JP3070435U - 携帯電話機のアンテナトップの発光装置 - Google Patents

携帯電話機のアンテナトップの発光装置

Info

Publication number
JP3070435U
JP3070435U JP2000000208U JP2000000208U JP3070435U JP 3070435 U JP3070435 U JP 3070435U JP 2000000208 U JP2000000208 U JP 2000000208U JP 2000000208 U JP2000000208 U JP 2000000208U JP 3070435 U JP3070435 U JP 3070435U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
light emitting
antenna rod
emitting device
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000000208U
Other languages
English (en)
Inventor
政幸 清水
Original Assignee
有限会社アイエール産業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社アイエール産業 filed Critical 有限会社アイエール産業
Priority to JP2000000208U priority Critical patent/JP3070435U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3070435U publication Critical patent/JP3070435U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】絶縁処理の作業性に優れ且つコンデンサー効果
を容易に得ることができる携帯電話機の発光装置を提供
することを目的とする。 【解決手段】プリント基板2に携帯電話機の送受信搬送
波に電磁的に結合するコイル3と、これにダイオード4
を介してLED5を接続して、さらに、表面を絶縁処理
(スクリーン印刷部分7)した導体エリア6をプリント
基板2の下方部分に設け且つコイル3と導通状態にし、
その導体エリア6をアンテナロッド15の先端のトップ
金具11に設けたスリット12に嵌装して、プリント基
板2を携帯電話機のアンテナロッド15の先端に設け
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、携帯電話機が送受信状態にあることを発光体の点灯により知らせる 携帯電話 機の発光装置に関するものである。
【0002】
【従来技術と問題点】
近年、携帯電話機が着信状態となっていることを発光ダイオードの点灯により 知るよう にした発光装置の装着が盛んである。 この発光装置の構成は、携帯電話機の送受信搬送波(高周波)と同調するLC 共振回路 に、発光体となる発光ダイオード(LED)を取り付けたもので、携帯電話機の アンテナ ロッドの先端に取り付けられているものである。 また、発光装置の回路基板とアンテナロッドとはコンデンサー効果を得るため に絶縁処 理が行われている。
【0003】 コンデンサー効果を得るための絶縁方法は、発光装置の回路基板が突設される アンテナ ロッドの先端に設けられたトップ金具の嵌装部分とアンテナロッド本体とを絶縁 処理する 方法が採られている。 具体的には、図4に示すように、アンテナロッド16本体の外周に絶縁テープ 18を巻 き付けてそこに発光装置19の嵌装部20を被せるようにしたり(a)、また、 発光装置 19の嵌装部20に絶縁テープ18を巻き付けてアンテナロッド16の先端の開 口17に 挿入している(b)。
【0004】 しかし、アンテナロッド本体の外周また発光装置の嵌装部への絶縁テープの巻 き付け作 業は、アンテナロッドが極めて細くまた発光装置も極めて小さいものであるため 困難を極 め、絶縁テープの巻き付け状態によっては発光装置の嵌装部を嵌め込むときに絶 縁テープ が剥れてしまったり、また、アンテナロッド本体の外周に絶縁テープを巻き付け るものは 嵌めた嵌装部から絶縁テープがはみ出してしまうこともあり、極めて作業性に劣 るもので あった。
【0005】
【目的】
本考案は上述した問題点に鑑みてなされたもので、絶縁処理の作業性に優れ且 つコンデ ンサー効果を容易に得ることができる携帯電話機の発光装置を提供することを目 的とする ものである。
【0006】
【問題を解決するための手段】
本考案の要旨とするところは、携帯電話機のアンテナロッドの先端に、携帯電 話機の送 受信搬送波に同調する同調回路と、この同調回路の出力で点灯する発光体を装備 したプリ ント基板が突設されており、該プリント基板の同調回路の一部分がアンテナロッ ドと絶縁 状態に接触していることを特徴とする携帯電話機のアンテナトップの発光装置で ある。
【0007】 本考案が応用される携帯電話機とは無線で通話を行う装置であり、高周波の送 受信搬送 波により通話する無線装置全てを含むものである。 送受信搬送波を送受するアンテナロッドは、その電波を送受信するためのアン テナ手段 であって、その送受信アンテナの全長は固定または可変のものがあり、通常は同 調効果を 高めるため長さ調節を可能とするものが多い。
【0008】 このアンテナロッドの先端に、携帯電話機の送受信搬送波に同調して直流電圧 を作り出 すLC共振回路等からなる同調回路と、この同調回路により作り出された直流電 圧を駆動 電力として点灯する発光ダイオード(LED)から成る発光体が装備されたプリ ント基板 が突設される。また、そのプリント基板の同調回路の一部分がアンテナロッドと 絶縁状態 に接触している。
【0009】 プリント基板の同調回路および発光体とアンテナロッドに絶縁状態で接触する 同調回路 の一部分の具体的な形態としては、携帯電話機の送受信搬送波に電磁的に結合す るコイル と、これにダイオードを介して発光体が接続されており、さらに、導体エリアが コイルと 導通状態に且つ絶縁処理された表面をアンテナロッドに接触させて設けられる。 この導体 エリアとは、基板上にほぼ平滑に設けられた適当な表面積を持ったエリアであり 、電気的 にも導通状態にある。
【0010】 プリント基板はアンテナロッドの先端に突設されるが、アンテナロッドの先端 にトップ 金具が嵌められている場合にはその上に突設される。アンテナロッドとトップ金 具は電気 的には導通状態とする。 使用するプリント基板は、通常の電気回路をプリントするプリント基板をチッ プ状に小 さく裁断したものでもよい。
【0011】 コイルは、アンテナロッドに生じた送受信搬送波(高周波)に応じて電磁的に 結合し得 るコイル、すなわち送受信搬送波に同調するコイルを設ければよい。 具体的には通常のコイル部品でもパターン印刷されたコイルでもよく、その場 合コイル を基板の両面に設けて利得を稼ぐことが望ましい。プリントするコイルの形態も 特に限定 するものではないが、略平面の巻型コイルとして表裏それぞれのコイルを導通状 態に接続 するのがよい。 そして、このコイルに整流用のダイオードが接続されて、その後段に点灯用の 発光ダイ オードが接続される。
【0012】 導体エリアは、アンテナロッドまたはアンテナロッドの先端のトップ金具に、 表面を絶 縁状態に接触させることができれば特に基板内の配設部位を限定するものではな いが、基 板の下方部分に好適な範囲で設けると共に、基板の両面に設けて表裏それぞれの 導体エリ アを導通状態に接続するのが望ましい。導体エリアとコイルの一端とは導通状態 とするが 、それもパターン化しておくのがよい。 絶縁の方法も特に限定するものではないが、スクリーン印刷により導体エリア の表面に 被覆膜を形成させて絶縁するのがよい。
【0013】 プリント基板を突設する具体的な形態としては、携帯電話機のアンテナロッド の先端に 、アンテナロッドの基端方向のスリットを形成して、そのスリットにプリント基 板の下方 部分に設けた導体エリアの部分を嵌装して設ければよい。 また、アンテナロッドの先端にトップ金具が設けられている場合は、そのトッ プ金具の 先端に縦方向のスリットを形成して、そのスリットにプリント基板の下方部分に 設けた導 体エリアの部分を嵌装して設ければよい。電気的に絶縁状態が保持されていれば スリット の深さも特に限定するものではない。
【0014】
【作用】
本考案の発光装置は以上のように構成されているので、コンデンサー効果を得 るための 導体エリアの絶縁処理は、スクリーン印刷により絶縁膜がワンアクションで形成 される。
【0015】 そして、携帯電話機が送受信状態にあればアンテナロッド上に電圧が生じて、 これに電 磁的に結合するプリント基板上のコイルが励磁され、その電圧がダイオードによ り直流電 圧に整流されて発光ダイオード(LED)に供給され点灯する。 その電磁的結合は、絶縁状態にアンテナロッドと接触している導体エリアが仮 想コンデ ンサーとなって、電気的(直流的)には非接触となるが、電波的(高周波的)に は結合す る。また、この結合がコイルに近い所で行われるため同調効果が向上する。
【0016】
【実施例】
本考案の発光装置の一実施例を以下図面に従って説明すると、図1は、本考案 に係わる 発光装置を示す斜視図である。 (a)は基板の表面を示すものであり、1は本考案に係わる発光装置、2はプ リント基 板であり、送受信搬送波(高周波)に電磁的に結合するコイル3と、整流用のダ イオード 4と、点灯用のLED5と、導体エリア6が設けられている。また、導体エリア 6の表面 はスクリーン印刷(スクリーン印刷部分7)により絶縁処理が施されている。 (b)は基板の裏面を示すものであり、表面8と同様にコイル31と導体エリ ア61が 設けられ、それぞれは、表面8のコイル3と導体エリア6と導通状態となってい る。
【0017】 図2は、基板の装着状態を示す側面図であり、(a)は基板の嵌装前を示し、 (b)は 基板の装着後を示すものである。発光装置1は、アンテナロッド15のトップ金 具11に 設けられた嵌装スリット12の接触面13に、導体エリア6/61の絶縁処理さ れた表面 を接触させて嵌装される。また、アンテナロッド15とトップ金具11のアンテ ナ装着部 14は電気的に導通状態である。 図3は、アンテナロッドの先端に装着した発光装置を示す斜視図であり、(a )はトッ プ金具11の先端に装着したものを示し、(b)は直接アンテナロッド15の先 端に装着 したものを示すものである。
【0018】
【効果】
本考案の発光装置は以上のように、基板の同調回路に設けた導体エリアをアン テナロッ ドと絶縁状態に接触させているので、コンデンサー効果を容易に得ることができ ると共に 、コイルに近い位置で電磁(高周波)的結合が行われるため同調効果が向上する ものであ る。
【0019】 また、絶縁処理をスクリーン印刷により行うため、導体エリアの表面に被覆膜 を容易且 つ簡単に形成することができ、絶縁処理作業の作業性に優れたものであると共に 、作業効 率をも向上するものである。さらには、基板を直接アンテナロッドの先端に突設 すること もできるため、発光装置の新たなデザイン創作の道を開くものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案に係わる発光装置を示す斜視図
【図2】 基板の装着状態を示す側面図
【図3】 アンテナロッドの先端に装着した発光装置を
示す斜視図
【図4】 従来の発光装置の絶縁処理を示す斜視図
【符号の説明】
1−発光装置,2−プリント基板,3−コイル,31−
コイル,4−ダイオード,5−LED,6−導体エリ
ア,61−導体エリア,7−スクリーン印刷部分,71
−スクリーン印刷部分,8−表面,9−裏面,10−カ
バー,11−トップ金具,12−嵌装スリット,13−
接触面,14−アンテナ装着部,15−アンテナロッ
ド,16−アンテナロッド,17−開口,18−絶縁テ
ープ,19−発光装置,20−嵌装部,21−基板,2
2−LED,23−カバー

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】携帯電話機のアンテナロッドの先端に、携
    帯電話機の送受信搬送波に同調する同調回路と、この同
    調回路の出力で点灯する発光体を装備したプリント基板
    が突設されており、該プリント基板の同調回路の一部分
    がアンテナロッドと絶縁状態に接触していることを特徴
    とする携帯電話機のアンテナトップの発光装置
  2. 【請求項2】携帯電話機のアンテナロッドの先端にプリ
    ント基板が突設され、このプリント基板に携帯電話機の
    送受信搬送波に電磁的に結合するコイルと、これにダイ
    オードを介して接続された発光体と、さらに、導体エリ
    アがコイルと導通状態に且つ絶縁処理された表面をアン
    テナロッドに接触させて設けられていることを特徴とす
    る携帯電話機のアンテナトップの発光装置
  3. 【請求項3】前記絶縁処理がスクリーン印刷によるもの
    であることを特徴とする請求項2の携帯電話機のアンテ
    ナトップの発光装置
  4. 【請求項4】携帯電話機のアンテナロッドの先端または
    アンテナロッドの先端に設けられているトップ金具に形
    成されたスリットに、前記プリント基板上の導体エリア
    を嵌装してプリント基板が突設されることを特徴とする
    請求項2の携帯電話機のアンテナトップの発光装置
JP2000000208U 2000-01-21 2000-01-21 携帯電話機のアンテナトップの発光装置 Expired - Lifetime JP3070435U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000000208U JP3070435U (ja) 2000-01-21 2000-01-21 携帯電話機のアンテナトップの発光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000000208U JP3070435U (ja) 2000-01-21 2000-01-21 携帯電話機のアンテナトップの発光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3070435U true JP3070435U (ja) 2000-08-04

Family

ID=43203830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000000208U Expired - Lifetime JP3070435U (ja) 2000-01-21 2000-01-21 携帯電話機のアンテナトップの発光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3070435U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6292156B1 (en) Low visibility radio antenna with dual polarization
TW201042821A (en) Antenna arrangement, printed circuit board, portable electronic device & conversion kit
JP3222056B2 (ja) 発光体装着アンテナ
KR102159471B1 (ko) 무선 충전 거리를 확장시키는 핸드 그립 및 이를 포함하는 무선 충전 시스템
EP2680365A1 (en) Antenna and method for manufacturing the same
CN109713431B (zh) 馈电耦合式天线结构及移动终端
JP3070435U (ja) 携帯電話機のアンテナトップの発光装置
US7432866B2 (en) Antenna device with ion-implanted resonant pattern
JP2002152353A (ja) 携帯端末機
JP2000232315A (ja) アンテナ装置及びそれを搭載した無線機器
JPH0631798Y2 (ja) 携帯型コ−ドレス電話器
JP3070434U (ja) 携帯電話機の発光装置
JP2000088902A (ja) 電波検出器
JP2000216612A (ja) 無線機用小形アンテナ
KR102401957B1 (ko) 광대역 특성을 갖는 이중대역 루프형 그라운드 방사 안테나
JP3053253U (ja) 周波数センサコイル発光装置
KR100569706B1 (ko) 기생 소자를 이용한 출몰식 안테나 장치
KR200378329Y1 (ko) 이동통신 단말기의 내장형 안테나 구조
JP3070304U (ja) 携帯電話機の発光装置
JP2002305461A (ja) 無線通信モジュール
JPH11163757A (ja) アンテナ及びアンテナ回路
US7167131B2 (en) Antenna
CN112787092B (zh) 耦合馈电的平面超宽带环形lte天线及电子设备
JP3059791U (ja) 携帯電話機用発光装置
KR101168812B1 (ko) 라디에이터 및 이를 구비하는 안테나 장치