JP3058407U - 足マッサージ器 - Google Patents

足マッサージ器

Info

Publication number
JP3058407U
JP3058407U JP1998008011U JP801198U JP3058407U JP 3058407 U JP3058407 U JP 3058407U JP 1998008011 U JP1998008011 U JP 1998008011U JP 801198 U JP801198 U JP 801198U JP 3058407 U JP3058407 U JP 3058407U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter
columns
support shaft
base
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998008011U
Other languages
English (en)
Inventor
修 石本
Original Assignee
修 石本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 修 石本 filed Critical 修 石本
Priority to JP1998008011U priority Critical patent/JP3058407U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058407U publication Critical patent/JP3058407U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finger-Pressure Massage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 足の外側側縁を有効に刺激できるようにした
マッサージ器を提供することである。 【解決手段】 底面1aが巾方向に円弧状になった基台
1に一対の支柱2a、2bを立設し、この支柱間に、支
持軸3を掛け渡し、この支持軸3に、大径の押圧輪5
a、5b、5cに挟まれた小径の押圧輪6a、6bを取
り付け、両足裏FBを対向させた状態で小径の押圧輪6
a、6bに足の外側側縁を載せて押圧させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の技術分野】
この考案は、特に足の外側側面をマッサージするのに適したマッサージ器に関 する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、足の裏のつぼを押圧する健康器具は多種のものが開発され、市販さ れている。しかしながら、足の側面、特に外側側面にも胃腸の活動を活発にする つぼが実在することが知られており、従来の器具では、そのようなつぼを常時刺 激するのは難しい。
【0003】
【考案の課題】
そこで、この考案の第1の課題は、特に足の外側側縁のつぼを有効に刺激する ことができるマッサージ器を提供することである。
【0004】 この考案の第2の課題は、仕事中でも使用可能なマッサージ器を提供すること である。
【0005】
【課題の解決手段】
上記の課題を解決するために、この考案においては、基台に支柱を立設し、こ の支柱間に支持軸を掛け渡し、この支持軸に、少なくとも3個の大径押圧輪と、 隣接する大径押圧輪に挟まれた小径押圧輪を取り付けた構成を採用したのである 。
【0006】 前記基台を横長とし、その両端部に前記支柱を立設し、基台の底面を巾方向に 円弧状凸面にしておくのが好ましい。
【0007】 前記大径及び小径押圧輪を支持軸に弾性チューブを介して取り付けておくのが よい。
【0008】
【実施の形態】
以下、この考案の実施形態を添付図面に基づいて説明する。図1乃至図3に示 すように、基台1の両端部には、支柱2a、2bがほぼ垂直に立てられ、これら の支柱2a、2b間に、支持軸3が掛け渡されている。支持軸3の両端には、雄 ねじ3a、3bが切られ、この雄ねじ3a、3bが支柱2a、2bに挿入され、 一対のナット4a、4bでねじ止めして動かないように固定されている。
【0009】 上記支持軸3には、径の異なる押圧輪が嵌め合されている。両端と中央の押圧 輪5a、5b、5cは径が大きく、それらの押圧輪間に挟まれた一対の押圧輪6 a、6bは小径になっている。大径輪5の径は20〜30mm、小径輪6の径は 15〜25mm程度である。直径の差は、5〜15mm程度である。これらの押 圧輪の中心孔と支持軸3との間に、弾性のあるチューブ3cを介在させておくの が好ましい。押圧輪5、6は回転自在にしておくのがよいが、回転しなくてもよ い。なお、押圧輪5、6内に磁石を埋め込んでおくことができる。また、押圧輪 5、6は、複数列設けてもよい。
【0010】 前記基台1の底面1aは、図3に示すように、巾方向に円弧状に膨出しており 、巾方向に揺動可能になっている。このようなマッサージ器を使用するには、図 4に示すように、両足裏FBを対向させるようにして足の外側縁を小径の押圧輪 6a、6bの上に載せる。身体の姿勢は、椅子に座った状態、或は仰臥した状態 のいずれでもよい。そのまま足を載せた自重で足の外側縁を押圧輪6a、6bで 押圧し、かつ外側縁の両側周辺を大径の押圧輪5a、5b、5cの側面で押圧し てマッサージを行なう。その際、適宜足の開度αを変えながら同時に痛感の生じ るポイントをさがすため、足を前後にずらせて押圧輪6a、6bとの当接ポイン トを移動させる。また、足を前後にゆすることにより、基台1を揺動させるとマ ッサージ効果をさらに高めることができる。
【0011】
【効果】
この考案によれば、以上のように、一対の小径押圧輪を大径の押圧輪の間に配 置することによって、足の外側側縁を挟持するように押圧することができ、押圧 ポイントがずれることがなく、また机で仕事中でも使用することができるので便 利である。勿論足裏を載せることによって足裏のつぼを刺激するのにも有効であ る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案のマッサージ器の一例を示す正面図
【図2】同上の平面図
【図3】同上の側面図
【図4】マッサージ器の使用例を示す正面図
【符号の説明】
1 基台 1a 基台の底面 2a、2b 支柱 3 支持軸 3a、3b 雄ねじ 3c チューブ 4a、4b ナット 5a、5b、5c 大径押圧輪 6a、6b 小径押圧輪 FB 足裏 α 開度

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基台に対の支柱を立設し、この支柱間に
    支持軸を掛け渡し、この支持軸外周に、少なくとも3個
    の大径押圧輪と、隣接する大径押圧輪に挟まれた小径押
    圧輪を取り付けた足マッサージ器。
  2. 【請求項2】 前記基台が横長でその両端部に前記支柱
    が立設され、基台の底面が巾方向に円弧状凸面をなす請
    求項1に記載の足マッサージ器。
  3. 【請求項3】 前記大径及び小径押圧輪が前記支持軸に
    弾性チューブを介して取り付けられた請求項1又は2に
    記載の足マッサージ器。
JP1998008011U 1998-10-13 1998-10-13 足マッサージ器 Expired - Lifetime JP3058407U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008011U JP3058407U (ja) 1998-10-13 1998-10-13 足マッサージ器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008011U JP3058407U (ja) 1998-10-13 1998-10-13 足マッサージ器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3058407U true JP3058407U (ja) 1999-06-18

Family

ID=43192309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998008011U Expired - Lifetime JP3058407U (ja) 1998-10-13 1998-10-13 足マッサージ器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3058407U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4200201B2 (ja) マッサージ機
JP3058407U (ja) 足マッサージ器
JPH0570537U (ja) 回転式足底按摩機
CN205831517U (zh) 改进的职业病治疗专用座椅
JP3123435U (ja) 足裏マッサージ器
CN207591217U (zh) 一种医疗骨科护理支架
KR100710516B1 (ko) 지압기 및 이를 이용한 자동지압장치
JP3010381U (ja) スポンジゴムボール付き指圧機
CN2379122Y (zh) 保健按摩摇椅
CN217091403U (zh) 一种复合按摩器
JP3061277U (ja) 足用健康具
CN209808788U (zh) 一种可预防腕下垂的折叠式轮椅辅助扶手
CN212282161U (zh) 中医穴位按压器
KR200292051Y1 (ko) 발지압구
CN211095890U (zh) 一种神经内科下肢护理按摩设备
JP3007346U (ja) 指圧ベッド
JP3022772U (ja) 足の裏のマッサージ具
JP3042234U (ja) 足部マッサージ用設置基部を有する回転椅子
CN2294054Y (zh) 定位点穴按摩器
CN207462263U (zh) 一种护理床的背部防褥疮模块结构
JP3055820U (ja) 足マッサージ具
JP3197850U (ja) 指圧器具
JP3015284U (ja) 圧迫感排除足裏刺激やぐら
CN111202667A (zh) 脚底按摩器
KR870003146Y1 (ko) 발 지압구