JP3058645B2 - 収束音響圧力波発生装置 - Google Patents

収束音響圧力波発生装置

Info

Publication number
JP3058645B2
JP3058645B2 JP1511157A JP51115789A JP3058645B2 JP 3058645 B2 JP3058645 B2 JP 3058645B2 JP 1511157 A JP1511157 A JP 1511157A JP 51115789 A JP51115789 A JP 51115789A JP 3058645 B2 JP3058645 B2 JP 3058645B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
diaphragm
reflector
axis
generating unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1511157A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03501698A (ja
Inventor
オットマール ヴェス
エルンスト ハー マールリングハウス
Original Assignee
シュトルツ メディカル アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シュトルツ メディカル アーゲー filed Critical シュトルツ メディカル アーゲー
Publication of JPH03501698A publication Critical patent/JPH03501698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058645B2 publication Critical patent/JP3058645B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/225Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for for extracorporeal shock wave lithotripsy [ESWL], e.g. by using ultrasonic waves
    • A61B17/2256Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for for extracorporeal shock wave lithotripsy [ESWL], e.g. by using ultrasonic waves with means for locating or checking the concrement, e.g. X-ray apparatus, imaging means
    • A61B17/2258Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for for extracorporeal shock wave lithotripsy [ESWL], e.g. by using ultrasonic waves with means for locating or checking the concrement, e.g. X-ray apparatus, imaging means integrated in a central portion of the shock wave apparatus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、治療用、特に結石、体石等を粉砕するため
の請求項1の前提部分に記載した収束音響圧力波発生装
置に関する。
(先行技術) この種の装置が例えばドイツ特許公開明細書第34 47
440号,第31 19 295号,第35 05 894号,第35 02 751
号,第35 01 838号又は第34 43 383号により知られてお
り、例えば体外砕石術に使用される。
音響波場、即ちパルス音波又は衝撃波の体外砕石術及
びその他の治療応用は実質的に、低エネルギー密度の高
エネルギー治療波が体内に結合され、収束により、狭く
限定した作用範囲内、つまり収束波場の焦点帯域で治療
的に有効となることに基いている。
治療用収束音響波発生装置では以下の2つの問題点を
解決しなければならない。
1.低エネルギー密度の高エネルギー治療波をできるだけ
大きな効率で発生。
2.この治療波をできるだけ小さな容積範囲内に収束。
治療波の収束度は時間・空間的波断面と波場の開口角
度(開口)とによって決まる。開口自身は身体入口箇所
の治療場エネルギー密度と焦点帯域内のエネルギー密度
とを決める。
両パラメータ自身は苦痛と治療効果、そして希望する
範囲に治療作用を限定することに影響する。
治療用、特に腎石、胆石の体外治療に利用する収束音
響波場を発生する周知装置では実質的に次の3種類の発
生・収束原理が適用されている。
−電磁式圧力波発生、 −圧電式圧力波発生、 −電気油圧式衝撃波発生。
これらの波場発生原理は効果、耐用期間、消費物質、
焦点寸法、エネルギー密度等に関しデータが異なる。
前記原理のいずれも全ての要求条件を十分にカバーす
ることはできない。この理由からこれまで前記原理のい
ずれも他のものに対し明確な勝ちをおさめることができ
なかった。
例えば電磁式圧力波発生では欠点としてこの場合生成
される平面波は音響レンズによって又は(この点につい
てはDE37 47 440 A1又はDE 35 01 838 A1を参照するよ
うに指示する)収束作用なしに反応器で転向した後収束
反射器及び場合によっては補助レンズを利用して収束せ
ねばならない。
しかし品質の十分な音響レンズは現在少なくとも実用
の点では実現不可能であり、結果として得られる治療場
分布は収束度、開口角、焦点帯域の大きさに関しその他
の方法より劣り、これらの方法とて別の主要な点、例え
ば音発生器の寿命等の点で不十分である。
更に、収束音響波場を発生する周知装置では例えば腎
石の場合位置検出ユニットによって治療波場が乱される
ことなく位置検出ユニットを装置の範囲内に配置するこ
とが困難である。
(発明の説明) 本発明の課題は、音発生ユニットの寿命の点で制限を
甘受することなく又は体石等用の位置検出ユニットの組
込みを困難にすることなく、収束治療波場が大きな開口
と最適な収束帯域とを有する治療用、特に結石、体石等
を粉砕するための収束音響圧力波発生装置を提供するこ
