JP3066451U - おしめ及びおしめカバ― - Google Patents

おしめ及びおしめカバ―

Info

Publication number
JP3066451U
JP3066451U JP1999005467U JP546799U JP3066451U JP 3066451 U JP3066451 U JP 3066451U JP 1999005467 U JP1999005467 U JP 1999005467U JP 546799 U JP546799 U JP 546799U JP 3066451 U JP3066451 U JP 3066451U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaper
main body
waterproof
layer
cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1999005467U
Other languages
English (en)
Inventor
公一 島津
Original Assignee
公一 島津
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 公一 島津 filed Critical 公一 島津
Priority to JP1999005467U priority Critical patent/JP3066451U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3066451U publication Critical patent/JP3066451U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】おしめ本体の使用者の腰部分のみに対応して内
側層と外側層との間に防水部材を設けることにより、こ
の防水部材にて使用者の腰部が濡れたり、むれたりする
ことを防止し、おしめ装着時の快適性向上を図ることが
できるおしめの提供を目的とする。 【解決手段】使用者の肌に直接接触する内側層2と、外
側に位置し吸湿部材または不織布からなる外側層3,4
とでおしめ本体5を形成し、上記おしめ本体5の使用者
の腰部分のみに対応して内側層2と外側層3,4との間
に防水部材8が設けられたことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、乳幼児、老人、病人などの使用者の股部に当てて排泄物を受ける ようなおしめ及びおしめカバーに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、上述例のおしめとしては、使用者の肌に直接接触する内側層と、外側に 位置して吸湿布等からなる外側層とでおしめ本体が形成されたものがある。 この従来構造のおしめを使用者が装着して仰臥すると、排泄物、特に小便など の排出流体がおしめ本体に沿って流動するので、使用者の腰の部分が濡れたり、 むれたりし、使用者は不快感を覚える問題点があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
この考案の請求項1記載の考案は、おしめ本体の使用者の腰部分のみに対応し て内側層と外側層との間に防水部材を設けることにより、この防水部材にて使用 者の腰部が濡れたり、むれたりすることを防止し、おしめ装着時の快適性向上を 図ることができるおしめの提供を目的とする。
【0004】 この考案の請求項2記載の考案は、上記請求項1記載の考案の目的と併せて、 上述の外側層の内側と防水部分の外側との間において、おしめ本体の長手方向に 沿う拡散シートを設けることにより、排泄流体が一箇所に留まることなく、拡散 シートに沿って拡散され、快適性をより一層向上させることができるおしめの提 供を目的とする。
【0005】 この考案の請求項3記載の考案は、上記請求項1または2記載の考案の目的と 併せて、上述の防水部材の少なくとも内面を防水構造に形成することにより、腰 部と対応する箇所の防水性向上を図ることができるおしめの提供を目的とする。
【0006】 この考案の請求項4記載の考案は、上記請求項1,2または3記載の考案の目 的と併せて、上述のおしめ本体に該本体の長手方向に沿って複数の縫着部を形成 することにより、排泄流体を縫着部の形成方向つまり長手方向に沿って流動させ 、この排泄流体の横方向への漏れを防止して、快適性をさらに向上させることが できるおしめの提供を目的とする。
【0007】 この考案の請求項5記載の考案は、上記請求項1,2,3または4記載の考案 の目的と併せて、上述のおしめ本体の外側層の外面に防水層を形成することによ り、おしめ本体全体をその最外層(防水層)にて防水することができるおしめの提 供を目的とする。
【0008】 この考案の請求項6記載の考案は、上記請求項1から請求項5のうちの何れか 一項に記載のおしめを、おしめカバー本体に一体化することにより、上述のそれ ぞれの目的を達成し得るおしめカバーの提供を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この考案の請求項1記載の考案は、使用者の肌に直接接触する内側層と、外側 に位置し吸湿部材または不織布からなる外側層とでおしめ本体を形成し、上記お しめ本体の使用者の腰部分のみに対応して内側層と外側層との間に防水部材が設 けられたおしめであることを特徴とする。
【0010】 この考案の請求項2記載の考案は、上記請求項1記載の考案の構成と併せて、 上記外側層の内側と防水部材の外側との間において、おしめ本体の長手方向に沿 う拡散シートが設けられたおしめであることを特徴とする。
【0011】 この考案の請求項3記載の考案は、上記請求項1または2記載の考案の構成と 併せて、上記防水部材は少なくともその内面が防水構造に形成されたおしめであ ることを特徴とする。
【0012】 この考案の請求項4記載の考案は、上記請求項1,2または3記載の考案の構 成と併せて、上記おしめ本体には該本体の長手方向に沿う複数の縫着部が形成さ れたおしめであることを特徴とする。
【0013】 この考案の請求項5記載の考案は、上記請求項1,2,3または4記載の考案 の構成と併せて、上記おしめ本体の外側層の外面には防水層が形成されたおしめ であることを特徴とする。
【0014】 この考案の請求項6記載の考案は、上記請求項1から請求項5のうちの何れか 一項に記載のおしめが、おしめカバー本体に一体化されたおしめカバーであるこ とを特徴とする。
【0015】
【考案の作用及び効果】
この考案の請求項1記載の考案によれば、おしめ本体の使用者の腰部分のみに 対応して内側層と外側層との間に防水部材を設けたので、この防水部材により使 用者の腰部が濡れたり、むれたりすることを確実に防止することができ、おしめ 装着時の快適性向上を図ることができる効果がある。
【0016】 この考案の請求項2記載の考案によれば、上記請求項1記載の考案の効果と併 せて、上述の外側層の内側と防水部材の外側との間において、おしめ本体の長手 方向に沿う拡散シートを設けたので、排泄流体が一箇所に留まることなく、拡散 シートに沿って拡散され、この結果、快適性をより一層向上させることができる 効果がある。
【0017】 この考案の請求項3記載の考案によれば、上記請求項1または2記載の考案の 効果と併せて、上述の防水部材の少なくとも内面を防水構造に形成したので、腰 部と対応する箇所の防水性向上を図ることができる効果がある。
【0018】 この考案の請求項4記載の考案によれば、上記請求項1,2または3記載考案 の効果と併せて、上述のおしめ本体に該本体の長手方向に沿って複数の縫着部を 形成したので、排泄流体を縫着部の形成方向つまり長手方向に沿って流動させる ことができ、この排泄流体の横方向への漏れを防止して、快適性をさらに向上さ せることができる効果がある。
【0019】 この考案の請求項5記載の考案によれば、上記請求項1,2,3または4記載 の考案の効果と併せて、上述のおしめ本体の外側層の外面に防水層を形成したの で、おしめ本体全体をその最外層(防水層)にて防水することができる効果がある 。
【0020】 この考案の請求項6記載の考案によれば、上記請求項1〜5のうち何れか一項 に記載のおしめを、おしめカバー本体に一体化したので、上述のそれぞれの効果 を発揮することができるおしめカバーを得ることができる。
【0021】
【実施例】
この考案の一実施例を以下図面に基づいて詳述する。 図面はおしめ及びおしめカバーを示し、図1、図2において、このおしめ1は 最内層(図2の最上層)に使用者の肌に直接接触する内側層としての布体2を配設 し、外側(図2の下側)には吸湿布等の吸湿部材または不織布からなる外側層とし ての第1および第2の外側布3,4を配設し、これらの各要素2,3,4により おしめ本体5を構成している。
【0022】 上述のおしめ本体5における第2の外側布4の外面にはポリウレタンフィルム 等の合成樹脂フィルムからなる防水層6を形成している。 また上述の布体2の裏面つまり外側には空気層形成部材としての網状体7(可 撓性のメッシュ構造部材)を設けている。この網状体7は糸等をメッシュ構造に 組合わせて網目状に構成され、この網目により空間(空気の層)を形成して、おし め使用時の快適性向上を図るものである。
【0023】 しかも、上述の第1の外側布3の内面と、布体2の裏面における網状体7の外 面との間には、おしめ本体5の使用者の腰部分のみに対応するように防水部材8 を設けている。 さらに第1の外側布3の内側と防水部材8の外側との間においては、おしめ本 体5の長手方向に沿う拡散シート9を設けている。
【0024】 而して、最外層から最内層にかけて防水層6、第2の外側布4、第1の外側布 3、拡散シート9、防水部材8、網状体7、布体2をこの順に配置して、おしめ 本体5の長手方向に沿う複数かつ平行な縫着部10で、これら各要素を一体的に 縫合すると共に、周縁部を縁取りして、縁取り部11を形成している。 ここで、図1はおしめ1の展開平面図であって図示の左側から右側にかけて該 おしめ1は使用時の腰部、臀部、股部、腹部に対応するものである。
【0025】 図3は使用者の肌に直接接触する内側層としての布体2の展開平面図で、この 布体2としては通気性および微細な起毛を有して肌ざわり性の向上を図るポリエ ステル等を用いることができ、使用者の腰部に対応する図示左側部を幅広に、使 用者の腹部に対応する図示右側部を幅狭に形成すると共に、使用者の股部に対応 する図示中間部を凹状に形成している。
【0026】 図4は使用者の腰部分(特に腰の後ろ部分)に対応する防水部材8の平面図で、 この防水部材8はその内外両面を防水構造に形成してもよく、内面(使用者側)を 防水構造に形成し、拡散シート9と接する外面(反使用者側)を布で形成してもよ い。
【0027】 この防水部材8の内外両面を防水構造と成す場合には、例えば耐熱性に優れた ポリエステル基布の両面に防水コーティングを施す。一方、内面のみを防水構造 とし、外面を布で形成する場合には、耐熱性に優れたポリエステル基布の内側の みに防水コーティングを施し、外面は基布のまま残す。なお、防水部材8の構成 材料はポリエステルに限定されるものではない。
【0028】 図5は拡散シート9の展開平面図で、この実施例では拡散シート9として耐熱 性に優れたポリエステル布体を用い、使用者の腰部対応位置(図示左側)から使用 者の腹部対応位置(図示右側)にかけて順次幅狭となるテーパ状に形成している。
【0029】 図6は第1の外側布3の展開平面図で、この第1の外側布3は吸湿布などの吸 湿部材または不織布を用いて、拡散シート9と同一形状に形成されている。 図7は第2の外側布4の展開平面図で、この第2の外側布4は吸湿布などの吸 湿部材または不織布を用いて、布体2と同一形状に形成されている。
【0030】 一方、図8、図9に示すようにカバー主体12の一側左右に止着舌片13,1 4を有し、他側左右には複数の面ファスナ15…が縫合等の手段にて接合された 防水性のおしめカバー本体16を設けている。上述の止着舌片13,14の背面 13a,14a(図9参照)は面ファスナ加工されている。
【0031】 このおしめカバー本体16は股部の左右と対応する部位にギャザー部17,1 7を有する一方、使用時の腰部および腹部と対応するようにカバー主体12の一 側および他側の帯状の袋部18,19には伸縮可能なゴムバンド20,21(伸 縮帯)が内設されている。また上述の左右の止着舌片13,14のうちの一側の 止着舌片13の遊端側にも面ファスナ22が縫合等の手段にて接合されている。 而して、上述のおしめ1の使用時には図8に仮想線で示す如くおしめカバー本 体16におけるカバー主体12の内面側におしめ1を配設(必要に応じておしめ カバー本体16とおしめ1とを両面テープ等で止めてもよい)し、この状態でお しめ1およびおしめカバー本体16を人体の所定部に宛がって、一側の止着舌片 14と他側の止着舌片13とを面ファスナ22で止着した後に、これら両止着舌 片13,14とカバー主体12の他側とを面ファスナ15…で止着すると、図9 に示すようにおしめ1及びおしめカバー本体16を装着することができる。 この装着時(使用時)のおしめ1のみを抽出して図示すると図10のようになる 。
【0032】 この装着状体で使用者が排泄流体(特に小便)を排泄すると、排泄流体は装着形 状のおしめ本体5に沿って流動するが、このおしめ本体5の使用者の腰部分に対 応して防水部材8を設けているので、この防水部材8により使用者の腰部が濡れ たり、むれたりすることを確実に防止することができて、おしめ装着時の快適性 向上を図ることができる効果がある。
【0033】 また、上述の外側層(第1の外側布3、第2の外側布4参照)の内側と防水部材 8の外側との間において、おしめ本体5の長手方向に沿う拡散シート9を設けた ので、排泄流体が一箇所に留まることなく、拡散シート9に沿って拡散され、こ の結果、快適性をより一層向上させることができる効果がある。 さらに、上述の防水部材8の内外両面を防水構造に形成すると、両面防水によ り腰部と対応する箇所の防水性向上を図ることができる効果がある。
【0034】 一方、上述の防水部材8の内面を防水構造に形成し、この防水部材8の拡散シ ート9と接する外面を布で形成すると、防水構造の内面により腰部と対応した箇 所の防水性を維持しつつ、片面布構造により排泄流体の流入を図って、その拡散 性を向上させることができる効果がある。
【0035】 加えて、上述のおしめ本体5に該本体5の長手方向に沿って複数の縫着部10 …を形成したので、排泄流体を縫着部10の形成方向つまり長手方向に沿って流 動させることができ、この排泄流体の横方向への漏れが防止でき、快適性をさら に向上させることができる効果がある。
【0036】 さらに、上述の内側層(布体2参照)の裏面に網状体7を設けた場合には、この 網状体7で内側層(布体2参照)の裏面に空気の層を形成することができ、おしめ 使用時の快適性向上を図ることができる効果がある。
【0037】 さらには、上述のおしめ本体5の外側層(第2の外側布4参照)の外面に防水層 6を形成したので、おしめ本体5全体をその最外層(防水層6)にて防水すること ができる効果がある。
【0038】 以上の実施例においては図8に示すようにおしめカバー本体16に対して着脱 可能なおしめ1の構成を示したが、図11に示すようにおしめ1がおしめカバー 本体16におけるカバー主体12に縫合手段または面ファスナ接合手段等の適宜 手段にて一体化されたおしめカバー23と成してもよい。
【0039】 このように構成すると、前述の各種の効果を奏しつつ、おしめ1がおしめカバ ー本体16の定位置に位置決め固定されるので、装着性の大幅な向上を図ること ができる効果がある。
【0040】 この考案の構成と、上述の実施例との対応において、 この考案の内側層は、実施例の布体2に対応し、 以下同様に、 外側層は、第1の外側層3、第2の外側層4に対応し、 防水部材8の防水構造は、防水コーティングに対応するも、 この考案は、上述の実施例の構成のみに限定されるものではない。
【0041】 例えば、上述の内側層は布体2に代えて通気性を有する紙(紙製の布状体)で構 成してもよい。また上述の外側層3,4を構成する部材としては実施例で開示し た吸湿布または不織布に代えて吸水性、吸湿性を有する紙部材であってもよい。
【0042】 さらに上述の外側層は、上記実施例においては第1の外側層3と第2の外側層 4とから成る2層構造に形成したが、この外側層は単層構造または3層以上の複 数層構造と成してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案のおしめを示す展開平面図。
【図2】 図1のA−A線に沿う要部拡大断面図。
【図3】 布体の展開平面図。
【図4】 防水部材の平面図。
【図5】 拡散シートの展開平面図。
【図6】 第1の外側布を示す展開平面図。
【図7】 第2の外側布を示す展開平面図。
【図8】 おしめカバーを示す展開平面図。
【図9】 おしめカバー使用時の説明図。
【図10】 使用時のおしめ形状を示す説明図。
【図11】 本考案のおしめカバーを示す展開平面図。
【符号の説明】
1…おしめ 2…布体(内側層) 3,4…外側層 5…おしめ本体 6…防水層 8…防水部材 9…拡散シート 10…縫着部 16…おしめカバー本体

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】使用者の肌に直接接触する内側層と、外側
    に位置し吸湿部材または不織布からなる外側層とでおし
    め本体を形成し、上記おしめ本体の使用者の腰部分のみ
    に対応して内側層と外側層との間に防水部材が設けられ
    たおしめ。
  2. 【請求項2】上記外側層の内側と防水部材の外側との間
    において、おしめ本体の長手方向に沿う拡散シートが設
    けられた請求項1記載のおしめ。
  3. 【請求項3】上記防水部材は少なくともその内面が防水
    構造に形成された請求項1または2記載のおしめ。
  4. 【請求項4】上記おしめ本体には該本体の長手方向に沿
    う複数の縫着部が形成された請求項1,2または3記載
    のおしめ。
  5. 【請求項5】上記おしめ本体の外側層の外面には防水層
    が形成された請求項1,2,3または4記載のおしめ。
  6. 【請求項6】上記請求項1から請求項5のうちの何れか
    一項に記載のおしめが、おしめカバー本体に一体化され
    たおしめカバー。
JP1999005467U 1999-07-22 1999-07-22 おしめ及びおしめカバ― Expired - Fee Related JP3066451U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999005467U JP3066451U (ja) 1999-07-22 1999-07-22 おしめ及びおしめカバ―

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999005467U JP3066451U (ja) 1999-07-22 1999-07-22 おしめ及びおしめカバ―

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3066451U true JP3066451U (ja) 2000-02-25

Family

ID=43200020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999005467U Expired - Fee Related JP3066451U (ja) 1999-07-22 1999-07-22 おしめ及びおしめカバ―

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3066451U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6423047B1 (en) Diapers
US4338938A (en) Washable diaper
US10524965B2 (en) Fully padded disposable diaper
JPWO2019004426A1 (ja) 衣類
RU64902U1 (ru) Гигиенические непромокаемые многоразовые трусы (варианты)
JP6372716B2 (ja) 尿吸収パッドを有する衣類
JPS6136263Y2 (ja)
JP3066451U (ja) おしめ及びおしめカバ―
JPH0728903U (ja) 失禁パンツ
JP4982195B2 (ja) テープ型おむつ
JP4028632B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP2022001307A (ja) 吸収ショーツ
JPH08280726A (ja) 失禁用パンツ
JP3875038B2 (ja) 着脱可能な防水シートを有するショーツ
JP2580892Y2 (ja) 失禁用パンツ
JPS62223303A (ja) 使い捨ておむつ
JP2002345893A (ja) 吸収性部材の装着が可能なショーツ
KR200401053Y1 (ko) 기저귀
JP2000096305A (ja) 尿とりパッド装着用パンツ
JP7487917B1 (ja) 小水漏れ防止用下半身衣類
JP3061324U (ja) 介護用おむつ
JP3118448B2 (ja) 失禁用パンツ
JP2009195303A (ja) 吸収性物品
JP2004097427A (ja) 失禁者用パンツ
JPS62231004A (ja) 使い捨ておむつ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees