JP3058149U - ロープ緊張器 - Google Patents

ロープ緊張器

Info

Publication number
JP3058149U
JP3058149U JP1998008136U JP813698U JP3058149U JP 3058149 U JP3058149 U JP 3058149U JP 1998008136 U JP1998008136 U JP 1998008136U JP 813698 U JP813698 U JP 813698U JP 3058149 U JP3058149 U JP 3058149U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rope
cam
main body
turn portion
eccentric cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1998008136U
Other languages
English (en)
Inventor
徳夫 米谷
Original Assignee
株式会社国元商会
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社国元商会 filed Critical 株式会社国元商会
Priority to JP1998008136U priority Critical patent/JP3058149U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058149U publication Critical patent/JP3058149U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Lowering Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 工事現場の鉄骨梁上などを歩行する作業者の
落下防止用ロープ(親綱)を前記鉄骨梁などに沿って張
設するときに使用される安全性の高いロープ緊張器を提
供すること。 【解決手段】 フック1に自在継手3を介して連結され
たロープ係止具2が、本体13、当該本体の両側板部間
に一定範囲内揺動自在に軸支されたカム14、及びカム
付勢用スプリング15から成り、前記本体13は、金属
板をU字形に曲げ加工して成るもので、そのUターン部
16の上下両側辺16a,16bが外側に湾曲するとと
もに当該Uターン部16の内側面に凹凸17がプレス加
工により形成され、当該本体Uターン部16の内側面に
対面する前記カム14の偏心カム面21に凹凸22が形
成されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、工事現場の鉄骨梁上などを歩行する作業者の落下防止用ロープ(親 綱)を前記鉄骨梁などに沿って張設するときに使用されるロープ緊張器に関する ものである。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】
この種のロープ緊張器は、フックとロープ係止具とを自在継手を介して連結し たものであって、前記フックを仮設支柱や柱などに設けられた被係止部に係止し 、一端が仮設支柱や柱などに繋がれた前記落下防止用ロープ(親綱)の遊端を前 記ロープ係止具に係止させるものであるが、当該ロープ係止具には、通されたロ ープを緊張方向には自由に引っ張ることができるが、逆方向には自動的にロープ を圧接固定する偏心カムが設けられている。しかして、従来のこの種のロープ緊 張器は、前記ロープ係止具の偏心カムによるロープ圧接固定力が弱く、安全性に 問題があった。この問題点を解消するために改良されたロープ緊張器では、前記 偏心カムとの間でロープを圧接固定する側の構成が複雑で、コスト高になる欠点 があった。
【0003】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記のような従来の問題点を解消し得るロープ緊張器を提供すること を目的とするものであって、その手段を後述する実施形態の参照符号を付して示 すと、フック1とロープ係止具2とを自在継手3を介して連結したロープ緊張器 であって、前記ロープ係止具2が、本体13、カム14、及びカム付勢用スプリ ング15から成り、前記本体13は、金属板をU字形に曲げ加工して成るもので 、そのUターン部16の上下両側辺16a,16bが外側に湾曲するとともに当 該Uターン部16の内側面に凹凸17がプレス加工により形成され、前記カム1 4は、前記本体13の両側板部19a,19b間に一定範囲内揺動自在に軸支さ れたもので、前記本体Uターン部16の内側面に対面する偏心カム面21に凹凸 22が形成され、前記カム付勢用スプリング15は、前記カム14を、その偏心 カム面21が前記本体Uターン部16の内側面に接近する方向に付勢するように 前記カム14と本体13との間に介装された構成となっている。
【0004】
【考案の実施の形態】
以下に本考案の好適実施形態を添付図に基づいて説明すると、1はフック、2 はロープ係止具、3はフック1とロープ係止具2とを連結する自在継手である。 フック1としては、各種のものが知られているが、この実施形態に使用されてい るフック1は、図1A及び図3に示すように、フック本体4、当該フック本体4 の基部に支軸5で枢着され且つスプリング6により閉塞方向に付勢された自動閉 塞爪7、及び自動閉塞爪7を開動させる操作レバー8から構成され、当該操作レ バー8は、フック本体4の自動閉塞爪7に対向する位置に支軸9で枢着され、自 動閉塞爪7に設けられたストッパーピン10が遊嵌するカム溝11を備え、この カム溝11の一端係止部11aに前記ストッパーピン10が嵌合する外向き方向 に操作レバー8を付勢するスプリング12がフック本体4との間に介装されてい る。
【0005】 しかして、自動閉塞爪7がスプリング6によりフック本体4の開口部を閉塞す る位置にあるとき、操作レバー8のカム溝11の一端係止部11aに前記ストッ パーピン10が嵌合して、自動閉塞爪7の開動を阻止している。係る状態で操作 レバー8と自動閉塞爪7とを互いに接近させるように握ることにより、操作レバ ー8がスプリング12の付勢力に抗して自動閉塞爪7側へ揺動し、この結果、ス トッパーピン10が操作レバー8のカム溝11の一端係止部11aから外れてロ ック解除の状態になり、自動閉塞爪7に与えられている操作力により当該自動閉 塞爪7が支軸5の周りにスプリング6の付勢力に抗して開動することになる。こ のとき、ストッパーピン10は操作レバー8のカム溝11内を遊動する。また、 開動した自動閉塞爪7から開動操作力を解除することにより、自動閉塞爪7はス プリング6の付勢力で自動的に閉動し、閉じ限位置に達してストッパーピン10 が操作レバー8のカム溝11の一端係止部11aに対応すると、操作レバー8が スプリング12の付勢力で揺動復帰し、カム溝11の一端係止部11aにストッ パーピン10が嵌合し、自動閉塞爪7がフック本体4の開口部を閉塞する位置で ロックされる。
【0006】 ロープ係止具2は、図1B、図2及び図3に示すように、本体13、カム14 、及びカム付勢用スプリング15から成り、前記本体13は、金属板をU字形に 曲げ加工して成るもので、そのUターン部16の上下両側辺16a,16bが外 側に湾曲するとともに当該Uターン部16の内側面に凹凸17(図1A、図2及 び図3では図示省略)がプレス加工により形成されている。前記凹凸17は、図 1B、図4及び図5Aに示すように、当該Uターン部16の上下長さ方向適当間 隔おきに複数配置された凹部18から成り、各凹部18は、Uターン部16の左 右巾方向に長い横長状のものである。勿論、この各凹部18に代えて凸部を形成 することもできる。
【0007】 前記カム14は、図1B、図2及び図3に示すように、前記本体13の両側板 部19a,19b間に一定範囲内揺動自在に支軸20により軸支されたもので、 前記本体13のUターン部16の内側面に対面する偏心カム面21に凹凸22( 図1A、図2及び図3では図示省略)が形成されている。前記偏心カム面21は 、図1B、図4及び図5Bに示すように、前記支軸20の軸心方向から見た側面 形状が当該支軸20に対して上下方向に偏心した円弧状のもので、その周方向に 連続した凹溝状に形成され、凹凸22は、偏心カム面21の巾方向中央位置で周 方向適当間隔おきに複数配置された横長状の主凸部23と、この主突部23の中 間位置で偏心カム面21の巾方向左右両側に配置された副凸部24とから構成さ れている。勿論、副凸部24を無くして、主凸部23をさらに横長に形成しても 良いし、凸部に代えて凹部を形成することもできる。
【0008】 前記カム付勢用スプリング15は、前記カム14を、その偏心カム面21が前 記本体13のUターン部16の内側面に接近する方向(図1Bの矢印x方向)に 付勢するように前記カム14と本体13との間に介装されたもので、具体的には 、2つの捩じりコイルスプリング15をカム14の左右両側において支軸20に 遊嵌し、各捩じりコイルスプリング15の一端をカム14の左右両側に突設され たピン25に係止させるとともに、他端を本体13の両側板部19a,19b間 に架設したスペーサー26に当接したものである。前記スペーサー26は、本体 13の両側板部19a,19b間の間隔を一定に保つもので、当該両側板部19 a,19bを互いに連結する連結ピン27に外嵌されている。
【0009】 自在継手3は、図3に示すように、2つのコ形部材28,29を縦向き連結軸 30により相対回転自在に連結し、一方のコ形部材28をフック1のフック本体 4の基部に外嵌させた状態で両者を、前記連結軸30に対し直交する向きの横向 き連結軸31により相対揺動自在に連結するとともに、他方のコ形部材29をロ ープ係止具2の本体13の両側板部19a,19b間に遊嵌させた状態で両者を 、前記連結軸30に対し直交する向きの横向き連結軸32により相対揺動自在に 連結して成るものである。
【0010】 以上のように構成されたロープ緊張器の使用方法を説明すると、ロープ係止具 2のカム14をスプリング15の付勢力に抗する矢印y方向(図1B参照)に指 先で押さえるなどして揺動させ、当該カム14の偏心カム面21と本体Uターン 部16の内側面との間を広げた状態で、一端側が親綱支柱または建物の柱などに 一端が繋がれた落下防止用ロープ、即ち、図1Bに仮想線で示すロープRの遊端 部を、カム14の偏心カム面21と本体Uターン部16の内側面との間に、前記 矢印y方向に挿通させる。そしてカム14に与えていた矢印y方向の操作力を解 除すると、カム14はスプリング15の付勢力で偏心カム面21が本体Uターン 部16の内側面に接近する矢印x方向に揺動し、カム14の偏心カム面21と本 体Uターン部16の内側面との間で前記ロープRを挟持することになる。
【0011】 係る状態でフック1を親綱支柱または建物の柱などに設けられた被係止部(ロ ープを使用して構成される場合もある)に係止することにより、ロープRを作業 者が歩行する鉄骨梁などに沿って張設する。そして、当該ロープRの弛みを無く すように当該ロープRの遊端を、図1Bに示す矢印Y方向に引っ張る。このとき カム14は、ロープRとの摩擦力によりスプリング15の付勢力に抗する矢印y 方向に揺動してロープRの移動を許すので、カム14を指先で操作して矢印y方 向に揺動させる必要はない。このようにしてロープRの弛みを無くした後は、ロ ープRが弛む方向(矢印X方向)に引っ張られたとき、当該ロープRとの摩擦力 によりカム14がスプリング15による付勢方向、即ち、カム14の偏心カム面 21と本体Uターン部16の内側面との間の間隙が狭まる矢印x方向に揺動しよ うとし、カム14の偏心カム面21と本体Uターン部16の内側面との間で挟持 しているロープRに対する圧接固定力がより大きくなるので、ロープRが弛む方 向に移動することは阻止できる。
【0012】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、ロープ係止具の本体が金属板をU字形に曲げ加 工して成るもので、そのUターン部の上下両側辺を外側に湾曲させたものである から、当該Uターン部の内側にロープに対して引っ掛かりのない三次元曲面のロ ープガイド部を備えたロープ係止具の本体を1枚の金属板から容易且つ安価に構 成することができる。しかも、本体Uターン部の内側面に凹凸がプレス加工によ り形成されていることと、この本体Uターン部の凹凸を備えた内側面に対面する カムの偏心カム面に凹凸が形成されていることにより、前記本体Uターン部の内 側面と前記カムの偏心カム面との間で圧接固定するロープに対する摩擦力、即ち 、ロープが弛む方向に引き抜かれることに対する抵抗力を十分に大きくすること ができ、安全性の高いロープ緊張器として有効に活用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 A図は全体の側面図であり、B図はロープ係
止具の縦断側面図である。
【図2】 全体の平面図である。
【図3】 図2のA−A線での一部省略拡大断面図であ
る。
【図4】 ロープ係止具の分解一部縦断側面図である。
【図5】 A図は図4のB−B線での拡大断面図であ
り、B図は図4のC−C線での拡大断面図である。
【符号の説明】
1 フック 2 ロープ係止具 3 自在継手 13 ロープ係止具本体 14 カム 15 カム付勢用スプリング 16 本体のUターン部 16a,16b 本体Uターン部の上下両側辺 17 Uターン部内側面の凹凸 18 凹部 19a,19b 本体両側板部 21 カムの偏心カム面 22 偏心カム面の凹凸 23 主凸部 24 副凸部 R ロープ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】フックとロープ係止具とを自在継手を介し
    て連結したロープ緊張器であって、前記ロープ係止具
    が、本体、カム、及びカム付勢用スプリングから成り、
    前記本体は、金属板をU字形に曲げ加工して成るもの
    で、そのUターン部の上下両側辺が外側に湾曲するとと
    もに当該Uターン部の内側面に凹凸がプレス加工により
    形成され、前記カムは、前記本体の両側板部間に一定範
    囲内揺動自在に軸支されたもので、前記本体のUターン
    部内側面に対面する偏心カム面に凹凸が形成され、前記
    カム付勢用スプリングは、前記カムを、その偏心カム面
    が前記本体のUターン部内側面に接近する方向に付勢す
    るように前記カムと本体との間に介装されている、ロー
    プ緊張器。
JP1998008136U 1998-09-30 1998-09-30 ロープ緊張器 Expired - Fee Related JP3058149U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008136U JP3058149U (ja) 1998-09-30 1998-09-30 ロープ緊張器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008136U JP3058149U (ja) 1998-09-30 1998-09-30 ロープ緊張器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3058149U true JP3058149U (ja) 1999-06-08

Family

ID=43192069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998008136U Expired - Fee Related JP3058149U (ja) 1998-09-30 1998-09-30 ロープ緊張器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3058149U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003265637A (ja) * 2002-03-14 2003-09-24 Taiyo Seiki Kogyo Kk フック付き親綱緊張器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003265637A (ja) * 2002-03-14 2003-09-24 Taiyo Seiki Kogyo Kk フック付き親綱緊張器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7984895B2 (en) Clamp with a swiveling jaw
JP2003512249A (ja) 自動車のウィンドウガラスのためのワイパ装置
JP2003503612A (ja) とくに車両のための外側ドアハンドル
US20100013133A1 (en) Clamp with a support
CZ287778B6 (en) Clamp for connecting shuttering plates
TW201501882A (zh) 鉗子裝置
US5369851A (en) Clamp for connecting the sections at the edges of formwork panels
JP3058149U (ja) ロープ緊張器
JP3567285B2 (ja) 樹脂管の接続工具
JP5517346B2 (ja) ドアストッパ装置
US5161292A (en) Rail anchor wrench
US3729974A (en) Vehicle body tool for twisting doors
US1693240A (en) Form clamp
JP4625352B2 (ja) 支持係留金物
US4300795A (en) Sliding glass window and door lock apparatus including lock unit with dual spring biased eccentrics
JPH0118551B2 (ja)
US4794779A (en) Bending machine
JP3184002B2 (ja) 親綱緊張器
US2205933A (en) Life-line ratchet
JP2001029494A (ja) 墜落防止用のロープ保持具
US2036140A (en) T-wire staple bender
US1841742A (en) Adjusting tool for tie elements
US1438261A (en) Rope grip
JPH0640222Y2 (ja) ワイヤロープ把握装置
US8356721B1 (en) Spring retainer

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees