JP3067605U - 多機能ネックストラップ - Google Patents

多機能ネックストラップ

Info

Publication number
JP3067605U
JP3067605U JP1999007182U JP718299U JP3067605U JP 3067605 U JP3067605 U JP 3067605U JP 1999007182 U JP1999007182 U JP 1999007182U JP 718299 U JP718299 U JP 718299U JP 3067605 U JP3067605 U JP 3067605U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strap
neck strap
attached
ring
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999007182U
Other languages
English (en)
Inventor
英一 金岡
Original Assignee
平松 剛
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 平松 剛 filed Critical 平松 剛
Priority to JP1999007182U priority Critical patent/JP3067605U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3067605U publication Critical patent/JP3067605U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 近年のライフスタイルに合わせ、
多数の小物を時と場合に応じてまとめて持ち運ぶことが
できる多機能のネックストラップを提供する。 【解決手段】 ネックストラップを、長さを調節
可能としたストラップを、Oリングを介して環状に構成
するとともに、前記ストラップにかんを取り付けてなる
こととし、これにより多機能ネックストラップとする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案はネックストラップと称される小物持ち運び用具に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年のライフスタイルでは、携帯電話等の通信手段、薬品、化粧品あるいは飲 料水など様々な小物を携帯して出歩くようになっている。このような場合、これ らの小物はポケットに納めあるいは嵩張る場合には鞄やポシェットに入れて持ち 運ぶのが普通である。また、最近では携帯電話などをストラップに取り付け、こ れを首に下げて持ち運ぶことも行われている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、ポケットや鞄等に入れて持ち運ぶ場合には置き忘れや盗難により紛失 する機会も多い。ストラップに取り付け、これを首に下げて持ち運ぶ場合には、 紛失することは比較的少ないが、最近では持ち運ぶ小物の数も多くなり、またと きと場合によって持ち運ぶ小物の種類や個数も変わり、1本のストラップに例え ば携帯電話だけを取り付けるようにしたのでは、上記ライフスタイルに合った取 り扱いができず不便である。そこで、本考案では上記ライフスタイルに合わせ、 多数の小物を時と場合に応じてまとめて持ち運ぶことができる多機能のネックス トラップを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記課題を解決するためのものであって、ネックストラップを、長 さを調節可能としたストラップを、Oリングを介して環状に構成するとともに、 前記ストラップにかんを取り付けてなることとし、これにより多機能ネックスト ラップとするものである。
【0005】 また、本考案は上記ネックストラップにおいて、上記Oリングにナスかんが取 り付けられていることとし、あるいは、かんにナスかんが取り付けられているこ とを好適とし、これにより多機能性を一層高めるものである。加えて本考案は上 記ネックストラップを構成するストラップにバックル取り付け部を設けることを 好適とし、これによりさらに多機能性を高めるものである。
【0006】
【考案の実施の形態】
以下、本考案を、図面を参照して具体的に説明する。図1は本考案の請求項1 に係るネックストラップの1実施例の見取り図である。ここに示すように本考案 のネックストラップは、ストラップ1をバックル(コキ)2により長さを自在に 調整しうるようにし、さらにこのストラップ1をOリング3を介して環状に繋ぎ ネックストラップとする。本考案においては、上記ネックストラップにさらにか ん4を取り付ける。
【0007】 上記において、ストラップ1としては通常ネックストラップに用いられる紐状 物、帯状物等を用いることができる。一般には合成繊維製の幅10〜20mmの帯状の ストラップを用いるのがよい。バックル2も通常ストラップの長さ調整用に用い られる「コキ」と称されるものを利用することができ、そのタイプは問わない。 Oリングはそれを押し広げて、例えば、飲料水用のPETボトルの口金に取り付け ることができるようにするためのものであって、したがってそこに取り付けて持 ち運ぶものに合わせてそのサイズを選択すればよい。上記飲料水用PETボトルの 場合には、ほぼ内径25mm程度のものとすればよい。
【0008】 本考案においては、ストラップ1に図1に示すよう「かん」4を取り付ける。 この「かん」4は、任意の紐などを通して例えば携帯電話などを取り付け持ち運 ぶために用いるので、極力頑丈に取り付ける必要がある。そのため、例えばスト ラップ1と同じ材質の短い取り付け布5を多少のゆるみをもたせてその両端をス トラップ1に固定し、このゆるみ部にかん4を通して取り付けるのがよい。「か ん」4は一般に「Dかん」と称されるものを利用できるが、それに限らず「四角 かん」あるいは「三角かん」といわれるものも利用できる。
【0009】 図2は本考案の請求項2に係るネックストラップの1実施例の見取り図である 。この実施例においては、Oリング3に「ナスかん」11がはめ込まれて取り付 けられている。これにより、Oリング3の箇所に「ナスかん」11を介して種々 の小物、例えば飾り用のブーケやマスコット人形などを取り付けることができる 。「ナスかん」には種々のタイプ、サイズがあるが、本考案で制限するものでは なく、需要に応じて選択すればよい。
【0010】 図3は本考案の請求項3に係るネックストラップの1実施例の見取り図である 。この場合には、「かん」4にナスかん12が取り付けられている。このナスか んは、2つのリング部材13A,13Bさらには固定部材15を介してリング状 紐14が取り付けられており、これにより軽量の小物、例えば、ブーケなどを取 り付けることができる。しかしながら、上記「かん」4に取り付けられるナスか んは、このような形状のものに限られず、取り付ける小物に対応して種々のもの を選択できることは当然である。また、図3に示す実施形態においてはOリング にもナスかんが取り付けられているが、必ずしも取付を要するものではない。
【0011】 図4は、本考案の請求項4に係るネックストラップの1実施例の見取り図であ る。この実施例では、ストラップ1を雌型21Aと雄型21Bからなりこれらを 嵌合することによって一体とできるはめあわせバックル21の雌型取り付け部に 前記ストラップ1の端部1Aと1Bが止められている。またバックル21の雄型 21Bには短いストラップ22が止められており、その端部にはリング部材24 を介してさらにナスかん23を取り付けてられるようになっている。このように することにより、取り外し容易なバックル21に種々の小物をとりつけ持ち運ぶ ことができる。なお、この場合、バックル21にナス管を取り付けた状態につい て説明したが、必ずしもそうする必要はなく、例えばリング24のみが取り付け られた状態でもよい。
【0012】 本考案に係るネックストラップの使用方法については、すでに上記説明に記し たが、これに限られることなく、需用者が自由に選択できる。例えばOリング3 にサングラスなどを引っかけて持ち運ぶようにしてもよい。また、ナスかんに取 り付ける小物も時と場合により自由に選択できる。
【0013】
【考案の効果】
本考案ではこのように、1本のネックストラップにOリング、Dかんなどのか ん、さらには、種々のタイプのナスかんを取り付けてあり、これを利用すること により携帯電話など種々の小物を体裁良く身につけながら持ち運ぶことができ、 紛失や置き忘れの危険がなく便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の請求項1に係るネックストラップの
1実施例の見取り図である。
【図2】 本考案の請求項2に係るネックストラップの
1実施例の見取り図である。
【図3】 本考案の請求項3に係るネックストラップの
1実施例の見取り図である。
【図4】 本考案の請求項4に係るネックストラップの
1実施例の見取り図である。
【符号の説明】
1:ストラップ 2:バックル(コキ) 3:Oリング 4:かん 5:取り付け布 11:ナスかん 12:ナスかん 13:リング 14:リング状紐 15:固定部 21:バックル 22:ストラップ 23:リング 24:リング

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長さを調節可能としたストラップを、O
    リングを介して環状に構成するとともに、前記ストラッ
    プにかんを取り付けてなることを特徴とする多機能ネッ
    クストラップ。
  2. 【請求項2】 Oリングにはナスかんが取り付けられて
    いることを特徴とする請求項1記載の多機能ネックスト
    ラップ。
  3. 【請求項3】 かんにはナスかんが取り付けられている
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の多機能ネックス
    トラップ。
  4. 【請求項4】 ストラップにはバックル取り付け部を設
    けてなることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記
    載の多機能ネックストラップ。
JP1999007182U 1999-09-20 1999-09-20 多機能ネックストラップ Expired - Lifetime JP3067605U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999007182U JP3067605U (ja) 1999-09-20 1999-09-20 多機能ネックストラップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999007182U JP3067605U (ja) 1999-09-20 1999-09-20 多機能ネックストラップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3067605U true JP3067605U (ja) 2000-04-07

Family

ID=43201128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999007182U Expired - Lifetime JP3067605U (ja) 1999-09-20 1999-09-20 多機能ネックストラップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3067605U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3072457U (ja) 携帯電話の脱落防止クリップ装置
WO2005115103A3 (en) Specialized strap system
JP3067605U (ja) 多機能ネックストラップ
CN215189744U (zh) 可调节且可穿戴的装置
US20050109803A1 (en) Water bottle holder
TWI604998B (zh) 飲料提帶
JP3065747U (ja) ストラップ
JP3070160U (ja) ストラップ
JP3957241B2 (ja) ベルト取付構造及び釣竿ケース
KR101995342B1 (ko) 헬스케어 스트랩
KR200289995Y1 (ko) 탈 부착식 신발주머니
CN209518693U (zh) 挂吊杯套
KR200283658Y1 (ko) 탈 부착식 신발주머니
JP3050433U (ja) ボトル携帯具
JP2003079408A (ja) 携帯電話機ホルダー機能を備えたブレスレット
KR200212066Y1 (ko) 핸드폰 걸이가 부착된 옷
JP2000000113A (ja) 飲料用ボトル吊下げ用のストラップ
JP2003000342A (ja) 背負い具用ひも及び背負い具
JP3075938U (ja) 小物保持用ストラップ
CN202932217U (zh) 背负式撑伞器
JP3058360U (ja) 飲料入りボトル用ストラップ
CN204091255U (zh) 一种多功能防盗包
JP3056194U (ja) 携帯機器用ストラップとそのアクセサリー
JP3071696U (ja) 携帯電話機用イヤホーンコードの保持具
KR200331305Y1 (ko) 레저용 아암 밴드