JP3068020U - チェン連結具 - Google Patents

チェン連結具

Info

Publication number
JP3068020U
JP3068020U JP1999007614U JP761499U JP3068020U JP 3068020 U JP3068020 U JP 3068020U JP 1999007614 U JP1999007614 U JP 1999007614U JP 761499 U JP761499 U JP 761499U JP 3068020 U JP3068020 U JP 3068020U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
joint
pin
curved rods
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999007614U
Other languages
English (en)
Inventor
敬介 丸井
Original Assignee
株式会社水本機械製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社水本機械製作所 filed Critical 株式会社水本機械製作所
Priority to JP1999007614U priority Critical patent/JP3068020U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3068020U publication Critical patent/JP3068020U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hooks, Suction Cups, And Attachment By Adhesive Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】チェンの連結に使用して連結されたチェンのチ
ェン環とほとんどほとんど見分けがつかず、分解・破壊
のし難いチェン連結具を提供する。 【解決手段】一対のU字状湾曲杆1a,1bの両端部
に、互いに平行して接合する接合面3a,4aを有する
接合部2を形成し、一方の接合部を枢軸5で枢着し、他
方の接合部は、両方の湾曲杆が閉じ位置で接合し、接合
部を貫通する止孔6に止具を挿着して固定する。止具
は、止孔6に打ち込まれて周面に設けた小突起8が圧潰
して孔壁に食い込んで堅固に固定されるピン7を用いる
ことができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案はチェンの連結に使用する連結具、更に詳しくは、チェンの連結に使用 して連結されたチェンのチェン環との見分けが付け難く、チェン環とほぼ同一機 能を発揮するチェン連結具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
2つのチェンの連結等に使用するチェン連結具としては、従来より多種多様の ものが市販されている。
【0003】 この種のチェン連結具の一例として、所定長さの線材を2個所でU字状に湾曲 させて線材両端を対向させて開放部を形成した連結具本体と、この連結具本体の 一方の開放端部に、開放部を開閉する筒状開閉部材を螺着してなり、筒状開閉部 材を回動操作して開放部を開閉する構成のものがある。また、この種チェン連結 具で、連結具自体の耐張力(引張り強度)を大きくするために、前記筒状開閉部 材が開放部を閉じる際に、筒状開閉部材の両端部を連結具本体の両方の開放端部 のねじ部に螺合させて一連の環体とする構成のものもある。
【0004】 さらに、不用意にチェンが外されないようにするために、筒状開閉部材が閉じ 位置にある状態で、開放部に対応して筒状開閉部材に設けたピン孔に縦割りスリ ットを有する管状ピンを嵌着して筒状開閉部材の回動操作(筒状開閉部材の移動 )ができないようにし、専用の工具を使用して管状ピンを抜出してからでないと 筒状開閉部材の回動操作ができない構成のものも提案されている。
【0005】 上記するような筒状開閉部材を備えたチェン連結具は、形態的にはチェンを構 成するチェン環とほぼ同じにできるため、取扱い面では、連結されたチェンの中 間に連結具が存在しても気にならず、チェンの分離連結は、筒状開閉部材の回動 操作で開放部を開閉してできるので、チェンの使用を便利にする。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上記するチェン連結具では、連結具本体に対し、開放部を開閉する 筒状開閉部材を螺合させた構成のため、チェンの連結に使用して連結されたチェ ンのチェン環とは直ぐに見分けられ、チェンは連結具で連結されていることがわ かる。
【0007】 また、管状ピンで筒状開閉部材を閉じ位置に保持する構成のものは、保安面か ら使用者以外の不特定の第3者によってチェンが外されないようにしたものであ るが、専用の工具に頼らずとも管状ピンさえ抜出できれば筒状開閉部材の回動操 作が可能になる。また、管状ピンを抜出しないままに汎用の手持ち工具類を使用 して筒状開閉部材を強引に回動操作して筒状開閉部材内でピンが折損されると、 筒状開閉部材の回動操作が可能になるので、チェンを外すことができる。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために本考案のチェン連結具は、一対のU字状湾曲杆の 両端部に、それぞれに平行する接合面を有する接合部を形成し、一方の接合部は 、両方の湾曲杆を開閉動自在に枢着し、他方の接合部には、両方の湾曲杆が閉じ 位置で接合部を貫通する止孔を設け、該止孔に止具を挿着して固定することを特 徴とする。
【0009】 ここで、本考案のチェン連結具の大きさ及び全体的形態は、連結具で連結され るチェンのチェン環とほぼ同じ程度にする。すなわち、一対のU字状湾曲杆は、 チェン環を中間付近からほぼ2分割した大きさとされる。
【0010】 本考案のチェン連結具によれば、両方の湾曲杆を開いた状態で連結されるチェ ンのチェン環を入れて両方の湾曲杆を閉じ、この閉じ位置で接合する接合部の止 孔に止具を挿着して固定すると、連結されたチェンに組み付けられてチェン環と ほとんど見分けが付き難くなる。従って、連結されたチェンは外観面から特に目 立つものがなく、チェンは連結具で連結されていることがわかり難くする。
【0011】 また、両方の湾曲杆の両端部に形成した接合部は、対応する接合面と隙間なく 密着状に接合し、この接合関係は、接合面に直交して接合部を貫通する枢軸及び 止具により保持されるので、実用面から連結されたチェンに掛かる張力は、接合 部の枢軸及び止具で受け止められ、強度的にもチェン環とほとんど変わらない耐 張力を発揮する。
【0012】 前記接合部として、一方の湾曲杆端部に、所定幅で軸心方向に中央部に切り込 んで形成した切込み溝と、他方の湾曲杆端部に、両側から対向的に切削して中央 部に形成した所定厚の板状突片で構成すると、切込み溝の対向する溝壁と板状突 片の両面を平行する接合面にできる。従って、両方の湾曲杆の両端部を対向的に 突き合わせる際の接合部同士の接合は、湾曲杆端部の切削部を互いに埋め合う形 で接合し、両方の湾曲杆の外周面をほとんど凹凸なく連続させる。また、接合面 が広い面積で密着状に接合し、この接合関係は枢軸及び止具により保持されるの で、捻れ等に対する耐力も、連結されたチェンのチェン環とほとんど遜色のない ものとなる。従って、連結具が強引に捻られる等して接合部を壊してチェンが外 されるようなことを防止でき、保安上からも優れたものである。
【0013】 本考案のチェン連結具は、普通、チェン連結後にチェンから外されることなく チェンに組み付けたままにされる。そこで、止具として、所定長さのピンからな り、ピンの一方の端部周面に圧潰可能な多数の小突起を突設した構成のもの使用 すると、接合部の止孔には、ピンを打ち込んで挿着できるので、チェンの連結作 業が、作業の巧拙がなく誰にでも簡単に確実にできる。また、ピンが止孔に打ち 込まれる過程で孔の中で小突起が圧潰して孔壁に食い込んで堅固に固定されるの で、一旦、止孔に打ち込まれたピンは、汎用工具類を使用しての抜出が不可能と なり、この面からも、連結具が壊されてチェンが外されるようなことはない。
【0014】
【考案の実施の形態】 以下、本考案の実施の形態の一例を図面に基づいて説明する。
【0015】 図1は開き位置にある状態のチェン連結具の斜視図、図2は閉じ位置にある状 態のチェン連結具の斜視図、図3はチェンに組み付けられた状態のチェンの一部 斜視図である。
【0016】 図において、チェン連結具1は、一対のU字状湾曲杆1a,1bからなり、両 方の湾曲杆両端部にそれぞれ接合部2を形成している。
【0017】 実施の形態における湾曲杆両端部の接合部2は同一形態をなし、湾曲杆端部を 切削加工して形成したもので、片方の湾曲杆端部に所定幅で軸心方向に中央部に 切り込んで切込み溝3を形成し、他方の湾曲杆端部を両側から対向的に切削して 中央部に板状突片4を形成しており、切込み溝3はその対向する壁面を平行する 接合面3aとし、板状突片4はその両面を平行する接合面4aとしている。
【0018】 これらの接合面3a,4aは、片方の湾曲杆端部の切込み溝3に、他方の湾曲 杆端部の板状突片4を挿入すると、対応する接合面3a,4aが接合して両方の 湾曲杆1a,1bの外周面をほとんど凹凸なく連続させる。
【0019】 そして、湾曲杆両端部の接合部2の内、一方の接合部2には、接合面3a,4 aに直交して接合部2を貫通する枢軸5を設けて両方の湾曲杆1a,1bを開閉 動自在に枢着し、もう片方の接合部2には、両方の湾曲杆1a,1bが閉じ位置 で接合部2を貫通する止孔6を設けており、実施の形態では、この止孔6に止具 としてピン7を挿着して接合関係を保持するようにしている。ピン7は、止孔6 内に収まる長さの線材からなるもので、その一方の端部周面に圧潰可能な多数の 小突起8を突設している。
【0020】 なお、チェン連結具1の大きさ及び全体的形態は、好ましくは、連結具1を使 用して連結されるチェンのチェン環Aとほぼ同じにし、一対のU字状湾曲杆1a ,1bは、チェン環Aを中間付近からほぼ2分割した程度の大きさにするのがよ い。また、前記の枢軸5は、両端部を拡大加工するとともに湾曲杆端部内に埋め 込み状にする等して汎用工具類を使用しての枢軸5の抜出はできない構造にして いる。
【0021】 上記構成において、図1に示すように、両方の湾曲杆1a,1bを開いた状態 で、この中に連結されるチェンの端部チェン環Aを入れて両方の湾曲杆1a,1 bを閉じる。この閉じ位置で接合部2を貫通する止孔6にピン7を打ち込むと、 止孔6の中でピン7の小突起が8圧潰して孔壁に食い込んで堅固に固定される。 図2に示すように、一旦、止孔6に打ち込まれたピン7は、汎用工具類を使用し ての抜出が不可能になる。こうしてチェンに組み付けられたチェン連結具1は、 実用面からほとんど連結されたチェンのチェン環Aとほとんど見分けが付き難く なり、強度面からもチェン環Aとほぼ同一の機能を発揮する。また、接合部2で は接合面3a,4aが広い面積で密着状に接合し、この接合関係は接合面3a, 4aに直交して接合部2を貫通する枢軸5及びピン7により保持されるので、捻 れ等に対する耐力もチェン環Aとほとんど遜色のないものになる。
【0022】
【考案の効果】
本考案は、以上説明したような形態で実施され、本考案によれば、開閉動自在 な一対の湾曲杆に対し、閉じ位置で接合する接合部に止具を挿着するだけでチェ ンの連結ができるので、チェンの連結作業は作業の巧拙がなく誰にでも簡単にで きる。また、強度的にも連結チェンのチェン環と同程度のにできて連結されたチ ェンの機能低下もない。また、連結されたチェンに一体不離に組み付けられ、一 見して連結されたチェンのチェン環との見分けもつき難く、チェン全体の外観を 良くするとともに、保安面からも好ましいものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】開き位置にある状態のチェン連結具の斜視図で
ある。
【図2】閉じ位置にある状態のチェン連結具の斜視図で
ある。
【図3】チェンに組み付けた状態のチェンの一部斜視図
である。
【符号の説明】
1 チェン連結具 1a U字状湾曲杆 1b U字状湾曲杆 2 接合部 3 切込み溝 3a 接合面 4 板状突片 4a 接合面 5 枢軸 6 止孔 7 ピン(止具) 8 小突起 A チェン環

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一対のU字状湾曲杆の両端部に、それぞれ
    に平行する接合面を有する接合部を形成し、一方の接合
    部は、両方の湾曲杆を開閉動自在に枢着し、他方の接合
    部には、両方の湾曲杆が閉じ位置で接合部を貫通する止
    孔を設け、該止孔に止具を挿着して固定することを特徴
    とするチェン連結具。
  2. 【請求項2】接合部が、一方の湾曲杆端部に、所定幅で
    軸心方向に中央部に切り込んで形成した切込み溝と、他
    方の湾曲杆端部に、両側から対向的に切削して中央部に
    形成した所定厚の板状突片からなることを特徴とする請
    求項1記載のチェン連結具。
  3. 【請求項3】止具が、所定長さのピンからなり、ピンの
    一方の端部周面に圧潰可能な多数の小突起を突設したこ
    とを特徴とする請求項1又は2記載のチェン連結具。
JP1999007614U 1999-10-06 1999-10-06 チェン連結具 Expired - Lifetime JP3068020U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999007614U JP3068020U (ja) 1999-10-06 1999-10-06 チェン連結具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999007614U JP3068020U (ja) 1999-10-06 1999-10-06 チェン連結具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3068020U true JP3068020U (ja) 2000-04-21

Family

ID=43201525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999007614U Expired - Lifetime JP3068020U (ja) 1999-10-06 1999-10-06 チェン連結具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3068020U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230037370A1 (en) Anchor assembly for fastener
JP2004510900A (ja) 採掘機の歯用係合装置
JPH10174607A (ja) 紐端止め具
US5743579A (en) Digging tool
US20060150786A1 (en) Plastic rivet puller pliers
US5275383A (en) Method and wire tie connection for securing fencing fabric to posts
FR2523555A1 (fr) Dispositif de securite pour assurer la liaison par broche a deux tetes d'elements de gouttieres d'un convoyeur a chaine a raclettes ou d'elements d'un guidage d'une machine d'extraction et l'analogue
JP3068020U (ja) チェン連結具
JPH06507465A (ja) ホースクリップ
KR100266819B1 (ko) 렌치장치
JP2627858B2 (ja) ロープの結合具
JP2000274412A (ja) 壁面等に器具を取り付けるためのアンカー
JP3504534B2 (ja) 作業工具
US4100729A (en) Chain shackle
KR200380258Y1 (ko) 광케이블 격자쇠
KR200338686Y1 (ko) 봉인용 타이 밴드
JPH0746829Y2 (ja) 継手具
CA1252984A (en) Wire stripper
JP4420411B2 (ja) 釣糸のワンタッチ式連結具
JPH11138463A (ja) スプリットリングプライヤー
US1476587A (en) Fencemaker's tool
JPH10246375A (ja) 波付管継手
JPH0294073U (ja)
JPH07312978A (ja) 接ぎ木クリップ
KR200385859Y1 (ko) 회전식 손잡이를 구비하는 다목적 공구

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term