JP3070699B2 - ガスバリアー性フイルム - Google Patents

ガスバリアー性フイルム

Info

Publication number
JP3070699B2
JP3070699B2 JP3216201A JP21620191A JP3070699B2 JP 3070699 B2 JP3070699 B2 JP 3070699B2 JP 3216201 A JP3216201 A JP 3216201A JP 21620191 A JP21620191 A JP 21620191A JP 3070699 B2 JP3070699 B2 JP 3070699B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
gas barrier
laminated film
resin
barrier properties
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3216201A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0531852A (ja
Inventor
勝朗 久世
浩三 前田
浩二 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP3216201A priority Critical patent/JP3070699B2/ja
Publication of JPH0531852A publication Critical patent/JPH0531852A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3070699B2 publication Critical patent/JP3070699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は酸素、窒素や炭酸ガスな
どの気体の遮断性および透明性に優れた包装材料として
好適な被覆プラスチックフイルムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、ポリオレフィン、ポリスチレ
ン、ポリ塩化ビニル、ポリエステル、ポリアミドなどの
熱可塑性樹脂よりなるフイルム、特に配向されたポリプ
ロピレン、ポリエステル、ポリアミド等のフイルムは、
優れた力学的性質や、耐熱性、透明性などを有し広く包
装材料として用いられている。しかし、これらフイルム
を食品包装用として用いる場合には、その気体透過性が
大きすぎることから酸素遮断性が不十分であり、酸化劣
化による場合や好気性微生物による場合など内容物の変
質を招き易く、通常は他の酸素遮断性の良い膜層を積層
するなどの方法がとられる場合が多い。その最も代表的
な手段としてはアルミニウムなどの金属箔をラミネート
したり、それ等金属を該熱可塑性樹脂フイルム表面に蒸
着する方法が用いられ、優れた気体遮断性、特に酸素遮
断性が有効に活用されている。
【0003】しかし、これらのアルミニウムラミネート
や蒸着されたフイルムは不透明となり、これらを用いて
食品の包装を行った場合にその内容物を見ることができ
ないという欠点があり、近年の包装形態の多様化、ファ
ッション化傾向とも相まって透明で気体遮断性に優れた
フイルムへの要求がますます高まっている。一方、従来
より気体透過性の小さな透明プラスチックフイルム素材
も種々知られており、例えばポリビニルアルコールやポ
リエチレンビニルアルコール、およびポリ塩化ビニリデ
ン系樹脂から成るフイルムなどがある。しかし、これら
のフイルムは何れも単独では強度、伸度、耐水性、耐熱
性などの物性が、配向されたポリプロピレン、ポリエス
テル、ポリアミドなどのフイルムに比し不十分であり、
特にポリビニルアルコール、ポリエチレンビニルアルコ
ールなどは非常に吸湿性が大きく、ロール状フイルムの
端面が吸湿によって花びら状になるなど取り扱い性が困
難なものであるとともに、目的である気体遮断性も吸湿
によって大幅に低下してしまう。
【0004】よって、これらのフイルムは包装材料用フ
イルムとして到底単独で用い得るものではなく、通常1
0〜40μm程度のこれらのフイルムを前記ポリプロピ
レンフイルムやポリエステルフイルムなどと共に積層す
ることによって用いられているのが現状である。しかも
これらのフイルムは単独でも何れも高価格であり、複層
化することによって更に高価格なものとなるばかりでな
くトータルの層厚みも非常に厚いものになり、高度の透
明性が得られ難いなどの問題点がある。また、これらの
フイルムによって得られる気体遮断性のレベルも先のア
ルミニウム積層されたフイルムに比べると未だ充分とは
言えないことから、高透明で高度の気体遮断性を有し、
単体で用い得る低価格のフイルムが強く求められている
のが実情である。
【0005】一方これらの問題を解決すべく、配向され
たポリプロピレンやポリエステル、ポリアミドなどに前
記ポリビニルアルコール、ポリエチレンビニルアルコー
ル、ポリ塩化ビニリデンなどのバリアー性樹脂を塗布す
る方法も検討されている。しかし、ポリビニルアルコー
ル、ポリエチレンビニルアルコールに就いては、低環境
湿度下では、気体遮断性が優れているが、高環境湿度下
では、その吸湿性より気体遮断性が大幅に低下する問題
点がある。また、ポリ塩化ビニリデンに就いては、その
気体遮断性は環境湿度に依存しないが、十分であるとは
いえず、塗布厚みを大きくすることによって用いられて
いるのが現状である。それでも、その気体遮断性のレベ
ルは、未だ不十分であり、アルミニウム蒸着などのレベ
ルには、程遠いものにすぎない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来の
課題を解決しようとするものであり、その目的とすると
ころは湿度の影響をうけにくい高度の気体遮断性と高度
の透明性を同時に満足し、かつラミネートなどの多層化
不要で取り扱い性、経済性に優れたプラスチックフイル
ムを提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明の積層フィ
ルムは、熱可塑性樹脂フィルムよりなる基体フィルムの
少なくとも片面に、数1で定義されるパーマコール値
(π)が75cal/cc以上である皮膜形成性を有す
る樹脂(A)と平均粒径2μm以下のバイロフェライト
および/またはタルク(B)とよりなる組成物とからな
り、(B)/(A)の重量比が1/99〜90/10で
あるごとく配合された組成物よりなる厚みが10μm以
の層が形成されてなるガスバリアー性フィルムであ
る。
【0008】本発明のガスバリアー性フイルムに用いら
れる基材フイルムとしては、透明なフイルム形成能を有
する熱可塑性樹脂であれば、特に制限はないが、ポリエ
チレン、ポリプロピレンなどのポリオレフィン系樹脂、
ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンイソフタレ
ート、ポリエチレン2,6−ナフタレート、ポリブチレ
ンテレフタレートやそれ等の共重合体などに代表される
ごときポリエステル系樹脂、ポリオキシメチレンに代表
されるごときポリエーテル系樹脂、ナイロン−6、ナイ
ロン−66、ポリメタキシリレンアジパミドなどに代表
されるごときポリアミド系樹脂、ポリスチレン、ポリ
(メタ)アクリル酸エステル、ポリアクリロニトリル、
ポリ酢酸ビニルやそれ等の共重合体に代表されるごとき
ビニル系樹脂、ポリカーボネート系樹脂などやセロファ
ン、アセテートなどに代表されるごときセルロース系樹
脂、更にはポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリフェ
ニレンスルフィド、ポリエーテルスルフォン、ポリスル
フォン、ポリエーテルケトン、ポリエーテルケトンケト
ン、フッソ含有重合体、その他の多くの樹脂の単体、共
重合体、混合体、積層体よりなる、未延伸あるいは一軸
または直行する二軸方向に延伸された配向フイルムなど
を挙げることが出来る。なかでも本発明の主旨からは、
基材フイルムには耐熱寸法変化や機械的強度、更には成
型性や経済性などの面から二軸延伸されたポリプロピレ
ン、ポリエステル、ポリアミドなどのフイルムである場
合が好適である。
【0009】フイルムの厚みは特に限定はされないが、
通常は1〜250μmであり、包装材料としては3〜5
0μmである場合が特に好ましい。この基材フイルム
は、単体であっても複合された多層フイルムであっても
よく、多層フイルムにおける複合方法や層数などは任意
である。
【0010】本発明は、かかる熱可塑性樹脂フイルムの
少くとも片面に特定の組成物層を積層してなることを本
質とする。表層に積層されるべき配合組成物に用いられ
るパイロフィライトおよびタルクは、例えば技報堂出版
株式会社刊行「粘土ハンドブック第2版」に記載されて
いるような基本化学式Al2 Si4 10(OH)2 およ
びMg3 Si4 10(OH)2 で示されるものを意味す
る。少量の他金属を含んでもかまわない。該化合物は、
天然品であっても合成品であってもよい。焼成処理等の
処理をほどこしたものであってもかまわない。
【0011】該化合物(B)の粒径が、電子顕微鏡で測
定される平均粒径が2μmを越えると気体遮断性を向上
させる効果が低下し、かつ、透明性が低下するので好ま
しくない。該化合物(B)は、積層された層内での分散
性が良好であることが極めて重要である。この分散性を
向上させるための手段は特に限定はされないが、たとえ
ば、脱イオン法により精製したものを使用したり、分散
性を向上させるための表面処理を施したものを用いるこ
とが有効である。また、この分散性を向上させるために
粉体としてそのまま用いるより、ゾルとして分散処理を
して用いる方が好ましい。該ゾル化の手段も限定はな
く、各種の分散手段が任意に利用できる。また、該ゾル
化の時に界面活性剤や高分子分散剤等の分散助剤を併用
することも制限を受けない。
【0012】本発明において用いられる皮膜形成性を有
する樹脂(A)は、数1で定義されるパーマコール値
〔π,M.Salame;Futur−Pack.’8
5 Proceedings P119(’85)参
照〕が75cal/c・c以上である必要がある。好ま
しくは、80cal/c・c以上である。75cal/
c・c未満では気体遮断性の付与効果が低下するので好
ましくない。該特性を満足する樹脂としては、ポリ塩化
ビニリデン系樹脂、ポリアクリロニトリル系樹脂および
ポリビニルアルコール系樹脂等が挙られる。これらの樹
脂は単独で用いても2種以上を配合して用いてもかまわ
ない。本発明においては、皮膜形成性を有する樹脂
(A)とパイロフィライトおよび/またはタルク(B)
の配合組成物において、その配合比は(B)/(A)の
重量比で1/99〜90/10であることが必要であり
5/95〜80/20であることが好ましい。1/99
よりその比が小さい場合には、気体遮断性向上効果が充
分でなくなるので好ましくない。逆に、90/10を越
えた場合は、気体遮断性向上効果が飽和するうえに、皮
膜の強度や柔軟性が低下するので好ましくない。
【0013】(A)及び(B)よりなる組成物を得るた
めの配合方法は、公知の任意の混合方法をとることが可
能であるが、(A)及び(B)の配合効果を最も効果的
に得るためには、(A)の溶液あるいは溶媒への分散体
と(B)の溶媒への分散体であるゾルとを混合するのが
好ましい態様である。溶媒としては、特に限定はないが
安全面より水系が好滴である。また、(A)の溶液ある
いは分散液の中で(B)を合成したり、逆に(B)のゾ
ルの中で(A)の重合を行なうという方法も両者の配合
効果を高める方法として推奨される。混合のための手段
も制限はなく、高速攪拌法、高圧分散法、超音波分散法
等公知の方法が任意に使用できる。これらの方法を組合
せた方法も好適である。該配合組成物には、さらに必要
に応じて他の金属酸化物系微粒子、着色剤、静電防止
剤、耐ブロッキング剤、無機または有機微粒子よりなる
滑剤、酸化防止剤等の添加剤を含有させてもかまわな
い。
【0014】該配合組成物層を、基体フィルム表面に積
層する方法としては、組成物を予めフィルム状となし基
体フィルムに貼合せる方法、すなわち、ラミネート法
や、基体フィルム上に溶融押出しする押出しコーティン
グ法、あるいは、組成物の溶液或いは、分散液を基体フ
ィルム表面に塗布するコーティング法など公知の方法が
用いられる。コーティング法によって、基体フィルム表
面に塗布した後、乾燥、熱処理をする方法が最も好まし
い。コーティング法としては、グラビアやリバースなど
のロールコーティング法、ドクターナイフ法やエアーナ
イフ、ノズルコーティング法など通常の方法が用い得
る。このような方法によって積層」されるべき、配合組
成物層の厚みは、基体フィルム、目的とするレベル等に
よって異なるが、好ましくは5μ以下、最も好ましく
は、3μ以下であることが望ましい。下限は特にない
が、0.1μ以下である場合には、実質的に充分な効果
が得られ難い。なお、本積層を行う前に基体フィルムに
コロナ処理その他の表面活性化処理や、ウレタン樹脂な
ど公知のあんかー処理剤を用いてアンカー処理しても良
い。
【0015】(実施例)以下、実施例により、本発明を
述べる。なお、実施例中の濃度表示は、特にことわらな
い限り、重量基準であり、評価は以下の方法によった。 〔酸素透過性〕ASTM−D−1003−61に準拠
し、25℃ドライおよび25℃、80%RHにおいて測
定した。 〔ヘイズ〕ASTM−D−1003−61に準拠した。
【0016】実施例1 コロナ放電処理された厚さ25μmの二軸延伸ポリプロ
ピレンフイルムのコロナ処理面側にロールコーティング
方式により、共重合ポリエステルと3官能性イソシアネ
ートを4:1の割合でメチルエチルケトン/トルエンの
等量混合溶媒に溶解した溶液を乾燥後の塗布量として
0.2g/m2 となるように塗布、乾燥した。該処理フ
イルムの塗布面に、重合度が300、けん化度98.5
%のポリビニルアルコールの水溶液と、脱イオン法で精
製した平均粒径が0.5μmであ天然のパイロフィライ
トの水ゾルとをパイロフィライト/ポリビニルアルコー
ルの重量比で0.2/0.8になるように混ぜ、高圧均
質式の分散機を用い均一分散した塗工液をロールコーテ
ィング方式により乾燥後の塗布量として2.5μmとな
るように塗布、乾燥の後130℃で2分間の熱処理を行
ない(スペース)、積層フイルムを得た。得られた積層
フイルムの特性を表に示す。本実施例で得られた積層フ
イルムは透明性に優れ、かつ、酸素ガスの遮断性が優れ
ている。
【0017】比較例1 実施例1の方法において、パイロフィライトの配合を止
め、ポリビニルアルコール水溶液のみを塗工液とする以
外、実施例1と同じ方法で得た積層フイルムの特性を表
に示す。本比較例で得られた積層フイルムは透明性は良
好であるが、高湿度下での酸素ガス遮断性が劣る。 比較例2 実施例1の方法において、ポリビニルアルコールの配合
を止め、パイロフィライトの水ゾルのみを塗工液とする
以外、実施例1と同じ方法で得た積層フイルムの特性を
表に示す。本比較例で得られた積層フイルムは、酸素ガ
ス遮断性が著るしく劣る。 比較例3 実施例1の方法において用いた積層前の二軸延伸ポリプ
ロピレンフイルムの特性を表に示す。本比較例のフイル
ムは透明性は良好であるが、酸素ガス遮断性が著るしく
劣る。
【0018】実施例2 実施例1の方法において、脱イオン精製したパイロフィ
ライトに替え、同様の処理をした平均粒径が1.0μm
のタルクを用いる以外、実施例1と同じ方法で得た積層
フイルムの特性を表に示す。本実施例で得られた積層フ
イルムも透明性に優れ、かつ、酸素ガスの遮断性が優れ
ている。 比較例4 実施例2の方法において、ポリビニルアルコールの配合
を止め、タルクの水ゾルのみを塗工液とする以外、実施
例2と同じ方法で得た積層フイルムの特性を表に示す。
本比較例で得られた積層フイルムは、酸素ガス遮断性が
著るしく劣る。
【0019】実施例3、4 実施例1の方法において基体フイルムを12μmの二軸
延伸ポリエステルフイルムとし、皮膜形成樹脂としてポ
リ塩化ビニリデン系共重合樹脂を用い、表に示した配合
組成物比で、かつ、配合組成物の塗布量を乾燥後で3.
5μmの厚みになるように変更する以外、実施例1と同
じ方法で得た積層フイルムの特性を表に示す。本実施例
で得られた積層フイルムも透明性に優れ、かつ、酸素ガ
スの遮断性が優れている。
【0020】比較例5 実施例3および4の方法でパイロフィライトやタルクの
水ゾルの配合を止め、ポリ塩化ビニリデン系共重合樹脂
の水分散液のみを塗工液とする以外、実施例3および4
と同じ方法で得た積層フイルムの特性を表に示す。本比
較例で得られた積層フイルムは、酸素ガス遮断性が実施
例3の積層フイルムに比で劣っており、パイロフィライ
トやタルクの配合効果が顕著であることがわかる。
【0021】実施例5 実施例1の方法において、皮膜形成樹脂としてポリビニ
ルアルコールとポリ塩化ビニリデンとの共重合体樹脂
(ポリビニルアルコール単位/ポリ塩化ビニリデン単位
の比は重量比で9/1)を用いる以外、実施例1と同じ
方法で得た積層フイルムの特性を表に示す。本実施例で
得られた積層フイルムも透明性に優れ、かつ、酸素ガス
の遮断性に優れている。
【0022】比較例6 実施例5の方法において、パイロフィライトの水ゾルの
配合を止める以外、実施例5と同じ方法で得た積層フイ
ルムの特性を表に示す。本比較例で得られた積層フイル
ムは、高湿度下での酸素ガス遮断性が実施例5の積層フ
イルムに比べ劣っており、パイロフィライトの配合効果
が顕著であることがわかる。実施例6 実施例1の方法において、皮膜形成樹脂としてポリビニ
ルアルコールに替え、ポリ(エチレンビニルアルコー
ル)共重合体として、かつ、パイロフィライトとの配合
比表1に示すように変更し、更に、配合組成物の塗布量
を乾燥後で3.5μmの厚みになるように変更する以
外、実施例1と同じ方法で得た積層フイルムの特性を表
に示す。本実施例で得られた積層フイルムも透明性に優
れ、かつ、酸素ガスの遮断性に優れている。
【0023】比較例7 実施例6の方法において、パイロフィライトの水ゾルの
配合を止める以外、実施例6と同じ方法で得た積層フイ
ルムの特性を表に示す。本比較例で得られた積層フイル
ムは、酸素ガスの遮断性が実施例5の積層フイルムに比
べ劣っており、パイロフィライトの配合効果が顕著であ
ることがわかる。 実施例6 基体フイルムとして15μmの二軸延伸ナイロンフイル
ムを、皮膜形成樹脂としてポリビニルアルコールとポリ
塩化ビニリデン共重合体との1:1の混合物(重量比)
を用いる以外、実施例3と同じ方法で得た積層フイルム
の特性を表に示す。本実施例で得られた積層フイルム
も、透明性に優れ、かつ、酸素ガス遮断性に優れてい
る。 比較例8 実施例7の方法において、パイロフィライトの配合を止
める以外、実施例6と同じ方法で得た積層フイルムの特
性を表に示す。本比較例で得られた積層フイルムは、高
湿度下での酸素ガスの遮断性が実施例6の積層フイルム
に比べ劣っており、パイロフィライトの配合効果が顕著
であることがわかる。
【0024】
【表1】
【0025】
【表2】
【0026】
【発明の効果】以上実施例で示した通り本発明法は、透
明で、かつ高度の気体の遮断性を有するフイルムを提供
するものであり、食品包装、薬品や医療器具などの無菌
包装、電気、機械部品等の包装に広く活用できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B32B 1/00 - 35/00 C08J 7/04

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性樹脂フィルムの少なくとも片面
    に、数1で定義されるパーマコール値(π)が75ca
    l/cc以上である皮膜形成性を有する樹脂(A)と
    均粒径2μm以下のバイロフェライトおよび/またはタ
    ルク(B)とよりなる組成物とからなり、(B)/
    (A)の重量比が1/99〜90/10であるごとく配
    合された組成物よりなる厚みが10μm以下の層が形成
    されてなるガスバリアー性フィルム。 〔数1〕 π=71〔ln(δ2/fv)−5.7〕 (ここではδはポリマーの凝集力、fvはフリーボリウ
    ム)
JP3216201A 1991-08-01 1991-08-01 ガスバリアー性フイルム Expired - Fee Related JP3070699B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3216201A JP3070699B2 (ja) 1991-08-01 1991-08-01 ガスバリアー性フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3216201A JP3070699B2 (ja) 1991-08-01 1991-08-01 ガスバリアー性フイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0531852A JPH0531852A (ja) 1993-02-09
JP3070699B2 true JP3070699B2 (ja) 2000-07-31

Family

ID=16684861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3216201A Expired - Fee Related JP3070699B2 (ja) 1991-08-01 1991-08-01 ガスバリアー性フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3070699B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006188490A (ja) * 2004-12-06 2006-07-20 Freunt Ind Co Ltd フィルムコーティング組成物、その皮膜および錠剤

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH066367B2 (ja) * 1988-02-01 1994-01-26 株式会社クラレ ガスバリヤー性に優れた多層包装体
JP2744278B2 (ja) * 1988-02-29 1998-04-28 株式会社クラレ レトルト用多層容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0531852A (ja) 1993-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0912338B1 (en) Metallized multilayer packaging film
JP2000510060A (ja) 金属化多層包装フイルム
EP2237952B1 (en) In-line coated biaxially orientated polypropylene based antistatic multilayer films
JPH01313536A (ja) バリア性フィルム
JP3070699B2 (ja) ガスバリアー性フイルム
CN1286165A (zh) 易剥离膜
JP3294440B2 (ja) 複合蒸着フィルム及びその製造方法
JP3070692B2 (ja) 積層フイルム
JP7439437B2 (ja) 透明吸水性シーラントフィルム
JP3346126B2 (ja) ガスバリアフィルム及びその製造方法
JPH04270650A (ja) ガスバリアー性フイルム
JPH0480031A (ja) 被覆プラスチックフイルム
JP3024198B2 (ja) 積層フイルム
JP3048000B2 (ja) 積層フイルム
JPH05271447A (ja) ガスバリヤー性フイルム
JP2001010003A (ja) ガスバリア性フィルム
JPH04272848A (ja) ガスバリアー性フイルム
JPH07173311A (ja) 積層フイルム
JP4290228B2 (ja) 積層体の製法
JPS62179535A (ja) 包装材の製造法
JP4576777B2 (ja) ガスバリア機能フィルムおよびその製造方法
JP2996677B2 (ja) 積層フィルムおよびその製造方法
JP3216730B2 (ja) 制電性積層フィルム
JP3716006B2 (ja) 積層フィルムの製造方法
JP4548073B2 (ja) ガスバリア性透明積層体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080526

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees