JP3063297U - スピ―カの取付構造 - Google Patents

スピ―カの取付構造

Info

Publication number
JP3063297U
JP3063297U JP1999002716U JP271699U JP3063297U JP 3063297 U JP3063297 U JP 3063297U JP 1999002716 U JP1999002716 U JP 1999002716U JP 271699 U JP271699 U JP 271699U JP 3063297 U JP3063297 U JP 3063297U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
holder
cabinet
mounting structure
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999002716U
Other languages
English (en)
Inventor
益男 小川
智一 菅村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP1999002716U priority Critical patent/JP3063297U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3063297U publication Critical patent/JP3063297U/ja
Priority to US09/552,714 priority patent/US6529610B1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/64Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
    • H04N5/642Disposition of sound reproducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/02Spatial or constructional arrangements of loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2499/00Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
    • H04R2499/10General applications
    • H04R2499/15Transducers incorporated in visual displaying devices, e.g. televisions, computer displays, laptops

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スピーカを保持させたスピーカホルダーの全
体をキャビネットから浮かせた状態で取り付けられるよ
うにすることによって、ビビリの発生を抑制し、併せ
て、中高音域の音質を向上させる。 【解決手段】 スピーカホルダー5を介してスピーカ2
をキャビネット1に取り付ける。スピーカホルダー5
を、スピーカ2を保持するホルダー本体55と取付部5
6とに分け、取付部56をキャビネット1側の突出部1
7にねじ止めする。ホルダー本体55が、キャビネット
1の前壁12と周囲壁14とのコーナ部16を横切って
延び出し、そのホルダー本体55が隙間Hを隔てて周囲
壁14に対向している。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、スピーカの取付構造に関し、スピーカがスピーカホルダーを介して 機器のキャビネットに取り付けられているスピーカの取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
テレビジョンやビデオ一体型テレビジョンなどの音響機器のキャビネットにス ピーカを取り付けるための構造として、本願出願人が実願平10−5956号公 報によって先に提案したようなキャビネットに直接に密着させて取り付けるよう にしたものや、同出願人が実願平10−9716号公報によって先に提案したよ うなスピーカホルダーを介してキャビネットに取り付けるようにしたものなどが 知られている。
【0003】 このうち、実願平10−9716号公報によって提案したスピーカの取付構造 を図5に示してある。このものは、キャビネット1の前壁12の内面に設けた突 出部13に、スピーカ2を保持したスピーカホルダー5に備わっている取付部5 1を取付ねじ52によって固定し、そのスピーカホルダー5の取付部51が設け られている側の反対側でその端縁53をキャビネット1の周囲壁14に設けた支 持片15によって受け止めさせ、かつ、スピーカホルダー5の前板54の先端が キャビネット1のコーナ部16に当接している。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、実願平10−5956号公報に見られるようにスピーカをキャ ビネットに直接に密着させて取り付けたものでは、音がこもりやすいという点が 指摘され、また、スピーカから出た音によりキャビネットなどが小さく振動して 音がビリビリと震えるように聞こえるといった所謂ビビリの発生することが知見 された。また、実願平10−9716号公報に記載されている取付構造にあって も、同様のビビリの発生することが知見された。
【0005】 本考案は以上の状況の下でなされたものであり、スピーカを保持させたスピー カホルダーの全体をキャビネットから浮かせた状態で取り付けられるようにする ことによって、音のこもりを無くし、上記したビビリの発生を大幅に抑制でき、 併せて、特に中高音域の音質を向上させることのできるスピーカの取付構造を提 供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案に係るスピーカの取付構造は、スピーカを保持させたスピーカホルダー が、上記キャビネットに設けられた突出部に固定されてそのスピーカホルダーの 全体がキャビネットに隙間を隔てて配備されている、というものである。このよ うにものでは、スピーカホルダーの全体がキャビネットから浮き上がっているの で、音がこもらず、ビビリの発生が大幅に抑制され、併せて、特に中高音域の音 質が向上する。
【0007】 上記スピーカホルダーが、スピーカを保持するホルダー本体とこのホルダー本 体の周囲の一箇所に突設された取付部とを有し、その取付部が上記突出部に固定 されて上記ホルダー本体が取付部と突出部との固定箇所から片持ち状に延び出て いることが望ましい。このようになっていると、突出部に固定されている取付部 とスピーカを保持しているホルダー本体とが音響的に分離した状態になって、ビ ビリの発生が大幅に抑制され、併せて、特に中高音域の音質が向上する。
【0008】 上記取付部を上記突出部にねじ止めしておくことによって大きな取付強度が得 られる。
【0009】 上記取付部の近傍箇所に上記ホルダー本体に形成された音出し口が位置してい ると共に、そのホルダー本体が、スピーカから出た音を上記音出し口に導くため の導音空間を有するものであってもよい。このものでは、スピーカから出た音が 導音空間を経て音出し口に導かれる。この場合、スピーカに対面するようにホル ダー本体に前板を設け、その前板の内側の空間を導音空間として形成することが でき、そのようにした場合には、その前板と上記取付部とが上記音出し口によっ て隔てられる。その結果、スピーカの音で前板が振動したとしても、その振動が 取付部に伝わらないので、上記したビビリが発生しない。
【0010】 上記突出部が上記キャビネットの前壁の内面に設けられており、上記ホルダー 本体が、そのキャビネットの上記前壁とその前壁に連設されている周囲壁とのコ ーナ部を横切って延び出ているものであってもよい。このものでは、ホルダー本 体の音出し口が前方を向くので、たとえばテレビジョンやビデオ一体型テレビジ ョンの前方に向けて音を出すことが可能になる。上記音出し口が上記コーナ部に 対向されている場合でも同様である。
【0011】
【考案の実施の形態】
図1は本考案の実施形態によるスピーカ2の取付構造の分解斜視図、図2はス ピーカホルダー5の側面図、図3は図2のIII−III線に沿う概略断面図、 図4は上記取付構造をキャビネット1だけを破断して示した平面図である。
【0012】 図1に示したキャビネット1は、ビデオ一体型テレビジョンのフロントキャビ ネットであり、その前壁12と左側の周囲壁14とによって形成されるコーナ部 16の下部側にスピーカ取付スペースSが確保されている。
【0013】 図2及び図3のように、スピーカホルダー5は、ホルダー本体55とそのホル ダー本体55の周囲の一箇所に局部的に屈曲して突設された取付部56とを有し ており、取付部56には取付ねじ挿通穴56aが備わっている。ホルダー本体5 5には、図1や図4に示したスピーカ2の振動板の周囲を取り囲んでいる円形の 縁枠部21が重ね合わされるリング状の座面57と、この座面57に重ね合わさ れた上記縁枠部21を保持して固定するための複数箇所の係合枠部58が設けら れていると共に、上記取付部56に近い位置で開口した音出し口59やこの音出 し口59にスピーカから出た音を導くための導音空間61などが備わっている。 導音空間61は、ホルダー本体55の前側に傾斜して設けられた前板62の内側 に形成されている。
【0014】 図4のように、スピーカ2は、その縁枠部21をホルダー本体55の座面57 に重ね合わせると共に、その縁枠部21を係合枠部58に係合させることによっ てホルダー本体55に保持される。こうしてスピーカ2を保持させたスピーカホ ルダー5において、その取付部56をキャビネット1の前壁部12に設けられて いる突出部17に取付ねじ52を用いて1箇所又は複数箇所で固定すると、その 取付部56の基部56aがキャビネット1に設けられている支持片18によって 受け止められる。このため、取付部56がぐらつかない状態で突出部17や支持 片18を介してキャビネット1の前壁12に強固に固定される。一方、ホルダー 本体55は、取付部56と突出部17との固定箇所aからキャビネット1のコー ナ部16を横切って片持ち状に延び出し、そのホルダー本体55の全体がキャビ ネット1の周囲壁に間隔を隔てて対向する。このため、ホルダー本体55は、そ の全体がキャビネット1に対して隙間Hを隔てた位置に完全に浮き上がっている 。また、取付部56とキャビネット1の前壁12との間には突出部17や支持片 18が介在されているので、取付部56もキャビネット1に対して隙間を隔てた 位置に浮き上がっている。さらに、スピーカホルダー5の音出し口59(図3参 照)は、キャビネット1のコーナ部16に対向している。
【0015】 以上説明した取付構造によると、スピーカ2から出た音によるビビリの発生が 大幅に抑制され、併せて、特に中高音域の音質が向上した。
【0016】 なお、図1〜図4においては、図5で説明した要素と同一又は相応する要素に 同一符号を付してある。
【0017】
【考案の効果】
以上のように、本考案によれば、スピーカを保持させたスピーカホルダーの全 体がキャビネットから浮き上がった状態で取り付けられるので、スピーカから出 た音がこもらず、また、スピーカから出た音に起因するビビリの発生が大幅に抑 制され、併せて、特に中高音域の音質が向上するという効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施形態によるスピーカの取付構造の
分解斜視図である。
【図2】スピーカホルダーの側面図である。
【図3】図2のIII−III線に沿う概略断面図であ
る。
【図4】上記取付構造をキャビネットだけを破断して示
した平面図である。
【図5】従来の取付構造をキャビネットだけを破断して
示した平面図である。
【符号の説明】
1 キャビネット 2 スピーカ 5 スピーカホルダー 12 前壁 14 周囲壁 16 コーナ部 17 突出部 55 ホルダー本体 56 取付部 59 音出し口 61 導音空間 a 取付部と突出部との固定箇所

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スピーカを保持させたスピーカホルダー
    が、キャビネットに設けられた突出部に固定されてその
    スピーカホルダーの全体が機器のキャビネットに隙間を
    隔てて配備されていることを特徴とするスピーカの取付
    構造。
  2. 【請求項2】 上記スピーカホルダーが、スピーカを保
    持するホルダー本体とこのホルダー本体の周囲の一箇所
    に突設された取付部とを有し、その取付部が上記突出部
    に固定されて上記ホルダー本体が取付部と突出部との固
    定箇所から片持ち状に延び出ている請求項1に記載した
    スピーカの取付構造。
  3. 【請求項3】 上記取付部が上記突出部にねじ止めされ
    ている請求項2に記載したスピーカの取付構造。
  4. 【請求項4】 上記取付部の近傍箇所に上記ホルダー本
    体に形成された音出し口が位置していると共に、そのホ
    ルダー本体が、スピーカから出た音を上記音出し口に導
    くための導音空間を有する請求項2又は請求項3に記載
    したスピーカの取付構造。
  5. 【請求項5】 上記突出部が上記キャビネットの前壁の
    内面に設けられており、上記ホルダー本体が、そのキャ
    ビネットの上記前壁とその前壁に連設されている周囲壁
    とのコーナ部を横切って延び出ている請求項2又は請求
    項3に記載したスピーカの取付構造。
  6. 【請求項6】 上記突出部が上記キャビネットの前壁の
    内面に設けられており、上記ホルダー本体が、そのキャ
    ビネットの上記前壁とその前壁に連設されている周囲壁
    とのコーナ部を横切って延び出ており、かつ、上記音出
    し口が上記コーナ部に対向されている請求項4に記載し
    たスピーカの取付構造。
JP1999002716U 1999-04-22 1999-04-22 スピ―カの取付構造 Expired - Lifetime JP3063297U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999002716U JP3063297U (ja) 1999-04-22 1999-04-22 スピ―カの取付構造
US09/552,714 US6529610B1 (en) 1999-04-22 2000-04-19 Speaker mounting structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999002716U JP3063297U (ja) 1999-04-22 1999-04-22 スピ―カの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3063297U true JP3063297U (ja) 1999-10-29

Family

ID=17503623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999002716U Expired - Lifetime JP3063297U (ja) 1999-04-22 1999-04-22 スピ―カの取付構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6529610B1 (ja)
JP (1) JP3063297U (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6580802B1 (en) * 2000-06-14 2003-06-17 Sony Corporation Waved/corrugated and stepped surface design for speaker box, and method of standardization of speaker box assemblies for television of different screen sizes
US20030019983A1 (en) * 2001-07-26 2003-01-30 Takehiro Co., Ltd. And Nagase & Co., Ltd. Bracket for mounting speaker
US20030019990A1 (en) * 2001-07-26 2003-01-30 Takehiro Co., Ltd. And Nagase & Co., Ltd. Bracket for mounting speaker
US6830275B2 (en) * 2002-11-27 2004-12-14 Brian J. Shea Speaker mounted in recreational vehicle
CN101217631A (zh) * 2007-01-05 2008-07-09 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电视机装置
DE602008002716D1 (de) * 2008-05-09 2010-11-04 Harman Becker Automotive Sys Lautsprecheranordnung und Verfahren zur Befestigung eines Lautsprechers
TWI403879B (zh) * 2010-05-12 2013-08-01 Quanta Comp Inc 電子裝置
JP6015497B2 (ja) * 2013-03-01 2016-10-26 船井電機株式会社 表示装置
JP2015041814A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 船井電機株式会社 スピーカ取付構造及び表示装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4920125A (en) 1989-08-29 1990-04-24 The Trustees Of Princeton University L-glutamic acid derivatives
JPH052485A (ja) 1991-06-26 1993-01-08 Toshiba Corp パイプライン制御方式
JPH1048394A (ja) 1996-08-05 1998-02-20 Hitachi Ltd 原子炉の化学除染方法およびその装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6529610B1 (en) 2003-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4426912B2 (ja) マイクロホン装置
US4257325A (en) Mouting of a substantially planar diaphragm defining a sound transducer
KR100882303B1 (ko) 스피커장치
CA2558300A1 (en) Bone conduction device
JP2004536541A (ja) 直接放射と最適放射の音響性能を持つスピーカ
JP3063297U (ja) スピ―カの取付構造
TW201537996A (zh) 骨傳導喇叭單元
KR100948227B1 (ko) 평판형 스피커
JPH0898113A (ja) 音響装置
JPH08111896A (ja) 電気音響変換器
CN101785322B (zh) 发声系统
JP2008098864A (ja) スピーカ装置及びその取り付け方法
EP3644621A1 (en) Active noise reduction loudspeaker component of headset
JP3068074U (ja) ド―ム型スピ―カの取付構造
JPH08223678A (ja) スリムスピーカ装置
JPS6143351Y2 (ja)
KR101650664B1 (ko) 진동 감소 수단을 구비한 콘형 스피커
JPH04111597A (ja) 動電型スピーカ
JPH07264696A (ja) スピーカ装置
US20240073617A1 (en) Coaxial Speaker
KR200374905Y1 (ko) 혼을 이용한 트위터 스피커
JP3187610B2 (ja) スピーカ装置
KR100697531B1 (ko) 두개의 공명통을 가진 헤드폰과 이어폰
US20090238391A1 (en) Vibration absorbing member and audio apparatus using the same
WO2024000686A1 (zh) 同轴扬声器