JP3068939U - 装着位置が識別できるタイヤ用ラベル - Google Patents

装着位置が識別できるタイヤ用ラベル

Info

Publication number
JP3068939U
JP3068939U JP1999008666U JP866699U JP3068939U JP 3068939 U JP3068939 U JP 3068939U JP 1999008666 U JP1999008666 U JP 1999008666U JP 866699 U JP866699 U JP 866699U JP 3068939 U JP3068939 U JP 3068939U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
label
mounting position
rim
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999008666U
Other languages
English (en)
Inventor
忠行 坂本
Original Assignee
忠行 坂本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 忠行 坂本 filed Critical 忠行 坂本
Priority to JP1999008666U priority Critical patent/JP3068939U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3068939U publication Critical patent/JP3068939U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タイヤの片減りを防ぐために行うローテーシ
ョンが、正確となるラベルを使用することによりタイヤ
の走行距離を伸ばして、少なくなる一方の資源の有効利
用と増えるばかりの未処分廃タイヤによる公害の防止を
目的とするものである。 【解決手段】 タイヤ1のホイール2に属するリム3の
内に面する部分に装着位置が予めプリントされている識
別ラベル4をタイヤ1の装着位置に適合するよう貼り付
ける。そして、この識別ラベル4はリム3の内に面する
部分に貼り付けているために、走行中において遠心力が
働きラベルの剥離が制止され、長期に渡り接着性は保持
されるものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、自動車用タイヤにおいて片減りによる走行距離の減少を防ぐために 行うタイヤのローテーションの作業を、正確に実施できるタイヤのラベルに関す るものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のシールについては、公報の実開平03−11278及び実開平04−7 9704のようなものがあった。
【0003】 この前者の考案は、先ずシールの表面に位置を表示して台紙に貼着し、この台 紙の中央にローテーション方向の矢印を付加したものであるが、表示後に貼着す る行程と中央の矢印の通りにローテーションするという考案は、シールの作成方 法による耐久性及びタイヤの多様化で必ずしも矢印に示すような交差状のローテ ーションの方法等、今日のニーズに適応しないという短所があった。。
【0004】 また、後者の考案はタイヤの側面にシールを接着する方法であるから、走行に おける雨水や遠心力により剥がれる恐れがあった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
上記に示すような問題点により、タイヤのローテーションが不正確になってタ イヤの片減りを起こし、これはタイヤの性能を著しく低下させて廃棄処分となり 、リサイクルされない野放し同様のタイヤ廃棄物の山が多く生じ、後に、この山 から生活環境保全にとって有害な物質を発生させ周囲住民にとって困惑なものと なっている。
【0006】 従って、本考案はドライバーがタイヤのローテーションを正確に行えるラベル を使用することにより、タイヤの走行距離を出来るだけ伸ばして生物にとって貴 重な資源の有効利用と投棄処分の廃タイヤによる公害の発生を防止しようとする ものである。
【0007】
【課題を解決するための手段及び作用】
本考案は、ホイールのリムの部分に装着位置が予めプリントされている識別ラ ベルをタイヤの装着位置に適合するよう貼り付ける。
【0008】 そして、この識別ラベルはリムの内に面する部分に貼り付けるため、走行中に おいて遠心力が働きラベルの剥離が制止されるものとなる。
【0009】
【考案の実施の形態】
本考案の実施の形態を実施例にもとずき図面を参照して説明する。 図1は、タイヤ1のホイール2に属するリム3の内に面する部分へ装着位置を 示す識別ラベル4を貼り付けた状態を示すものである。
【0010】 図2は、リム3へ貼られる前のタイヤ用ラベルの外観で、剥離シート5と走行 中の悪影響により容易に剥離しないよう丸い形状にダイカットした識別ラベル4 を示すものである。
【0011】 なお、このタイヤ用ラベルの最下段にある記号をプリントしているものは、ド ライバーが任意に使用できる予備的なもので、一例として、長い距離の走行にお いてパンクも考慮され、その場合にパンク修理したタイヤ1のリム3に貼り付け るようにすれば、以後のタイヤ1の管理に便利なものとなりえる。
【0012】 図3は、上記のタイヤ用ラベルの断面を示すもので、剥離シート5と接着剤7 を介してラベル基材4aがあり、このラベル基材4a表面にタイヤの装着位置を プリントによるインク6を施し、このインク6の表面へ耐久性を増すためのラミ ネートフィルム4bを被覆したもので構成されている。
【0013】 そして、図4は以上のような実施例を更に効率よくローテーションを行えるよ う備忘録としてのタイヤ管理表を示したもので、管理ラベル8と剥離シート5か らなりドライバーにとって最も管理し易い場所へ貼り付けることが出来るように している。また、この管理ラベル8へは後に管理項目9へドライバーの任意で記 入することが多いので、管理ラベル8の表面には識別ラベル4に有るようなラミ ネートフィルム4bを被覆しない方が筆記具を選定しなくて済むものとなる。
【0014】 なお、上述の識別ラベル4及び管理ラベル8に使われる接着剤7は、それぞれ のラベルを剥がしたときに糊残りの無いアクリル系のものが好適である。
【0015】
【考案の効果】
本考案は、上記のように構成されているので次のような効果がある。
【0016】 先ず、従来の実開平03−11278にあるシール作成方法から脱皮し、これ らのラベルの製作手段としてプリント及びダイカットの工程を採ることにより、 カラフルで任意の形状の識別ラベルが大量に生産できるものとなる。
【0017】 さらに、識別ラベルの表面にはラミネートフィルムを被覆することにより耐久 性は増し、装着位置のプリントは次の交換時期まで鮮明度を欠かさないものとな る。
【0018】 そして、この識別ラベルをリムの内に面する部分に貼り付けることにより遠心 力が働いて剥がれは制止され、識別ラベルの丸い形状も相乗して接着性は長期に 渡り保持される。
【0019】 このように、ドライバーが識別ラベルを使用することによりタイヤの片減りは 少なくなって、更にタイヤ管理表を併用管理することによりタイヤの安全性は確 認され、少なくなる一方の資源の有効利用と増えるばかりの未処分廃タイヤによ る公害及びスリップ事故の防止に役立つものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】リムに識別ラベルを貼り付けた図である。
【図2】タイヤ用ラベルの正面図である。
【図3】タイヤ用ラベルのA−A’断面図である。
【図4】タイヤ管理表の正面図である。
【符号の説明】
1 タイヤ 2 ホイール 3 リム 4 識別ラベル 4a ラベル基材 4b ラミネートフィルム 5 剥離シート 6 インク 7 接着剤 8 管理ラベル 9 管理項目

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ラベル基材(4a)の表面にタイヤ
    (1)の装着位置をプリントし、そのインク(6)の表
    面にラミネートフィルム(4b)を被覆し、これを丸い
    形状にダイカットした識別ラベル(4)を剥離シート
    (5)より剥がして、ホイール(2)のリム(3)に接
    着剤(7)を介して貼り付けることにより、タイヤ
    (1)の装着位置が識別できるようにしたことを特徴と
    するタイヤ用ラベル。
JP1999008666U 1999-11-12 1999-11-12 装着位置が識別できるタイヤ用ラベル Expired - Lifetime JP3068939U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999008666U JP3068939U (ja) 1999-11-12 1999-11-12 装着位置が識別できるタイヤ用ラベル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999008666U JP3068939U (ja) 1999-11-12 1999-11-12 装着位置が識別できるタイヤ用ラベル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3068939U true JP3068939U (ja) 2000-05-26

Family

ID=43202418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999008666U Expired - Lifetime JP3068939U (ja) 1999-11-12 1999-11-12 装着位置が識別できるタイヤ用ラベル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3068939U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05123811A (ja) * 1991-10-31 1993-05-21 Daido Kikai Seisakusho:Kk パーツホーマーの素材チヤツク装置
JPH0661342U (ja) * 1993-01-26 1994-08-30 株式会社阪村機械製作所 圧造成形機のパンチ調整装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05123811A (ja) * 1991-10-31 1993-05-21 Daido Kikai Seisakusho:Kk パーツホーマーの素材チヤツク装置
JPH0661342U (ja) * 1993-01-26 1994-08-30 株式会社阪村機械製作所 圧造成形機のパンチ調整装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5601313A (en) Multipart form and label combination
US4671003A (en) Easy removal label and method for producing same
EP1276606A1 (en) Rotating label system and method
EP1276089A2 (en) Label for labelling of preferably cylindrical containers
JP3068939U (ja) 装着位置が識別できるタイヤ用ラベル
JP4204729B2 (ja) 一方向可視性印刷用部材
IL170493A (en) Label
KR20080027697A (ko) 라벨지 및 라벨지 제조방법
JP3068150U (ja) 装着位置を識別できるタイヤ
JPH0514871Y2 (ja)
CN210029110U (zh) 一种智能号牌报废销毁回收机的自动落料机构
CN207571971U (zh) 一种用于汽车实习标志的标识贴
JP2603204Y2 (ja) カード送付用台紙
JPH06509037A (ja) エッチングペーストを使用して自動車にあるガラス面にエッチングされた文字および/または数字識別コードにより自動車の盗難を防止する装置
JP2007094162A (ja) 表示ラベルおよび表示ラベルの貼付け方法
JP4412958B2 (ja) 封緘シール
JP2005010195A (ja) 自動車後部窓ガラス用広告装置
JP3092971U (ja) 粘着シート
JP2003052109A (ja) ワイヤハーネス貼付用ラベル及びそれを貼付したワイヤハーネス
CN201121285Y (zh) 机动车专用拓号纸贴
JP3127594U (ja) 鑑識用転写シートキットおよび鑑識用転写シート
EP3106352A1 (en) Tamper-evident vehicle registration plate
JP3068841U (ja) ステッカ―、ラベル、シ―ル等の貼付票
JPH0453968Y2 (ja)
CN2750929Y (zh) 机动车发动机或车架号拓印贴