とである。
この課題の本発明による解決法がその諸展開とともに
請求の範囲に明示してある。
本発明は、音発生ユニットとの距離が増すにつれその
エネルギー密度が低下する非収束波場を放射する平面的
音発生ユニットを、波場を収束する波場用反射器と組合
せるとの基本思想から出発する。
波場用反射器は以前から知られてはいるが、しかし治
療用収束音響波場発生装置に関して、それは従来火花ギ
ャップで生成される衝撃波の収束又は非収束反射器で反
射された平面波場の収束に利用されただけであった。こ
の点についてはDE−PS 32 41 026又はDE 34 47 440 A1
を参照するように指示する。ちなみに請求項1の前提部
分を作成するにあたって形式的にはこれらが前提とされ
た。
しかし衝撃波を発生するのに火花ギャップを利用する
と欠点として「準点状」波場が生成され、この波場は
(治療応用に適しているとしても)装置の寿命にとって
害のあるきわめて高いエネルギー密度を有する。他方DE
34 47 440 A1又はDE 35 01 838 A1に記載された配置で
は欠点として平面波場を転向する反射器が邪魔となって
その他の部材、例えば結石用位置検出ユニットを装置の
軸上に配置することができない。更にこの種の配置でも
音発生ユニットの比較的小さな放射面でエネルギー密度
が高く、音発生ユニット及び非収束反射器の負荷が高ま
る。
それに対し本発明により使用する音発生ユニットは焦
点を通る軸を中心に回転対称な物体であり、この軸方向
に延びたその外周面が音波放射面である。この配置によ
り音発生ユニットの範囲でエネルギー密度が低く、本発
明装置の寿命が音発生ユニットの損耗で過度に強く制限
されることはない。
音響反射器の使用が音響レンズの使用に比べて有する
利点として音響波場を小さな収差で収束する高効率の音
響反射器が利用可能となる。
だが特に商店を通る軸を中心に放射面を対称に形成し
た上記構成では利点として収束音響波場の開口が大き
い。更に収束音響波場は焦点を通る軸を例えば円錐状に
取り囲んだ範囲の外側でのみ生成される。従って音響治
療波場のない範囲、即ち焦点を通る軸を回転対称に取り
囲んだ音発生ユニット放射面の内部に難なく、特に音響
波場を乱すことなく、体石等用の位置検出ユニットを配
置することができ(請求項9)、該ユニットは例えば請
求項10によりX線ユニット又は請求項11により超音波位
置検出ユニットとすることができる。
その際特に有利な点として本発明構成は中空体の使用
(請求項2)を難なく可能とし、位置検出ユニットは音
発生ユニットの内部又は表面に配置できるだけでなく装
置の軸に沿って摺動可能及び/又はこの軸を中心に回転
可能(請求項12)でもある。これでもって位置検出ユニ
ットは体石を難なく、回折によって誤りを生じることも
なく検出することができる。
請求項3には音発生ユニット放射面の好ましい実施態
様が明示してあり、これは特に波場を時間的に分布させ
て発生する利点を有し、正しい位相で、即ち高効率で小
さな容積範囲内に収束可能である。
更に反射器の形状そして特に個別部品相互の芯狂い
は、DE−OS 23 51 247又はDE−PS 32 41 026により知ら
れている反射器とは異なり致命的なものではない。とい
うのもそれは、近似的点状の波場をやはり近似的点状の
波場内に「結像」する必要がなく、「伸長した」波場及
び特に円筒対称な波場を収束しなければならないだけで
あるからである。
請求項4には可能な反射器形状が明示してあり、それ
によれば反射器は焦点を通る軸の範囲で音発生ユニット
を貫通した回転放物面の形である。
但し、例えばそれぞれ軸を中心に対称で相互に異なる
形状を有する個々の切片からなる反射器のように別の形
状の反射器も使用できることをはっきり指摘しておく。
球形反射器を使用し音発生ユニットの振動発生器を軸に
直角な各平面上で別々に駆動する(請求項8)ことも可
能であり、こうして正しい位相で収束した治療場が得ら
れる。
更に、焦点を通る軸に直角に見た反射器の横断面を楕
円形とし円筒形音源を反射器の焦線上に同軸に配置する
ことも可能である。これによりさまざまな用途で有利と
なり得る線形焦点が得られる(請求項19)。線形焦点は
回転対称な幾何学形状の反射器の場合請求項18により円
筒軸を反射器の軸線に対し傾動可能とすることによって
も生成することができる。
更に反射器の表面は生成した表面波が反射波と干渉し
合わないよう構成することも可能である。この点につい
ては冒頭挙げたDE−PS 32 41 026を参照するよう指示す
る。
焦点帯域の寸法及び形状の調節は、特殊な材料選択、
材料厚及び反射器の造形によってだけでなく、生成した
音響波場をいわば「適切に乱」して特定の焦点帯域を得
る請求項17の展開によっても行うことができる。
焦点を通る軸を中心に対称な波場をこの軸から実質的
に直角に離れていく方向に生成する「平面的」音発生ユ
ニットを用いる本発明の基本思想の枠内で、音発生ユニ
ットの外周面にのみ半径方向に放射された波場をそれが
生成できるかぎり、勿論さまざまな音発生原理を利用す
ることができる。
例えば請求項6又は7により、音場を生成する圧電振
動子を音発生ユニットの放射面に設け又は半径方向に偏
極した圧電セラミックス中空円筒を用いることが可能で
ある。
しかし請求項5により電磁力波発生ユニットを用いる
と格別有利である。請求項20以下にはこの電磁圧力波発
生ユニットの諸構成が記載してあり、これらは高効率、
長寿命で治療音波を生成する。
特にコイルはエネルギーを高めるため電気的に並列に
接続した複数個の入れ子式に配置した個別コイルから構
成することができる。その際、特に電気的安全性の向上
に寄与する絶縁膜をコイルと隔膜との間に配置するのが
好ましい。
請求項22に明示した実施態様によれば隔膜は例えば
金,銀,銅又はそれらの合金等の高導電性材料からな
る。請求項23に明示したように高力支持材料は電気的に
隔膜から絶縁してある。請求項24には支持材料の有利な
材料選択の可能性が記載してあり、これは特に特殊鋼、
チタン又はベリリウムとすることができる。
支持材料が隔膜としっかり結合される請求項26に明示
した展開では音放射特性が向上する。
請求項28乃至30の構成についても同じである。
隔膜及び/又は支持材料が一定した厚さを持たない請
求項27に明示した構成では発生して音場を一定限界内で
希望どおり設定することができる。
請求項31以下には、音パルスを発生するため、冒頭述
べたように特に放射面の範囲でできるだけ高い効率で高
エネルギー治療波を低エネルギー密度で発生するという
一般的問題に関し改良がなされた圧電振動子を備えた音
発生ユニットを有する本発明装置が記載してある。
この場合(本発明により認められたように)特に重要
な点として少なくとも1つの音響整合層が設けてあり、
該層が好ましくはλ/4層(請求項32)であり、特に液体
(請求項33)から構成することができる。
油により相互に絶縁した多数の圧電素子から圧電振動
子を構成(請求項34)すると本発明による幾何学形状の
点で格別有利である。なかんずく本発明による幾何学形
状及び特に本発明により設ける円筒幾何学に関し圧電素
子の電気的駆動は請求項35に記載した金属編組、又は圧
電素子と接触する皮膜により容易となる。
この場合接触材料は特に負圧又は予応力により圧電素
子に押圧することができ(請求項36)、同時に整合層、
特にλ/4層(請求項37)として働く。
音響整合層の構成は特に圧電素子の高さ差を薄い弾性
又は可延性材料により補償する(請求項38)ことで容易
となり、こうして格別均一な構成が得られる。
本発明装置は文献に記載してあるような患者用浴槽と
一緒に使用する砕石器にも当然使用することができる。
しかし本発明装置はきわめて小型且つコンパクトである
ので「浴槽なしに」使用する砕石器にも格別有利に使用
することができる。この場合、音を透過する音響的に整
合した隔膜で反射器を密閉し(請求項14)結合媒質が周
知の如く布に類似した音響特性を有する媒質、特に液体
であると(請求項15又は16)特に有利である。
反射器の材料選択にあたっては、既に指摘した性質の
他、表面横波の伝搬速度が結合液体中で治療波の伝搬速
度より小さいか又は僅かに大きいだけである点に注意し
なければならない。
図面の簡単な説明 図面を参考に本発明を以下実施例に基き詳しく説明す
る。
第1図は収束音響波場を発生する本発明装置の実施
例。
第2乃至4図は位置検出ユニットを第1図に示した装
置に一体化する各種可能性。
第5a図,第5b図は音発生ユニットの2つの実施可能
性。
(実施例の説明) 第1図に示す本発明による収束音響波場発生装置の実
施例は治療波場用音発生ユニット1を有し、その放射面
1′は図示実施例の場合円筒形状である。装置の軸2が
円筒形放射面1′の軸と一致し、これと同軸で回転対称
な反射器3が配置してあり、その内面はどの断面でも放
物面の形である。
音発生ユニットが(以下なお説明するように)円筒形
波面4を生成し、これが半径方向5に音発生ユニット1
から移動して離れていくので、放射線状内側輪郭を有す
る反射器3で反射した後収束する開口角αの波場7が得
られ、これが焦点Fで集まり、そこで治療作用を有する
出力密度を生成する。
反射器3の軸2を含む各断面に生じる放物面6は以下
の方程式により与えられている。
Y2=2px, ここにpは焦点Fと座標原点との距離であり、使用した
座標系の位置は第1図から読み取ることができる。
はっきり指摘しておかねばならない点として音響治療
波の振幅がきわめて高いときその伝搬挙動が線形伝搬挙
動から外れることがあり、その結果焦点幾何学の変化が
生じることがある。焦点幾何学のこの変化は反射器面を
適宜に整合し例えば放物面形状を僅かにずらすことで補
償することができる。
同様に収束した治療波場の適切な変更は放物面形状を
確定的にずらし及び/又は表面の反射挙動を適宜に変え
ることで達成することができる。
波の反射を位相を反転して行うか又は反転させること
なく行うかに応じて反射器用材料は結合液体より音響的
に硬いものか又は音響的に柔らかいものかが選定され
る。例えば体外砕石術のため主に正の圧力パルスを発生
する場合には、正の圧力パルスを生成する源に音響的に
硬い反射器を設けるのが有利である。
治療上の目標設定に応じて別の源/反射器組合せが有
意義である場合もある。体外砕石術には結合液体として
の水に関連して黄銅反射器が考えられる。
更に反射器の材料選択にあたっては、既に指摘した性
質の他、表面横波の伝搬速度が結合液体中で治療波の伝
搬速度より小さいか又は僅かに大きいだけである点に注
意しなければならない。
第2図は第1図に示した収束音響波場発生装置を砕石
器として使用するためその他の機能素子で保管して例示
したものである。
特に第2図に示す実施例では音発生ユニットの円筒形
放射面1′の内部に超音波位置検出器11として例えば超
音波B画像装置があり、これを利用して生体10内の焦点
帯域Fが表示される。
更に一般的発明思想を制限することなく音発生ユニッ
トが第2図では電磁システムとして例示してあり、これ
は放射面1の内部にコイル1″を有する。音を発生する
のに勿論別の素子、例えば円筒形状の圧電源も使用する
ことができる。
音響波を生体内に結合させるには布に類似した音響特
性を有する媒質内で既に波を生成して反射損失を小さく
抑えるのが有利である。この種の媒質には例えば水,
油,又はその音響インピーダンスδc(密度*音速)
が治療波の入力結合範囲における生体組織のインピーダ
ンスに近い他の液体がある。
それ故第2図では反射器3が、音を透過する音響的に
整合した隔膜9で密閉してある。反射器3と隔膜9とに
より形成した空間8内に結合液体があり、こうして軟質
クッションが得られ、これは気泡を防止して音響的に生
体10に結合される。
治療波4は(既に述べたように)システムの回転軸2
を基準にまず半径方向に伝搬し次に反射器3により焦点
Fへと反射する。この場合音響反射器は上述の形状であ
り、結合液体8を基準に高反射度の材料からなる。
音響収束波場7は隔膜9を介し生体10に入力結合さ
れ、超音波位置検出ユニット11を利用して治療目標領域
12に向けられる。超音波プローブは超音波像の画像品質
を最適化するため軸2に沿って矢印方向に摺動可能に配
置してあり、選択的に生体に接近させ、或いは又治療波
場が陰になるのを防止するため後退させることができ
る。適宜な位置通報器により治療場の焦点は連続的に超
音波像で表示される。更に超音波プローブは軸2を中心
に回転可能に配置してあり、超音波像は表示のためさま
ざまな断面にされる。治療ユニットは治療源及び超音波
プローブ用に所要の供給接続部の他、好適に調製した結
合液体の給排により結合クッションを容積補償するため
のノズル14を有し、こうして隔膜9は音響的に有利に生
体10に当接することが可能となる。ポンプ、制御装置、
脱ガス装置等の適宜な供給装置は図示省略してある。
第3図に示す適宜な配置では超音波プローブがX線位
置検出装置に取り替えてある。やはり第1図,第2図と
同じ符号が用いてある。
X線管15はX線管15の焦点が回転軸2上にくるよう治
療ユニットと結合している。治療場を目標領域12に調整
するため軸2上に目標マーク16が配置してあり、これは
目標領域12と一緒に例えば画像増幅器又はX線フィルム
が配置してあるX線記録面18上に結像する。従って目標
領域を軸2上で調整することが可能である。目標領域を
軸方向で焦点Fに調整することは付加的X線投影を利用
して傾斜方向で行うことができる。X線軸の傾きはこの
場合一方で治療源1の幾何学により完全に陰にされるこ
となく目標領域がなおX線像場内に残存し、他方で焦点
Fが回転中心として選定されるよう選択される。
目標マーク16は同様にX線投影の中央放射に一緒に回
転する。次に目標領域は2つの傾いたX線投影方向でそ
れぞれ目標領域が同じ場所の目標マークと一緒に結像さ
れるとき治療焦点と一致する。
X線管が治療焦点Fを中心に揺動する箇所に2つの空
間的に分離した焦点を有する管を2つの適合した目標マ
ークと組合せて使用するとき有利な実施態様が得られ
る。
治療焦点を目標領域に空間的に調整するため2つの、
異なる投影角度で生成したX線像を周知の表示技術を利
用して立体像の形で表示し観察するとき別の有利な実施
態様が得られる。
X線品質を向上するため付加的に膨脹可能なバルーン
の形で結合液体をX線像生成の間にX線投影路から排除
する装置12が設けられる。
第4図は本発明による治療システムとX線及び超音波
装置との組合せを示しており、治療源1の幾何学に適合
した環状超音波プローブ18が取り付けてある。これに相
当する超音波プローブは知られている。
水平回転軸を中心に揺動することで、医用超音波技術
から知られているセクタスキャナ方式できわめて高い横
解像度のB画像を生成することができる。最後に、環状
超音波振動子18を機械的に揺動させるのに代え、超音波
開口の大きい線形に細分した電子駆動式環状アレイ(ア
ニュラアレイ)、又は超音波位置検出場を電子偏向する
ことで三次元走査・位置検出ユニットを実現する半径方
向セグメントアレイを使用することができる。
第5a図,第5b図は音発生ユニット1の実施態様を示
す。第5a図に示した電磁パルス音発生ユニットはコイル
22用コイル支持体21を有する。コイル22はエネルギーを
高めるため複数個の入れ子式に配置し電気的に並列に接
続した個別コイルからなる。更に隔膜24、特に金属隔膜
が設けてあり、これが本来の「音放射面」として働く。
コイル22と隔膜24との間に配置された絶縁層23は特に電
気的安全性を向上するのに寄与する。隔膜は代表的には
例えば金,銀,銅又はそれらの合金等の高導電性材料か
らなる。隔膜から電気的に絶縁された高力支持材料21は
例えば特殊鋼、チタン又はベリリウムとすることができ
る。
第5b図に示す変種では支持体21′上に半径方向に偏極
した圧電セラミックス円筒25が配置してある。付加的に
なお図示省略した整合層が設けてある。
以上説明した装置を用い例えば開口角83゜、焦点距離
15cmのとき横方向の6mm、軸方向30mmの焦点帯域、即ち
細分化の要求条件に十分適合した大きさを達成すること
ができる。この場合圧力振幅は昇圧時間が約100nsのと
き90MPaとなる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−154658(JP,A) 特開 平1−254280(JP,A) 特開 平3−77549(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 17/22 B06B 1/02 H04R 13/00

Claims (38)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】反射器により収束される圧力波を結合媒質
    中で発生する音発生ユニットと場合によっては粉砕すべ
    き結石、体石等用の位置検出ユニットとを備えてなる治
    療用、特に結石、体石等を粉砕するための収束音響圧力
    波発生装置において、 音発生ユニットが焦点を通る軸を中心に回転対称な物体
    であり、この軸方向に延びた前記回転対称な物体の外周
    面が音波放射面であり、音発生ユニットは前記音波放射
    面より軸対称な圧力波を発生し、その伝搬方向が前記軸
    に実質的に直角であることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】前記物体が中空体であることを特徴とする
    請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】中空体が円筒又は切頭円錐であることを特
    徴とする請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】反射器が軸の範囲で音発生ユニットを貫通
    した回転放物面の形であることを特徴とする請求項1乃
    至3のいずれか1項記載の装置。
  5. 【請求項5】音発生ユニットが電磁圧力波発生ユニット
    であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項
    記載の装置。
  6. 【請求項6】音発生ユニットが圧電圧力波発生ユニット
    であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項
    記載の装置。
  7. 【請求項7】放射面に圧電振動子を設けたことを特徴と
    する請求項6記載の装置。
  8. 【請求項8】振動発生器がどの平面でも軸に直角に別々
    に駆動可能であることを特徴とする請求項5乃至7のい
    ずれか1項記載の装置。
  9. 【請求項9】音発生ユニットの回転対象な放射面の内部
    に少なくとも1つの位置検出ユニットを配置したことを
    特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項記載の装置。
  10. 【請求項10】位置検出ユニットがX線ユニットである
    ことを特徴とする請求項9記載の装置。
  11. 【請求項11】少なくとも1つの位置検出ユニットが所
    謂B画像を発生する超音波位置検出ユニットであること
    を特徴とする請求項9記載の装置。
  12. 【請求項12】位置検出ユニットが軸に沿って摺動可能
    且つこの軸を中心に回転可能であることを特徴とする請
    求項9乃至11のいずれか1項記載の装置。
  13. 【請求項13】発生した表面波が反射器で反射した波と
    干渉し合わないよう反射器を構成したことを特徴とする
    請求項1乃至12のいずれか1項記載の装置。
  14. 【請求項14】音を透過する音響的に整合した隔膜で反
    射器を密閉したことを特徴とする請求項1乃至13のいず
    れか1項記載の装置。
  15. 【請求項15】結合媒質が周知の如く布に類似した音響
    特性を有する媒質であることを特徴とする請求項1乃至
    14のいずれか1項記載の装置。
  16. 【請求項16】結合媒質が液体であることを特徴とする
    請求項15記載の装置。
  17. 【請求項17】所定の位相構造を有する修正面が設けて
    あり、これが収束帯域を確定的に広げ又はずらすことを
    特徴とする請求項1乃至16のいずれか1項記載の装置。
  18. 【請求項18】線形焦点を生成するため中空体の軸が反
    射器の軸に対し傾動可能であることを特徴とする請求項
    1乃至17のいずれか1項記載の装置。
  19. 【請求項19】焦点を通る軸に直角に見た反射器の横断
    面が楕円であり、反射器の焦線上に円筒形音源を同時に
    配置したことを特徴とする請求項1乃至3又は5乃至18
    のいずれか1項記載の装置。
  20. 【請求項20】音発生ユニットが生体組織治療用音パル
    スを発生する電磁発生器を有し、これが発生器によりパ
    ルス状に励磁可能なコイルと超音波パルスを放射する可
    振動隔膜とを備えている請求項1乃至19のいずれか1項
    記載の装置において、コイルが複数の入れ子式に配置し
    た個別コイルからなり、これが電気的に並列に接続され
    及び/又は入れ子式に組み込んである特徴とする装置。
  21. 【請求項21】コイルと隔膜との間に絶縁層を配置した
    ことを特徴とする請求項20記載の装置。
  22. 【請求項22】隔膜が高導電性材料からなり、これを高
    力材料が支えることを特徴とする請求項20又は21記載の
    装置。
  23. 【請求項23】高力支持材料を隔膜から電気的に絶縁し
    たことを特徴とする請求項22記載の装置。
  24. 【請求項24】支持材料が金属又は合成樹脂材料からな
    ることを特徴とする請求項20乃至23のいずれか1項記載
    の装置。
  25. 【請求項25】支持材料が磁化可能であることを特徴と
    する請求項20乃至24のいずれか1項記載の装置。
  26. 【請求項26】支持材料を隔膜としっかり結合したこと
    を特徴とする請求項20乃至25のいずれか1項記載の装
    置。
  27. 【請求項27】隔膜及び/又は支持材料の厚さが一定で
    ないことを特徴とする請求項20乃至26のいずれか1項記
    載の装置。
  28. 【請求項28】隔膜及び/又は支持材料をコイルに押圧
    したことを特徴とする請求項20乃至27のいずれか1項記
    載の装置。
  29. 【請求項29】隔膜及び/又は支持材料を弾性材料中に
    埋込んだことを特徴とする請求項20乃至28のいずれか1
    項記載の装置。
  30. 【請求項30】隔膜が1本又は複数本の条溝を有するこ
    とを特徴とする請求項20乃至29のいずれか1項記載の装
    置。
  31. 【請求項31】発生器によりパルス状に励磁可能な圧電
    振動子と超音波パルスを放射する可振動隔膜とを備え生
    体組織を治療する音パルス発生装置において、少なくと
    も1つの音響整合層を設けたことを特徴とする装置。
  32. 【請求項32】少なくとも1つの整合層がλ/4層である
    ことを特徴とする請求項31記載の装置。
  33. 【請求項33】層の少なくとも1つが液体からなること
    を特徴とする請求項32記載の装置。
  34. 【請求項34】圧電振動子が油により相互に絶縁された
    多数の圧電素子からなることを特徴とする請求項31乃至
    33のいずれか1項記載の装置。
  35. 【請求項35】圧電素子を金属編組又は皮膜により接触
    させたことを特徴とする請求項33又は34記載の装置。
  36. 【請求項36】接触材料を負圧又は予応力により圧電素
    子に押圧したことを特徴とする請求項35記載の装置。
  37. 【請求項37】接触材料がλ/4層であることを特徴とす
    る請求項35又は36記載の装置。
  38. 【請求項38】薄い弾性又は可延性材料により圧電素子
    の高さ差を補償することを特徴とする請求項34乃至37の
    いずれか1項記載の装置。
JP1511157A 1988-10-17 1989-10-17 収束音響圧力波発生装置 Expired - Fee Related JP3058645B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3835318.0 1988-10-17
DE3835318A DE3835318C1 (ja) 1988-10-17 1988-10-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03501698A JPH03501698A (ja) 1991-04-18
JP3058645B2 true JP3058645B2 (ja) 2000-07-04

Family

ID=6365295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1511157A Expired - Fee Related JP3058645B2 (ja) 1988-10-17 1989-10-17 収束音響圧力波発生装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8099154B1 (ja)
EP (1) EP0369177B1 (ja)
JP (1) JP3058645B2 (ja)
AT (1) ATE146954T1 (ja)
DE (2) DE3835318C1 (ja)
WO (1) WO1990004359A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012077219A1 (ja) 2010-12-09 2012-06-14 日立アロカメディカル株式会社 超音波治療装置及びその制御方法
US11083914B2 (en) 2013-11-18 2021-08-10 Sound Wave Innovation Co., Ltd. Ultrasonic treatment device

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4036981A1 (de) * 1990-11-20 1992-05-21 Storz Medical Ag Vorrichtung zur erzeugung von fokussierten akustischen schallwellen
DE4110102A1 (de) * 1991-03-27 1992-10-01 Siemens Ag Elektromagnetische druckimpulsquelle
DE4118443C2 (de) * 1991-06-05 2000-04-06 Siemens Ag Akustischer Druckimpulsgenerator
DE4143540C2 (de) * 1991-10-24 1996-08-08 Siemens Ag Therapieeinrichtung zur Behandlung eines Patienten mit fokussierten akustischen Wellen
DE4318237A1 (de) * 1993-06-01 1994-12-08 Storz Medical Ag Vorrichtung zur Behandlung von biologischem Gewebe und Körperkonkrementen
DE19534956A1 (de) 1995-09-20 1997-03-27 Storz Medical Ag Vorrichtung zur Patientenlagerung
DE19615342C1 (de) * 1996-04-18 1997-10-09 Siemens Ag Therapiegerät mit einer optischen Einheit zur Ausrichtung
DE19622919C1 (de) * 1996-06-07 1997-08-21 Dornier Medizintechnik Vorrichtung zur Ortung und Zertrümmerung von Konkrementen
WO1998007469A1 (de) 1996-08-22 1998-02-26 Storz Medical Ag Therapieverfahren zur behandlung des herzens etc. und vorrichtung zur durchführung des verfahrens
IL128404A0 (en) 1999-02-07 2000-01-31 Spector Avner Device for transmission of shock waves on to large surfaces of human tissue
US6755796B2 (en) 1999-02-07 2004-06-29 Medispec Ltd. Pressure-pulse therapy apparatus
US6589174B1 (en) * 2000-10-20 2003-07-08 Sunnybrook & Women's College Health Sciences Centre Technique and apparatus for ultrasound therapy
US6869407B2 (en) * 2001-09-12 2005-03-22 Moshe Ein-Gal Acoustic wave device
JP4804906B2 (ja) 2004-12-15 2011-11-02 ドルニエル メドテック システムズ ゲーエムベーハー 循環器および神経疾患の患者における細胞治療および組織再生の衝撃波による改良方法
DE102005037043C5 (de) 2005-08-05 2017-12-14 Dornier Medtech Systems Gmbh Stoßwellentherapiegerät mit Bildgewinnung
DE102006002273A1 (de) * 2006-01-17 2007-07-26 Dornier Medtech Systems Gmbh Behandlungseinrichtung
CN101363698B (zh) * 2007-08-08 2012-10-03 杨伦华 次声波发生器
DE502008001641D1 (de) * 2008-03-27 2010-12-09 Storz Medical Ag Druckwellentherapievorrichtung mit integrierter Röntgenanlage
EP2351530B1 (en) 2010-01-28 2013-01-23 Storz Medical Ag Handheld shockwave apparatus having a pressing device
EP2529678B1 (de) 2011-05-31 2015-01-28 Storz Medical Ag Druckwellengerät zur Behandlung des menschlichen oder tierischen Körpers
US11484724B2 (en) 2015-09-30 2022-11-01 Btl Medical Solutions A.S. Methods and devices for tissue treatment using mechanical stimulation and electromagnetic field
WO2018002929A1 (en) * 2016-06-28 2018-01-04 Hi Impacts Ltd Ballistic shockwave focusing waveguide
WO2018128787A1 (en) 2017-01-06 2018-07-12 Translational Technologies, LLC Extracorporeal shockwave lithotripsy (eswl) system and method using in-situ sensing of system and device data and therapeutic/system/device level control
CN109474867B (zh) * 2017-09-07 2023-09-19 潘博 用于传播声波的波导装置
US10765440B2 (en) * 2017-11-14 2020-09-08 Sonic Vascular, Inc. Focused intraluminal lithectomy catheter device and methods

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2855526A (en) * 1955-10-24 1958-10-07 Aeroprojects Inc Apparatus for generating ultrasonic energy of high intensity
US3587038A (en) * 1967-08-17 1971-06-22 Dynamics Corp America Ultrasonic homing beacon and communication equipment for underwater swimmers
DE3119295A1 (de) * 1981-05-14 1982-12-16 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Einrichtung zum zerstoeren von konkrementen in koerperhoehlen
AU550225B2 (en) * 1982-05-26 1986-03-06 Ontario Cancer Institute, The Ultrasonic imaging device
DE3220751A1 (de) * 1982-06-02 1983-12-08 Jörg Dr. 8022 Grünwald Schüller Vorrichtung zur zertruemmerung von konkrementen, insbesondere von nierensteinen, im lebenden menschlichen oder tierischen koerper
DE3241026C2 (de) 1982-11-06 1986-12-04 Dornier System Gmbh, 7990 Friedrichshafen Reflektor zur Fokussierung von Stoßwellen
DE3312014C2 (de) * 1983-04-02 1985-11-07 Wolfgang Prof. Dr. 7140 Ludwigsburg Eisenmenger Einrichtung zur berührungsfreien Zertrümmerung von Konkrementen im Körper von Lebewesen
FR2556582B1 (fr) * 1983-12-14 1986-12-19 Dory Jacques Appareil a impulsions ultrasonores destine a la destruction des calculs
DE3419816A1 (de) * 1984-05-28 1985-11-28 Dornier System Gmbh, 7990 Friedrichshafen Druckerzeuger
DE3443295A1 (de) * 1984-11-28 1986-06-05 Wolfgang Prof. Dr. 7140 Ludwigsburg Eisenmenger Einrichtung zur beruehrungsfreien zertruemmerung von konkrementen im koerper von lebewesen
DE3447440A1 (de) * 1984-12-27 1986-07-03 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Stosswellenrohr fuer die zertruemmerung von konkrementen
DE3501838A1 (de) * 1985-01-21 1986-07-24 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Einrichtung zur erzeugung zeitlich versetzter stosswellen
DE3502751A1 (de) * 1985-01-28 1986-07-31 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Stosswellenrohr mit einer langen lebensdauer
DE3505894A1 (de) * 1985-02-20 1986-08-21 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Stosswellenrohr mit spule und membran
EP0209053A3 (de) * 1985-07-18 1987-09-02 Wolfgang Prof. Dr. Eisenmenger Verfahren und Einrichtung zur berührungsfreien Zertrümmerung von Konkrementen im Körper von Lebewesen
DE3543867C3 (de) * 1985-12-12 1994-10-06 Wolf Gmbh Richard Vorrichtung zur räumlichen Ortung und zur Zerstörung von Konkrementen in Körperhöhlen
SU1393489A1 (ru) * 1986-02-19 1988-05-07 Опытно-конструкторское бюро "Горизонт" Акустический фокусирующий преобразователь
SU1405885A2 (ru) * 1986-05-27 1988-06-30 Опытно-конструкторское бюро "Горизонт" Акустический фокусирующий преобразователь
DE8616159U1 (de) * 1986-06-16 1988-01-07 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Stoßwellengenerator für eine Einrichtung zum berührungslosen Zertrümmern von Konkrementen im Körper eines Lebewesens
DE3787677T2 (de) * 1986-07-02 1994-02-03 Nippon Electric Co Ungerichteter Ultraschallwandler.
DE8709692U1 (de) * 1986-07-14 1987-09-24 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Stoßwellengenerator für eine Einrichtung zum berührungslosen Zertrümmern von Konkrementen im Körper eines Lebewesens
EP0265742A1 (de) * 1986-10-23 1988-05-04 Siemens Aktiengesellschaft Lithotripter mit Ortungsvorrichtung
DE8709363U1 (de) * 1987-07-07 1988-11-03 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Stoßwellenquelle
US4928672A (en) * 1987-07-31 1990-05-29 Siemens Aktiengesellschaft Shockwave source having a centrally disposed ultrasound locating system
ES2030897T3 (es) 1987-11-18 1992-11-16 Ferton Holding Dispositivo para actuar sobre un objeto mediante vibraciones ultrasonicas.
DE8801989U1 (de) * 1988-02-16 1989-06-15 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Stoßwellengenerator zum berührungslosen Zertrümmern von Konkrementen
DE3888189D1 (de) * 1988-12-09 1994-04-07 Siemens Ag Lithotripter.
DE3907605C2 (de) * 1989-03-09 1996-04-04 Dornier Medizintechnik Stosswellenquelle
DE3919083C1 (ja) * 1989-06-10 1990-06-21 Dornier Medizintechnik Gmbh, 8000 Muenchen, De
EP0412202A1 (de) * 1989-08-11 1991-02-13 Siemens Aktiengesellschaft Stosswellenquelle zur Erzeugung von fokussierten Stosswellen mit einem als Rotationsparaboloid ausgebildeten Reflektor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012077219A1 (ja) 2010-12-09 2012-06-14 日立アロカメディカル株式会社 超音波治療装置及びその制御方法
US10413756B2 (en) 2010-12-09 2019-09-17 Hitachi, Ltd. Ultrasound treatment device and control method thereof
US11083914B2 (en) 2013-11-18 2021-08-10 Sound Wave Innovation Co., Ltd. Ultrasonic treatment device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0369177A2 (de) 1990-05-23
DE3835318C1 (ja) 1990-06-28
EP0369177A3 (de) 1990-08-16
EP0369177B1 (de) 1997-01-02
US8099154B1 (en) 2012-01-17
ATE146954T1 (de) 1997-01-15
JPH03501698A (ja) 1991-04-18
WO1990004359A2 (de) 1990-05-03
DE58909757D1 (de) 1997-02-13
WO1990004359A3 (de) 1990-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3058645B2 (ja) 収束音響圧力波発生装置
US5174280A (en) Shockwave source
US5795311A (en) Apparatus for the treatment of biological tissue and corporal concretions
US6618206B2 (en) System and method for acoustic imaging at two focal lengths with a single lens
US4865041A (en) Lithotripter having an ultrasound locating system integrated therewith
JP4991860B2 (ja) 共振式超音波トランスジューサ
US7559904B2 (en) Shockwave generating system
US5374236A (en) Electromagnetic pressure pulse source
JPH01111476A (ja) 負の波が源少した圧電装置と、この装置を応用した体外砕石または特定の組識の破壊
US20070118057A1 (en) Acoustic wave energy delivery device
US20090275832A1 (en) Lithotripsy system with automatic 3D tracking
US5058569A (en) Apparatus for generating focused shockwaves having a cylindrical coil and a paraboloid of revolution reflector
US7048699B2 (en) Non-cylindrical acoustic wave device
US7311678B2 (en) Pressure-pulse therapy apparatus
US20030060738A1 (en) Acoustic wave device
US7666152B2 (en) Focusing electromagnetic acoustic wave source
US8888706B2 (en) Dual-curvature phased array high-intensity focused ultrasound transducer for tumor therapy
US7410464B2 (en) Wave generating device
US8277397B2 (en) Wave generating device with inner reflector
KR100521247B1 (ko) 열수력학적 충격파 발생기
JPH07231895A (ja) 超音波治療装置
JPH02174839A (ja) 焦点が合わされた衝撃波を発生する装置
CN117101027A (zh) 一种集成成像与消融的超声换能器
JP2023534540A (ja) 音響渦ビームによる固形物の制御された破砕のためのシステム
Cathignol et al. Beam steering of shock waves using 30 cm diameter bidimensional array

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees