JP2004510900A - 採掘機の歯用係合装置 - Google Patents

採掘機の歯用係合装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004510900A
JP2004510900A JP2002532728A JP2002532728A JP2004510900A JP 2004510900 A JP2004510900 A JP 2004510900A JP 2002532728 A JP2002532728 A JP 2002532728A JP 2002532728 A JP2002532728 A JP 2002532728A JP 2004510900 A JP2004510900 A JP 2004510900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tooth
straight
engaging device
end portions
tooth member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002532728A
Other languages
English (en)
Inventor
モラレス ラグアルダ,ルイス
バルベリ ベルトラン,ニル
パリャス モレーノ,ホルヘ
サンチェス ギザード,フェルミン
Original Assignee
メタロジェニア エス.エー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メタロジェニア エス.エー. filed Critical メタロジェニア エス.エー.
Publication of JP2004510900A publication Critical patent/JP2004510900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/28Small metalwork for digging elements, e.g. teeth scraper bits
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/28Small metalwork for digging elements, e.g. teeth scraper bits
    • E02F9/2808Teeth
    • E02F9/2858Teeth characterised by shape
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/28Small metalwork for digging elements, e.g. teeth scraper bits
    • E02F9/2808Teeth
    • E02F9/2816Mountings therefor
    • E02F9/2833Retaining means, e.g. pins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Agricultural Machines (AREA)

Abstract

採掘機歯、とくに互いにほぼ平行になっており、中央ハウジングの口部から片持ちで現れかつまた軸方向に、アダプタ部材上に設けられるそれぞれの直線の、開放凹所を補完する2つの直線耳片がそれから延びる歯用係合装置は、一方の部分において凹状でありかつ実質上前記アダプタ部材の直線凹所の背部の凸状輪郭を補完する前記歯部材の前記直線耳片の各々の直線部分が2つの端部分を有し、これらの端部分がこれから区別される中間の部分上に集中する方法において合流しかつほぼ10°ないし40°の間の角度で、それに衝突する。

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、採掘機の歯用の、特に、採掘機等のバケットまたはショベルの能動縁部に取着されるアダプタ部材の、前記アダプタ部材と係合可能でかつ1またはそれ以上のピンによってそれに保持され得る歯部材との結合によって形成される歯用の係合装置に関する。
【0002】
特に、本発明は、上述したアダプタ部材および歯部材の一方、好ましくは、歯部材が軸方向に2つの直線の耳片において延び、前記2つの直線の耳片が互いにほぼ平行であり、中央ハウジングの口部から軸方向に片持ちで現れ、同時に前記歯部材の前記中央ハウジングを補完する片持ち突起を備える、前記アダプタ部材上に、また軸方向に配置されるそれぞれの片持ちの、開放凹所を補完し、前記歯部材耳片が平らなまたは僅かに弓形にされた片持ち面として前記アダプタ部材凹所の背部と接触しているそれらの内面を有している、歯用係合装置に関する。
【0003】
(背景技術)
歯部材耳片の構成、形状および機構のかつ対応するアダプタ部材の凹所の多数の態様に関する幾つかの特許が知られており、そして以下が、すなわち、歯部材が内方段部を有し、アダプタ部材の側部に対して支持するそれぞれの平らな耳片を備えており、そのさいアダプタ部材に係合される前記歯部材を維持するために歯部材の内方段部に対して当接するフォークを挿入するためにその周部の一部に溝を有する案内または位置決め凹所が設けられない、アメリカ合衆国特許第4,404,760号;
歯部材耳片およびアダプタ部材の対応する凹所が、係合された集合体の軸線に対して傾斜され、かつ耳片がほぼ円錐の表面としてそれらの内面を有し、前記耳片の一方がピンの挿入用の内部凹所を備えているアメリカ合衆国特許第5,379,535号;
歯部材耳片が外方に傾斜されたそれらの長手方向縁部および曲線をなしてアーチ形の凹状表面を有し、これに反して直線凹所が曲線をなす凸状アーチである、背部に向かって傾斜されたそれらの長手方向壁を有するアメリカ合衆国特許第5,386,653号;
アダプタ部材用支持部材に関連して、支持部材が直線凹所およびアダプタ部材が耳片を備えており、前記直線凹所がその背部に向かって傾斜されたそれらの長手方向壁を有し、前記背部が鋭い縁部を備えた僅かに凸状の、平面からなる表面を有するアメリカ合衆国特許第5,456,029号;
歯部材耳片が外方に向かって下降する段部として形成されたそれらの長手方向縁部を有し、これに反してアダプタ部材凹所が対応する凹所の背部に向かって下降する耳片の前記長手方向縁部のそれらを補完する、それらの長手方向壁の幾つかの段部を有し、前記背部が平らであるか、または歯部材耳片の内面の表面を両方の場合において実質上補完する横方向の曲線をなすアーチを有することができる連続する表面を有するヨーロッパ特許第0835963号;
かつ最後に、アダプタ部材凹所に関連して歯部材耳片の配置がまた、先行するヨーロッパ特許に採用された配置と同様に、ヨーロッパ特許の場合に耳片がほぼ平行であり、これに反してこのスペイン特許において耳片が対称的なかつ集中する方法において傾斜されるという特徴により、設けられるスペイン特許第9902161号が記載する価値がある。
【0004】
アメリカ合衆国特許第5,379,535号および同第5,423,138号において発生するように、アダプタ部材および歯部材の一方または他方に設けられる簡単な凹所および耳変によって歯部材に対するアダプタ部材の係合が示される種々の装置によって、一般に、以下が達成される、すなわち、より安定な装置による、アダプタ部材への歯の取着の改善;またより安定な装置による、ピンが受ける応力の除去;およびより大きなレバーアームを設けることによる、集合体の強度の増加、が達成される。
【0005】
実用は、耳片および凹所を含んでいるすべての係合において、問題が生起しそれによって歯部材耳片はアダプタ部材から突出しかつそれから分離しようとし、アダプタ部材が応力を伝達するとき、歯部材が応力を受け、それによってアダプタ部材から分離するような歯部材耳片の傾向が前記耳片の破壊の危険を増大する。
【0006】
この欠点を克服するために、アメリカ合衆国特許第5,386,653号が出願され、そのさい角度は、歯部材耳片が、案内装置を形成する、アダプタ部材凹所の長手方向壁に対する補完の段付き形状においてそれらの長手方向縁部を有するヨーロッパ特許第0,835,963号とともに、その排除を回避するために、歯部材耳片の上方および下方長手方向縁部にかつアダプタ部材の長手方向壁に作られる。
【0007】
両方の場合において、歯部材耳片はアダプタ部材凹所から開くかまたは突出する傾向があるが、傾斜された表面または案内装置はそれらを所定位置に保持する。実際に、耳片はアダプタから分離するのを阻止されるが、破壊に導く、力の集中がアダプタ部材凹所の耳片の支持面上に作られる。
【0008】
スペイン特許第9902161号に採用された、他の解決において、2つの直線耳片が、それぞれの集中平面上であるが、嵌合される。この場合に、歯部材が上方の垂直力(図23参照)を受けるとき、耳片は圧縮された状態において閉じるが、これに反して下方垂直力が受容されるとき、耳片は開く。
【0009】
引用された欠点を克服するために、解決は閉止された方法において歯部材耳片を形作るように採用され、すなわち、それによってそれらはアダプタ部材凹所に向かい合っている凹状部分を有する直線部分を有しており、その背部は上述した部分に対して補完的に凸状である。
【0010】
(発明の開示)
上記解決にしたがって、本発明の主題である装置が開発され、それによれば、一方の部分において凹状でありかつ実質上前記アダプタ部材凹所の背部の凸状輪郭を補完する前記歯部材の前記直線耳片の各々の直線部分が2つの端部分を有し、これらの端部分が上記部分から区別される中間の部分上に集中する方法において合流する。
【0011】
本発明の1つの特徴は、ほぼ10°ないし40°の間の角度で中間の部分上で衝突する、各歯部材耳片の直線部分の2つの端部分からなる。
【0012】
本発明は歯部材耳片の直線部分の区別される中間の部分が、他の複合の形状(混合され、分留される等)を排除することなく、曲線をなしているかまたは直線の形状であることを含んでいる。
【0013】
さらに、本発明は、耳片の各々の直線部分の端部分が、他の可能性を排除することなく、直線のまたは曲線をなす形状を有することができ、それらは両方の端部分が先行する場合のいずれかにおいて同一または異なる形状、同一のまたは異なる長さ、および1つおよび同一の直線部分の2つの端部分に関して同一または異なっている、区別される中間の部分上の入射角度を有する場合を含んでいることからなっている。
【0014】
本発明の他の特徴は、1つおよび同一の歯部材の耳片が鏡のように対称または1点に対して対称にすることができることに存する。
【0015】
本発明のさらに他の特徴は、歯部材の両方の耳片が、端部分の一方にまたは区別される中間の部分に位置決めされている、アダプタ部材の片持ち突起によって横断される開口と係合して一直線に整列される、直径的に対向した開口を有することに存する。
【0016】
また、歯部材の耳片の直線部分の2つのより小さい側部が直線でありかつほぼ互いに平行であり、そして各歯部材の前記耳片の前記直線部分がその延長部全体に沿って等しい幅を有するが、一般的な幅から異なる幅を備えた減少された延長部の1またはそれ以上の区域を有することが本発明の特徴である。
【0017】
最後に、本発明の他の特徴は、歯部材の前記耳片において、より長い端部分が持ちこたえられるべき応力の方向に向かい合っていることに存する。
【0018】
先行する前提の理解を容易にするために、本発明の目的は、添付の例示の図面を参照して、以下で説明される。
【0019】
(発明を実施するための最良の形態)
図1はアダプタ部材1および歯部材2から作られる集合体の角度的に分解された斜視図である。
【0020】
アダプタ部材1は中央コア3から作られ、このコアから軸方向に、一方側で、採掘機のバケットまたはショベルの能動縁部上にアダプタ部材1を係合するためのフォーク4、かつ、他方側で、プリズム形状を有する、片持ち突起5または鼻部分が伸びている。中央コア3は、両側に、それぞれの直線凹所6および横方向に、保持ピンを収容するための開口を備えており、両方の配置は鼻部分5を減少しないように位置決めされている。
【0021】
歯部材2は、軸方向において、その口部9からそれぞれの直線耳片10が現れる中央ハウジング8、および作動点11を含む、中央コア7から作られている。
【0022】
図2および図3に示されるように、アダプタ部材1および歯部材2が係合されるとき、歯部材2の直線耳片10はアダプタ1の直線凹所6に収容され、係合は、1つの実施の形態において、それに保持ピン13が挿入される、歯部材2の直線耳片10にかつアダプタ部材1の中央コア3に一直線に設けられる開口から作られる通路12によって維持される。
【0023】
先行する詳細は、この明細書の始めに特許の引用によって示されたように、従来技術に包含されるように見なされねばならない。
【0024】
本発明の目的は、図4および図6に関連して、図5および図7に示されるように、一方の部分14において凹状でありかつアダプタ部材1の直線凹所の背部15の凸状輪郭を実質上補完する歯部材2の直線耳片10の各々の直線部分が、図8に詳細にされるように、上述した部分から区別される中間の部分10Bにおいて集中方法において合流する2つの端部分10Aを有している。先行するかつ以下の説明の理解を容易にするために、前記部分10Aおよび10Bは想像上の点線Mによって分離された。
【0025】
図4ないし図7に見られることができるように、歯部材2の作動点11上に下方に向かって垂直の方向に印加される応力Fsは、直線凹所6の背部15に対して直線耳片10の端部分10Aに印加する傾向がある、成分力Csを結果として生じる、鼻部分5上の反作用Rs1および直線凹所6の上方縁部上の反作用Rs2を発生する。同じことが、応力Fiが、歯部材2の作動点11上に上方に向かって垂直の方向に印加されるときに発生し、その場合に反作用はRi1およびRi2でありそして成分力はCiである。直線凹所6の背部15に対して歯部材2の直線耳片10の端部分10Aの傾向は点線で示される。
【0026】
図8に示されるように、歯部材2の直線耳片10の直線部分の区別される中間部分10B上の端部分10Aの入射角度αは、直線部分の横軸Xに対して垂直な垂線Yに関連して定義される限界角度βおよびδの間であるべきであり、限界角度は、β=10°およびδ=40°として評価されることが確認された。
【0027】
他方で、同一の図8は保持ピン13を挿入するのに適する通路12の種々の可能な位置を示している。
【0028】
図5、図7および図8は、直線耳片10の直線部分において、端部分10Aが直線でかつ等しくそして区別された中間部分10Bが曲線をなしており、想像線Mによって互いから分離されている場合を示している。
【0029】
図9は、直線耳片10の直線部分において、端部分10Aが直線でかつ等しくそして区別された中間部分10Bが曲線をなしており、保持ピン用の考え得る通路12がまた示されている場合を示している。
【0030】
図10および図11は、直線耳片10が、図10において1点に関して対称的に位置決めされる、異なる長さで直線形状をかつ区別される中間部分10B上の等しい入射角度を有する、それらの端部分10Aおよび10Cを示し、これに反して図11において対称の配置が鏡のようである場合を示している。この図11の場合は逆の位置を採ることができ、そのさい端部分10A、より長い部分が、より短い部分の端部分10Cの下に位置決めされる。すべての場合において、歯部材2の直線耳片10において、より長い端部分10Aは持ちこたえられるような応力の方向に向かい合っている。
【0031】
図12は直線耳片10を製造するとき採用され得る直線部分の種々の変形例の幾つかを示している。とくに、曲線をなす形状を有するその端部分16Aおよび端部分16Aの曲線と異なる曲線を有する曲線をなす形状を有する区別された中間部分16Bを示している直線耳片16の直線部分が示されている。直線耳片17の直線部分は曲線をなす形状を有するその端部分17Aおよび直線形状を有するその区別された中間部分17を示している。直線耳片18の直線部分は直線形状を有するその端部分18Aおよび曲線をなす形状を有するその区別された中間部分18Bを示している。最後に、直線耳片19の直線部分は、その区別された中間部分19Bと同一である、直線形状を有するその端部分19Aを示している。明らかなように、直線部分の大きな多様性が、それらの長さ、軌道および入射角度に応じて端部分を直線、曲線、短い、長い等、区別された中間部分と結合することによって得られることができる。
【0032】
図13は、図5、図7および図8ないし図11に示した部分と同じであるアダプタ部分1および歯部材2との間の配置の部分の半分を示し、その区別された中間部分20Bが端部分20Aと異なる幅を有し、そしてアダプタ部分1の直線凹所6の背部15が区別された中間部分20Bの窪み22を補完する突起21を備えている直線耳片20の直線部分を示している。
【0033】
この閉止された耳片の装置により、より大きな装置の強靭性が達成され、耳片がアダプタ1へ歯2の力を伝達するように圧縮された状態において作用することを成功することによって破壊の危険を減少する。
【0034】
そのうえ、六角形から展開する鼻部分5の特別な場合において、直線耳片に適用するような鼻部分5の材料を除去する必要なしに六角形を採用することができる。この方法において鼻部分5の強靭性は減少されずかつ増加される鋭い縁部の数はなく、それゆえ応力の集中の危険を減少しかつ簡単でしかも有効な幾何学的配置を達成する。
【0035】
新規な係合装置において、耳片は完全に閉じられ、垂直応力が、上方にまたは下方に向かって、集合体に印加されるとき圧縮された状態において作用する。
【図面の簡単な説明】
【図1】
それらの相互の係合部分から見られた、本発明によるアダプタおよび歯部材を示す角度的分解斜視図である。
【図2】
それらの係合位置において先行する図のアダプタおよび歯部材を示す側面図である。
【図3】
先行する図のアダプタおよび歯部材を示す平面図である。
【図4】
下向きの垂直応力が歯の端部におそらく印加され、結果として生じる反作用の指示が前記応力によって発生される、本発明による係合されたアダプタおよび歯部材集合体を示す概略図である。
【図5】
下向きの垂直応力が歯部材耳片に生じる作用を示している、図4の線V−Vに沿う概略断面図である。
【図6】
垂直応力が歯の端部におそらく上向き方向に印加され、結果として生じる反作用の指示が前記応力によって発生される、アダプタおよび歯部材集合体を示している図4と同じ図である。
【図7】
上向きの垂直応力が歯部材耳片上に生じる作用を示している、図6のVII−VIIに沿う概略断面図である。
【図8】
アダプタ部材凹所に収容される、歯部材耳片の位置、および使用において、歯部材耳片の端部分が前記耳片の中央軸線に対して垂直である垂線に関連しなければならない限界角度を示し、係合保持ピン用のハウジングを位置決めするための3つの可能性が点線によって示される、図5および図7の断面と同様な断面図である。
【図9】
両方の歯部材の直線部分の区別された中間部分および端部分が直線形状でありかつ区別された中間部分上の端部分の入射角度が一定である先行する図の断面と同じ断面図である。
【図10】
歯部材耳片が1点に対して互いに対称であり、耳片の直線部分がその端部分を有し、直線のかつ各々に関して異なる長さのかつ一方のそれらが他方に対して互い違いにされた位置にあり、そして区別された中間の部分が曲線をなす形状を有し、保持ピン用のハウジングの位置がまた点線によって示される、先行する図の断面と同様な図である。
【図11】
歯部材耳片が異なる長さの直線端部分および曲線をなす形状の区別された中間部分を有する鏡のように対称であり、この場合に、下方位置において、とくに図示されない、他の場合において、下方位置にそれらを配置することが可能である、図10の断面と同様な断面図である。
【図12】
歯部材耳片の直線部分が採用することができる種々の形状の幾つかを示す概略図である。
【図13】
中間部分が異なる幅を有する歯部材の直線部分、および区別される中間部分の窪みを補完する突起を備えている、アダプタ部材凹所の背部を示している、図5、図7および図8ないし図11の部分と同様な部分の半分を示す概略図である。

Claims (18)

  1. 採掘機の歯、とくに、採掘機のバケットまたはショベルに固定される、アダプタ部材、および前記アダプタ部材に結合されかつピンによってその上に保持される歯部材の結合によって形成される型の歯用係合装置で、前記部材の一方、好ましくは前記歯部材が、軸方向に2つの直線の耳片において延び、前記2つの直線の耳片が、互いにほぼ平行であり、中央ハウジングの口部から片持ちで現れ、同時に前記歯部材の前記中央ハウジングを補完する片持ち突起を備える前記アダプタ部材上に、また軸方向に配置されるそれぞれの直線の開放凹所を補完し、前記歯部材耳片が平らなまたは僅かに弓形にされた片持ち面として前記アダプタ部材凹所の背部と接触しているそれらの内面を有している、歯用係合装置であって、一方の部分において凹状でありかつ実質上前記アダプタ部材の直線凹所の背部の凸状輪郭を補完する前記歯部材の前記直線耳片の各々の直線部分が2つの端部分を有し、これらの端部分がこれらから区別される中間の部分上に集中するように合流することを特徴とする歯用係合装置。
  2. 前記歯部材耳片の前記直線部分の前記2つの端部分が、ほぼ10°ないし40°の間の角度で、前記区別される中間の部分上で衝突することを特徴とする請求項1に記載の歯用係合装置。
  3. 前記歯部材耳片の前記直線部分の前記区別される中間の部分が曲線をなしていることを特徴とする請求項1に記載の歯用係合装置。
  4. 前記歯部材耳片の前記直線部分の前記区別される中間の部分が直線であることを特徴とする請求項1に記載の歯用係合装置。
  5. 前記歯部材耳片の各々の前記直線部分の前記端部分がほぼ直線であることを特徴とする請求項1に記載の歯用係合装置。
  6. 前記歯部材耳片の各々の前記直線部分の前記端部分が僅かに曲線をなしていることを特徴とする請求項1に記載の歯用係合装置。
  7. 前記歯部材耳片の各々の前記直線部分の前記端部分の一方がほぼ直線であり、これに反して他方の残りの端部分が僅かに曲線をなしていることを特徴とする請求項1に記載の歯用係合装置。
  8. 前記歯部材耳片の前記直線部分が横方向に対称であり、それによって前記歯部材耳片の各々の前記直線部分の前記2つの端部分が同一長さでありかつ前記中間の部分上の前記2つの端部分の入射角度がそれらの各々に関して同じ値であることを特徴とする請求項1に記載の歯用係合装置。
  9. 前記歯部材耳片の前記直線部分が横方向において非対称でありそれによって前記歯部材耳片の各々の前記直線部分の前記2つの端部分が異なる長さでありかつ前記区別される中間の部分上の前記2つの端部分の入射角度がそれらの各々に関して異なる値であることを特徴とする請求項1に記載の歯用係合装置。
  10. 非対称になっている、前記歯部材耳片の前記直線部分が、同一長さの前記2つの端部分および前記区別される中間の部分上の異なる入射角度を有することを特徴とする請求項1に記載の歯用係合装置。
  11. 非対称になっている、前記歯部材耳片の前記直線部分が、異なる長さの前記2つの端部分および前記区別される中間の部分上の等しい入射角度を有することを特徴とする請求項1に記載の歯用係合装置。
  12. 前記歯部材の両方の耳片が、前記端部分の一方にまたは前記区別される中間の部分に位置決めされている、前記アダプタ部材の片持ち突起によって横断される開口と係合して一直線に整列される、直径的に対向した開口を有することを特徴とする請求項1に記載の歯用係合装置。
  13. 前記歯部材の前記耳片の前記直線部分の2つの小さい側部が、直線でありかつ互いにほぼ平行であることを特徴とする請求項1に記載の歯用係合装置。
  14. 前記歯部材の前記耳片の前記直線部分が、鏡のように対称であることを特徴とする請求項1に記載の歯用係合装置。
  15. 前記歯部材の前記耳片の前記直線部分が、1点に対して対称であることを特徴とする請求項1に記載の歯用係合装置。
  16. 前記歯部材の各々の耳片の前記直線部分が、その延長部全体に沿って等しい幅を有することを特徴とする請求項1に記載の歯用係合装置。
  17. 前記歯部材の各々の耳片の前記直線部分が、減少された延長部の1またはそれ以上の区域および一般的な幅から異なる幅を有することを特徴とする請求項1に記載の歯用係合装置。
  18. 前記歯部材の前記耳片において、より長い端部分が持ちこたえられるべき応力の方向に向かい合っていることを特徴とする請求項9および請求項11に記載の歯用係合装置。
JP2002532728A 2000-10-03 2001-10-02 採掘機の歯用係合装置 Pending JP2004510900A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES200002454A ES2168988B1 (es) 2000-10-03 2000-10-03 Sistema de acoplamiento para los dientes de una excavadora.
PCT/ES2001/000363 WO2002029167A1 (es) 2000-10-03 2001-10-02 Sistema de acoplamiento para los dientes de una excavadora

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004510900A true JP2004510900A (ja) 2004-04-08

Family

ID=8495238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002532728A Pending JP2004510900A (ja) 2000-10-03 2001-10-02 採掘機の歯用係合装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20040010949A1 (ja)
EP (1) EP1411178A1 (ja)
JP (1) JP2004510900A (ja)
KR (1) KR20030036881A (ja)
CN (1) CN1468340A (ja)
AU (1) AU2001291901A1 (ja)
BR (1) BR0114331A (ja)
CA (1) CA2424322A1 (ja)
ES (1) ES2168988B1 (ja)
MX (1) MXPA03002893A (ja)
WO (1) WO2002029167A1 (ja)
ZA (1) ZA200302463B (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2222090B1 (es) * 2003-05-29 2007-07-01 Metalogenia Patentes, S.L. Diente, portadientes, y conjunto de diente y portadientes, para maquina de mover materiales tales como tierra y piedras.
ITUD20040021A1 (it) * 2004-02-10 2004-05-10 Italricambi Srl Dente per benne di escavatori o simili
AU2013202355C1 (en) * 2006-02-17 2017-05-11 Esco Group Llc Wear assembly
ES2900345T3 (es) 2006-03-30 2022-03-16 Esco Group Llc Conjunto de desgaste
AU2010330673B2 (en) * 2009-12-11 2013-05-16 Cqms Pty Ltd A lock assembly for an excavator wear member
US8943717B2 (en) 2011-10-08 2015-02-03 Caterpillar Inc. Implement tooth assembly with tip and adapter
USD706312S1 (en) 2011-10-07 2014-06-03 Caterpiller, Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD706307S1 (en) * 2011-10-07 2014-06-03 Caterpillar, Inc. Adapter for a ground engaging machine implement
USD707264S1 (en) 2011-10-07 2014-06-17 Caterpillar Inc. Adapter for a ground engaging machine implement
USD706839S1 (en) 2011-10-07 2014-06-10 Caterpillar, Inc. Tip for a ground engaging machine implement
US9062436B2 (en) 2011-10-07 2015-06-23 Caterpillar Inc. Implement tooth assembly with tip and adapter
US9057177B2 (en) 2011-10-08 2015-06-16 Caterpillar Inc. Implement tooth assembly with tip and adapter
US8943716B2 (en) 2011-10-10 2015-02-03 Caterpillar Inc. Implement tooth assembly with tip and adapter
CA2860035C (en) * 2011-12-21 2018-11-13 Simco Mining Products & Services Pty Ltd Ground engaging tools
US9441349B2 (en) 2013-08-01 2016-09-13 Caterpillar Inc. Ground engaging tool assembly
US9273448B2 (en) * 2013-08-01 2016-03-01 Caterpillar Inc. Ground engaging tool assembly
US9441351B2 (en) * 2013-08-01 2016-09-13 Caterpillar Inc. Ground engaging tool assembly
USD728637S1 (en) 2013-08-01 2015-05-05 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
US9228324B2 (en) 2013-08-01 2016-01-05 Caterpillar Inc. Ground engaging tool assembly
US9260839B2 (en) * 2013-08-01 2016-02-16 Caterpillar Inc. Ground engaging tool assembly
USD728635S1 (en) 2013-08-01 2015-05-05 Caterpillar Inc. Coupler for a ground engaging machine implement
USD728636S1 (en) 2013-08-01 2015-05-05 Caterpillar Inc. Coupler and tip for a ground engaging machine implement
CN104153420B (zh) * 2014-08-14 2017-02-15 广西柳工机械股份有限公司 装载机铲斗
USD775241S1 (en) 2015-08-12 2016-12-27 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD774109S1 (en) 2015-08-12 2016-12-13 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD775240S1 (en) 2015-08-12 2016-12-27 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD775673S1 (en) 2015-08-12 2017-01-03 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD774566S1 (en) 2015-08-12 2016-12-20 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD774567S1 (en) 2015-08-12 2016-12-20 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD774565S1 (en) 2015-08-12 2016-12-20 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD774110S1 (en) 2015-08-12 2016-12-13 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD775242S1 (en) 2015-08-12 2016-12-27 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD774564S1 (en) 2015-08-12 2016-12-20 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD775243S1 (en) 2015-08-12 2016-12-27 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD774108S1 (en) 2015-08-12 2016-12-13 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD806758S1 (en) * 2016-12-15 2018-01-02 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD840441S1 (en) 2016-12-15 2019-02-12 Caterpillar Inc. Adapter for a ground engaging machine implement
USD803901S1 (en) * 2016-12-15 2017-11-28 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD805112S1 (en) * 2016-12-15 2017-12-12 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD803897S1 (en) * 2016-12-15 2017-11-28 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD806141S1 (en) * 2016-12-15 2017-12-26 Caterpillar Inc. Adapter for a ground engaging machine implement
USD806139S1 (en) * 2016-12-15 2017-12-26 Caterpillar Inc. Adapter for a ground engaging machine implement
USD803900S1 (en) * 2016-12-15 2017-11-28 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD803275S1 (en) * 2016-12-15 2017-11-21 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD806142S1 (en) * 2016-12-15 2017-12-26 Caterpillar Inc. Adapter for a ground engaging machine implement
USD803898S1 (en) * 2016-12-15 2017-11-28 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD803899S1 (en) * 2016-12-15 2017-11-28 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD803274S1 (en) * 2016-12-15 2017-11-21 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD806140S1 (en) * 2016-12-15 2017-12-26 Caterpillar Inc. Adapter for a ground engaging machine implement
USD805562S1 (en) * 2016-12-15 2017-12-19 Caterpillar Inc. Adapter for a ground engaging machine implement
USD806759S1 (en) * 2016-12-15 2018-01-02 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD803902S1 (en) * 2016-12-15 2017-11-28 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD832310S1 (en) 2017-08-30 2018-10-30 Caterpillar Inc. Adapter for a ground engaging machine implement
USD905765S1 (en) 2019-03-07 2020-12-22 Caterpillar Inc. Adapter for a ground engaging machine implement
USD888785S1 (en) 2019-03-07 2020-06-30 Caterpillar Inc. Adapter for a ground engaging machine implement
USD894968S1 (en) * 2019-04-24 2020-09-01 Caterpillar Inc. Adapter for a ground engaging machine implement
USD894970S1 (en) 2019-04-24 2020-09-01 Caterpillar Inc. Adapter for a ground engaging machine implement
USD894969S1 (en) 2019-04-24 2020-09-01 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD894972S1 (en) * 2019-04-26 2020-09-01 Caterpillar Inc. Adapter for a ground engaging machine implement
USD897379S1 (en) * 2019-04-26 2020-09-29 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD894971S1 (en) * 2019-04-26 2020-09-01 Caterpillar Inc. Tip for a ground engaging machine implement
USD945498S1 (en) 2020-11-18 2022-03-08 Caterpillar Inc. Adapter for a ground engaging machine implement
USD945499S1 (en) 2020-11-18 2022-03-08 Caterpillar Inc. Adapter for a ground engaging machine implement

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1805527A (en) * 1929-03-09 1931-05-19 Mekeel Van Cortright Reversible dipper tooth
US1925420A (en) * 1929-10-07 1933-09-05 Lesher W Van Buskirk Dipper tooth
US1874783A (en) * 1931-12-24 1932-08-30 Mekeel Van Cortright Digger tooth
US1951988A (en) * 1931-12-30 1934-03-20 Mckeel Van Cortright Digger tooth
US3079710A (en) * 1961-06-22 1963-03-05 Esco Corp Ground-working tooth and method
US3708895A (en) * 1970-04-29 1973-01-09 Florida Machine & Foundry Co Replaceable tooth assembly
US3919792A (en) * 1974-11-25 1975-11-18 Esco Corp Excavating tooth assembly
FR2381137A1 (fr) * 1977-02-18 1978-09-15 Esco Corp Dent excavatrice pour godet de chargeuse sur pneumatiques ou analogue
US4481728A (en) * 1981-12-01 1984-11-13 Abex Corporation Dipper tooth tip and adapter
US5177886A (en) * 1992-03-16 1993-01-12 Caterpillar Inc. Tooth with clearances in socket
US5806215A (en) * 1992-04-07 1998-09-15 Carol Thelma Matthews Excavator tooth retaining assembly
US5386653A (en) * 1993-06-01 1995-02-07 Caterpillar Inc. Tooth to adapter interface
EP0649945B1 (de) * 1993-08-30 1996-04-17 Baz Service Ag Baggerzahn
US5456029A (en) * 1993-11-01 1995-10-10 Caterpillar Inc. Tooth to adapter coupler
US5561925A (en) * 1995-07-25 1996-10-08 Caterpillar Inc. Tooth assembly and retaining mechanism
ES2138311T3 (es) * 1996-07-01 2000-01-01 Metalogenia Sa Union de acoplamiento para dientes de maquinas excavadoras.
US6085448A (en) * 1997-10-30 2000-07-11 Caterpillar Inc. Mechanical retention system for ground engaging tools
US6047487A (en) * 1998-07-17 2000-04-11 H&L Tooth Co. Multipiece excavating tooth assembly
US6477796B1 (en) * 2000-07-06 2002-11-12 Caterpillar Inc Tooth assembly for implements

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001291901A1 (en) 2002-04-15
WO2002029167A1 (es) 2002-04-11
BR0114331A (pt) 2003-10-07
MXPA03002893A (es) 2003-06-24
KR20030036881A (ko) 2003-05-09
US20040010949A1 (en) 2004-01-22
ES2168988B1 (es) 2003-12-01
EP1411178A1 (en) 2004-04-21
ES2168988A1 (es) 2002-06-16
CN1468340A (zh) 2004-01-14
ZA200302463B (en) 2004-03-10
CA2424322A1 (en) 2003-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004510900A (ja) 採掘機の歯用係合装置
CN101336763B (zh) 带扣
EP0651837B1 (en) Tooth to adapter interface
EP2436488B1 (en) Plier
JP5042358B2 (ja) 金属製片面務歯及び両開き式スライドファスナー
CA1234588A (en) Cutter-bit assemblies
JPH09505003A (ja) 切削加工の工具・チップのためのホルダー
JPH09217865A (ja) 二つの部分から成るケーブル連結具
SK13042003A3 (sk) Hadicová svorka a nástroj na uzatvorenie
US4930194A (en) Snap hook for use in climbing, pot holing or similar activities
US5630478A (en) Masonry drill bit and method of making a masonry drill bit
CA2448802A1 (fr) Aube de turbine avec lechette d'etancheite
FR2523555A1 (fr) Dispositif de securite pour assurer la liaison par broche a deux tetes d'elements de gouttieres d'un convoyeur a chaine a raclettes ou d'elements d'un guidage d'une machine d'extraction et l'analogue
EP1293704B1 (en) Link plate for a silent chain
KR950032950A (ko) 비계부품 연결용 커플링
JP2002535522A (ja) 鉱山機械の回転可能なたがね装置
JP4166875B2 (ja) バックル
KR20000068356A (ko) 밴드 링크의 연결 구조
CN209746269U (zh) 内窥镜的弯曲部及内窥镜
JP6748084B2 (ja) 破砕道具用歯ブロック
US4651424A (en) Chain saw guide bar
US20020025867A1 (en) Rocker joint silent chain
JP4086128B2 (ja) 矢板用コネクタ
JPS6367442A (ja) チエ−ン用クリツプ
JP4313911B2 (ja) 建築用鉄筋スペーサー

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040903

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040910

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071016