JP3071431B1 - 金属廃材の破砕加工方法 - Google Patents
金属廃材の破砕加工方法Info
- Publication number
- JP3071431B1 JP3071431B1 JP11295772A JP29577299A JP3071431B1 JP 3071431 B1 JP3071431 B1 JP 3071431B1 JP 11295772 A JP11295772 A JP 11295772A JP 29577299 A JP29577299 A JP 29577299A JP 3071431 B1 JP3071431 B1 JP 3071431B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crushing
- schletter
- crushed
- damper
- raw material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 57
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims abstract description 57
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 50
- 239000010814 metallic waste Substances 0.000 claims abstract description 34
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 33
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims abstract description 15
- 230000006378 damage Effects 0.000 claims description 4
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 abstract description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 abstract description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 abstract description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 abstract description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 150000002843 nonmetals Chemical class 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Crushing And Pulverization Processes (AREA)
Abstract
属原料の用途に適合する形状、寸法、肉厚等の形態にす
る構成でない。従って、破砕金属原料の有効利用と、溶
鉱炉等の炉の効率的な溶解、又は時間の短縮化が図れな
い課題がある。 【解決手段】金属廃材を、シュレッターに順次供給され
た金属廃材を、上側のシュレッターダンパーのmm単位の
揺動と、この揺動位置での衝撃で破砕した後、mm単位で
揺動する中間壁面の壁面とシュレッターのハンマーで形
成される破砕隙間に導き、このmm単位の破砕隙間、及び
中間壁面へのハンマーによる打撃とによる数回の破砕加
工を利用して、破砕金属原料の用途に適合する形状、寸
法、肉厚等の形態した破砕金属原料を、上側のシュレッ
ターダンパーの枡目状の透孔から排出する構成である。
従って、破砕金属原料の用途に最適な金属廃材の破砕加
工方法である。熱効率の向上及び省資源化等に寄与でき
る。
Description
状、寸法、厚み等の金属廃材・鋼材廃材(以下、金属廃
材とする。)の破砕加工方法に関する。
手段としては、特開昭62-221454号(文献(1))の解砕機
がある。この発明は、ケーシング内に多数のハンマーを
有するロータを設け、このロータと切離可能な解砕板を
設けた構成であり、このロータの回転と、このロータと
解砕板とによる切離を利用して解砕する構成である。
としては、特開昭63-315155号(文献(2))の破砕機があ
る。シュレッター内に多数のハンマーを有するシュレッ
タードラムを設け、かつシュレッター内に、枡目状の透
孔を備えた揺動可能な上側のシュレッターダンパー、及
び下側のシュレッターと、前記シュレッタードラムと対
峙する揺動可能な中間壁面と、前記ハンマーの下側に設
けた底板と、で構成し、前記シュレッターダンパーの透
孔を通過できる粉砕廃材を、供給装置を介してシュレッ
ターに導き、このシュレッターで破砕して金属破砕原料
及び/又は非金属破砕原料に破砕する構成である。
段としては、特開平6-198205号(文献(3))の自動車用
モール破砕用のシュレッターがある。この発明は、前記
文献(2)と略々同じ構成である。
段としては、特開平3-8454号(文献(4))の多段粉砕処
理による粉末製造方法がある。ケーシング内に設けた回
転テーブルとローラとの圧搾を利用して粉砕する構成で
あり、所謂、加圧剪断力と衝撃力を利用して15ミクロン
以下の粒径に粉砕処理する構成である。
明は、各種の廃材を一定形状に破砕する構成であり、破
砕金属原料及び/又は破砕非金属廃材の用途に適合する
形状、寸法、肉厚等の形態にする構成でない。従って、
本発明が目的とする破砕金属原料の用途に適合する形
状、寸法、肉厚等の形態に適宜変更することは不可能で
ある。また破砕金属原料の有効利用と、溶鉱炉等の炉に
おける効率的な溶解、又は時間の短縮化が図れない課題
がある。
金属原料の用途に適合する形状、寸法、肉厚等の形態に
適宜変更可能とした金属廃材の破砕加工方法を提供する
ことを意図する。
上方に位置し、かつmm単位で揺動し、この揺動した位置
にある上側のシュレッターダンパーへの打付けによる衝
撃を介して破砕した後、前記シュレッターの下方に位置
し、かつmm単位で揺動して停止される停止位置にある中
間壁面の壁面と当該シュレッターのハンマーで形成され
る破砕隙間に導き、このmm単位の破砕隙間での圧搾、及
びこの中間壁面への打付けとによる破砕加工を利用して
破砕金属原料を生成し、この破砕金属原料を、前記上側
のシュレッターダンパーの枡目状の透孔から前記シュレ
ッター外に排出する金属廃材の破砕加工方法であって、
前記上側のシュレッターダンパーの揺動位置、及び前記
中間壁面の壁面と当該シュレッターのハンマーで形成さ
れる破砕隙間を、前記破砕金属原料の用途に適合する形
状、寸法、肉厚等の形態に対応して決定し、この決定し
た揺動位置における上側のシュレッターダンパーへの前
記金属廃材の打付けによる衝撃を介して破砕し、また前
記決定した揺動位置における中間壁面の壁面と当該シュ
レッターのハンマーとで形成されたmm単位の破砕隙間を
介して圧搾破壊し、この2回の打付けによる衝撃と圧搾
破壊とによる破砕加工を、少なくとも3回繰り返し、前
記金属廃材を、用途に適合する形状、寸法、肉厚等の形
態の破砕金属原料とする金属廃材の破砕加工方法であ
る。
ア)により供給装置に送る。この供給装置に供給された
金属廃材は、所定量ずつ図8〜図13に示すシュレッタ
ーに整然と供給される。
廃材は、高速回転するシュレッタードラム及びハンマー
で掬い上げられた後、先ず、上方部分(イ)と中間部分(ロ)
での破砕が行われる。即ち、mm単位で揺動する揺動自在
の下側のシュレッターダンパー及び中間壁面への衝止
(打付け)を介して破砕する。この際、多くは中間壁面
に略ストレートに衝止と、されることで、金属廃材であ
っても確実かつ短時間の内に破砕される。その後、下方
部分(ハ)での破砕が行われる。即ち、中間壁面の壁面
(ライナーが取付けられた壁面)とシュレッタードラム
のハンマーとの間に形成されるmm単位の間隔で圧搾破砕
される。このmm単位の隙間寸法が、細分化された略2mm
〜5mmの破砕金属原料の破砕(圧搾)寸法となる。
レッターダンパー、及びmm単位で揺動する中間壁面の壁
面にシュレッタードラムのハンマーを近づける操作(間
隔調整)で、破砕金属原料の用途に適合する形状、寸
法、肉厚等の形態と、効率的な破砕を図る。例えば、図
11の如く、略180°の直線状態では、ポンチシュレ
ッター加工品(図5参照)の如く、細分化された略2mm
〜5mmの破砕金属原料、図12の如く、略120°傾斜
状態では、可鍛・ローマンガンシュレッター加工品(図
2・4参照)の如く、大きい形状の破砕金属原料、また
図13の如く、略90°の傾斜状態では、ロークローム
・鉄板シュレッター加工品(図6・7参照)の如く、球
状の破砕金属原料、等となり前記上側のシュレッターダ
ンパーの角度、及びmm単位の間隔調整で行われる。
法、肉厚等の形態になった破砕加工金属は、上方部分
(イ)の上側のシュレッターダンパーの枡目を通過して、
シュレッターの送出通路に導かれた後、振動板を経由し
て、コンベアを介して工場の所定位置に搬送される。場
合により、人的手段により破砕金属原料と破砕廃材非金
属、ゴミ等の異物とに区分され、それぞれのケースに収
容される。
ンパーの枡目を通過できない未処理の(破砕金属原料の
用途に適合しない形状、寸法、肉厚等の形態)の破砕金
属原料は、中間部分(ロ)の下側のシュレッターダンパー
を通過した後、下方部分(ハ)の中間壁面の壁面とシュレ
ッタードラムの外周面との隙間からシュレッターの破砕
室の底面に向かって落下する。
シュレッタードラム及びハンマーにより掬い上げられ、
前記(1)〜(3)の破砕加工を繰り返される。通常は、3〜
8回で、望ましくは、少なくとも3回前記(1)〜(3)の破
砕加工を繰り返されることにより、破砕金属原料の用途
に適合する形状、寸法、肉厚等の形態になる。この適合
する形状、寸法、肉厚等の形態になった破砕加工金属
は、前述の(2)略同じ経過を辿る。
た破砕金属原料の寸法は、例えば、後日、物件提出書で
サンプルを提出する各種の形態の破砕金属原料となる。
この破砕廃材原料は、異物の付着もなく、誠に非常に美
しく、直ちに再利用が可能である。前述の如く、上・下
側のシュレッターダンパー及び中間壁面の壁面の揺動位
置は、この上・下側のシュレッターダンパー及び中間壁
面の壁面への衝撃緩和と、破砕金属原料の形態の確保及
び破砕の効率化、又は破砕金属原料の再利用による熱効
率の向上及び資源の有効利用、低コスト化等に直接好影
響を与える。
W1、W2とする)を切断する切断機(必要により設け
る)と、金属廃材W1、W2を後述するシュレッターに
供給する搬送手段(コンベアA)と、このコンベアAに
連設された傾斜状のシューターBと、このシューターB
の下方に跨設された供給装置Cと、この供給装置Cに連
設されたシュレッターDと、このシュレッターDの送出
通路(後述する)の下に位置する振動式分離装置Eを主
構成要素とするものであり、金属廃材W1、W2を、効
率的に破砕し、かつ二次公害の発生もなく、しかも特殊
な技術・設備を利用した金属廃材W1、W2の破砕加工
方法・装置である。
た多数の鋼ベルト、ローラー、ベルト等の搬送体2で構
成されており、駆動装置3により回転される。このコン
ベアAの後端にはシューターBが設けられているので、
コンベアAにより前記金属廃材W1、W2をシューター
Bに供給する。
Aに、その終端が後述する供給装置Cにそれぞれ連設さ
れており、このシューターBにより前記金属廃材W1、
W2を供給装置Cに供給する構成である。
傾斜部位に設けられた一対の供給ロール4,5と、同駆
動側供給ロール4に回転を付与するモータ16等の駆動
手段6と、当該供給装置Cを昇降する数本のシリンダー
7とで構成されている。従って、前記供給ロール4,5
間に搬送された金属廃材W1、W2は、同供給ロール
4,5の回転を介して、所定量ずつ次工程のシュレッタ
ーDに供給される。
側に開放する受入口8と、正面視してほぼ方形状をなす
破砕室9、及び破砕室9と連通する送出通路10と、こ
の破砕室9と送出通路10の上方部分(イ)を区画し、か
つ破砕金属原料を通過できる多数の透孔117を備えた
mm単位で揺動可能に設けた上側のシュレッターダンパー
17を、また破砕室9と送出通路10の中間部分(ロ)を
区画する凹部119を備えたmm単位で揺動可能に設けた
下側のシュレッターダンパー19と、破砕室9と送出通
路10の下方部分(ハ)を区画する受刃として機能し、か
つmm単位で揺動可能に設けた中間壁面11で構成する。
尚、mm単位の揺動は、上方部分(イ)の上側のシュレッタ
ーダンパー17及び中間部分(ロ)の下側のシュレッター
ダンパー19並びに下方部分(ハ)の中間壁面11の自由
端側(反枢着側)の寸法を云う。シュレッターDを構成
する上部ケーシングD1は、シリンダー12の作用によ
り上方に移動可能に構成されており、当該シュレッター
Dのほぼ1/2を、自由に開放できる。図中D2は上部ケ
ーシングD1の枢着部、D3は固定手段を示す。そし
て、前記受入口8、破砕室9及び送出通路10の一部の
各壁面8’、9’、10’は多数のライナー13で構成
されていて、例えば、当該ライナー13が摩耗、損耗、
破損等した時に、前記シュレッターDのほぼ1/2の開放
を利用して、摩耗等による取り替え対象のライナー13
を、簡易かつ確実に取り替えできる。図中14は破砕室
9の下部で、かつ中間壁面11の下部との間に僅かな間
隔Sを有するように軸支されたシュレッタードラムで、
このシュレッタードラム14の軸15はシュレッターD
の横方向に延設され、かつ伝達手段(図示せず)を介し
てモータ16に連設されており、当該モータ16の駆動
を介して、例えば、反時計方向に回転される。これによ
り、シュレッタードラム14が反時計方向に回転し、受
入口8より搬入された金属廃材W1、W2を、破砕室9
の天井又は側面、中間壁面11等の壁面9’、11’に
叩きつけるとともに、中間壁面11の上部に揺動自在に
設けられた上・下側のシュレッターダンパー17、19
に叩きつけられる。この叩きつけ(衝撃)操作を介して
金属廃材W1、W2を破砕する。
14aが適宜位置に多数突出状に設けられており、当該
ハンマー14aを介して打撃による前記衝止を介して破
砕する。このハンマー14aの打撃と、このハンマー1
4aと前記壁面9’、11’又は上側のシュレッターダ
ンパー17への衝止を介してある程度に破砕された金属
廃材W1、W2は、更に前記中間壁面11の壁面11’
の先端(中間壁面11の壁面11’とする。)とシュレ
ッタードラム14のハンマー14aの頭面で形成される
mm単位の間隔Sで圧搾される。この圧搾を説明すると、
中間壁面11の壁面11’はハンマー14aとの関係で
受刃として機能する。従って、ハンマー14aが回転
し、この中間壁面11の壁面11’に切離すことによ
り、圧搾及び破砕作業が行われる。また上側のシュレッ
ターダンパー17には、枡目状の透孔117が設けられ
ており、当該透孔117を通過した所定寸法の破砕金属
原料は、その後、送出通路10に送り出される。
プルの一例と、装置の作動状態を説明すると、mm単位で
揺動する上側のシュレッターダンパー17、及びmm単位
で揺動する中間壁面11の壁面11’にシュレッタード
ラム14のハンマー14aを近づける操作(隙間調整)
で、破砕金属原料の用途に適合する形状、寸法、肉厚等
の形態と、効率的な破砕を図る。例えば、図11の如
く、上側のシュレッターダンパー17を略180°の直
線状態では、ポンチシュレッター加工品W5(図5参
照)の如く、細分化された略2mm〜5mmの破砕金属原料、
図12の如く、上側のシュレッターダンパー17を略1
20°傾斜状態では、可鍛・ローマンガンシュレッター
加工品W3、W4(図2・4参照)の如く、大きい形状
の破砕金属原料、また図13の如く、上側のシュレッタ
ーダンパー17を略90°傾斜状態では、ロークローム
・鉄板シュレッター加工品W6、W7(図6・7参照)
の如く、球状の破砕金属原料、等となり前記上側のシュ
レッターダンパー17の角度、及びmm単位の間隔S調整
で行われる。
動は、軸18に止着したシリンダー22を介して、当該
軸18を中心としてmm単位で揺動する構造となってい
る。また下側のシュレッターダンパー19の揺動は、軸
20に止着したシリンダー22aを介して、当該軸20
を中心としてmm単位で揺動する構造となっている。さら
に中間壁面11の壁面11’の揺動は、軸21に止着し
たシリンダー22bを介して、当該軸21を中心として
mm単位で揺動する構造となっている。尚、下側のシュレ
ッターダンパー19には凹部119が設けられており、
この下側のシュレッターダンパー19が、当該下側のシ
ュレッターダンパー19の壁厚を超えて揺動し、当該凹
部119により中間壁面11に間欠式に空洞部(図示せ
ず)が形成され、この状態により空洞部から破砕金属原
料の一部が送り出される構造となっている。この上・下
側のシュレッターダンパー17、19及び中間壁面11
等は、例えば、コンピュータ制御、手動制御等により自
動等でコントロールされることと、その開度はセンサー
(図示しない)又は生成された破砕金属原料の寸法、分
離程度等を考慮して、自動コントロールされる。
の送出通路10の下方に配備されており、図示しない振
動装置と、凹凸部を備えた振動板23と、振動板23を
支持する防振バネ24等とで構成されており、当該振動
板23上に供給された、破砕金属原料と異物を振動分離
する。
の上側のシュレッターダンパーを形状、寸法、肉厚等の
形態に対応するようにmm単位で揺動し、金属廃材をこの
揺動位置における上側のシュレッターダンパーへの打付
けによる衝撃を介して破砕し、また中間壁面を同様に対
応するようにmm単位で揺動し、この揺動位置における中
間壁面の壁面とシュレッターのハンマーとで形成された
mm単位の破砕隙間を介して圧搾破壊と、中間壁面への打
付けとによる衝撃を介して破砕し、この2回の打付けに
よる衝撃と圧搾破壊とによる破砕加工を、少なくとも3
回繰り返すことで、金属廃材を、用途に適合する形状、
寸法、肉厚等の形態の破砕金属原料として上側のシュレ
ッターダンパーの枡目状の透孔からシュレッター外に排
出する金属廃材の破砕加工方法である。
状、寸法、肉厚等の形態の破砕金属原料に形成できるこ
と、又はこの用途に適合する形状、寸法、肉厚等の形態
の破砕金属原料を利用することにより、熱効率の向上及
び省資源化等に寄与できること、等の特徴がある。
ダンパーを破砕寸法に対応するように揺動し、金属廃材
をこの揺動位置における上側のシュレッターダンパーへ
の打付けによる衝撃を介して破砕し、また中間壁面を破
砕寸法に対応するようにmm単位で揺動し、この揺動位置
における中間壁面の壁面とシュレッターのハンマーとで
形成されたmm単位の破砕隙間を介して圧搾破壊と、中間
壁面への打付けとによる衝撃を介して破砕し、この二回
の打付けによる衝撃と圧搾破壊とによる破砕加工を、少
なくとも3回繰り返すことで、金属廃材を、用途に適合
する形状、寸法、肉厚等の形態の破砕金属原料とする金
属廃材の破砕加工方法である。
に最適な破砕形状、例えば、( イ )上側のシュレッター
ダンパーを略180°の直線状態では、ポンチシュレッ
ター加工品を、( ロ )略120°の傾斜状態では、可鍛
・ローマンガンシュレッター加工品を、( ハ )上側のシ
ュレッターダンパーを略90°の傾斜状態では、ローク
ローム・鉄板シュレッター加工品等を、確実かつ精度よ
く破砕加工できる特徴がある。
例を示す斜視図である。
品)の一例を示す斜視図である。
一例を示す斜視図である。
例を示す斜視図である。
品)の一例を示す斜視図である。
装置の相互関係を示す拡大側面図である。
の傾斜状態を説明する拡大断面図である。
の他の傾斜状態を説明する拡大断面図である。
図である。
図である。
図である。
斜視図である。
Claims (1)
- 【請求項1】 金属廃材を、シュレッターの上方に位置
し、かつmm単位で揺動し、この揺動した位置にある上側
のシュレッターダンパーへの打付けによる衝撃を介して
破砕した後、前記シュレッターの下方に位置し、かつmm
単位で揺動して停止される停止位置にある中間壁面の壁
面と当該シュレッターのハンマーで形成される破砕隙間
に導き、このmm単位の破砕隙間での圧搾、及びこの中間
壁面への打付けとによる破砕加工を利用して破砕金属原
料を生成し、この破砕金属原料を、前記上側のシュレッ
ターダンパーの枡目状の透孔から前記シュレッター外に
排出する金属廃材の破砕加工方法であって、 前記上側のシュレッターダンパーの揺動位置、及び前記
中間壁面の壁面と当該シュレッターのハンマーで形成さ
れる破砕隙間を、前記破砕金属原料の用途に適合する形
状、寸法、肉厚等の形態に対応して決定し、この決定し
た揺動位置における上側のシュレッターダンパーへの前
記金属廃材の打付けによる衝撃を介して破砕し、また前
記決定した揺動位置における中間壁面の壁面と当該シュ
レッターのハンマーとで形成されたmm単位の破砕隙間を
介して圧搾破壊し、この2回の打付けによる衝撃と圧搾
破壊とによる破砕加工を、少なくとも3回繰り返し、前
記金属廃材を、用途に適合する形状、寸法、肉厚等の形
態の破砕金属原料とする金属廃材の破砕加工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11295772A JP3071431B1 (ja) | 1999-10-18 | 1999-10-18 | 金属廃材の破砕加工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11295772A JP3071431B1 (ja) | 1999-10-18 | 1999-10-18 | 金属廃材の破砕加工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3071431B1 true JP3071431B1 (ja) | 2000-07-31 |
JP2001113191A JP2001113191A (ja) | 2001-04-24 |
Family
ID=17824975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11295772A Expired - Fee Related JP3071431B1 (ja) | 1999-10-18 | 1999-10-18 | 金属廃材の破砕加工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3071431B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2900068B1 (fr) * | 2006-04-25 | 2008-06-20 | Jean Luc Mossotti | Porte d'ejection pour broyeur |
-
1999
- 1999-10-18 JP JP11295772A patent/JP3071431B1/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001113191A (ja) | 2001-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4113421B2 (ja) | 破砕処理システム | |
CN201235297Y (zh) | 辊式振动破碎机 | |
KR100909860B1 (ko) | 롤크러셔 | |
JP3071431B1 (ja) | 金属廃材の破砕加工方法 | |
JP2007326022A (ja) | 破砕機 | |
JP2000000479A (ja) | ウェザーストリップの廃材の破砕・分離加工方法及びその装置 | |
KR20070119212A (ko) | 완충장치를 포함하는 죠 크러셔 | |
CN116832896A (zh) | 节能型多级破碎设备及其使用方法 | |
CN101352694A (zh) | 反击锤式破碎机 | |
JP2002028517A (ja) | 破砕機 | |
AU669823B2 (en) | Method and plant for grinding old brasques and similar products | |
CN211937119U (zh) | 一种钢铁废料锤破机 | |
CN112456841B (zh) | 一种建筑固体废弃物回收再利用方法 | |
JP2002346408A (ja) | ロールクラッシャとその運転方法 | |
JP4629981B2 (ja) | ロール粉砕装置 | |
JP2001000877A (ja) | ガラス粉砕機 | |
CN204107594U (zh) | 破碎设备及其破碎装置 | |
JP2002001140A (ja) | コンピュータ、oa機器等の廃材の破砕・分離加工方法及びその装置 | |
JP2004050628A (ja) | プラスチック複合品廃材のプラスチック回収方法と、その装置 | |
JPH06198205A (ja) | 自動車用モール破砕用のシュレッター | |
CN219334396U (zh) | 一种建筑施工用废料回收装置 | |
JP2006218339A (ja) | 再生骨材製造装置 | |
KR100557905B1 (ko) | 재활용 골재용 표면박리 장치 | |
RU2818794C1 (ru) | Дробилка для рудных и нерудных материалов | |
CN221208223U (zh) | 一种递进式粉碎装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150526 Year of fee payment: 15 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |