JP3063201U - 圧縮機のクランクシャフト - Google Patents

圧縮機のクランクシャフト

Info

Publication number
JP3063201U
JP3063201U JP1999002635U JP263599U JP3063201U JP 3063201 U JP3063201 U JP 3063201U JP 1999002635 U JP1999002635 U JP 1999002635U JP 263599 U JP263599 U JP 263599U JP 3063201 U JP3063201 U JP 3063201U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crankshaft
hole
passage
main body
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1999002635U
Other languages
English (en)
Inventor
重雄 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP1999002635U priority Critical patent/JP3063201U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3063201U publication Critical patent/JP3063201U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 クランクシャフトの洗浄工程でそのセンター
孔に入った洗浄液が速やかに排出されるようにして、乾
燥工程でセンター孔に錆のようなものが付着して残ると
いった事態を生じないようにする。 【解決手段】 クランクシャフト1のシャフト本体12
の端部にセンター孔10が穿設されている。センター孔
10の終部から延びてシャフト本体12の外周面で開口
する液体の流通が可能な通液孔20を有する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、空調機などの冷凍サイクルに用いられる圧縮機のクランクシャフト に関する。
【0002】
【従来の技術】
実公平3−536号公報にレシプロ式圧縮機についての記載がある。この圧縮 機では、電動機のロータに固定されたクランクシャフトのシャフト本体が滑り軸 受によって支持され、そのシャフト本体と滑り軸受との摺動部が潤滑油によって 潤滑されるようになっていると共に、クランクシャフトのクランク部に、ピスト ンを往復動させるためのピストンロッドが摺動自在に取り付けられ、クランク部 とピストンロッドとの摺動部が潤滑油によって潤滑されるようになっている。ま た、このクランクシャフトでは、低温時の起動時に潤滑油などに混入する気泡を 逃がすための気泡逃がし通路が、クランクシャフトの全軸長に亘って形成されて いる。
【0003】 一方、図3にロータリ式圧縮機の要部を断面で表してある。この圧縮機におい て、電動機MのロータRにクランクシャフト1が固定されている。電動機Mの下 方においてクランクシャフト1のシャフト本体12を上下2箇所で支えている滑 り軸受2,3は、シリンダ4を挟んでその両側に取り付けられており、これらの 滑り軸受2,3に具備されたシリンダカバー部21,31がシリンダ室41の上 下の開口を塞いでいる。また、クランクシャフト1は、シリンダ室41に配備さ れたクランク部11を備えており、このクランク部11に外嵌されたロータ13 の外周面に、ばね15によって弾発付勢された往復動可能なベーン14が常時弾 接している。ベーン14はシリンダ室41を仕切って圧縮室を形成する役割を持 っている。また、下側の滑り軸受3のシリンダカバー部31には、吐出孔32、 吐出弁33などが設けられており、圧縮室41で圧縮された流体が吐出孔32か ら吐出された後、サイレンサー34の内部空間を通ってシリンダ4などに開設さ れた排出孔42などを経て排出され、冷凍サイクル中に供給されるようになって いる。また、電動機Mやシリンダ4、上下の滑り軸受2,3などはすべて密閉容 器5に収容されており、その密閉容器5の底部のオイル貯留部51に潤滑油6が 蓄えられている。
【0004】 上記クランクシャフト1は、その下端面から軸線方向中間位置に至る範囲に穿 設されたストレート孔でなる主通路71を有し、その主通路71の始部がクラン クシャフト1の下端面で開口されたオイル吸込口75として形成され、主通路7 1から分岐された分岐通路72,73,74のそれぞれが、上下の滑り軸受2, 3やロータ13に対するクランクシャフト1の摺動部a,b,cで各別に開口し ている。ここで、主通路71と分岐通路72,73,74とによって給油路7が 形成されていて、その主通路71にはオイル貯留部51の潤滑油6を吸い上げる オイルブレード8が装備されている。
【0005】 図4には、図3で説明したロータリ式圧縮機に用い得る従来のクランクシャフ ト1を縦断面図で示してある。このクランクシャフト1は、図3で説明したシャ フト本体12、クランク部11、摺動部a,b,c、給油路7を形成している主 通路71や分岐通路72,73,74などの他、上記公報に記載されているよう な気泡逃がし通路、すなわち低温時の圧縮機起動時に潤滑油などに混入する気泡 を逃がすための気泡逃がし通路9が、クランクシャフト1の全軸長に亘って形成 されている。
【0006】 ところで、圧縮機に用いられるクランクシャフトは、切削加工、研磨、洗浄液 (たとえばアルカリ洗浄液)による洗浄、乾燥などの必要な諸工程を経て製作さ れる。これらの工程の中で、洗浄工程や乾燥工程は一般的にクランクシャフトを 起立姿勢に保持して行われる。
【0007】 この点に関し、図4で説明した従来のクランクシャフト1では、主通路71や 気泡逃がし通路9が全軸長に亘って貫通しており、また、分岐通路72,73, 74はいずれもクランクシャフト1の外周面である摺動部a,b,cで開口して いるので、そのクランクシャフト1を起立姿勢に保持して洗浄、乾燥の各工程を 行った場合、洗浄工程でそれらの各通路71,9,72,73,74に入った洗 浄液は速やかにそれらの通路71,9,72,73,74から排出されて乾燥工 程に導入されて乾燥される。
【0008】 しかしながら、気泡を逃し通路9は、長いクランクシャフト1に深く穿設する 必要があるのでそれだけ加工コストが高くつく。
【0009】 そこで、本願考案者は、鋭意調査を行ったところ、気泡逃がし通路9が無くて も、低温時の圧縮機起動時に潤滑油などに混入する気泡が主通路71や分岐通路 72,73,74を通って逃げ出し、圧縮機の運転に支障を生じないということ を見出し、気泡逃がし通路9を持たないクランクシャフトを製作した。図5にこ のクランクシャフト1を断面図で示してある。
【0010】 図5に示したクランクシャフト1において、気泡逃がし通路9(図4参照)は 存在していない。図5において、10はクランクシャフト1を切削加工するとき に利用されるセンター孔であり、このセンター孔10は、シャフト本体12の一 端部にそのシャフト本体12と同心状に穿設されていて、テーパ面10aとスト レート部10bとを有している。そして、センター孔10の深さDが6mm程度 、ストレート部10bの直径Wが4mm程度になっている。その他の構成は図4 で説明した従来のクランクシャフト1と同様であるので、同一部分に同一符号を 付して詳細な説明を省略する。 図5のクランクシャフト1は、深い気泡逃がし通路9を形成していないので、 それだけ加工コストが安くなっている。
【0011】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、図5のクランクシャフト1を図示のようにセンター孔10が上にな るような起立姿勢を保持して上述した洗浄工程を行うと、そのセンター孔10に 入った洗浄液がそのセンター孔10内に溜まったままになり、そのまま乾燥工程 に導入される。そして、洗浄工程をアルカリ洗浄液を用いて行った場合には、乾 燥工程を経た後、そのセンター孔10に錆のようなものが付着したままになると いう問題点が知見された。
【0012】 本考案は以上の事情の下でなされたものである。すなわち、本考案は、気泡逃 がし通路9(図4参照)を省略してクランクシャフトを安価に製作することがで きるようにした場合において、そのクランクシャフトの切削加工に利用されるセ ンター孔をあけておいても、洗浄工程でそのセンター孔に入った洗浄液が洗浄後 に速やかに排出されるような工夫を講じることによって、洗浄工程後の乾燥工程 でセンター孔に錆のようなものが付着したままになるといった事態を生じないよ うにすることを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本考案は、クランク部を備えたシャフト本体の端部に、そのシャフト本体の端 面で開口しかつ終部が閉塞された孔部を同心状に有する圧縮機のクランクシャフ トを対象としている。このクランクシャフトには、図5で説明したようなクラン クシャフト1、すなわち、シャフト本体12の外周面に他部材に対する摺動部a ,b,cが備わっており、そのシャフト本体12に、圧縮機のオイル貯留部の潤 滑油を摺動部a,b,cに導く給油路7が形成され、この給油路7の一部がシャ フト本体12の端面からそのシャフト本体12の軸方向中間位置に至る範囲に穿 設されて終部が閉塞されたストレート孔でなる主通路71によって形成されてい るようなクランクシャフト1が含まれる。また、上記孔部には、当該クランクシ ャフトを切削加工するときに利用されるセンター孔10や、給油路の主通路71 などが相当している。
【0014】 本考案では、シャフト本体に、上記孔部の終部から延びてシャフト本体の外周 面で開口する液体の流通が可能な通液孔が形成されている。このようになってい ると、孔部に入った洗浄液が通液孔を通して排出されるので、孔部に洗浄液が溜 まったままそのクランクシャフトが乾燥工程に導入されることがなくなり、洗浄 工程後の乾燥工程でセンター孔に錆のようなものが付着したまま残るといった事 態が生じなくなる。
【0015】 上記孔部の終部に臨んでいる上記通液孔の始部開口が上記孔部の終端面に臨ん でいることが望ましく、このものでは、孔部に液溜まり空間が形成されなくなる ので、孔部に入った洗浄液の全部が速やかに通液孔を通して排出される。
【0016】 上記給油路が、上記主通路と、この主通路からシャフト本体の径方向に延びて 上記摺動部で開口する分岐通路とによって形成されており、上記通液孔の直径が その分岐通路の直径と同一であることが望ましい。このものでは、分岐通路をド リルを用いて穿孔するときに、その穿孔に用いたものと同じサイズ(径)のドリ ルで通液孔を穿孔することが可能になる。言い換えると、穿孔工具であるドリル を付け替えることなく分岐通路と通液孔とを穿孔することができる利便があり、 そのことが、製作コストの低減化や工数削減に役立つ。 また、上記孔部の軸線と上記通液孔の軸線との開き角度が直角であることが望 ましい。このものでは、通液孔をドリルで穿孔するときに、その穿孔作業を容易 に行うことができるようになる。
【0017】
【考案の実施の形態】
図1は本考案に係るクランクシャフト1の実施形態をその一部拡大図と共に示 した縦断面図、図2は同クランクシャフト1の他の実施形態を示した縦断面図で ある。
【0018】 図1や図2に示したクランクシャフト1は、シャフト本体12の外周面に、図 3で説明した滑り軸受2,3やロータ13といった他部材に対する摺動部a,b ,cが備わっており、そのシャフト本体12に、圧縮機のオイル貯留部の潤滑油 を摺動部a,b,cに導く給油路7が形成され、この給油路7の一部がシャフト 本体12の端面からそのシャフト本体12の軸方向中間位置に至る範囲に穿設さ れて終部が閉塞されたストレート孔でなる主通路71によって形成されている。 したがって、図3で説明した圧縮機のクランクシャフトとして用いることが可能 である。
【0019】 図1のクランクシャフト1において、シャフト本体12の端部(一端部)に、 そのシャフト本体12の一端面で開口しかつ終部が閉塞されたセンター孔10が 同心状に穿設されており、このセンター孔10に、そのセンター孔10の終部か ら延びてシャフト本体12の外周面で開口する液体の流通が可能な通液孔20が 形成されている。センター孔10は図5で説明したものと同じ程度の寸法、すな わち、深さが6mm程度、ストレート部10bの直径が4mm程度になっている 。
【0020】 このように、センター孔10に通液孔20を連通させておくと、クランクシャ フト1を、センター孔10が上になる起立姿勢に保持させて洗浄、乾燥の各工程 を行った場合、洗浄工程でセンター孔10に入った洗浄液が通液孔20を通して 排出されるので、センター孔10に洗浄液が溜まったままクランクシャフト1が 乾燥工程に導入されることがなくなり、洗浄工程後の乾燥工程でセンター孔10 に錆のようなものが付着したまま残るといった事態が生じない。特に、この実施 形態では、センター孔10の終部に臨んでいる通液孔20の始部開口21がセン ター孔10の終端面10cに臨んでいる。そのため、センター孔10に液溜まり 空間が形成されなくなり、センター孔10に入った洗浄液の全部が速やかに通液 孔20を通して排出される。
【0021】 図2のクランクシャフト1では、給油路7の一部を形成している主通路71に 通液孔20を連通させている。主通路71はシャフト本体12の端部(他端部) にシャフト本体12と同心に形成されていて、シャフト本体12の他端面で開口 しかつ終部が閉塞されたストレート孔でなる。通液孔20は、この主通路71の 終部から延びてシャフト本体12の外周面で開口している。
【0022】 このように、主通路71に通液孔20を連通させておくと、クランクシャフト 1を、主通路71が上になる起立姿勢に保持させて洗浄、乾燥の各工程を行った 場合、洗浄工程で主通路71に入った洗浄液が通液孔20を通して排出されるの で、主通路71に洗浄液が溜まったままクランクシャフト1が乾燥工程に導入さ れることがなくなり、洗浄工程後の乾燥工程で主通路71に錆のようなものが付 着したまま残るといった事態が生じない。特に、この実施形態では、図1で説明 したところと同様に、主通路71の終部に臨んでいる通液孔20の始部開口21 が主通路71の終端面71cに臨んでいる。そのため、主通路71に液溜まり空 間が形成されなくなり、主通路71に入った洗浄液の全部が速やかに通液孔20 を通して排出される。
【0023】 図1や図2で説明したクランクシャフト1において、通液孔20は、その直径 が3つの分岐通路71,72,73のそれぞれの直径と同一になっている。具体 的には、分岐通路71,72,73や通液孔20はそれらの直径がすべて2.4 mm程度になっている。このような通液孔20は、分岐通路71,72,73を ドリルを用いて穿孔するときに、その穿孔に用いたドリルと同じサイズ(径)の ドリルで穿孔することが可能になるので、穿孔工具にドリルを付け替えることな く分岐通路71,72,73と通液孔20とを穿孔することができる利便がある 。また、図1に示したように、センター孔10の軸線と通液孔20の軸線との開 き角度θは直角になっている。このような通液孔20は、ドリルで穿孔するとき にその穿孔作業を容易に行うことができる。なお、上記開き角度θを直角よりも 大きい角度にしておくと、洗浄液の排出がいっそう速やかになる。図2で説明し た主通路71の軸線と通液孔20の軸線との開き角度についても同様のことがい える。
【0024】 なお、図1及び図2において、同一又は相応する部分に同一符号を付してある 。
【0025】
【考案の効果】 以上説明したところから明らかなように、本考案によれば、図4で説明した従 来のクランクシャフトに比べて安価に製作することができるものでありながら、 製作工程で、洗浄液が孔部に溜まったまま乾燥して錆のようなものが孔部に付着 するといった事態を生じないクランクシャフトを提供することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るクランクシャフトの実施形態をそ
の一部拡大図と共に示した縦断面図である。
【図2】同クランクシャフトの他の実施形態を示した縦
断面図である。
【図3】圧縮機の要部の断面図である。
【図4】従来のクランクシャフトの縦断面図である。
【図5】気泡逃がし通路を持たないクランクシャフトの
断面図である。
【符号の説明】
1 クランクシャフト 6 潤滑油 7 給油路 10 センター孔(孔部) 10c センター孔(孔部)の終端面 11 クランク部 12 シャフト本体 20 通液孔 21 通液孔の始部開口 51 オイル貯留部 71 主通路 71c 主通路(孔部)の終端面 72,73,74 分岐通路 a,b,c 摺動部 θ 孔部の軸線と通液孔の軸線との開き角度

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クランク部を備えたシャフト本体の端部
    に、そのシャフト本体の端面で開口しかつ終部が閉塞さ
    れた孔部を同心状に有する圧縮機のクランクシャフトに
    おいて、 シャフト本体に、上記孔部の終部から延びてシャフト本
    体の外周面で開口する液体の流通が可能な通液孔が形成
    されていることを特徴とする圧縮機のクランクシャフ
    ト。
  2. 【請求項2】 上記孔部の終部に臨んでいる上記通液孔
    の始部開口が上記孔部の終端面に臨んでいる請求項1に
    記載した圧縮機のクランクシャフト。
  3. 【請求項3】 上記孔部が、当該クランクシャフトを切
    削加工するときに利用されるセンター孔である請求項1
    又は請求項2に記載した圧縮機のクランクシャフト。
  4. 【請求項4】 上記シャフト本体の外周面に他部材に対
    する摺動部が備わっており、そのシャフト本体に、圧縮
    機のオイル貯留部の潤滑油を上記摺動部に導く給油路が
    形成され、この給油路の一部がシャフト本体の端面から
    そのシャフト本体の軸方向中間位置に至る範囲に穿設さ
    れて終部が閉塞された主通路によって形成されている請
    求項1ないし請求項3のいずれかに記載した圧縮機のク
    ランクシャフト。
  5. 【請求項5】 上記孔部が上記主通路である請求項4に
    記載した圧縮機のクランクシャフト。
  6. 【請求項6】 上記給油路が、上記主通路と、この主通
    路からシャフト本体の径方向に延びて上記摺動部で開口
    する分岐通路とによって形成されており、上記通液孔の
    直径がその分岐通路の直径と同一である請求項4又は請
    求項5に記載した圧縮機のクランクシャフト。
  7. 【請求項7】 上記孔部の軸線と上記通液孔の軸線との
    開き角度が直角である請求項1ないし請求項6のいずれ
    かに記載した圧縮機のクランクシャフト。
JP1999002635U 1999-04-20 1999-04-20 圧縮機のクランクシャフト Expired - Fee Related JP3063201U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999002635U JP3063201U (ja) 1999-04-20 1999-04-20 圧縮機のクランクシャフト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999002635U JP3063201U (ja) 1999-04-20 1999-04-20 圧縮機のクランクシャフト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3063201U true JP3063201U (ja) 1999-10-29

Family

ID=43196919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999002635U Expired - Fee Related JP3063201U (ja) 1999-04-20 1999-04-20 圧縮機のクランクシャフト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3063201U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2368809C2 (ru) Лопастной насос (варианты)
US6666184B2 (en) Multi-position, operator-carried, four-cycle engine
US7588433B2 (en) Vane pump
US4321019A (en) Swash plate type compressor
JPH0235850B2 (ja)
JP3817716B2 (ja) カムブラケット
JPH0140237B2 (ja)
JP3063201U (ja) 圧縮機のクランクシャフト
US11668308B2 (en) Compressor having sliding portion provided with oil retainer
US6220216B1 (en) Four-stroke reciprocating internal combustion engine
JP2009197684A (ja) 密閉型圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP3230741B2 (ja) 圧縮機
JPH04159489A (ja) 密閉型ロータリ圧縮機
JP2001003867A (ja) 横型圧縮機
JP2007198250A (ja) 往復動型流体機械
US20120308410A1 (en) Fluid Machine
JPH10288178A (ja) 密閉ローリングピストン形圧縮機
JPH10252646A (ja) 両頭式往復動型圧縮機
JPH0346237Y2 (ja)
JP3616056B2 (ja) ロータリ圧縮機
JPH0331599A (ja) 圧縮機
JP2012041879A (ja) 密閉型圧縮機及びこれを用いた冷蔵庫
JPH0645668Y2 (ja) エアコンプレッサ
JP4459552B2 (ja) スクロール型流体機械
JPH10246190A (ja) ベーン式バキュームポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees