JP3066552B2 - 呼気流センサ - Google Patents

呼気流センサ

Info

Publication number
JP3066552B2
JP3066552B2 JP4248402A JP24840292A JP3066552B2 JP 3066552 B2 JP3066552 B2 JP 3066552B2 JP 4248402 A JP4248402 A JP 4248402A JP 24840292 A JP24840292 A JP 24840292A JP 3066552 B2 JP3066552 B2 JP 3066552B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
expiratory flow
sound receiving
flow sensor
receiving hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4248402A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06105389A (ja
Inventor
和彦 梶原
裕一 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP4248402A priority Critical patent/JP3066552B2/ja
Publication of JPH06105389A publication Critical patent/JPH06105389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3066552B2 publication Critical patent/JP3066552B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、発声発語訓練装置に用
いられる呼気流センサに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、発声発語訓練装置に用いられる呼
気流センサにおいて、口元から発生される呼気流の検出
効率の高い、検出感度の安定した呼気流センサの要求が
高まってきている。
【0003】以下、従来の呼気流センサについて図8を
参照しながら説明する。図に示すように、受音面31a
を有したケース31に気室32を形成し、前記気室32
内に圧力検出面が露出するように圧力センサ33を設
け、前記受音面31aには口元から発生される呼気流を
前記気室32内に導入する受音孔34を設けていた。上
記構成の呼気流センサにおいて動作を説明すると、口元
から発生される呼気流は前記受音面31aに設けた受音
孔34より気室32内に導びかれ、気室32内の圧力が
上昇される。
【0004】そして、気室32内に圧力検出面を露出し
た圧力センサ33により圧力上昇を検出して呼気流の検
出を行っていた。
【0005】また、この種の呼気流センサとして特開平
1−255898号公報に示されるものが知られてい
る。すなわち、マイクロホンの前部に前気室を設け、こ
の前気室に通気する音孔を湾曲した前面プレートに複数
個配列し、検知用マイクロホン1つで複数個のマイクロ
ホンを設けたときと同様の働きを行わせるようにしよう
とするものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の呼気
流センサの構成では、口元から発生される呼気流が発生
する音によって上下方向に変化するものであるので、発
生する音によって呼気流センサと口元との相対位置関係
を調整しなければならず、その調整が大変煩わしく、前
者においては受音面31aに設けられている受音孔34
と気室32の形状の最適化が難しく、呼気流センサとし
ての検出感度がばらつくという問題があった。
【0007】また、後者においても前者同様に前面プレ
ートに設けられている音孔と前気室の最適化が難かしい
ものであった。
【0008】また、後者の従来例としてエレクトレット
コンデンサマイクロホンを複数個用いることが示されて
いるが、各マイクロホンは気室を設けた状態のユニット
として形成されたものでなく、また、マイクロホンの出
力を加算して出力するものではないので、生産性が悪
く、呼気流を安定した状態で検出するのが難かしいもの
であった。
【0009】本発明は上記課題を解決するもので、生産
性を向上し、検出効率が良く、安価で品質の安定した呼
気流センサを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の呼気流センサは
上記目的を達成するために、第1の基本的な手段は一端
を開放して受音孔を形成した気室の内側面に検出面が露
出するように係合されたエレクトレットコンデンサマイ
クロホンを有するセンサ素子を設けたセンサユニット
と、このセンサユニットが複数個配置される受音面を有
したケースとを備え、前記の複数個配置されるセンサユ
ニットの各センサ素子の出力を加算する加算手段を設け
た構成とする。
【0011】また、第1の手段に加える第2の手段はセ
ンサ素子の出力を加算後、カットオフ周波数を声帯振動
周波数以下としたローパスフィルタを介して出力する構
成とする。
【0012】また、第1の手段に加える第3の手段はセ
ンサユニットの受音孔の開口面積を呼気流の投影面積よ
り小さくした構成とする。
【0013】
【作用】本発明は上記した第1手段の基本的な構成によ
り、口元より発せられた呼気流は受音面に到達し、各受
音孔より気室内に流入し、気室内の圧力が上昇する。
【0014】そして、気室内の圧力上昇がセンサ素子に
よって検出され、各センサ素子の出力を加算手段によっ
て加算し出力するので、呼気流による圧力変化を安定し
て検出することができることとなる。
【0015】また、第1の手段に第2手段の構成を加え
た場合は、呼気流と同時に発せられる音声成分を除去す
るローパスフィルタのカットオフ周波数を声帯振動周波
数以下としているので音声成分を効率良く除去すること
ができ、呼気流による圧力上昇のみを検出できることと
なる。
【0016】また、第1の手段に第3手段の構成を加え
た場合は、受音孔の開口面積を呼気流の投影面積より小
さくしているので、全ての呼気流による圧力上昇を効率
良く検出することができることとなる。
【0017】
【実施例】(実施例1)以下、本発明の第1実施例につ
いて図1ないし図4を参照しながら説明する。
【0018】図に示すように、エレクトレットコンデン
サマイクロホン(ECM)よりなるセンサ素子1を一端
を開放して受音孔2を形成したユニットケース3により
形成される気室4に検出面が内側面に露出するように固
定してセンサユニット5を構成する。
【0019】また、前記受音孔2がケース6の受音面6
aに面するように前記センサユニット5を複数個設け、
複数のセンサ素子1a、1b、1c、1dを配設する。
そして、電気回路は、図3に示すように、複数のセンサ
素子1a、1b、1c、1dの出力を加算する加算手段
となるミキサ7と、増幅器8と、整流回路9と、ピーク
ホールド回路10とで構成されている。
【0020】上記構成の呼気流センサについて動作を説
明すると、口元より発せられる呼気流はケース6の受音
面6aに到達し、各受音孔2より気室4内に流入し、気
室4の圧力を上昇させる。
【0021】そして、気室4内の圧力上昇は、各センサ
素子1a、1b、1c、1dによって検出され、ミキサ
7と増幅器8と整流回路9およびピークホールド回路1
0により加算されて出力されることとなる。
【0022】また、口元から発せられる呼気流の方向は
図4に示すように変化しており、実験によるとこの方向
変化角度は約60度であった。
【0023】そのため、第1実施例においてはケース6
の受音面6aに複数個のセンサユニット5を設けること
により、方向の変化する呼気流が安定した状態で検出さ
れることとなる。
【0024】(実施例2)以下、本発明の第2実施例に
ついて図5と図6を参照しながら説明する。なお、第1
実施例と同一部分については同一符号を付けて詳細な説
明は省略する。
【0025】図に示すように、センサ素子1a、1b、
1c、1dの出力を加算するミキサ7と増幅器8を経た
後に呼気流と同時に口元から発せられる音声成分を除去
するローパスフィルタ11を設け、このローパスフィル
タ11の後に整流回路9とピークホールド回路10を設
けた構成とする。
【0026】そして、音声成分は図6に示すように、声
帯振動周波数以上に分布しており、声帯振動周波数は成
人男性が最も低く、150Hz前後といわれている。し
たがって、前記ローパスフィルタ11のカットオフ周波
数を前記声帯振動周波数以下の70Hzないし120H
zにすることにより音声成分が効率良く除去でき、呼気
流による圧力上昇のみを検出することができることとな
る。
【0027】(実施例3)以下、本発明の第3実施例に
ついて図7を参照しながら説明する。なお、第1実施例
と同一部分には同一符号を付けて詳細な説明は省略す
る。
【0028】図に示すように、センサユニット5に設け
られる受音孔2の開口面積a×bを呼気流の投影面積よ
り小さくしたものである。
【0029】すなわち、気室4の圧力を効率良く高める
ためには周知のように受音孔2に加わる圧力が均一であ
る必要がある。また、呼気流は最もビーム状のもので広
がり角度が15度であるので、全ての呼気流による圧力
上昇を検出するためには、受音孔2の開口面積a×b
は、呼気流の投影面積より小さい必要がある。
【0030】そして、その開口面積a×bは5平方mm
ないし30平方mmが性能、製造上最も効率が良いこと
が判明した。
【0031】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発
明によれば受音孔を形成した気室に面してセンサ素子を
設けたセンサユニットを、ケースの受音面に複数個設
け、各センサ素子の出力を加算手段により加算して出力
する構成としているので、安価で検出感度が安定した呼
気流センサを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の呼気流センサの断面図
【図2】同第1実施例の呼気流センサの斜視図
【図3】同第1実施例の呼気流センサの電気回路の構成
を示すブロック図
【図4】同第1実施例の口元から発せられた呼気流の方
向の変化の一例を示す概略図
【図5】同第2実施例の呼気流センサの電気回路の構成
を示すブロック図
【図6】同第2実施例の呼気流センサの受音面で検出さ
れる周波数スペクトルのグラフ
【図7】(a)同第3実施例の呼気流センサのセンサユ
ニットの斜視図 (b)同第3実施例の呼気流センサの斜視図
【図8】従来の呼気流センサの構成を示す断面図
【符号の説明】
1a〜1d センサ素子 2 受音孔 4 気室 5 センサユニット 6 ケース 6a 受音面 7 加算手段 11 ローパスフィルタ

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一端を開放して受音孔を形成した気室の内
    側面に検出面が露出するように係合されたエレクトレッ
    トコンデンサマイクロホンを有するセンサ素子を設けた
    センサユニットと、このセンサユニットが複数個配置さ
    れる受音面を有したケースとを備え、前記の複数個配置
    されるセンサユニットの各センサ素子の出力を加算する
    加算手段を設けた呼気流センサ。
  2. 【請求項2】センサ素子の出力を加算後、カットオフ周
    波数を声帯振動周波数以下としたローパスフィルタを介
    して出力する構成とした請求項1記載の呼気流センサ。
  3. 【請求項3】センサユニットの受音孔の開口面積を呼気
    流の投影面積より小さくした請求項1記載の呼気流セン
    サ。
  4. 【請求項4】ローパスフィルタのカットオフ周波数を7
    0Hzないし120Hzとした請求項2記載の呼気流セ
    ンサ。
  5. 【請求項5】センサユニットの受音孔の開口面積を5平
    方mmないし30平方mmとした請求項3記載の呼気流
    センサ。
JP4248402A 1992-09-18 1992-09-18 呼気流センサ Expired - Fee Related JP3066552B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4248402A JP3066552B2 (ja) 1992-09-18 1992-09-18 呼気流センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4248402A JP3066552B2 (ja) 1992-09-18 1992-09-18 呼気流センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06105389A JPH06105389A (ja) 1994-04-15
JP3066552B2 true JP3066552B2 (ja) 2000-07-17

Family

ID=17177580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4248402A Expired - Fee Related JP3066552B2 (ja) 1992-09-18 1992-09-18 呼気流センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3066552B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1059622C (zh) * 1992-04-10 2000-12-20 Emag-机械销售服务股份有限公司 部件组合式加工中心

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107993656A (zh) * 2017-12-06 2018-05-04 海信(山东)空调有限公司 语音识别功能唤醒方法和装置
JP7367963B2 (ja) * 2019-09-05 2023-10-24 学校法人上智学院 音声の検出のための補助装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1059622C (zh) * 1992-04-10 2000-12-20 Emag-机械销售服务股份有限公司 部件组合式加工中心

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06105389A (ja) 1994-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11127390B2 (en) Ambient noise reduction arrangements
GB2315633A (en) Acoustic resistance cloth filling channel between microphone and off-set sound port improves wind screening
US11350205B2 (en) Vibration removal apparatus and method for dual-microphone earphones
ATE505036T1 (de) Richtmikrofonanordnung
EP2723102B1 (en) A transducer, a hearing aid comprising the transducer and a method of operating the transducer
JP3066552B2 (ja) 呼気流センサ
JPH08504066A (ja) 高域周波数レスポンスを改善した補聴器マイクロホン
JPH07503836A (ja) 電気音響変換器
JPH04278796A (ja) 外部環境適応型音量調整方法
JP3041743B2 (ja) 呼気流センサ
TWM617940U (zh) 頭戴式耳機模組及頭戴式耳機
PT1123633E (pt) Método de reprodução sonora e altifalante em forma de coluna
JP2008131326A (ja) コンデンサーマイクロホンユニットおよびコンデンサーマイクロホン
KR20060043530A (ko) 광음향 가스 센서
CN220234945U (zh) 一种便于安装的扬声器
JPH0715782A (ja) スピーカユニット
CN212910000U (zh) 一种便于安装喇叭振膜的喇叭
US20160100246A1 (en) Unidirectional condenser microphone unit
JPH089493A (ja) スピーカ装置
JPS59112798A (ja) スピ−カ
JP2005311679A (ja) 圧電振動素子
JPS63138839A (ja) 電話機のハンドセツト本体に設けられた電気音響変換器の周波数特性改善装置
JPH01255898A (ja) 呼気流センサ
KR0121537Y1 (ko) 스피커의 착탈식 음 조절기
JPS63254896A (ja) 平板スピ−カ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees