JP3065002U - 家庭用円形編機 - Google Patents

家庭用円形編機

Info

Publication number
JP3065002U
JP3065002U JP1999004442U JP444299U JP3065002U JP 3065002 U JP3065002 U JP 3065002U JP 1999004442 U JP1999004442 U JP 1999004442U JP 444299 U JP444299 U JP 444299U JP 3065002 U JP3065002 U JP 3065002U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knitting
knitting machine
circular knitting
case body
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999004442U
Other languages
English (en)
Inventor
不二 小池
Original Assignee
ロイヤル工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロイヤル工業株式会社 filed Critical ロイヤル工業株式会社
Priority to JP1999004442U priority Critical patent/JP3065002U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3065002U publication Critical patent/JP3065002U/ja
Priority to US09/570,274 priority patent/US6360566B1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B9/00Circular knitting machines with independently-movable needles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 編成された編物が排出されるケース本体下方
の支持脚間の空間を大きく開放することにより、編成中
の編物の縒りが戻り易いように改良した家庭用円形編機
を提供すること。 【解決手段】 ケース本体1の中央に形成された開放部
に、多数の編針30が環状に配列した縦溝に挿入された
円筒回転体20を回転自由に設け、それら編針の下部に
形成された係止片32を連続状のカム面に係合させた固
定カム25をケース本体に取り付け、ハンドル15によ
り円筒回転体20を回転させて各編針30を上下方向に
連係移動させることにより編成が行われる家庭用円形編
機において、ケース本体1の底部に少なくとも2本の支
持脚40を着脱自由に設け、その支持脚40の間の空間
部sから編成された編物が排出されるように構成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、マフラー等を編むための家庭用円形編機に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の家庭用円形編機の一例として、ケース本体の中央に形成された開放部に 、多数の編針が環状に配列した縦溝に挿入された円筒回転体を回転自由に設け、 それら編針の下部に形成された係止片を連続状のカム面に夫々係合させた固定カ ムを円筒体と同心状にケース本体に設け、先端に小径の傘歯車を設けたハンドル をケース本体に回転自由に設けると共に、その小傘歯車を円筒体の外周に形成さ れた大径の傘歯車に噛合するように設け、そのハンドルの回転操作により円筒体 を回転させて各編針を上下方向に連係移動させることにより編成を行う構造のも のが知られている。そして、編成された編物は、ケース本体の側面下方に形成さ れた1カ所の開口部から少しずつ排出されるように設けられている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の家庭用円形編機において、編成される編物がマフラーのように長尺もの である場合には、開口部から少しずつ排出されるときに縒りがかかるところ、そ の縒りが自然に戻らないので時々戻してやって編成が円滑に引き続き行われるよ うにしている。
【0004】 本考案の目的は、編成された編物が排出されるケース本体下方の支持脚間の空 間を大きく開放することにより、編成中の編物の縒りが戻り易いように改良した 家庭用円形編機を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために請求項1に記載の考案は、ケース本体の中央に形成 された開放部に、多数の編針が環状に配列した縦溝に挿入された円筒回転体を回 転自由に設け、それら編針の下部に形成された係止片を連続状のカム面に夫々係 合させた固定カムを前記円筒回転体と同心状に前記ケース本体に取り付け、先端 に小径の傘歯車を設けたハンドルを前記ケース本体に回転自由に設けると共に、 該傘歯車を前記円筒体の外周に形成された大径の傘歯車に噛合するように設け、 前記ハンドルの回転操作により円筒体を回転させて各編針を上下方向に連係移動 させることにより編成が行われる家庭用円形編機において、前記ケース本体の底 部に少なくとも2本の支持脚を着脱自由に設け、該支持脚の間の空間部から編成 された編物が排出されるように構成したことを特徴とする。
【0006】 請求項1に記載の家庭用円形編機において、前記支持脚に係止させる鉤片を形 成したボルトと、該ボルトに遊嵌されるボスに押え片を一体に形成した固定片と 、前記ボルトに螺合するナットとからなる固定金具を設け、前記鉤片をテーブル 上のケース本体の支持脚に係止させてナットの締付けにより固定片をテーブルの 下面に押し当てることにより、該ケース本体をテーブルに固定するように構成し たことを特徴とするものである。
【0007】
【考案の作用及び効果】
(請求項1及び2) ケース本体の底部に取り付けられた支持脚の間の空間部は、大きく開放されて いる。このため、編成作業中の編物がケース本体から排出されるときに縒りがか かっていても、縒りが戻り易い。
【0008】 (請求項2) また、円形編機をテーブルの側縁に固定金具によって固定することにより、ケ ース本体を動かないように手で押さえる必要がない。そして、ケース本体から排 出される編成中の編物はテーブルから垂れ下がるので、縒りが戻り易い。
【0009】 この家庭用円形編機は、ケース本体下方の支持脚の間の空間部から編成中の編 物が排出されるため、編物の縒りが戻り易く、編物を円滑に行えるという利点が ある。
【0010】
【考案の実施の形態】
以下に、本考案の実施の形態例を図面に基づいて説明する。図1は家庭用円形 編機の斜視図、図2は同編機の要部を示す一部破断正面図、図3は編針と固定カ ムとの関係を示す説明図、図4は固定金具の斜視図、図5は固定金具を用いて円 形編機をテーブルに固定する状態を示す説明図である。
【0011】 図1、図2に示す家庭用円形編機Nの合成樹脂製ケース本体1の中央には開放 部2が形成されており、該ケース本体1の上縁3には毛糸を供給する給糸部5が 設けられている。そのケース本体1の分割部4にはリング体10を嵌込状に取り 付け、該リング体10の側方に形成された横向きの軸受部11に、先端に小径の 傘歯車17を設けたハンドル15の回転軸16を遊嵌し、同ハンドル15をケー ス本体1に回転自由に設ける。そのリング体10の下部10aには、奥部にナッ ト7を備えたボス8を4カ所に設けた底板6を嵌着する。
【0012】 20は内周20aに多数の縦溝21が環状に配列され、かつ、外周面20bに 歯部を下向きとした大径の傘歯車22を形成した円筒回転体である。その円筒回 転体20の傘歯車22には、前記ハンドル15の傘歯車17を噛合するように設 ける。この円筒回転体20は、前記リング体10の内周部10bに嵌着された固 定カム25の外側リング26に下部を遊嵌して回転自由に設けられている。この 固定カム25の上向きのカム面27は、360°の回転角度範囲間に平坦部と山 形部(1カ所)が形成されており、前記円筒回転体20と同心状に設けられてい る。
【0013】 30は一端に毛糸をくわえるフック31を形成し、他端の下部に係止片32が 形成された公知の編針である。この編針30は、図2、図3に示すように、前記 ケース本体1の縦溝21に挿入されて、その係止片32を前記固定カム25のカ ム面27に乗せられて支持されている。
【0014】 35は円筒形状の押えカムであって、その外周には下向きのカム面36を前記 固定カム25のカム面27と一定間隔を保持するように形成されている。そのカ ム面36は、前記編針30の係止片32の上端に僅かな遊びを持たせた位置に設 けられている。38は編針30を出没させる開口39を前記円筒回転体20の縦 溝21に対応するように環状に配列した編成カバーであり、前記押えカム35の 上端部に嵌着されている。
【0015】 40は一定長さの脚杆41の上部にボルト42を突設し、下部に少し大径の支 持部43を形成した支持脚である。44はその支持部43に嵌めたゴム片である 。それら4本の支持脚40は前記底板6のボス8にあてがわれ、ボルト42をナ ット7に螺合することにより夫々取り付けられている。
【0016】 しかして、この家庭用円形編機Nは、ハンドル15により円筒回転体20を回 転させて各編針30を上下方向に連係移動させることにより編成が行われ、支持 脚40の間の空間部sから編成された編物が円滑に排出されるように構成されて いる。
【0017】 図4に示す固定金具50は、前記支持脚40の脚杆41に係止させるU字形の 鉤片52を一体形成したボルト51と、そのボルト51に遊嵌されるボス53a に押え片53bを一体に形成した固定片53と、そのボルト51に螺合するナッ ト54とからなる。
【0018】 上述した家庭用円形編機Nはテーブル等に固定せずに使用してもよいが、図5 に示すように、前記固定金具50の鉤片52をテーブルt上の支持脚40の支持 部43に係止させ、ナット54の締付けにより固定片53をテーブルtの下面に 押し当てることにより、ケース本体1をテーブルtに固定して軽快に使用するこ ともできる。
【0019】 この家庭用円形編機は、ケース本体に支持脚を取り付けてそれらの支持脚の間 の広い空間部から編成中の編物を排出するように構成したので、連続的に排出さ れる編物の縒りが戻され易くなり、編物を円滑に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】家庭用円形編機の斜視図
【図2】同編機の要部を示す一部破断正面図
【図3】編針と固定カムとの関係を示す説明図
【図4】固定金具の斜視図
【図5】固定金具を用いて円形編機をテーブルに固定す
る状態を示す説明図
【符号の説明】
N→家庭用円形編機 s→空間部 t→テーブル 1→ケース本体 2→開放部 6→底板 10→リング
体 15→ハンドル 17→小径の傘歯車 20→円筒回転体 21→縦溝 22→大径の傘歯車 25→固定カム 27→カム面 30→編針 31→フック 32→係止片 40→支持脚 43→支持部 50→固定金具 51→ボルト 52→鉤片 53→固
定片 54→ナット

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケース本体の中央に形成された開放部
    に、多数の編針が環状に配列した縦溝に挿入された円筒
    回転体を回転自由に設け、それら編針の下部に形成され
    た係止片を連続状のカム面に夫々係合させた固定カムを
    前記円筒回転体と同心状に前記ケース本体に取り付け、
    先端に小径の傘歯車を設けたハンドルを前記ケース本体
    に回転自由に設けると共に、該傘歯車を前記円筒体の外
    周に形成された大径の傘歯車に噛合するように設け、前
    記ハンドルの回転操作により円筒体を回転させて各編針
    を上下方向に連係移動させることにより編成が行われる
    家庭用円形編機において、前記ケース本体の底部に少な
    くとも2本の支持脚を着脱自由に設け、該支持脚の間の
    空間部から編成された編物が排出されるように構成した
    ことを特徴とする家庭用円形編機。
  2. 【請求項2】 前記支持脚に係止させる鉤片を形成した
    ボルトと、該ボルトに遊嵌されるボスに押え片を一体に
    形成した固定片と、前記ボルトに螺合するナットとから
    なる固定金具を設け、前記鉤片をテーブル上のケース本
    体の支持脚に係止させてナットの締付けにより固定片を
    テーブルの下面に押し当てることにより、該ケース本体
    をテーブルに固定するように構成したことを特徴とする
    請求項1に記載の家庭用円形編機。
JP1999004442U 1999-06-18 1999-06-18 家庭用円形編機 Expired - Lifetime JP3065002U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999004442U JP3065002U (ja) 1999-06-18 1999-06-18 家庭用円形編機
US09/570,274 US6360566B1 (en) 1999-06-18 2000-05-12 Household circular knitting machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999004442U JP3065002U (ja) 1999-06-18 1999-06-18 家庭用円形編機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3065002U true JP3065002U (ja) 2000-01-28

Family

ID=18526963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999004442U Expired - Lifetime JP3065002U (ja) 1999-06-18 1999-06-18 家庭用円形編機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6360566B1 (ja)
JP (1) JP3065002U (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5923828B2 (ja) * 2012-04-11 2016-05-25 岡本株式会社 ロータリーシンカー、編機、および編目編成方法
FR3031118B1 (fr) 2014-12-29 2018-01-05 Regine Charvet Pello Machine a tricoter circulaire portable et modulaire.
US10709215B2 (en) * 2015-12-17 2020-07-14 Crayola Llc Toy knitting device
CA180050S (en) * 2017-09-21 2019-04-26 Prym William Gmbh & Co Kg Knitting machine
CN112161691B (zh) * 2020-09-23 2021-12-24 湖州上建混凝土有限公司 一种混凝土配料秤校准机构
USD946060S1 (en) * 2020-11-09 2022-03-15 Shenzhen Jiamite Trading Co., Ltd. Knitting machine
USD946634S1 (en) * 2020-11-09 2022-03-22 Shenzhen Jiamite Trading Co., Ltd. Knitting machine
USD946059S1 (en) * 2020-11-09 2022-03-15 Shenzhen Jiamite Trading Co., Ltd. Knitting machine
USD953384S1 (en) * 2021-09-13 2022-05-31 Honghui Li Knitting machine

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US459827A (en) * 1891-09-22 Knitting-machine
US96531A (en) * 1869-11-02 Improvement in knitting-machines
US2021301A (en) * 1933-07-21 1935-11-19 George F Gast Mechanically operated knitting machine
US2574701A (en) * 1949-08-20 1951-11-13 Morris M Malis Machine for crocheting cord
US3983719A (en) * 1974-02-01 1976-10-05 Mattel, Inc. Knitting needle
US4674300A (en) * 1986-02-28 1987-06-23 Thompson Jr Robert W Knitting machine counter
US6276986B1 (en) * 1999-04-12 2001-08-21 Acekey Limited Toy knitting machine

Also Published As

Publication number Publication date
US6360566B1 (en) 2002-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3065002U (ja) 家庭用円形編機
TW200519252A (en) Circular knitting machine, particularly for producing items of clothing with three-dimensional shapes
ITMI960020A1 (it) Macchina circolare monocilindrica per maglieria calzetteria o simile ad elevata versatilita' di impiego
CN103836560A (zh) 灯具的升降杆锁扣结构及使用该升降杆锁扣结构的投光灯
ATE434677T1 (de) Horizontaler drehhaken für nähmaschine
CN205500459U (zh) 一种纱线筒
JP5876924B2 (ja) T字形ハンドル回動式掃除具
EP1154060A3 (en) Device for selecting the sinkers from the manufacture of designed terry cloth knitwear on circular knitting machines and stocking knitting machines
CN208346388U (zh) 袜机传动结构
CN207828502U (zh) 一种带有大鼎高度调节机构的圆形针织机
JPS63192489U (ja)
JPS5932627Y2 (ja) 装飾片編込用の鉤針
US4091754A (en) Looper throw-out mechanism for sewing machine
CN215051053U (zh) 一种袜机的调节装置
CN214938268U (zh) 一种具有快速定位功能的锁边机
CN214157545U (zh) 一种改良型的牙科扩大针手柄
CN212713965U (zh) 一种织缝翻一体袜机内外沉降片座
CN109881377B (zh) 一种手持双线缝纫机
KR200472579Y1 (ko) 캐스터용 고정캡
JPH0248437Y2 (ja)
JPS6038702Y2 (ja) 編機の編糸変換装置
JPH0321730Y2 (ja)
JPH0198182U (ja)
JPS6123030Y2 (ja)
JPS5929658Y2 (ja) 水平全回転釜の上糸ル−プ押出し装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term