuits
US5912899A (en) Merged data memory testing circuits and related methods which provide different data values on merged data lines
JP2953737B2 (ja) 複数ビット並列テスト回路を具備する半導体メモリ
US6571364B1 (en) Semiconductor integrated circuit device with fault analysis function
US6662315B1 (en) Parallel test in asynchronous memory with single-ended output path
US6317851B1 (en) Memory test circuit and a semiconductor integrated circuit into which the memory test circuit is incorporated
US6611929B1 (en) Test circuit for memory
US20020176294A1 (en) Multi-bit parallel testing for memory devices
US4757523A (en) High speed testing of integrated circuit
EP0288774B1 (en) High density, high performance register file circuit
US6034880A (en) Embedded memory device and method of performing a burn-in process on the embedded memory device
JPH1166891A (ja) 半導体集積回路装置
US6421810B1 (en) Scalable parallel test bus and testing method

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080609

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term