JP3062898U - 太陽光発電器を応用した自動吸排気同時換気システム - Google Patents

太陽光発電器を応用した自動吸排気同時換気システム

Info

Publication number
JP3062898U
JP3062898U JP1999003318U JP331899U JP3062898U JP 3062898 U JP3062898 U JP 3062898U JP 1999003318 U JP1999003318 U JP 1999003318U JP 331899 U JP331899 U JP 331899U JP 3062898 U JP3062898 U JP 3062898U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation
fan
exhaust
ventilation fan
intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999003318U
Other languages
English (en)
Inventor
廣明 斎藤
Original Assignee
ジャスト技研株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジャスト技研株式会社 filed Critical ジャスト技研株式会社
Priority to JP1999003318U priority Critical patent/JP3062898U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3062898U publication Critical patent/JP3062898U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本考案は、吸気・排気各々独立した換気扇を
設け、太陽光発電器をスイッチを兼ねた電源とした。受
光すると吸気専用扇と排気専用扇は自動的に同時に効率
の良い換気動作を行う。長期不在家屋のカビの発生、育
成を防止する。又、屋根裏等密閉された空間の空気調整
を行い、家屋の維持に貢献する。 【解決手段】 本考案は太陽光発電による発電器1を電
源とする。換気を行う換気扇は、吸気専用換気扇2と、
排気専用換気扇3を独立して設ける。発電器1が太陽光
を受光すると接続ケーブル4を通じて、換気扇2と換気
扇3は、自動的に同時に作動して効率の良い換気を行
う。換気は晴天日にのみ発電して行えるので、換気時は
外部の乾燥した新鮮な空気を屋内に取り込める。従って
屋内のカビの発生防止・育成防止を行い家屋・家具の耐
久性を維持する他、良好な生活環境の保持に貢献する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、太陽光発電器を電源とした、吸気、排気、其れ其れ独立した機能の 換気扇を同時に自動的に作動させる換気に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
室内の換気は、一般に電力会社供給の電気を使用、交流式換気扇を回転させて 換気を随時行うか、或は長期不在の家屋や屋根裏等では、タイマースイッチ等を 用いて交流式換気扇の動作時間を指定して換気を行っている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
長期間不在にする家屋、及び屋根裏等密閉的状態の屋内の空気は停滞したまま となり、空気の流通がなく湿度や温度も上昇してカビが発生・生育し易い環境と なる。本考案は、電力会社の電気を使用せず太陽光電源を使用、密閉状態に近い 家屋内で自動的に効率良く換気を行い、カビの発生・カビ臭を解決しようとする 換気システムである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、吸気専用の吸気扇と、排気専用の排気扇を設け、各々の換気扇を屋 内の南壁面・北壁面、低位置・高位置の様に対象的位置に設置する。各々の換気 扇の電源として、太陽光を直接受光している期間だけ発電する太陽光発電器を採 用。この電源により晴天日の外気が乾燥している期間のみ自動的に換気を行い、 問題点を解決している。
【0005】
【考案の実施の形態】
以下、図面に基づいて本実用新案の実施の形態を説明する。図1乃至図2は、 本実用新案に係る換気システムの実施形態を示しており、1は太陽光発電器、2 は外部空気の吸い込みを行う吸気専用換気扇、3は屋内の空気を屋外に排出する 排出専用換気扇、4は接続用電気ケーブル、1の発電器が日光を受光すると、電 気ケーブル4を通じて、吸気専用換気扇2と排気専用換気扇3に電気が供給され て同時に作動、効率良く換気を行う。
【0006】
【実施例】
以下、添付図面に従って実施例を説明する。電源とする太陽光発電器1を、屋 根上或るいは日照の良いベランダに設置する。吸気専用換気扇2は屋内の南側壁 面の低位置に、排気専用換気扇3は北側壁面高位置の様に、各々を対象的位置に 独立して設置する。ハウジング5は円筒形なので設置は容易である。発電器1と 換気扇2及び3は、電気ケーブル4で接続する。太陽光発電器1は日光の照射を 受光して発電、直流を供給する電源となる。換気扇2及び3は、電気の供給を受 け同時に作動する。吸気専用換気扇2は外気を吸気して屋内に新鮮な空気を取り 込む。同時に排気専用換気扇は屋内の滞留空気を屋外に排出する。バランス良く 吸排同時に作動を行うことにより屋内の空気は対流して効率良い換気が行える。
【0007】 本装置は、太陽光発電器を電源とするが、火災原因の発生等は回路にヒユーズを 設け未然に防止する対策を行っている。
【0008】
【考案の効果】
上述のように、本考案の太陽光発電器を電源とした換気システムは、長期間不 在にする家屋や、屋根裏を介する家周りの壁間の密閉空間等空気が滞留する場所 の換気を安全に効率良く行う。カビの発生、カビ臭の防止に役立ち、より良い生 活環境を作り、家屋の耐久保持に貢献する。又、自然エネルギーを利用するので ランニングコストとなる電気料金は不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の太陽光発電器を使用した屋内換気シス
テムの実例を示す斜視図である。
【図2】換気扇と太陽光発電器を接続したの断面図であ
る。
【符号の説明】
1 太陽光発電器(ソーラーパネル) 2 吸器専用換気扇 3 排気専用換気扇 4 接続用電気ケーブル 5 円筒形ハウジング

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 太陽光発電器を電源とした、直流フアン
    モーターを使用する吸気専用換気扇、及び排気専用換気
    扇の双方を組み合わせた、換気システム。
  2. 【請求項2】 直流電源で作動する換気扇のハウジング
    を、円筒形にした請求項1の吸気専用換気扇ならびに、
    排気専用換気扇。
JP1999003318U 1999-04-07 1999-04-07 太陽光発電器を応用した自動吸排気同時換気システム Expired - Lifetime JP3062898U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999003318U JP3062898U (ja) 1999-04-07 1999-04-07 太陽光発電器を応用した自動吸排気同時換気システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999003318U JP3062898U (ja) 1999-04-07 1999-04-07 太陽光発電器を応用した自動吸排気同時換気システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3062898U true JP3062898U (ja) 1999-10-15

Family

ID=43196626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999003318U Expired - Lifetime JP3062898U (ja) 1999-04-07 1999-04-07 太陽光発電器を応用した自動吸排気同時換気システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3062898U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8915778B2 (en) Hybrid solar attic vent
JP2011127845A (ja) 空調システム
KR101160082B1 (ko) 공동주택 환기 시스템
JP5011698B2 (ja) 空調装置
CN208502943U (zh) 组合式室内换新风机和风力发电系统
KR20110116672A (ko) 태양 전지를 이용한 공동 주택용 환기 시스템
JP3062898U (ja) 太陽光発電器を応用した自動吸排気同時換気システム
CN201306292Y (zh) 太阳能排风扇
JP3067987U (ja) 太陽光発電器を活用した室内及び床下同時自動換気システム
JP3062864U (ja) 太陽電池を使用した室内空気排出用換気扇
JPH10176851A (ja) 住宅の換気装置
JPH0875210A (ja) 床下熱利用の冷暖房と換気装置
CN205559327U (zh) 一种节能的卫生间排气扇
JP2010140753A (ja) 建物用蓄電システム
JPS6291733A (ja) 住宅の換気方法
JP3088131U (ja) 太陽電池駆動換気装置
KR20130112584A (ko) 발전장치가 부착된 에너지 절약형 환기장치
JPS6115465Y2 (ja)
CN212182830U (zh) 一种智能电网控制柜
CN2392127Y (zh) 一种家用换气暖风机
JPH07239141A (ja) 換気設備における発電装置
CN215564752U (zh) 一种具有降温装置的活动板房
JP3226606U (ja) 2階建て建築物の空調システム
CN1987231A (zh) 自然环保型房屋通风吸风装置
GB2335031A (en) Condensation control and ventilation unit