JP3059237U - コーム形バインダのためのカバー体 - Google Patents

コーム形バインダのためのカバー体

Info

Publication number
JP3059237U
JP3059237U JP1998600008U JP60000897U JP3059237U JP 3059237 U JP3059237 U JP 3059237U JP 1998600008 U JP1998600008 U JP 1998600008U JP 60000897 U JP60000897 U JP 60000897U JP 3059237 U JP3059237 U JP 3059237U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
comb
cover body
cover
rail
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998600008U
Other languages
English (en)
Inventor
ホフマン ディーター
Original Assignee
シーメンス ニクスドルフ インフオルマチオーンスジステーメ アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーメンス ニクスドルフ インフオルマチオーンスジステーメ アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical シーメンス ニクスドルフ インフオルマチオーンスジステーメ アクチエンゲゼルシヤフト
Application granted granted Critical
Publication of JP3059237U publication Critical patent/JP3059237U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D3/00Book covers
    • B42D3/02Book covers made of special materials

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)
  • Packaging For Recording Disks (AREA)
  • Packaging Of Special Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 フックを有したレールを、背部の内側部分に備えたカバ
ー体であって、前記フックにコーム形バインダが掛けら
れて留められている。

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 この装置は、コーム(櫛)形バインダによって纏め られた印刷物のためのカバー体に関する。
背景技術 必要に応じてコンピュータ印刷システムによって印 刷物を印刷する際(“printing on demand”)には特 に、制作されたノートブック又は小冊子には保持可能 な形でカバー体が設けられなければならない。極めて 迅速に制作されなければならない個人冊子及び小さな 印刷版のためには、ワイヤ製コーム形バインダ又は類 似のプラスチック製コーム形バインダも良好な手段で ある。
しかしワイヤ製コーム形バインダの場合、背部に名 称などを書き込むことはできない。さらに、互いに隣 接する通常、縦置きされている複数のノートブックは 取り出し時に引っかかってしまうことがある。
従って本考案の課題は、従来のブックカバーの利点 とコーム形バインダの利点とを組み合わせたような、 コーム形バインダのためのカバー体を提供することに ある。
考案の開示 この課題は本考案によれば、コーム形バインダが掛 けられて固定されるようなフックを備えたレールを、 背部の内側部分に有しているようなカバー体を提供す ることにより解決される。本考案の別の構成では、外 側に透明のプラスチックシートが設けられていて、こ のシートの上縁部のほかの縁部が、ブックカバーに溶 接されているカバー体が提供される。これにより、外 面は、軽量の紙に印刷された表題及び背部紙片を差し 込むことにより形成することができる。
図面の簡単な説明 第1図は、本考案によるカバー体を内側から見た概 略図であり、 第2図は、フックを備えた係止固定部の概略図であ り、 第3図は、矢印形のフックを備えた係止固定部の概 略図であり、 第4図は、カバー体を外側から見た図である。
考案の詳細な説明 第1図には前カバー11と後カバー12とを有した カバー体が概略的に示されている。これらの前カバー 11と後カバー12とは互いに向かい合うエッジでフ レキシブルに背部16に結合されている。これらの前 ・後カバー11,12と背部16とは例えば1.5m mの厚さの厚紙から成っていて、その表面は公知のよ うに、例えば、プラスチックシートの貼り付け又は適 した塗料の塗布により表面処理されている。カバー体 は、コーム形バインダ13により纏められて束ねられ ているペーパパイル10を保護するために用いられる 。コーム形バインダ13は公知のように適当に成形さ れたワイヤ、螺旋状部材によって、又はコーム状のプ ラスチック扁平成形体から成っていてよい。この場合 、コーム背部がいくつかの歯を支持していていて、こ れらの歯はそれぞれリング状に変形されていて、束ね たいペーパパイル10に設けられた孔に係合する。
背部16には、例えばリベット15a,15b,1 5cによって保持レール14が固定されている。この 保持レール14には、フック状の固定部材15の列が 位置している。これらのフックは、リングバインダの リングに係合する。場合によってはフック15は、背 部16が十分に堅固である場合は、この背部16に直 接個々に結合されてもよい。
可能な一構成が第2図に示されている。レール14 にはフック15が一体成形されていて、これらのフッ ク15はワイヤ製コーム形バインダのリングに係合し ている。逆フック21は、係止後の滑脱を防止する。
フック15は有利には、通常の使用時には開口部が上 方に向けられていて、逆フック21には負荷がかから ないように構成されている。勿論フックは、個々の部 分として通常の固定手段によってレールに取り付けら れてもよい。ワイヤ製コーム形バインダのかわりに、 螺旋状部材又は成形されたプラスチックコームから成 るリングバインダが使用される場合は、フックはコー ム背部のコーム歯又はそのために特別に形成された孔 に係合する。
別の構成が第3図に示されている。この場合、レー ルに一体成形された又は取り付けられたフックは矢印 形に形成されていて、二重ワイヤを備えたワイヤ製コ ーム形バインダである場合は、二重ワイヤの間の細い 中間室を通って係合する。コーム状のプラスチック扁 平成形体から成るバインダの場合は、フックはそれぞ れ2つのコーム歯の間に、又はそのために特別にコー ム背部に設けられた開口部に係合する。
別の構成では、背部の全長にわたって延びる保持ロ ッド51が使用されている。この保持ロッド51は例 えば、下方エッジの近傍で枢着部53によって、かつ 上方エッジの近傍で係止部52によって固定されてい る。この構成は、雑誌を整理するための本の背部とし ての複数の保持ロッドによって公知である。この保持 ロッドは、リング綴じ部材全体を通って縦に差し込ま れ、そして固定される。これにより、束ねられた内部 は簡単に交換可能である。
その他の構成を交換可能に構成するために、第2図 の逆フックを備えたフックの場合には、第6図に示し た、本背部のほぼ全長を有するロック解除レール61 が使用されてよく、このロック解除レール61は逆フ ックと同じ間隔でコーム状の突起62を有している。
これにより全ての逆フック21を同時に、押しのける ことができる。このロック解除レール61は堅固に取 り付けることができ、例えば長孔63を介して背部の 長手方向で、両矢印A−Zの方向で摺動可能であり、 位置Zでは逆フックは解放されて、位置Aでは逆フッ クは押しのけられ、フックを解放する。このロック解 除レール61は別個に設けられてもよく、必要時にだ け逆フックをロック解除するために使用されてもよい 。堅固に取り付けられたロック解除レールは製造時に は確実に手間がかかるが、取り扱いは極めて簡単であ る。
カバー体の外面は有利な構成では、第4図に示した ように公知のように、3つの側で透明シートに結合し ている。これにより上方から接近できるポケットが形 成される。このポケットは選択的に背部とカバーとの 間の枢着部でも溶接することができる。これにより、 ペーパパイル10を印刷するのと同時に付加的な紙片 として、表題紙片を印刷することができ、この表題紙 片は、場合によっては縁部の裁断後に、ポケットに差 し込まれる。背部の場合にも同じことが当てはまる。
この場合、通常、裁断は避けられない。選択的には、 枢着部にポケットを溶接することなしに使用でき、こ の場合必要な、大きな紙判の紙片は、ペーパパイル1 0とともに印刷された原本を事務用コピー機によって 拡大することにより得られる。この場合、下方の溶接 も不要であり、カバー縁部の左右が結合されているだ けの場合は、部分紙片の差し込みが著しく簡単にされ る。
本考案の別の構成では、著しくゆっくり行われる又 はより高価な別の印刷機又はプロッタによって、表題 紙片が製造される。これは場合によってはドイツ工業 規格(DIN)A3判の紙判又はカラー紙判を制作す ることもでき、これらがポケットに差し込まれる。第 2の印刷機の欠点はその良好な構成により埋め合わさ れる。この場合も、印刷物自体の制作も、差し込まれ る表題紙片の制作もコンピュータ制御される直接印刷 法によって行われる。この場合、図書印刷、オフセッ ト印刷、凹板印刷のような、多重使用される、面ごと にインキ着けされる中間支持体なしに印刷される。
選択的には、カバー及び背部への文字の記入は、自 己接着式のラベルによっても行われる。このラベルは 、ドイツ工業規格(DIN)A4判のペーパ紙判まで の枚用紙で、実際にあらゆる適当なコンピュータ印刷 技術において使用可能であって、従って本のペーパパ イル10の同じ印刷法によって同時に制作される。

Claims (15)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】コーム形バインダ(13)によって纏めて
    束ねられるペーパパイル(10)のためのカバー体であ
    って、剛性的な材料製の、互いに枢着的に結合可能な前
    カバー(11)と、背部(16)と、後カバー(12)
    とから成る形式のものにおいて、 背部(16)に沿って内側に係止部材(15)が取り付
    けられていて、該係止部材(15)にコーム形バインダ
    (13)が係止可能に固定可能であることを特徴とす
    る、コーム形バインダのためのカバー体。
  2. 【請求項2】レール(14)が背部(16)に結合され
    ていて、このレール(14)が長手方向で係止フック
    (15)を有していて、これらのフック(15)が背部
    の長手方向で配列されていて、これら全てが、背部の同
    じ横面に向けられていて、これによりコーム形バインダ
    (13)が背部の長手方向で、完成した本に関して上方
    から接近するように係止可能である、請求項1記載のカ
    バー体。
  3. 【請求項3】各フック(15)が、内側に位置する逆フ
    ック(21)を有している、請求項2記載のカバー体。
  4. 【請求項4】コーム状のロック解除レール(61)が逆
    フック(21)を不作用にする、請求項3記載のカバー
    体。
  5. 【請求項5】ロック解除レール(61)が長孔(63)
    を有していて、この長孔(63)によってロック解除レ
    ール(61)が背部に、長手方向で摺動可能であるよう
    に結合されていて、これにより前記逆フックをロック解
    除レール(61)の摺動により不作用にすることができ
    る、請求項4記載のカバー体。
  6. 【請求項6】レール(14)が背部(16)に結合され
    ていて、このレール(14)が長手方向で、背部の面垂
    線上に直立する一列の係止フック(15)を有してい
    て、これらの係止フック(15)はコーム形バインダ
    (13)内に係止可能である、請求項1記載のカバー
    体。
  7. 【請求項7】係止フック(31)が矢印状に構成されて
    いる、請求項6記載のカバー体。
  8. 【請求項8】係止フック(31)が、コーム形バインダ
    のコーム歯の間の中間室に係止可能である、請求項6又
    は7記載のカバー体。
  9. 【請求項9】コーム歯が、2つの平行なワイヤの対から
    成っていて、係止フック(15,31)がワイヤ対の間
    の中間室に係止可能である、請求項6又は7記載のカバ
    ー体。
  10. 【請求項10】コーム状の取り外し補助部材が、コーム
    形バインダを、係止フックの位置で分離の目的で広げ
    る、請求項6から9までのいずれか1項記載のカバー
    体。
  11. 【請求項11】係止フック(15,31)がコーム背部
    の開口部に係止可能である、請求項2から7までのいず
    れか1項記載のカバー体。
  12. 【請求項12】外面に透明のシートが設けられていて、
    該透明のシートが少なくとも側方エッジで、前カバー及
    び後カバーに結合されている、請求項1から11までの
    いずれか1項記載のカバー体。
  13. 【請求項13】請求項1から12までのいずれか1項記
    載のカバー体を有することを特徴とするノートブック。
  14. 【請求項14】カバー又は背部に自己接着式のラベルが
    位置していて、該ラベルが、ペーパパイル(10)と同
    様にコンピュータ制御された直接印刷法で印刷される
    か、又はこのように制作された原本の複写である、請求
    項1から11までのいずれか1項記載のカバー体を有し
    たノートブック。
  15. 【請求項15】透明のシートの下側に紙片が位置してい
    て、該紙片がペーパパイル(10)と同様にコンピュー
    タ制御された直接印刷法によって印刷されるか、又はこ
    のように制作された原本の複写である、請求項14記載
    のカバー体を有したノートブック。
JP1998600008U 1996-03-12 1997-03-03 コーム形バインダのためのカバー体 Expired - Lifetime JP3059237U (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19609661.8 1996-03-12
DE19609661 1996-03-12
PCT/DE1997/000381 WO1997033762A1 (de) 1996-03-12 1997-03-03 Umschlag für kammbindung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3059237U true JP3059237U (ja) 1999-07-09

Family

ID=7788033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998600008U Expired - Lifetime JP3059237U (ja) 1996-03-12 1997-03-03 コーム形バインダのためのカバー体

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0886584B1 (ja)
JP (1) JP3059237U (ja)
AT (1) ATE201632T1 (ja)
DE (1) DE59703676D1 (ja)
WO (1) WO1997033762A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH072012A (ja) * 1993-06-14 1995-01-06 Kazuhiko Koumi ポップアップルーフを有する自動車

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013012925A2 (en) * 2011-07-18 2013-01-24 Mead Products Llc Binding system for retaining bound components

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR995038A (fr) * 1949-07-15 1951-11-26 Dispositif pour fixer des blocs-carnets à reliure dite spirale
FR2333651A1 (fr) * 1975-12-01 1977-07-01 Hess Jean Dispositif de montage d'un article en forme de cahier dans une reliure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH072012A (ja) * 1993-06-14 1995-01-06 Kazuhiko Koumi ポップアップルーフを有する自動車

Also Published As

Publication number Publication date
EP0886584B1 (de) 2001-05-30
WO1997033762A1 (de) 1997-09-18
DE59703676D1 (de) 2001-07-05
EP0886584A1 (de) 1998-12-30
ATE201632T1 (de) 2001-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5909979A (en) One-piece machinable index divider with integral pocket
US4941804A (en) Plastic multi-ring paper binding system using one piece cover
US6431780B2 (en) Notebook with removable sheets
US20070196162A1 (en) Back plate and file cover for ring binder
MXPA01002681A (es) Carpeta con refuerzo de tres partes y bolsillos visualizadores.
KR100929156B1 (ko) 제본용 노트
NO170202B (no) Anordning for aa haandtere dokumenter, papirer osv.
US3221751A (en) Record keeping apparatus
US7731442B2 (en) Adjustable tab divider
US20090079179A1 (en) Modular filing system
CA2340877C (en) Extended width notebook system
JP3059237U (ja) コーム形バインダのためのカバー体
US20030006603A1 (en) Binder with whiteboard labelling member
US5671950A (en) Fastenable binder with insert
JP7044959B2 (ja) ファイル
US7305785B2 (en) Shadow box page
US3466133A (en) Insert sheet for file folders having a paper fastening device thereon
US4993751A (en) Record book
AT10435U1 (de) Formularmappe
JP3022495U (ja) フアイルおよび冊子
US667479A (en) Record-book.
JP3056248U (ja) 領収書貼付支出と収入の記録帳
JP3020477U (ja) バインダー用クラフトポケット
JP3125291U (ja) 読書用具
JP3732898B2 (ja) 手帳