JP3057686U - キーボードのキー - Google Patents

キーボードのキー

Info

Publication number
JP3057686U
JP3057686U JP1998007112U JP711298U JP3057686U JP 3057686 U JP3057686 U JP 3057686U JP 1998007112 U JP1998007112 U JP 1998007112U JP 711298 U JP711298 U JP 711298U JP 3057686 U JP3057686 U JP 3057686U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
spring
cap
frame
keyboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998007112U
Other languages
English (en)
Inventor
耀輪 黄
Original Assignee
旭麗股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭麗股▲ふん▼有限公司 filed Critical 旭麗股▲ふん▼有限公司
Priority to JP1998007112U priority Critical patent/JP3057686U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3057686U publication Critical patent/JP3057686U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 動作が滑らかで騒音が少なく、打鍵時にクリ
ック音を発生しうるキーボードのキー。 【解決手段】 キーキャップ、弾性ドーム及び薄膜シー
トスイッチを具え、キーキャップの底部内に別に一つの
スプリングが収容され並びに該スプリングを圧縮しうる
一つのスプリングキャップが嵌め込まれてスプリングキ
ャップがキーキャップと止め合わされており、これによ
り薄膜式キーと機械式キーの特性が融合されて、押圧感
が柔軟で、確実な押圧感を獲られると共に、変形せず、
構造が簡単で組立が容易であり且つスプリングの設置に
より押圧時に低音量のクリック音を発生できるものとさ
れた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は一種のキーボードのキーに係り、特に、機械式キーと薄膜式キーの動 作特性と優れた点を結合してあり、スプリングと薄膜シートスイッチが組み合わ され並びに特殊なフックの組合せとスライド構造により、組み立てに便利で生産 コストを下げられるだけでなく、押す時に騒音を発生しないものに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般のコンピュータのキーボードのキーは伝統的な機械式と最近の薄膜式の2 種類に大別され、伝統的な機械式のキーはキーキャップとキーキャップを収容す るキーボード中のキーシートのほか、さらにスプリングカバー或いはキーキャッ プ受筒、スプリング、少なくとも1片以上のバネ片など各種の部品を具え、例え ば台湾特許公報に記載の第225332号、第232413号、第205911 号などがいずれもそうであり、その多くはバネ片底端を基板に設けられた電気回 路位置上に熔接してあり、キーキャップが押圧されて下降する時に、それがバネ 片を圧迫し、これによる接触と回路の導通により該キーの代表する信号が入力さ れるようにしてある。このような方式のキーは、確実に該キーの代表する信号を 入力できると共に、バネ片とスプリングの発生するクリック音により操作者にキ ー入力が確かに行われたことを確認させられるという優れた点を有している。し かし、金属性のバネ片とスプリングが衝突する瞬間の衝撃、或いは伸縮と各プラ スチック製の部品間の衝突により、相当に耳につく騒音を発生し、さらに、バネ 片を固定し且つキーキャップの昇降に影響を与えないでキー押圧操作により同期 に接触導電効果を達成するために、各部品に多くの溝、孔、リブ、柱、挿入片な どの複雑な凹凸と嵌挿の構造が設けられ、ゆえに部品を組み合わせる時には厳格 な方向性があり、且つ各部品は非常に小さいために、要求される精密度と技巧は いずれも高く、組み立てが難しかった。また、適当な位置決め構造がないため、 組立過程で脱落が発生しやすく、且つバネ片は一々熔接されるため、全体的に機 械式キーの構造は組立に時間と手間がかかり製造コストが高くなり、そのため販 売価格も高くなり、且つ実際の操作時の感触が硬くて押圧に力が要り、手指に痛 みを感じさせやすく、並びにキーが引っ掛かって押すことも戻すこともできなく なる現象を発生しやすく、このように多くの欠点を有していた。
【0003】 さらに、最近普及してきた薄膜式キーは、多くが薄膜シートスイッチ上にプラ スチック製の弾性を有するドームが設けられ、並びにキーキャップの底部に押圧 体を直接形成してあり、キーキャップを押すとそれがキーボードの中板のキーシ ート中を下降してドームを圧迫して間接的に薄膜シートスイッチを導通させてそ れにつながった回路に電流が流れるようにしてある。この薄膜式キーはキータッ チの感触が柔軟で発生する音も非常に小さく、且つ熔接の必要がなく、シートス イッチのオンオフ動作を確実に行え、機械式キーにおけるバネ片の弾性疲労の問 題を有さない。ただし、機械式キーのようなキー押圧時の圧触感は獲られず、ま たキータッチ動作時にクリック音を発生しないため、操作者がキー入力がなされ たか否かを確認できない。
【0004】 このように従来の機械式キーも薄膜式キーもそれぞれ改善すべき欠点を有して いた。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は一種のキーボードのキーを提供することを課題とし、それは、基本的 に薄膜式キーの押圧方式を採用してあり、基本のキーキャップ、弾性ドーム及び 薄膜シートスイッチを具えているが、ただしキーキャップの底部内に別に一つの スプリングが収容され並びに該スプリングを圧縮しうる一つのスプリングキャッ プが嵌め込まれてスプリングキャップがキーキャップと止め合わされており、こ れにより薄膜式キーと機械式キーの特性が融合されて、押圧感が柔軟で、確実な 押圧感を獲られると共に、変形せず、構造が簡単で組立が容易であり且つスプリ ングの設置により押圧時に低音量のクリック音を発生できるものとする。
【0006】 本考案はまた一種のキーボードのキーを提供することを課題とし、それは、上 記キーキャップの上面の裏面の、キーキャップの一対の対向する側壁の内側に対 応する位置にそれぞれ内フック片が設けられ、キーキャップのもう一対の対向す る側壁の内側に対応する位置にそれぞれ外フック片が設けられ、スプリングキャ ップにおいてキーキャップの各内フック片に対応する位置に係止ブロックが設け られ、スプリングをキーキャップ内に入れてさらにスプリングキャップを押し込 むだけで、簡単に、速やかに且つしっかりとキーキャップ、スプリング、スプリ ングキャップの三者を結合して一体となすことができ、並びに速やかに簡単にこ の結合体をキーボードの中板キーシートに圧入すれば全体のキーの組付け作業が 完成し、製造コストを下げて生産効率を高められるものとする。
【0007】 本考案はさらに一種のキーボードのキーを提供することを課題とし、それはキ ーシートの内フック片の内フック端の内側面と外フック片の外フック端の外側面 がいずれも斜面又は円弧面であるスライド面に形成されて、キーキャップが上昇 する時にその内フック端と外フック端がそれぞれ瞬間的にスプリングキャップの 係止ブロックとキーボードの中板キーシートに設けられたフック溝の上端と衝突 し、大幅にキー押圧時に発生する耳につく騒音を減らすと共に、キーキャプ昇降 時の順調性を確保できるものとする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1の考案は、キーキャップ2とされて、上壁底面に下に延伸された枠体 20を具え、該枠体20の一対の対向側壁にそれぞれ外フック端220を具えた 外フック片22が設けられている上記キーキャップ2、 スプリング3とされて、キーキャップ2の枠体20中に収容されるもの、 スプリングキャップ4とされ、スプリング3の底部自由端に套設されてスプリ ング3に付勢されてキーボード本体内の薄膜シートスイッチ上のゴム製の弾性ド ーム6を圧迫しうる上記スプリングキャップ4、 中板キーシート5とされ、キーボード本体に設けられ、二つの内側面に上記外 フック端220を係止するフック溝50を具えた上記中板キーシート5、 以上を包括するキーボードのキーにおいて、 キーキャップ2の枠体20のもう一対の対向側壁にそれぞれ内フック端210 を具えた内フック片21が設けられて、該内フック端210に対応する係止ブロ ック41が、スプリングキャップ4の対応する二側壁に設けられ、スプリング3 がキーキャップ2の枠体20中に置き入れられた後にスプリングキャップ4が該 枠体20中に押し込まれてその係止ブロック41が枠体20の内フック片21の 内フック端210と係合し、キーキャップ2とスプリング3とスプリングキャッ プ4が結合されていることを特徴とする、キーボードのキーとしている。
【0009】 請求項2の考案は、前記内フック片21の内フック端210の内側面と外フッ ク片22の外フック端220の外側面に斜面或いは円弧面とされるスライド面2 11、221が設けられたことを特徴とする、請求項1に記載のキーボードのキ ーとしている。
【0010】 請求項3の考案は、前記キーキャップ2の上壁底面の枠体20内側位置と二つ の外フック片22と二つの内フック片21との間にそれぞれスプリング案内リブ 25が延伸されて該スプリング案内リブ25で包囲された部分にスプリング3が 収容されたことを特徴とする、請求項1に記載のキーボードのキーとしている。
【0011】 請求項4の考案は、前記キーキャップ2の枠体20の各角部それぞれに内向き に突出するスプリングキャップストップリブ24が設けられて上昇するスプリン グキャップ4に対するストッパとされていることを特徴とする、請求項1に記載 のキーボードのキーとしている。
【0012】 請求項5の考案は、前記スプリングキャップ4の各角部それぞれに外向きに突 出する突出リブ40が設けられてキーキャップ2の枠体20中の各スプリングキ ャップストップリブ24に対応していることを特徴とする、請求項4に記載のキ ーボードのキーとしている。
【0013】 請求項6の考案は、前記キーキャップ2の外フック片22の外フック端220 の背側にも斜面或いは円弧面のスライド面が形成されていることを特徴とする、 請求項2に記載のキーボードのキーとしている。
【0014】 請求項7の考案は、前記キーキャップ2の外フック片22の外フック端220 に対応して、キーボードの中板キーシート5の二つの内側面にフック溝50が形 成されて外フック端220がその中に組み合わされることでキーキャップ2が中 板キーシート5に組み合わされたことを特徴とする、請求項1に記載のキーボー ドのキーとしている。
【0015】
【考案の実施の形態】
図1、2及び図3から6を参照されたい。これらは本考案のキーボードのキー の一つの望ましい実施例を説明するものである。該キーは、キーキャップ2、ス プリング3、スプリングキャップ4と、それらの結合体を収容するキーボード本 体内の中板キーシート5と、各該結合体に対応するプラスチック製の弾性ドーム 6と、薄膜シートスイッチ7を包括する。
【0016】 該キーキャップ2は、その内側上面に下向きに延伸された枠体20が形成され 、該枠体20の一組の対向する二側壁にそれぞれ内フック端210を具えた内フ ック片21が形成され、もう一組の対向する二側壁にそれぞれ外フック端220 を具えた外フック片22が形成され、各内フック端210の内側面と外フック端 220の外側面がいずれも斜面或いは円弧面であるスライド面211、221と され、外フック端220の内側面に外側に傾いたスライド面が形成されて二つの 外フック片22が外張形態を呈し、枠体20の四隅に外向きと内向きにそれぞれ 柱状のスライド案内リブ23とスプリングキャップストップリブ24が設けられ 、枠体20内部の上面から二つの外フック片22と二つの内フック片21に向け て三角状を呈するスプリング案内リブ25がそれぞれ延伸されている。
【0017】 該スプリング3は、キーキャップ2底部内にあって四つのスプリング案内リブ 25に包囲された空間中に収容されて四つのスプリング案内リブ25の案内を受 けて組立時に歪みを発生せず、スプリングキャップ4はスプリング3の底部自由 端に套設され、該スプリングキャップ4は中央に貫通孔42を具えた正方形筒体 とされるが、その各角部に外向きに突出する突出リブ40が形成され、スプリン グキャップ4の二側面の上端部に外向きに突出する係止ブロック41が設けられ ている。スプリングキャップ4がスプリング3と共にキーキャップ2の枠体20 内に挿入される時、二つの係止ブロック41がそれぞれキーキャップ2の二つの 内フック片21の内フック端210と係合して下向きに脱出できないものとされ (図3参照)、こうしてキーキャップ2、スプリング3、スプリングキャップ4 が速やかに結合され一体とされる。
【0018】 上記キーキャップ2の外フック片22に対応して中板キーシート5の対向する 二つの内側壁にフック溝50が凹設され、スプリング3とスプリングキャップ4 を結合されたキーキャップ2が直接中板キーシート5中に圧入されることでその 外フック片22の外フック端220が中板キーシート5のフック溝50に嵌合さ れ、並びに底部の弾性ドーム6とスプリング3の上向きの付勢力を受けて、キー キャップ2が上昇してその外フック片22の外フック端220が中板キーシート 5のフック溝50の上縁に係止される位置が、キーキャップ2の上昇の上限とさ れている。これは図4に示されるとおりである。
【0019】 以上から分かるように、組立構造、技巧及びステップに対しては、本考案は高 い精密度の組立技術と熔接手続を必要とせず、単に少ない構成部品を簡単な二つ のステップで組み合わせて相互に止め合わせて位置決めすれば揺動や脱落を発生 することなく組立を完成できる。この二つのステップの一つは、上述したように 、スプリング3を取りつけたスプリングキャップ4をキーキャップ2内に押し込 んで係止するステップで、もう一つはスプリング3とスプリングキャップ4を結 合したキーキャップ2を中板キーシート5内に圧入するステップである。このよ うに、整合機能を有さずまた一つずつの精巧な組合せと熔接を必要とする伝統的 な機械式キーの複雑な構造に較べて、本考案は組立がより簡単に、速やかに行え 、有効に組立、生産過程に必要な労働力と時間を節約でき、大幅に製造コスト負 担を減らし生産効率を高めることができる。
【0020】 以上の構造により、キーキャップ2を押すと、図4から図6に示されるように 、二つの外フック片22が中板キーシート5のフック溝50中をスライドして下 降し且つ同時に二つの内フック片21の内フック端210もスプリングキャップ 4の係止ブロック41より離れる、最初スプリングキャップ4は下方の弾性ドー ム6の押し上げを受けて上向きにキーキャップ2と共同でスプリング3を圧縮し ている(図5参照)が、キーキャップ2が続いて下降してスプリング3を圧縮し 、スプリングキャップ4の弾性抵抗力が増してそれが弾性ドーム6の受けられる 能力(約55g)を超過すると、弾性ドーム6は瞬間的に陥没しシートスイッチ 7の対応する接触端に接触し、スプリングキャップ4の四つの突出リブ40がキ ーキャップ2の四つのスプリングキャップストップリブ24に抵触すると(図6 参照)、この瞬間スプリング3は圧縮外力を喪失し、迅速に伸張してスプリング キャップ4を下向きに押し出し、即ちスプリングキャップ4が伸張する過程で弾 性ドーム6をシートスイッチ7に圧接させる動作と同期してクリック音を発生し 、それにより使用者は確実にキーが押されたことを確認できる。ただし、スプリ ングキャップ4が弾性ドーム6が陥没してからスプリング3に付勢されてさらに 下降する時、内フック端210の内側にスライド面211が設けられているため 、係止ブロック41が瞬間に下降して直接内フック端210との衝突が防止され 、即ち大幅にキーを押す時に発生するプラスチック衝撃音量を減少でき、ただス プリング3が伸張する時のクリック音のみが保留される。
【0021】 押圧外力が排除されると、キーキャップ2は弾性ドーム6とスプリング3の弾 性回復力を受けて再び上昇し、スプリングキャップ4中に設けられた貫通孔42 によりスプリングキャップ4と弾性ドーム6の間の真空吸着作用が消去され、キ ーキャップ2の上昇過程で、その外フック片22の外フック端220と内フック 片21の内フック端210が最終的に再び中板キーシート5のフック溝50上端 とスプリングキャップ4の係止ブロック41に係止される。このとき、外フック 端220と内フック端210の外側と内側にスライド面221、211が設けら れているため、キーキャップ2が安定して滑らかに上昇し並びに瞬間的に上昇し て最高点に到る時、外フック端220と内フック端210がそれぞれ中板キーシ ート5のフック溝50上端とスプリングキャップ4の係止ブロック41に衝突す ることで発生する騒音は、伝統的な機械式キーと較べ、比較的穏やかであり、こ の衝突により発生する騒音は、本考案の方が伝統的な機械式キーよりも押圧時と 釈放時のいずれも小さく、使用者の作業を干渉せず、且つ確実にキーの対応信号 が入力されことを同期クリック音で確認できる。
【0022】
【考案の効果】
総合すると、本考案の提供するキーボードのキーは、伝統的なキーボードのキ ーの有する欠点を克服しており、組立が容易で製造コストが低く、さらに静かに 操作でき、実用性と進歩性を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一部破断表示した分解斜視図である。
【図2】本考案の部分断面斜視図である。
【図3】本考案の側面断面図である。
【図4】本考案の別の側面断面図である。
【図5】本考案の押圧開始時の側面断面図である。
【図6】本考案の完全押圧時の側面断面図である。
【符号の説明】
2 キーキャップ 20 枠体 21 内フック片 210 内フック端 211 スライド面 22 外フック片 220 外フック端 221 スライド面 23 スライド案内リブ 24 スプリングキャップストップリブ 25 スプリング案内リブ 3 スプリング 4 スプリングキャップ 40 突出リブ 41 係止ブロック 42 貫通孔 5 中板キーシート 50 フック溝 6 弾性ドーム 7 薄膜シートスイッチ

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キーキャップ2とされて、上壁底面に下
    に延伸された枠体20を具え、該枠体20の一対の対向
    側壁にそれぞれ外フック端220を具えた外フック片2
    2が設けられている上記キーキャップ2、 スプリング3とされて、キーキャップ2の枠体20中に
    収容されるもの、 スプリングキャップ4とされ、スプリング3の底部自由
    端に套設されてスプリング3に付勢されてキーボード本
    体内の薄膜シートスイッチ上のゴム製の弾性ドーム6を
    圧迫しうる上記スプリングキャップ4、 中板キーシート5とされ、キーボード本体に設けられ、
    二つの内側面に上記外フック端220を係止するフック
    溝50を具えた上記中板キーシート5、 以上を包括するキーボードのキーにおいて、 キーキャップ2の枠体20のもう一対の対向側壁にそれ
    ぞれ内フック端210を具えた内フック片21が設けら
    れて、該内フック端210に対応する係止ブロック41
    が、スプリングキャップ4の対応する二側壁に設けら
    れ、スプリング3がキーキャップ2の枠体20中に置き
    入れられた後にスプリングキャップ4が該枠体20中に
    押し込まれてその係止ブロック41が枠体20の内フッ
    ク片21の内フック端210と係合し、キーキャップ2
    とスプリング3とスプリングキャップ4が結合されてい
    ることを特徴とする、キーボードのキー。
  2. 【請求項2】 前記内フック片21の内フック端210
    の内側面と外フック片22の外フック端220の外側面
    に斜面或いは円弧面とされるスライド面211、221
    が設けられたことを特徴とする、請求項1に記載のキー
    ボードのキー。
  3. 【請求項3】 前記キーキャップ2の上壁底面の枠体2
    0内側位置と二つの外フック片22と二つの内フック片
    21との間にそれぞれスプリング案内リブ25が延伸さ
    れて該スプリング案内リブ25で包囲された部分にスプ
    リング3が収容されたことを特徴とする、請求項1に記
    載のキーボードのキー。
  4. 【請求項4】 前記キーキャップ2の枠体20の各角部
    それぞれに内向きに突出するスプリングキャップストッ
    プリブ24が設けられて上昇するスプリングキャップ4
    に対するストッパとされていることを特徴とする、請求
    項1に記載のキーボードのキー。
  5. 【請求項5】 前記スプリングキャップ4の各角部それ
    ぞれに外向きに突出する突出リブ40が設けられてキー
    キャップ2の枠体20中の各スプリングキャップストッ
    プリブ24に対応していることを特徴とする、請求項4
    に記載のキーボードのキー。
  6. 【請求項6】 前記キーキャップ2の外フック片22の
    外フック端220の背側にも斜面或いは円弧面のスライ
    ド面が形成されていることを特徴とする、請求項2に記
    載のキーボードのキー。
  7. 【請求項7】 前記キーキャップ2の外フック片22の
    外フック端220に対応して、キーボードの中板キーシ
    ート5の二つの内側面にフック溝50が形成されて外フ
    ック端220がその中に組み合わされることでキーキャ
    ップ2が中板キーシート5に組み合わされたことを特徴
    とする、請求項1に記載のキーボードのキー。
JP1998007112U 1998-09-11 1998-09-11 キーボードのキー Expired - Lifetime JP3057686U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998007112U JP3057686U (ja) 1998-09-11 1998-09-11 キーボードのキー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998007112U JP3057686U (ja) 1998-09-11 1998-09-11 キーボードのキー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3057686U true JP3057686U (ja) 1999-06-02

Family

ID=43191615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998007112U Expired - Lifetime JP3057686U (ja) 1998-09-11 1998-09-11 キーボードのキー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3057686U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107831929A (zh) * 2017-12-06 2018-03-23 东莞市集贤电子有限公司 一种光学鼠标开关及带有此开关的鼠标

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107831929A (zh) * 2017-12-06 2018-03-23 东莞市集贤电子有限公司 一种光学鼠标开关及带有此开关的鼠标

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0125461Y2 (ja)
JPH055623Y2 (ja)
JPS6025782Y2 (ja) 押釦スイツチ
JPH0212718A (ja) 押ボタンスイッチ
JP2002175746A (ja) 多段クリックスイッチ
EP1005054A2 (en) Thin keyboard
JP3057686U (ja) キーボードのキー
CN111354592B (zh) 键盘
JPH03261015A (ja) 押しボタンスイッチ
TWM603187U (zh) 鍵盤裝置
KR101713861B1 (ko) 박형 키보드 커맨드 트리거 구조체
JP2000222975A (ja) プッシュボタンスイッチ
JP3079101U (ja) 段落触感を有するキーボードのキー
JP2781253B2 (ja) キースイッチ
CN215008020U (zh) 一种双动感段落键盘机械开关
CN210136803U (zh) 一种机械开关
CN221008822U (zh) 按键结构及具有其之键盘装置
CN215118711U (zh) 按压开关
JP3060095U (ja) キーボードのフィルムスイッチ
JPH069396Y2 (ja) 押しボタンスイッチ
JP3467484B2 (ja) 押釦スイッチ
JPS5821051Y2 (ja) 押釦スイツチ
JPH0355216Y2 (ja)
JP3352680B2 (ja) キースイッチ装置
JP2001250448A (ja) キースイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

EXPY Cancellation because of completion of term
R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370