JP3063612B2 - トレーニング装置 - Google Patents

トレーニング装置

Info

Publication number
JP3063612B2
JP3063612B2 JP8063689A JP6368996A JP3063612B2 JP 3063612 B2 JP3063612 B2 JP 3063612B2 JP 8063689 A JP8063689 A JP 8063689A JP 6368996 A JP6368996 A JP 6368996A JP 3063612 B2 JP3063612 B2 JP 3063612B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
training
unit
gate
image
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8063689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09225080A (ja
Inventor
浩之 石毛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8063689A priority Critical patent/JP3063612B2/ja
Priority to US08/803,745 priority patent/US6033227A/en
Priority to CA002198435A priority patent/CA2198435A1/en
Priority to EP97103030A priority patent/EP0792667A3/en
Publication of JPH09225080A publication Critical patent/JPH09225080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3063612B2 publication Critical patent/JP3063612B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices
    • A63F13/24Constructional details thereof, e.g. game controllers with detachable joystick handles
    • A63F13/245Constructional details thereof, e.g. game controllers with detachable joystick handles specially adapted to a particular type of game, e.g. steering wheels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/18Training appliances or apparatus for special sports for skiing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/55Controlling game characters or game objects based on the game progress
    • A63F13/57Simulating properties, behaviour or motion of objects in the game world, e.g. computing tyre load in a car race game
    • A63F13/573Simulating properties, behaviour or motion of objects in the game world, e.g. computing tyre load in a car race game using trajectories of game objects, e.g. of a golf ball according to the point of impact
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/60Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor
    • A63F13/67Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor adaptively or by learning from player actions, e.g. skill level adjustment or by storing successful combat sequences for re-use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/80Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
    • A63F13/807Gliding or sliding on surfaces, e.g. using skis, skates or boards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0087Electric or electronic controls for exercising apparatus of groups A63B21/00 - A63B23/00, e.g. controlling load
    • A63B2024/009Electric or electronic controls for exercising apparatus of groups A63B21/00 - A63B23/00, e.g. controlling load the load of the exercise apparatus being controlled in synchronism with visualising systems, e.g. hill slope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • A63B2071/0638Displaying moving images of recorded environment, e.g. virtual environment
    • A63B2071/0644Displaying moving images of recorded environment, e.g. virtual environment with display speed of moving landscape controlled by the user's performance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/10Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals
    • A63F2300/1062Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals being specially adapted to a type of game, e.g. steering wheel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/6027Methods for processing data by generating or executing the game program using adaptive systems learning from user actions, e.g. for skill level adjustment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/80Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game
    • A63F2300/8041Skating using skis, skates or board
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S482/00Exercise devices
    • Y10S482/901Exercise devices having computer circuitry
    • Y10S482/902Employing specific graphic or video display

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、体験者の動作に応
じて変化するトレーニング用画像が表示される表示部を
備えると共に、表示部に表示されるトレーニング用画像
を見ながら動作する体験者の動作に従って可動部が動作
するトレーニング機器を備えたトレーニング装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、体験者が、自身の動作に応じて変
化するトレーニング用画像を見ながらトレーニングを行
うトレーニング装置が広く用いられるようになってきて
いる。
【0003】図9は従来のこの種のトレーニング装置の
一例を示した図であり、体験者の動作に応じて可動する
可動部(図示せず)を備えたトレーニング機器90と、
トレーニング機器90の可動部の動作を検出するロータ
リエンコーダ等の動作検出部91と、トレーニング機器
90の可動部に負荷を与える負荷部92と、制御部93
と、入力部94と、画像情報処理部95と、表示部96
とを備えている。
【0004】このような従来のトレーニング装置を用い
てトレーニングを行う場合、体験者は、先ず、入力部9
4を用いて予め定められているコースメニューの中から
希望するコース(初級コース,上級コース等)を選択す
る。
【0005】コースが体験者によって選択されると、制
御部93は、選択されたコースに応じた負荷がトレーニ
ング機器90の可動部にかかるように負荷部92を制御
すると共に、画像情報処理部95に選択されたコースを
通知する。画像処理部95は、コースが通知されると、
そのコースに対応するトレーニング用画像の最初の画像
を表示部96に表示する。
【0006】その後、体験者がトレーニングを開始する
と、その動作が動作検出部91によって検出されて制御
部93に送られる。制御部93では、動作検出部91の
検出結果を画像情報処理部95で処理可能な形式に変換
して画像情報処理部95に送る。画像情報処理部95で
は、制御部93からの情報に従って表示部96に表示す
るトレーニング用画像を変化させる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のトレー
ニング装置は、体験者によって選択されたコースに応じ
たトレーニング用画像を表示装置に表示させると共に、
選択されたコースに応じた負荷をトレーニング機器の可
動部に与えるようにしていたため、体験者の運動能力,
技術に応じたトレーニングを行うことができない場合が
あるという問題があった。尚、特開平7−112071
号公報には、体験者の体重を測定し、その測定結果に基
づいて操作系に対する抵抗力を増減させたり、或いは表
示部に表示する表示内容を調整するようにする技術が開
示されているが、単に体験者の体重に基づいて抵抗力を
増減させたり、表示内容を調整するようにしているだけ
であるので、この技術によっても体験者の運動能力,技
術に応じたトレーニングを行うことはできない。
【0008】そこで、本発明の目的は、体験者の運動能
力,技術に合ったトレーニング条件でトレーニングを行
うことができるトレーニング装置を提供することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、体験者の動作に応じて変化するトレーニング
用画像が表示される表示部を備えると共に、前記表示部
に表示されるトレーニング用画像を見ながら動作する前
記体験者の動作に従って可動部が動作するトレーニング
機器を備えたトレーニング装置に於いて、前記トレーニ
ング機器の可動部の動作を検出する動作検出部と、今回
のトレーニング時に於ける前記動作検出部の検出結果と
今回のトレーニング時に於けるトレーニング用画像デー
タとに基づいて、今回のトレーニング時のトレーニング
プログラムが一通り終了した後の、次回のトレーニング
時に於けるトレーニング条件を求めるトレーニング条件
算出部と、該トレーニング条件算出部で求められたトレ
ーニング条件に合い、且つ前記動作検出部の検出結果に
応じて変化するトレーニング用画像を、次回のトレーニ
ング時に前記表示部に表示する画像表示処理部とを備え
ている。
【0010】また、本発明は、トレーニング時に体験者
に与える負荷を、体験者の運動能力,技術にあったもの
にするため、前記トレーニング機器の可動部に負荷を与
える負荷部を備えると共に、前記トレーニング条件算出
部は、今回のトレーニング時に於ける前記動作検出部の
検出結果に基づいて、今回のトレーニング時のトレーニ
ングプログラムが一通り終了した後の、次回のトレーニ
ング時に於いて前記トレーニング機器の可動部に与える
負荷を求め、次回のトレーニング時に於いて前記求めた
負荷が前記トレーニング機器の可動部に与えられるよう
に前記負荷部を制御する構成を備えている。
【0011】上記した構成に於いては、トレーニング条
件算出部が、今回のトレーニング時の動作検出部の検出
結果とトレーニング用画像データとに基づいて次回のト
レーニング時に於けるトレーニング条件を求め、画像表
示処理部が次回のトレーニング時に於いて、トレーニン
グ条件算出部で求められたトレーニング条件に合ったト
レーニング用画像を表示部に表示する。また、トレーニ
ング条件算出部は、今回のトレーニング時に於ける動作
検出部の検出結果に基づいて次回のトレーニング時に於
いてトレーニング機器の可動部に与える負荷を求め、次
回のトレーニング時に於いて上記求めた負荷がトレーニ
ング機器の可動部に与えられるように負荷部を制御す
る。
【0012】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態について
図面を参照して詳細に説明する。
【0013】図1は本発明の実施例のブロック図であ
り、スキーのトレーニング装置に本発明を適用した場合
についてのものである。
【0014】本実施例のトレーニング装置は、トレーニ
ング機器1と、動作検出部6〜8と、負荷部9と、トレ
ーニング条件算出部10と、画像表示処理部12と、表
示部13と、設定部14とを備えている。
【0015】トレーニング機器1は、トレーニング時に
体験者が握るハンドル2と、体験者が左右の足を乗せる
搭乗台4,5と、搭乗台4,5に足を乗せた体験者が反
復運動を行うことを可能にするための主軸3とを備えて
いる。主軸3は、図2に示すように、支点を中心にして
水平面内で回転運動可能になっている。また、搭乗台
4,5は水平面に対して傾斜可能になっている。
【0016】動作検出部6,7は、例えばロータリエン
コーダによって構成され、搭乗台4,5の傾斜角度(ス
キーエッジの傾斜角度)を検出する。動作検出部8は、
例えばロータリエンコーダによって構成され、主軸3の
回転角度(スキーの回転角度)を検出する。負荷部9
は、制動制御を行うためのブレーキを有し、このブレー
キによって主軸3の回転運動に対する制動制御を行う。
【0017】トレーニング条件算出部10は、次回のト
レーニング時のトレーニング条件を求める機能、負荷部
9を制御する機能、動作検出部6,7,8の検出結果を
画像表示処理部12で処理可能な形式に変換する機能等
を有する。
【0018】画像表示処理部12は、トレーニング機器
1を使用してトレーニング中の体験者の動作に応じて変
化するトレーニング用画像を表示部13に表示する機能
等を有する。
【0019】設定部14は、次回のトレーニング時のト
レーニング条件を自動的に変更するか否かを体験者が設
定するために使用される。
【0020】図3はトレーニング条件算出部10の構成
例を示したブロック図であり、演算部11と、制御部1
01と、パルスカウンタ102〜104と、初期条件記
憶部105と、制動制御情報記憶部106と、レジスタ
107と、D/A変換器108とを備えている。
【0021】パルスカウンタ102,103は、搭乗台
4,5が所定角度回転する毎に動作検出部6,7から出
力されるA相,B相のパルスに従ってカウントアップ
(A相がB相より位相が進んでいる場合)、或いはカウ
ントダウン(B相がA相より位相が進んでいる場合)を
行い、搭乗台4,5の傾斜角度に対応したカウント値を
出力する。また、パルスカウンタ102,103は、搭
乗台4,5の傾斜角度が0度の時に動作検出部6,7か
ら出力されるZ相のパルスによってカウント値が0に初
期化される。
【0022】パルスカウンタ104は、主軸3が所定角
度回転する毎に動作検出部8から出力される図4に示す
ようなA相,B相のパルスに従ってカウントアップ或い
はカウントダウンを行い、主軸3の回転角度に対応した
カウント値を出力する。また、A相,B相のパルスの位
相が反転した時に反転パルスを図6に示す演算部11内
のカウンタ回路113に対して出力する。更に、パルス
カウンタ104は、主軸3の回転角度が0度の時に動作
検出部8から出力されるZ相のパルスによってカウント
値が0に初期化される。
【0023】初期条件記憶部105には、初期トレーニ
ング条件として、初期トレーニングコースのコース長L
と、初期トレーニングコースに設ける旗門の旗門間隔
(旗門を構成する2本の旗の間隔)Aと、初期トレーニ
ングコースに設ける旗門の旗門距離(次の旗門までの距
離)Bとが格納されている。更に、初期条件記憶部10
5には、第1回目のトレーニング時に負荷部9に与える
初期電圧値が格納されている。この初期電圧値はN+1
ビット構成のディジタルデータの形式で格納されてい
る。
【0024】制動制御情報記憶部106には、図5に示
すように、スイング数1〜Mに対応させて異なる電圧値
が格納されている。電圧値はN+1ビット構成のディジ
タルデータの形式で格納されており、大きなスイング数
程、対応する電圧値が大きくなっている。
【0025】図6は演算部11の構成例を示したブロッ
ク図であり、体験者が行った反復運動の回数を検出する
スイング数検出部110と、通過旗門率を検出する通過
旗門率検出部120と、滑走速度を検出する滑走速度検
出部130とを備えている。
【0026】スイング数検出部110は、リミッタ回路
111と、リミッタ設定部112と、カウンタ回路11
3と、カウント値記憶部114とを備えている。
【0027】通過旗門率検出部120は、演算回路12
1と、旗門数設定部122と、通過旗門率記憶部123
とを備えている。
【0028】滑走速度検出部130は、演算回路131
と、コース長設定部132と、滑走速度記憶部133と
を備えている。
【0029】次に本実施例の動作について各図を参照し
て説明する。
【0030】トレーニングを行う場合、体験者は、先
ず、図1に示す設定部14を用いて次回のトレーニング
時のトレーニング条件を今回のトレーニング成績に基づ
いて自動的に変更するか否かを設定する。
【0031】次いで、体験者は、トレーニング機器1の
ハンドル2を握ると共に搭乗台4,5に足を乗せ、その
後、ハンドル2に設けられているスタートボタン(図示
せず)を押下する。
【0032】スタートボタンが押下されると、先ず、ト
レーニング条件算出部10内の制御部101が、初期条
件記憶部105から初期電圧値を示すN+1ビット構成
のディジタルデータを読み出し、それをレジスタ107
にセットする。これにより、D/A変換器108が上記
初期電圧値の電圧を負荷部9に印加し、主軸3に上記初
期電圧値に対応した負荷がかかるようにする。次いで、
制御部101は、演算部11内のリミッタ設定部112
に予め定められているリミッタ値を設定する。その後、
制御部101は、初期条件記憶部105から初期トレー
ニング条件(コース長L,旗門間隔A,旗門距離B)を
読み出し、画像表示処理部12に渡す。
【0033】画像表示処理部12は、初期トレーニング
条件が渡されると、それに基づいて初期トレーニングコ
ースデータを生成する。トレーニングコースデータは、
U,V,Hの直交座標系によってトレーニングコースに
設ける旗の位置等を表したものであり、画像表示処理部
12では、以下のようにして初期トレーニングコースデ
ータを生成する。
【0034】初期トレーニング条件(コース長L,旗門
間隔A,旗門距離B)が渡されると、画像表示処理部1
2は、図7に示す第1旗門の左側の旗P1の座標値
(U,V,H)を(u1,B,h1)とする。ここで、
u1は第1旗門の左側の旗P1に対して予め定められて
いる値、h1は第1旗門に対して予め定められている第
1旗門の標高を表す値である。
【0035】その後、旗P1の座標値(u1,B,h
1)のU座標値に旗門間隔Aを加算することにより、第
1旗門の右側の旗S1の座標値(u1+A,B,h1)
を求める。
【0036】次いで、第1旗門の左側の旗P1の座標値
(u1,B,h1)のU座標値に予め定められている値
Δuを加算すると共にV座標値に旗門距離Bを加算する
ことにより、第2旗門の左側の旗P2の座標値(u1+
Δu,2B,h2)を求める。ここで、h2は第2旗門
に対して予め定められている第2旗門の標高を表す値で
ある。
【0037】その後、旗P2の座標値(u1+Δu,2
B,h2)のU座標値に旗門間隔Aを加算することによ
り、第2旗門の右側の旗S2の座標値(u1+Δu+
A,2B,h2)を求める。
【0038】更に、第2旗門の旗P2の座標値(u1+
Δu,2B,h2)のU座標値からΔuを減算し、V座
標値に旗門距離Bを加算することにより、第3旗門の左
側の旗P3の座標値(u1,3B,h3)を求める。こ
こで、h3は第3旗門に対して予め定められている第3
旗門の標高を表す値である。
【0039】以下、画像表示処理部12は、前述したと
同様の処理を行うことにより、初期トレーニングコース
に設ける全ての旗の座標値を含む初期トレーニングコー
スデータを生成する。
【0040】初期トレーニングコースデータを生成する
と、画像表示処理部12は、初期トレーニングコースデ
ータに基づいて、体験者がスタート地点に立った時に見
える画像を表示するための画像情報を生成し、それを表
示部13に加える。これにより、表示部13に体験者が
スタート地点に立った時に見える画像が表示される。
【0041】体験者は、表示部13にトレーニング用画
像が表示されると、トレーニングを開始する。
【0042】体験者がトレーニングを開始すると、その
動作に応じたA相,B相,Z相のパルスが動作検出部6
〜8から出力される。パルスカウンタ102,103
は、動作検出部6,7から出力されるA相,B相,Z相
のパルス信号に基づいて搭乗台4,5の傾斜角度を示す
カウント値を出力し、パルスカウンタ104は、動作検
出部8から出力されるA相,B相,Z相のパルス信号に
基づいて主軸3の回転角度を示すカウント値を出力する
と共に、主軸3の回転方向が反転したときに図4に示す
ような反転パルスを出力する。
【0043】画像表示処理部12は、各パルスカウンタ
102〜104から出力されるカウント値と、初期トレ
ーニングコースデータとに基づいて、表示部13に表示
する表示画像を変化させる。
【0044】演算部11内のリミッタ回路111は、リ
ミッタ設定部112に設定されているリミッタ値とパル
スカウンタ104から加えられるカウント値の絶対値と
を比較し、カウント値の方が大きい間、図4に示すよう
に、カウント許可信号を論理“1”にする。
【0045】カウンタ回路113は、カウント許可信号
が“1”の時にパルスカウンタ104から反転パルスが
出力された場合のみ、カウント値記憶部114に保持さ
れている、スイング数Mを示すカウント値を+1する。
つまり、スイング数検出部110では、スキーの回転角
度がリミッタ設定部112に設定されているリミッタ値
に対応する角度以上でない場合はスキーの回転方向が反
転したとしても反復動作が行われたとみなさず、スキー
の回転角度がリミッタ設定部112に設定されているリ
ミッタ値に対応する角度以上の場合に於いてスキーの回
転方向が反転した場合のみ、反復動作が行われたとみな
す。
【0046】初期トレーニングコースによるトレーニン
グが終了すると、トレーニング条件算出部10内の制御
部101は、設定部14を参照し、次回のトレーニング
時のトレーニング条件を変更することが指示されている
か否かを判断する。
【0047】そして、トレーニング条件を変更すること
が指示されていないと判断した場合は、トレーニング機
器1のハンドル2に取り付けられているスタートボタン
或いはエンドボタンが押下されるのを待つ。そして、ス
タートボタンが押下された場合には、前述したと同様の
処理を行って表示部13に初期トレーニングコースを表
示する。また、エンドボタンが押下された場合は、その
処理を終了する。
【0048】また、設定部14を参照して、次回のトレ
ーニング時のトレーニング条件を変更することが指示さ
れていると判断した場合は、画像表示処理部12に対し
て、今回のトレーニング時に於ける通過旗門数X,滑走
時間T,旗門数N,コース長Lを要求する。尚、画像表
示処理部12では、トレーニング中に、パルスカウンタ
102〜104からのカウント値とトレーニングコース
データとに基づいて通過旗門数をカウントすると共に、
スタートしてからゴールするまでの滑走時間Tを計測し
ている。
【0049】制御部101は、画像表示処理部12から
上記した情報が渡されると、先ず、旗門数N,コース長
Lをそれぞれ旗門数設定部122,コース長設定部13
2に設定し、次いで、通過旗門数X,滑走時間Tをそれ
ぞれ演算回路121,131に加える。
【0050】演算回路121は、通過旗門数Xが加えら
れると、通過旗門数Xを旗門数設定部122に設定され
ている旗門数Nで除算することにより通過旗門率Dを求
め、求めた通過旗門率Dを通過旗門率記憶部123に格
納する。また、演算回路131は、滑走時間Tが加えら
れると、コース長設定部132に設定されているコース
長Lを滑走時間Tで除算することにより滑走速度Vを求
め、求めた滑走速度Vを滑走速度記憶部133に格納す
る。
【0051】その後、制御部101は、通過旗門率記憶
部123に格納されている今回のトレーニング時に於け
る通過旗門率Dを用いて次式(1)に示す演算を行うこ
とにより次回のトレーニング時のコー長lを求める。
【0052】l=L(0.5+D) … (1) この式(1)に示す演算を行うことにより、旗門通過率
Dが1というように今回のトレーニング時に於ける旗門
通過率Dが高い場合には、次回のトレーニング時のコー
ス長lは1.5Lとなり、今回のトレーニング時のコー
ス長Lよりも長くなる。つまり、次回のトレーニング時
に於けるトレーニングコースは、今回のトレーニング時
に比較して難しくなる。反対に、通過旗門率Dが0とい
うように今回のトレーニング時に於ける旗門通過率Dが
低い場合には、次回のトレーニング時のコース長lは
0.5Lとなり、今回のトレーニング時に於けるコース
長Lよりも短くなる。つまり、次回のトレーニング時に
於けるトレーニングコースは今回のトレーニング時に比
較して簡単になる。
【0053】その後、制御部101は、カウント値記憶
部114に格納されている今回のトレーニング時のスイ
ング数Mと、今回のトレーニング時の旗門数Nと、滑走
速度記憶部133に格納されている今回のトレーニング
時に於ける滑走速度Vと、制御部101内に保持してい
る前回のトレーニング時の滑走速度V’とに基づいて、
上記したようにして求めたコース長lを補正した方が良
いか否かを判断する。つまり、M≧N且つV’<Vの条
件を満足させている場合、或いはM<N且つV’>Vの
条件を満足させている場合は、求めたコース長lを補正
した方が良いと判断し、それ以外の場合は、求めたコー
ス長を補正しない方が良いと判断する。尚、今回のトレ
ーニングが第1回目のトレーニングである場合には、内
部に保持している所定の速度を上記した滑走速度V’と
する。
【0054】補正しない方が良いと判断した場合は、上
述したようにして求めたコース長lを次回のトレーニン
グ時のコース長lとする。
【0055】また、補正した方が良いと判断した場合
は、先ず、次式(2)によって示される補正係数Sを求
める。 S=V/V’ … (2)
【0056】その後、式(1)を用いて求めたコース長
lに、式(2)によって表される補正係数Sを乗算し、
その乗算結果を次回のトレーニング時のコース長lとす
る。つまり、M≧N且つV’<Vの条件を満足させてい
る場合は、補正前のコース長lではトレーニング条件が
体験者にとって易し過ぎると判断することができるの
で、コース長が長くなるような補正を行い、M<N且つ
V’>Vの条件を満足させている場合は、補正前のコー
ス長lではトレーニング条件が体験者にとって難し過ぎ
ると判断することができるので、コース長が短くなるよ
うな補正を行うものである。
【0057】次回のトレーニング時のコース長lを求め
ると、制御部101は、通過旗門率記憶部123に格納
されている今回のトレーニング時に於ける通過旗門率D
を用いて次式(3)に示す演算を行うことにより次回の
トレーニング時の旗門間隔aを求める。
【0058】a=A(1.5−D) … (3) この式(3)に示す演算を行うことにより、旗門通過率
Dが1というように今回のトレーニング時に於ける旗門
通過率Dが高い場合には、次回のトレーニング時の旗門
間隔aは0.5Aとなり、今回のトレーニング時に於け
る旗門間隔Aよりも狭くなる。反対に、通過旗門率Dが
0というように今回のトレーニング時に於ける旗門通過
率Dが低い場合には、次回のトレーニング時の旗門間隔
aは1.5Aとなり、今回のトレーニング時に於ける旗
門間隔Aよりも広くなる。
【0059】その後、制御部101は、カウント値記憶
部114に格納されている今回のトレーニング時のスイ
ング数Mと、今回のトレーニング時の旗門数Nと、滑走
速度記憶部133に格納されている今回のトレーニング
時に於ける滑走速度Vと、制御部101内に保持してい
る前回のトレーニング時の滑走速度V’とに基づいて、
上記したようにして求めた旗門間隔aを補正した方が良
いか否かを判断する。つまり、M≧N且つV’<Vの条
件を満足させている場合、或いはM<N且つV’>Vの
条件を満足させている場合は、求めた旗門間隔aを補正
した方が良いと判断し、それ以外の場合は、旗門間隔a
を補正しない方が良いと判断する。尚、今回のトレーニ
ングが第1回目のトレーニングである場合には、内部に
保持している所定の速度を上記した滑走速度V’とす
る。
【0060】補正しない方が良いと判断した場合は、上
述したようにして求めた旗門間隔aを次回のトレーニン
グ時の旗門間隔aとする。
【0061】また、補正した方が良いは判断した場合
は、式(3)を用いて求めた旗門間隔aを式(2)によ
って表される補正係数Sで除算し、その除算結果を次回
のトレーニング時の旗門間隔aとする。つまり、M≧N
且つV’<Vの条件を満足させている場合は、補正前の
旗門間隔aではトレーニング条件が体験者にとって易し
過ぎると判断することができるので、旗門間隔が狭くな
るような補正を行い、M<N且つV’>Vの条件を満足
させている場合は、補正前の旗門間隔aではトレーニン
グ条件が体験者にとって難し過ぎると判断することがで
きるので、旗門間隔aが広くなるような補正を行うもの
である。
【0062】次回のトレーニング時の旗門間隔aを求め
ると、制御部101は、通過旗門率記憶部123に格納
されている今回のトレーニング時に於ける通過旗門率D
を用いて次式(4)に示す演算を行うことにより、次回
のトレーニング時の旗門距離bを求める。
【0063】b=B(1.5−D) … (4) この式(4)に示す演算を行うことにより、旗門通過率
Dが1というように今回のトレーニング時に於ける旗門
通過率Dが高い場合には、次回のトレーニング時の旗門
距離bは0.5Bとなり、今回のトレーニング時に於け
る旗門距離Bよりも短くなる。反対に、通過旗門率Dが
0というように今回のトレーニング時に於ける旗門通過
率Dが低い場合には、次回のトレーニング時の旗門距離
bは1.5Bとなり、今回のトレーニング時に於ける旗
門距離Bよりも広くなる。
【0064】その後、制御部101は、カウント値記憶
部114に格納されている今回のトレーニング時のスイ
ング数Mと、今回のトレーニング時の旗門数Nと、滑走
速度記憶部133に格納されている今回のトレーニング
時に於ける滑走速度Vと、制御部101内に保持してい
る前回のトレーニング時の滑走速度V’とに基づいて、
上記したようにして求めた旗門距離bを補正した方が良
いか否かを判断する。つまり、M≧N且つV’<Vの条
件を満足させている場合、或いはM<N且つV’>Vの
条件を満足させている場合は、求めた旗門距離bを補正
した方が良いと判断し、それ以外の場合は、旗門距離b
を補正しない方が良いと判断する。尚、今回のトレーニ
ングが第1回目のトレーニングである場合には、内部に
保持している所定の速度を上記した滑走速度V’とす
る。
【0065】補正しない方が良いと判断した場合は、上
述したようにして求めた旗門距離bを次回のトレーニン
グ時の旗門距離bとする。
【0066】また、補正した方が良いは判断した場合
は、式(4)を用いて求めた旗門距離bを式(2)によ
って表される補正係数Sで除算し、その除算結果を次回
のトレーニング時の旗門距離bとする。つまり、M≧N
且つV’<Vの条件を満足させている場合は、補正前の
旗門距離bではトレーニング条件が体験者にとって易し
過ぎると判断することができるので、旗門距離が短くな
るような補正を行い、M<N且つV’>Vの条件を満足
させている場合は、補正前の旗門距離bではトレーニン
グ条件が体験者にとって難し過ぎると判断することがで
きるので、旗門距離が長くなるような補正を行うもので
ある。
【0067】図8は、今回のトレーニング時に於ける旗
門通過率Dが0.5未満であった場合に、次回のトレー
ニング時に表示されるトレーニングコースのイメージを
示した図であり、図7に示した初期トレーニングコース
に比較して、コース長lが短くなり、旗門間隔a,旗門
距離bが長くなっている。
【0068】上記したようにして、次回のトレーニング
時のトレーニング条件(コース長l,旗門間隔a,旗門
距離b)を求めると、制御部101は、トレーニング機
器1のハンドル2に取り付けられているスタートボタン
或いはエンドボタンが押下されるのを待つ。
【0069】体験者がトレーニングを終了するために、
エンドボタンを押下した場合は、制御部101は、処理
終了とする。
【0070】また、体験者が次回のトレーニング条件で
トレーニングを行うためにスタートボタンを押下した場
合は、制御部101は以下の処理を行う。
【0071】スタートボタンが押下されると、制御部1
01は、カウント値記憶部114に格納されているスイ
ング数Mを読み取り、次いで、制動制御情報記憶部10
6にN+1ビット構成のディジタルデータの形式で格納
されている電圧値の内、読み取ったスイング数Mと対応
して格納されている電圧値を読み取り、更に、読み取っ
た電圧値をレジスタ107にセットする。これにより、
D/A変換器108は、レジスタ107にセットされて
いる電圧値に対応する電圧を負荷部9に印加し、主軸3
に上記電圧値に対応した負荷がかかるようにする。ここ
で、制動制御情報記憶部106に格納されている電圧値
は、大きなスイング数Mに対応する電圧値ほど大きなも
のになっているので、今回のトレーニング時に於けるス
イング数Mが多ければ多い程、負荷部9に印加される電
圧が大きくなり、主軸3にかかる負荷が大きくなる。つ
まり、運動能力,技術が優れている上級者ほどトレーニ
ング時にかかる負荷が大きくなる。
【0072】その後、制御部101は、前述したように
して求めた、次回のトレーニング時に於けるトレーニン
グ条件(コース長l,旗門間隔a,旗門距離b)を画像
表示処理部12に渡す。
【0073】画像表示処理部12は、制御部101から
トレーニング条件が渡されると、前述したと同様の処理
を行い、上記したトレーニング条件にあったトレーニン
グコースを表示部13に表示する。
【0074】尚、上述した実施例に於いては、トレーニ
ング装置をスキー用のトレーニング装置としたが、他の
種類のトレーニング装置に本発明を適用できることは勿
論である。
【0075】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、トレー
ニング条件算出部が、今回のトレーニング時の動作検出
部の検出結果とトレーニング用画像データ(実施例に於
いては、トレーニングコースデータ)とに基づいて、今
回のトレーニング時のトレーニングプログラムが一通り
終了した後の、次回のトレーニング時に於けるトレーニ
ング条件を求め、画像表示処理部が次回のトレーニング
時にトレーニング条件算出部で求められたトレーニング
条件に合ったトレーニング用画像を表示部に表示するよ
うにしたものであるので、体験者の運動能力,技術に合
ったトレーニング条件でトレーニングを行うことが可能
となる。
【0076】また、本発明は、トレーニング条件算出部
が、今回のトレーニング時に於ける動作検出部の検出結
果に応じて、今回のトレーニング時のトレーニングプロ
グラムが一通り終了した後の、次回のトレーニング時に
於いて負荷部に与える負荷を求め、次回のトレーニング
時に於いて上記求めた負荷がトレーニング機器の可動部
に与えられるように制御するので、より体験者の運動能
力,技術にあったトレーニング条件でトレーニングを行
うことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のブロック図である。
【図2】主軸3及び搭乗台4,5の回転可能方向を示す
図である。
【図3】トレーニング条件算出部10の構成例を示すブ
ロック図である。
【図4】スイング数検出部110の動作を説明するため
の図である。
【図5】制動制御情報記憶部106の内容例を示す図で
ある。
【図6】演算部11の構成例を示すブロック図である。
【図7】初期トレーニングコースのイメージを示す図で
ある。
【図8】トレーニング条件を変更した後のトレーニング
コースのイメージを示す図である。
【図9】従来例のブロック図である。
【符号の説明】
1…トレーニング機器 2…ハンドル 3…主軸 4,5…搭乗台 6〜8…動作検出部 9…負荷部 10…トレーニング条件算出部 11…演算部 12…画像表示処理部 13…表示部 14…設定部 101…制御部 102〜104…パルスカウンタ 105…初期条件記憶部 106…制動制御情報記憶部 107…レジスタ 108…D/A変換器 110…スイング数検出部 111…リミッタ回路 112…リミッタ設定部 113…カウンタ回路 114…カウント値記憶部 120…通過旗門率検出部 121…演算回路 122…旗門数設定部 123…通過旗門率記憶部 130…滑走速度検出部 131…演算回路 132…コース長設定部 133…滑走速度記憶部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A63B 69/18 A63B 69/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 体験者の動作に応じて変化するトレーニ
    ング用画像が表示される表示部を備えると共に、前記表
    示部に表示されるトレーニング用画像を見ながら動作す
    る前記体験者の動作に従って可動部が動作するトレーニ
    ング機器を備えたトレーニング装置に於いて、 前記トレーニング機器の可動部の動作を検出する動作検
    出部と、 今回のトレーニング時に於ける前記動作検出部の検出結
    果と今回のトレーニング時に於けるトレーニング用画像
    データとに基づいて、今回のトレーニング時のトレーニ
    ングプログラムが一通り終了した後の、次回のトレーニ
    ング時に於けるトレーニング条件を求めるトレーニング
    条件算出部と、 該トレーニング条件算出部で求められたトレーニング条
    件に合い、且つ前記動作検出部の検出結果に応じて変化
    するトレーニング用画像を、次回のトレーニング時に前
    記表示部に表示する画像表示処理部とを備えたことを特
    徴とするトレーニング装置。
  2. 【請求項2】 前記トレーニング機器の可動部に負荷を
    与える負荷部を備えると共に、 前記トレーニング条件算出部は、今回のトレーニング時
    に於ける前記動作検出部の検出結果に基づいて、今回の
    トレーニング時のトレーニングプログラムが一通り終了
    した後の、次回のトレーニング時に於いて前記トレーニ
    ング機器の可動部に与える負荷を求め、次回のトレーニ
    ング時に於いて前記求めた負荷が前記トレーニング機器
    の可動部に与えられるように前記負荷部を制御する構成
    を備えたことを特徴とする請求項1記載のトレーニング
    装置。
  3. 【請求項3】 今回のトレーニング時のトレーニングプ
    ログラムが一通り終了した後の、次回のトレーニング時
    のトレーニング条件を自動的に変更するか否かを設定す
    るための設定部を備えると共に、 前記画像表示処理部は、前記設定部によって次回のトレ
    ーニング時にトレーニング条件を自動的に変更しないこ
    とが設定されている場合は、予め定められたトレーニン
    グ条件に合い、且つ前記動作検出部の検出結果に応じて
    変化するトレーニング用画像を次回のトレーニング時に
    前記表示部に表示する構成を備えたことを特徴とする請
    求項2記載のトレーニング装置。
JP8063689A 1996-02-26 1996-02-26 トレーニング装置 Expired - Lifetime JP3063612B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8063689A JP3063612B2 (ja) 1996-02-26 1996-02-26 トレーニング装置
US08/803,745 US6033227A (en) 1996-02-26 1997-02-21 Training apparatus
CA002198435A CA2198435A1 (en) 1996-02-26 1997-02-25 Training apparatus
EP97103030A EP0792667A3 (en) 1996-02-26 1997-02-25 Training apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8063689A JP3063612B2 (ja) 1996-02-26 1996-02-26 トレーニング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09225080A JPH09225080A (ja) 1997-09-02
JP3063612B2 true JP3063612B2 (ja) 2000-07-12

Family

ID=13236606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8063689A Expired - Lifetime JP3063612B2 (ja) 1996-02-26 1996-02-26 トレーニング装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6033227A (ja)
EP (1) EP0792667A3 (ja)
JP (1) JP3063612B2 (ja)
CA (1) CA2198435A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080108917A1 (en) * 1993-07-09 2008-05-08 Kinetecs, Inc. Exercise apparatus and technique
US6722888B1 (en) * 1995-01-20 2004-04-20 Vincent J. Macri Method and apparatus for tutorial, self and assisted instruction directed to simulated preparation, training and competitive play and entertainment
JP3836154B2 (ja) * 1996-09-11 2006-10-18 株式会社セガ スキーシュミレーション装置
JP3187758B2 (ja) * 1997-11-27 2001-07-11 コナミ株式会社 スキーシミュレーションゲーム装置
WO2000033924A2 (en) * 1998-12-07 2000-06-15 Rodnunsky James L Ski and snowboard simulator
RU2233684C2 (ru) * 2001-12-05 2004-08-10 Мануилов Михаил Валентинович Способ тренировки горнолыжников и сноубордистов (варианты) и устройство для его осуществления
US7771319B1 (en) 2004-05-10 2010-08-10 Michael G. Lannon Exercising apparatus
US8105207B1 (en) 2004-05-10 2012-01-31 Michael G. Lannon Exercising apparatus
US20180008865A9 (en) 2004-05-10 2018-01-11 Koko Fitness, Inc. Exercising apparatus
US20060277466A1 (en) * 2005-05-13 2006-12-07 Anderson Thomas G Bimodal user interaction with a simulated object
GB2431595A (en) * 2005-10-31 2007-05-02 Helen Lois Anne Burge An exercise machine with attached interactive video screen
US7425189B1 (en) * 2007-03-09 2008-09-16 Paul William Eschenbach Elliptical skier exercise apparatus
US20110136088A1 (en) * 2009-12-03 2011-06-09 Ronald Bomba Control bar for downhill skiing
US20120325083A1 (en) 2011-06-27 2012-12-27 Sai-Pei Ting Piston guide ring comprising polyamide-poly(arylene ether) composition
CN102512803B (zh) * 2011-12-31 2013-11-27 哈尔滨师范大学 基于压力传感器的非接触式水球射门训练装置
CN102512792B (zh) * 2011-12-31 2014-01-22 哈尔滨师范大学 基于无线传输的接触式曲棍球射门训练装置
CN102512802B (zh) * 2011-12-31 2014-01-22 哈尔滨师范大学 基于无线传输的非接触式曲棍球射门训练装置
KR101317012B1 (ko) * 2011-12-31 2013-10-11 사단법인 전북대학교자동차부품금형기술혁신센터 스키 시뮬레이션 장치 및 그 방법
US9339691B2 (en) 2012-01-05 2016-05-17 Icon Health & Fitness, Inc. System and method for controlling an exercise device
EP2969058B1 (en) 2013-03-14 2020-05-13 Icon Health & Fitness, Inc. Strength training apparatus with flywheel and related methods
EP3974036A1 (en) 2013-12-26 2022-03-30 iFIT Inc. Magnetic resistance mechanism in a cable machine
WO2015138339A1 (en) 2014-03-10 2015-09-17 Icon Health & Fitness, Inc. Pressure sensor to quantify work
WO2015191445A1 (en) 2014-06-09 2015-12-17 Icon Health & Fitness, Inc. Cable system incorporated into a treadmill
WO2015195965A1 (en) 2014-06-20 2015-12-23 Icon Health & Fitness, Inc. Post workout massage device
US10186161B2 (en) * 2014-08-27 2019-01-22 Icon Health & Fitness, Inc. Providing interaction with broadcasted media content
US10391361B2 (en) * 2015-02-27 2019-08-27 Icon Health & Fitness, Inc. Simulating real-world terrain on an exercise device
US10272317B2 (en) 2016-03-18 2019-04-30 Icon Health & Fitness, Inc. Lighted pace feature in a treadmill
US10625137B2 (en) 2016-03-18 2020-04-21 Icon Health & Fitness, Inc. Coordinated displays in an exercise device
US10493349B2 (en) 2016-03-18 2019-12-03 Icon Health & Fitness, Inc. Display on exercise device
US10671705B2 (en) 2016-09-28 2020-06-02 Icon Health & Fitness, Inc. Customizing recipe recommendations
EP3613480B1 (fr) * 2018-08-22 2021-04-21 Swiss Timing Ltd. Procede et systeme de classement continu d'un concurrent lors d'un parcours d'une discipline sportive de glisse de type slalom

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS576673A (en) * 1980-06-13 1982-01-13 Nippon Musical Instruments Mfg Golf analyzer
DE3218086A1 (de) * 1982-05-13 1983-12-01 Feinwerktechnik Schleicher & Co, 7778 Markdorf Fahrrad-trainingsgeraet mit situationsprogrammierung
JPH067873B2 (ja) * 1986-08-01 1994-02-02 美津濃株式会社 トレ−ニング自転車装置
JPS6346186A (ja) * 1986-08-13 1988-02-27 美津濃株式会社 ロ−イングマシ−ン
US5049079A (en) * 1988-12-19 1991-09-17 John H. Peterson Closed loop ski simulation and instructional system
FI86511C (fi) * 1990-01-12 1992-09-10 Tunturipyoerae Oy Anordning foer slalomtraening.
US5240417A (en) * 1991-03-14 1993-08-31 Atari Games Corporation System and method for bicycle riding simulation
EP0555183A1 (de) * 1992-02-07 1993-08-11 Ciba-Geigy Ag Schädlingsbekämpfungsmittel
DE4212239C2 (de) * 1992-04-11 1996-04-11 Detlef Roemer Trainingsvorrichtung zur Simulation des Bewegungsablaufs eines Skiläufers beim Wedeln
US5277678A (en) * 1992-07-28 1994-01-11 Fitness Master, Inc. Video interactive ski exerciser
US5591104A (en) * 1993-01-27 1997-01-07 Life Fitness Physical exercise video system
JPH0717461A (ja) * 1993-06-30 1995-01-20 Casio Comput Co Ltd 最適運動量設定装置
JPH0780096A (ja) * 1993-09-14 1995-03-28 Sony Corp 画像表示装置付き疑似体験装置
JPH07112071A (ja) * 1993-10-18 1995-05-02 Sega Enterp Ltd 体力差補正機構を備えた電子遊戯機器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0792667A2 (en) 1997-09-03
JPH09225080A (ja) 1997-09-02
US6033227A (en) 2000-03-07
EP0792667A3 (en) 1999-05-12
CA2198435A1 (en) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3063612B2 (ja) トレーニング装置
JP6184349B2 (ja) 運動療法装置の制御装置および制御方法
US5260870A (en) Apparatus for measuring instantaneous power by leg-stretching power
JP4327813B2 (ja) トレーニング装置
US6179746B1 (en) Activity controlled audio-visual system
US20060063645A1 (en) Multifunctional virtual-reality fitness equipment with a detachable interactive manipulator
EP3831452A1 (en) Exercise therapy device
US9764212B2 (en) Force-sensing net
US20160151675A1 (en) Control of an exercise machine
JP2011050451A (ja) 歩行リハビリ装置
JPH07213745A (ja) 可動ディスプレイ像の表示、認識装置
JP2009116389A (ja) 体動検出装置
JP3172738B2 (ja) 体重移動訓練装置
JP2008237798A (ja) トレーニング装置及びトレーニング装置管理システム
JP5043484B2 (ja) エルゴメータの表示制御装置
US20210121354A1 (en) Wearable apparatus and operating method thereof
JP2941790B1 (ja) パルス計数器
JPH0510843Y2 (ja)
TWI751775B (zh) 運動設備之施力比例的評估方法
JP3933630B2 (ja) 運動療法装置
JPH0484982A (ja) 運動時の足裏モーメント解析方法
JPS60100885A (ja) カラ−テレビジヨンカメラの調整装置
CN110732113B (zh) 一种呼啦圈及其计数方法
WO2000078413A1 (en) Interactive exercise system
JP2792509B2 (ja) 体感装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees